1. home
  2. > 丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリア
  3. > 今日のコンディション 2009年7月

丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリア

酒匂川水系中津川、寄自然休養村・寄養魚組合内 フライ・ルアー渓流管理釣場Y.G.L.。遊べる学べる自然を通して社会貢献のできるフィールドと して・・・おかげさまで創業34年ありがとうございます。

line_d2

サイト内検索

サイトマップ(目次)

homeヘ

2009年7月 今日のコンディション

このページでは、おきゃくさまのご協力をいただきまして
毎日の渓流状況をお知らせしてまいります。

<information>
「東京アウトドアズフェスティバル2009」開催のお知らせ
2009年7月3日(金)~5日(日)10:00~17:00
池袋サンシャインシティ 文化会館3F 展示ホールC
YGLは キャスティング・タイイング・ハンドメイドルアーが
体験できるコーナーを受け持ちました(土日のみ)
ご来場いただきましてありがとうございました。
↓東京アウトドアズフェスティバルの公式サイト↓
 
http://www.sunshinecity.co.jp/outdoors/index.html
<ご案内>
◇釣り料金は一日3000円です。
*別途で、駐車場施設利用料金を管理組合にお支払いいただく必要はございません。
◇現在の営業時間:午前6:00~日没 です。
・キャッチ&リリース原則です。キープされる場合の尾数制限は3尾までです。
・野生動物が生息するため、エリア内で魚をさばくことはご遠慮ください。
・魚の病気予防のためストリンガーなどで一度キープした魚を再放流することはお断りいたします。
<エリアのご紹介>
<エリア情報・・・景観>バックスペース(ロングキャスト用)やポイント確認など に、景観写真をご参照ください。*渓相・ポイントは、雨などの天候状況や季節により変わります
受付ロッジ ⇒ [上流]1 2 滝1⇒徒渉箇所⇒ 流れ込み・瀬・[中流] ストレートゾーンL字カーブ⇒[下流]ぶっつけ &沈み石ポイント 1 2  3 4 5滝2大石ポイント 2 ⇒ [最下流] ゴルジュ 滝3 2


          

【今日のコンディション 2009年7月】

YGL代表齋藤のブログ始めま した

 <雨天、濁りあり~回復中の状況下ではこちら をご参考に>
  ~おきゃくさまのお声 (7月6日雨・増水濁りのち曇り)より ~
「濁りが入っていましたが、第
2、第3プールでいきなりヒット!マラブーでニジマスが5(大型)、なんと尺クラスの岩魚が釣れました。(感激)  午後、だんだん川が澄んでくると、目印に反応する魚が出始めたのでパラシュートでドライに切り替えると、3匹ほどヒットしました!」        情報提供&本文 Nさま

 2009 年 7月 31日(金) 6:00~19:00まで営業
今日は小雨のち曇りで過ごしやすい陽気でした。流水はさらに落ち着いて、ニーブーツで徒渉しや すくなっています。現在の水量は(下流ほど)多めで流れは速め、濁りはありません。魚の活性は上々。朝昼夕もライズで捕食する状況ではなかったので すが、(午前中は特に)魚は上向きの様子で、ドライの成果好調。中には、速い流れに乗せて流す(SIZE:#14)と、下から出てきたのは33cmヤマ メ。突然水面を割って出たとのお声も。本日の魚は、水量のある流心(に沈む石)付近や大石周り、流れが変化する複雑な形状の川底のポイントなどでヤマメの 成果を伺う。また、サクラマスも健在。午後はイワナ の成果も。現状は、回復待ちの場所もありますが、条件(川底・水量・流速等)が整った場所から、魚が定位し始め、活動を開始しているようです。情報をあり がとうございました。
【おきゃくさまフォト】本日のお写真をお借りしましたのでご紹介いたします。
<ヤマメ:#16エルクヘアカディス>   <イワナ> 釣り人・撮影 川崎市 F・Kさま
    0731ヤマメ1     0731イワナ
<サクラマス:#14パラシュート(ピーコックボディ)> 釣り人・撮影 大井町 山口さま
   0731サクラマス ご協力いただきまし てありがとうございます。   
 2009 年 7月 30日(木) 営業中
現状は、降雨が影響する濁りはなくなり、水量も少しずつ減水。流れはまだ速いですが、流水はかな り落ち着きました。ポイントは変わった所や降雨前と同じ形状がそれぞれ。魚は落ち着いた場所から活性しています。本日は、(大雨や増水に最も弱い)レイン ボーが活発で、上流域にも定位しており感動しました。イワナやヤマメは、大幅に増水しても耐えるのですが、レインボーは流されてしまう傾向のため、増水の 後で一番心配する魚種です。新しい魚もどんどん放しておりますが、長く居着く魚は、それだけ野生化して手強くなるので、残っていてくれると非常に楽しめま す。水量は、(気をつければ)ニーブーツで渡れるくらいに減りましたが、流れの速さにはご注意ください。
 2009 年 7月 29日(水) 落ち着いてきています
今朝の渓流は、落ち着いた流れを取り戻し つつあります。現状は、薄くささ濁り、水量は多く、流れは(雨の前と比べて)かなり速まっています。昼頃にはほぼ澄みましたが、水量は多く流れも速い状況 です。魚は、落ち着いてきたポイントから活性傾向。まだ平常通りではありませんが、明日は再開する予定です。
*西丹沢 YOZUKUスポーツフィッシングエリアのお問い合わせ先はTEL 0465-78-3722(お問い合わせ時間5:00~19:00まででおねがいいたします)
 2009 年 7月 28日(火) 再び増水濁流~減水中
昨夜の降雨は、夜中~明け方に一時強まっ たようで、今朝の渓流は、再び数cm(~10㎝位)増えてドロ色に濁っています。午前中は流速も速まり濁りがとれず、流れに近づけない状況で、昼ごろから 減水傾向に。しかし、雨が降りやすく、降ると即増水し濁り、止むと減水し始め、また降ると濁って増水する・・・の繰り返しでなかなか安定しませんでした。 夕方、降っても霧雨のため落ち着いてきています。以後は、今夜~明け方の天気で状況が変わりますが、降らない時間が長ければ回復が進む見込みです。まだ、 水量が多く速流、ささ濁り(濃くなったり薄まったり)ですが、急変しないようであれば、明日は(平常通りではなく、増水等に対応する必要があるかもしれま せんが)再開できるかと思います。
*以後の状況は、明朝お知らせいたします。
*西丹沢 YOZUKUスポーツフィッシングエリアのお問い合わせ先はTEL 0465-78-3722(お問い合わせ時間5:00~19:00まででおねがいいたします)
 2009 年 7月 27日(月) ほぼ回復
流水は大幅に減水し、ニーブーツで徒渉できるようになってきました。渓相もか なり回復しました。天気は午後になってから本 降りになってきています。本日の昼までの状況であれば、明日再開できる見込みでしたが、今後の降雨状況で変わると思われます。以後は、明朝お知らせいたし ます。
*西丹沢 YOZUKUスポーツフィッシングエリアは通常営業です。詳細はTEL 0465-78-3722(お問い合わせ時間5:00~19:00まででおねがいいたします)
 2009 年 7月 26日(日) 回復中
減水の仕方は一定のペースにな り、少しずつ落ち着いてきています。本日は濁りが続き、午後になってから数cm減り、濁りがうすくなりました。現状は、まだ回復中でもうしばらく時間がか かる見込みです。明日も濁りが入る予想です。ご迷惑をおかけいたしますが、もう少し回復するまで休業させていただきます
*西丹沢 YOZUKUスポーツフィッシングエリアは通常営業です。詳細はTEL 0465-78-3722(お問い合わせ時間5:00~19:00まででおねがいいたします)
 2009 年 7月 25日(土) 回復中
今日の天気は、晴れたり曇った り降ったりと目まぐるしく変化して、減水しつつあるところに、突然の降雨で濁りが入り増水。止むと減水し始め再び雨で増水・・・の繰り返し。日没までに何 度も雨が降り、そのため流水が落ち着くのに時間がかかっています。ご迷惑をおかけいたしますが、平常通りに戻るまでには少々お待ちねがいます。
*西丹沢 YOZUKUスポーツフィッシングエリアは通常営業です。詳細はTEL 0465-78-3722(お問い合わせ時間5:00~19:00まででおねがいいたします)
 2009 年 7月 24日(金) 濁流のため休業
今朝も雨。昨日から降っている雨は、夜遅 くに激しく降ったようで、今朝の渓流は、1m以上増水した濁流になって しまいました。山土色の濁流はゴウゴウと流れ、時々大石がゴロゴロガラガラと大きな音を立てて流されているようですが、流れには全く近づくことができませ ん。現状は、川べりの砂丘も濁流にのみ込まれてしまっており、雨が止んでいる間に減水しましたが、夕方にまた激しい降雨があり、再び(減水分がそっくり) 増水。今は、雨が降れば、降った雨量がそのまま増水する状態ですので、流れが落ち着き、渓相が元に戻るまでには、数 日かかる見込みです。
*世附川は、雨が 止めば、まもなく釣行可能な状況です。詳細は下記までお問い合わせねがいます。TEL 0465-78-3722(お問い合わせ時間/5:00~19:00)
 2009 年 7月 23日(木) 6:00~19:00まで営業
今日の天気はほぼ一日中雨。降雨は時々途切れるのですが、すぐに細かい雨粒がポツポツと落ちてき てしまい、小雨か霧雨が降っていました。午前中は少々風がありましたが、午後は収まり静かな雨の少し肌寒い陽気。活動していた陸生の昆虫は、グラジオラス やユリ科(山百合・カサブランカなど)の花にやってくる蝶や、草の葉に隠れてしまう小さなバッタ類などで、最近よく飛んでいたオニヤンマなどの大型トンボ は現われませんでした。また、このところ雨が降りやすく涼しい陽気が続くためか?水温が(~19℃位に)安定しており、イワナやブルックが見える位置に定 位する傾向です。*水量に変化はなく、濁りもなし。最下流を除き、ニーブーツで徒渉可能です。
 2009 年 7月 22日(水) 6:00~19:00まで営業
今朝は小雨。昨夜の雨は、激しかったですが数時間でやんだようで、今朝の渓流に変化はなく、水位 は 雨の前と同じ、濁りなし、流速変わらず。最下流を除いてニーブーツで徒渉できます。今日の天気は雨時々曇り。朝のうちは本降りになることもあり、昼は霧 雨~小雨。午後は止んでいる状態が多く、夕方には霧雨。気温は23℃前後で、水温は19℃弱。魚は、朝のうちはライズを見ることもあり、多くは中層程度で かなり 活発。昼間は、咥え込みが浅めか?バレることが多い傾向。夕方の早いうちは、より涼しくなりましたが、(気温・水温に変化もなく)ライズ多発、とはなら ず。それで も、午後4時頃からは、ドライのチャンスが増えたとのお声。本日は、水辺に霞がかることが多い幻想的な景観でしたが、多湿のわりに蒸し暑さはなく、む しろ肌寒い陽気でした。陽気が急変した状態では、魚の反応にムラがあり、場所(流れ方・水量・流速等)によっても反応のよいタイプと成果がバラバラ。有効 だったのは、カディス・ダン他、SIZE:#10~20と伺う。また、後半のライズは日没時(午後7時)に再開。テレストリアル系(パラシュートタイプ) #12~14前後は好調。ヤマメ・ブラウンの成果も伺う。日没後は、少々雨がパラついていますが、今のところ増水の兆候はありません。
 2009 年 7月 21日(火) 6:00~19:00まで営業
天気は曇りのち雨。降雨は午前中に本降りになりましたが、短時間で小降りに変わりその後は小雨~ 霧雨で安定。ごく弱い雨が降ったり止んだりしている肌寒い陽気でした。
今日の魚は(ポイントによって異なり)浅瀬では朝から活動を始めていて、水量が多めで大きい沈み石が点在し、流心が流れ込から流れ出しまで通っているポイ ントでは、石周りに着いていたり、流心の底に潜っている様子。ヤマメは浅く早い流れで朝方に成果。昼間、雨が降ったりやんだりする状況ではレインボーが各 層で高成果。大型も見える場所に現われていました。夕方(霧雨)は、ヤマメのライズあり。本日、イワナやブラウンは、流れ込みの中や深場に潜っていたよう で、姿が見えませんでした。
*日没後、雨が強まっています。朝まで降り続くと、いくらか増水する見込みです。以後の状況変化は、明朝お知らせいたします。
 2009 年 7月 20日(月) 6:00~19:00まで営業
今日の天気は晴れ~曇り、朝のうちは風が強め。蒸し暑さは時々感じましたが、太陽が隠れると涼し い陽気(気温:~25℃,水温:~20℃)でした。早朝の魚は、まだ活性していないようでしたが、次第に高まっていき、昼~午後、夕方はさらに高成果。同 じポイントで連続の成果や、数十分構えられていた同じ立ち位置に(新しい方が)入れ替わられても、すぐにロッドがしなっていました。(ロッドを)しならせ たまま、逃げて戻って、離れて寄ってを繰り返す中ではバレるシーンも多かったようでしたが、数回バラしてもチャンスは途切れず。ドライSIZEは #10~16(>)各種有効。本日は、落としてから少しして、流れに乗ったところで捕食態勢になるようでした。
 2009 年 7月 19日(日) 6:00~19:00まで営業
天気は曇り時々霧雨~小雨。午前中は強い風が吹くことがあったり、昼前後など太陽が見える時間帯 も。朝方は、中でもコンディションが特に良い魚の反応が早く、徐々に全体の活性が高まってきた様子。最近の傾向は、朝のうちはイワナやブラウンなどのチャ ンスがあり、日中はレインボー中心。夕方になると尺ヤマメの成果、というのが多いよう。天気も曇りがち(~小雨)で、太陽の直射が少ない方が、魚の活性に ムラが少ないようで、今日の陽気では、真昼時も、ドライが可能(レインボーの成果)だったとのお声。ルアーも
各層で好調。また、ニンフは時間帯やポイントを選ばず成功しやすい様子。
*本日は、キッズアングラー教室開催にあたりまして、みなさまのご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございました。感謝の御礼を申し上げま す。
 2009 年 7月 18日(土) 6:00~19:00まで営業
今日の天気は小雨~曇り時々霧雨。早朝の魚は、淵の下層や流れの中に潜っているものが多く、姿を 見せているものはほとんどなし。今朝は非常に湿気が多く、水面の数m上空には流水が気化しきれていないのか?もやがぼんやりと漂ったままで、かたまりのよ うになってかすんで見えました。陽射しはないが、風もなく蒸し暑い陽気に、魚はというと、時間とともにわらわらと姿を現し始め、キレのある動きとは言い難 いが、反応は良好で、意外に成果は好調でルアーはイワナの成果あり。反応に時間がかかるだろうと思って油断していると、いきなり咥えようとしているとか、 想定外な様子が多々あり。一日中霧雨があがりきらず、すっきりしないメリハリのない天気でしたが、それでも午後には活性が高まり、上層で成果。ルアーはス プーンが有効に。ドライは、日暮れが近づくほど大きめが好まれ、日没時には#15で大型ヤマメのチャンス。現在、日照状況、風の有無、湿度の高さ・・・な どによる違いが大きく、魚の反応や捕食傾向は定まらない印象。そのため、パターン・大きさ・色・着水時の形状などなど、さまざまなタイプをお持ちいただく のが効果的のようです。*現在、水量安定。ニーブーツで移動可能(膝下をカバーできればヘビ対策に有効)ですので、暑い時は軽装をおすすめします。
 2009 年 7月 17日(金) 6:00~19:00まで営業
本日は久しぶりに雨が降りました。降雨時間は朝~昼ごろまでの半日でしたが、午前10時頃から数 時間は、雨粒が大きい本降りの雨が降り、流水は土が溶け込んだようなささ濁りになっていました。午後は曇っていることが多く、降っても霧雨が時々パラつく 程度。増水する前に雨があがり、水量に変化はありませんでしたが、水の色は変化して茶系から白っぽい色に。流速は平常のようでも、水中の流下物が増えたの か?魚は表層で捕食物が流れてくるのを待っているというよりも、留まっている位置で何かを食べている様子。水温は19℃前後で安定していましたが、ハッチ はあまり見られず、魚の活性に劇的な高まりはなかったようで成果はまずまず。最近は、(飛んでいる姿を見ることは少ないのですが)活動しているカワゲラ (アダルト)の種類が増えており、ミドリ科、クラカケ科など、大きさも色もそれぞれ異なるものが現われています。
 2009 年 7月 16日(木) 6:00~19:00まで営業
今日の天気は晴れ。時々風あり。陽射しの強さと、風が吹かないときの湿気で、昼間はかなり蒸し暑 くなりました。魚は、早朝にはまだあまり活動的ではなかったようで、中~上層にいても同じ場所にじっとしている様子で、徐々に行動を始めました。今日の昼 間は、時々濁ったり澄んだりしてあまり落ち着かなかったことと、気温・水温が上昇したことで、成果は単発。午後3時頃からは、太陽が山の向こうに隠れたた め涼しくなり、夕方(午後6時)になると、大胆なライズが見られるようになりました。特にヤマメは、水面から体2コ分くらい上空に飛び出して、その勢いの まま、あっという間に水中に戻っていく・・・のをたびたび繰り返していました。このところ、昼間が暑くなる天気が続いているため、捕食タイミングは朝だけ ではなくなってきたのでしょうか?いよいよ、夕方の多発ライズに期待できそうです。(明日以降は、濁る予定はありません)
 2009 年 7月 15日(水) 6:00~19:00まで営業
天気は晴れ時々曇り。今朝は早いうちから、熱気を含んだ風が流れてきて、朝方の外気はムワッと生 温かい陽気。そのうちに太陽が出始めると陽射しの強さに、湿気がまぎれていき、日中はかなり暑くなりました。昼間は(午前中は特に)風があり、突風になる ことも多。しかし、朝のような熱気のある風ではなくなっていたため、吹かれると心地良く、太陽の下ではかなり快適。昼間は気温(~33℃)も水温 (~22℃)も高く、昼前後の成果は白泡付近や流れ込み周辺など限定的。午後、太陽が隠れてしまうと広範囲で活性が戻りました。真夏陽気では、魚の活動時 間帯が朝夕に集中しがち。日中は風を有利にとらえて、比較的木陰になることが多いポイントや、樹木が覆いかぶさる岩壁側など、陽が高い状態でも魚が捕食で きる条件をさがして効果があるようです。
 2009 年 7月 14日(火) 6:00~19:00まで営業
このところ晴天が続くので、次の雨はいつかと思っていたのですが、早々に梅雨が明けてしまいまし た。夏前の雨量としては、もう少しあっても良かったと思うのですが・・・。今日の天気は晴れ時々曇り、風は適当。今朝の気温は20℃に満たず、少々肌寒い 印象でしたが、昼間は気温が急上昇(~30℃強)しました。水温は18℃(7:00)~20℃強(13:00)。魚の捕食意識が高い時間は、朝夕に集中傾 向ですが、昼間はブッシュの下や日陰など場所を選んで成果あり。テレストリアル系(アント等)は有効とのお声。夕方になってからは、各種タイプ・SIZE を大きく(#12前後)しても成果好調と伺う。本日は高温多湿の陽気でしたが、雨の気配が遠くなれば、カラッとしてくることと思います。
 2009 年 7月 13日(月) 6:00~19:00まで営業
今日の天気は曇り時々晴れ。朝方は、ダンと思われるカゲロウ(コカゲロウやヒラタ科/白~オフホ ワイト~半透明)が飛んでいるのを見ました。昼間は、曇ったり晴れたりしながら蒸し暑い陽気で、風があり時々強く吹きました。今朝の魚は、中層以下に着い ているものが多い印象で、最も活性が高かったのは夕方。午後6時以降になると、風はほとんどやんでいて、もじりやライズが多発していました。本日は、最近 の中でも多湿な一日。曇っていても気温は高めで、風がないとかなり蒸し暑く、日中はオニヤンマが飛んでいて、夏の陽気でした。
 2009 年 7月 12日(日) 6:00~19:00まで営業
天気は曇り時々晴れ、時々風あり。気温は25~30℃、水温は20℃前後で、今日も蒸し暑くな り、風に吹かれると爽やかでした。朝の魚は、ライズを多発するような捕食のしかたではないものの活性はよく、午前中(特に朝方)はドライも好成果。ドライ でイワナを出したのも午前中(~9:00頃から10:00頃)。成功したフライは、SIZE:#10パラシュート系/トップがパラシュート形状で浮き、ボ ディはボリュームがあり重心をアンバランスに仕上げたタイプ(茶系)と伺う。太陽が照る時間帯は、ポイント(流れの速さ・深さ等)によってかなり異なる様 子。流れの緩い所、川底がほぼ砂質の所など、流れに乗せる必要があるポイントは、小さいサイズがチャンスあり。一方、対岸側は岩壁で上から樹木が覆い、岩 根に沿ってヤマメが浮く場所や「かた」などのポイントでは、流すよりも着水直後の一回勝負。その場合のSIZEは大きめ。小さくても#16カディスで、昼 ~午後も尺上ヤマメの成果多。
<尺上ヤマメのうちの一尾:#16カディス/エルクヘア:ナチュラル~茶系>
   0712尺上ヤマメ ←拡大    撮影・釣り人 品川区 ユイさ ま
  情報をいただきまして、誠にありがとうございました。
 2009 年 7月 11日(土) 6:00~19:00まで営業
今日の天気は、午前中は曇り時々晴れ。午後は曇って風が少々。このところ、早朝から湿気が多めで 少々蒸し暑く感じ、ハッチはなかなか見られない印象。その一方で、魚はポイントによって活性のタイミングが異なるらしく、早い時間から中層以上に現われて いて、水面上を流れてくる何かをつまんでいる姿があったり、昼近くなるまでほとんど誰も姿を見せず、昼~午後に活動する場所があったり、とそれぞれ。魚種 やポイントの違いに関わらず、全体的には沈めて高成果。浮力の高いドライには、反応はするが何度もチャンスはなく一回勝負とか。興味をもつ間に成功しなけ れば、タイプやサイズを即チェンジ。特に、悠然と漂うようにいる大型ヤマメは手厳しいと伺う。本日もチェンジ・チェンジで~#22まで譲っても、「反応し て追ってくる」にとどまったとのお声。ターゲットを決めた場合は、時間をかけて魚の行動の変化に合わせる方法が有効のようです。ちなみに、ヤマメの捕食タ イミングは、早朝のライズタイムにうまく合わなかったら、次は夕暮れ頃のようです。     
 2009 年 7月 10日(金) 6:00~19:00まで営業
天気は曇り時々晴れ、日中は風がたびたび強く吹きました。気温は朝から高く(22℃~)蒸し暑い 陽気で水温も高め(~20℃)。魚はライズ多発というような活性のしかたはしていませんが、ここ数日は魚に変化あり。それまでは、ヤマメしか浮上していな かったのですが、昨日からイワナが移動傾向で、表層付近に多数現われています。おそらく流れ込みのえぐれに潜んでいたと思われるのですが、今は堂々と流れ だしギリギリの所(そこはヤマメの定位置なのですが)に並び、様子をうかがいながらさらに上流に向かっている気配。しかし、非常に周辺に警戒しているた め、そうっと近づかないと、瞬間に尾ひれをひねって隠れてしまいます。このまま、瀬やとろ場も気に入って安定して定位すると、イワナもドライで狙いやすく なるかもしれません。
 <イワナ>
 流れ出しのイワナ3 流れ出しのイワナ2 流れ出しのイワナー4        拡大               拡大               拡大
 2009 年 7月 9日(木) 6:00~19:00まで営業
午前中の天気は(曇り~)晴れ時々曇り、午後は曇り。午後になると、雲の流れが速くなり、今にも 雨が降りそうな空色でしたが降らず。風もないため多湿でかなり蒸し暑くなりました。今日の陽気では、一日を通してハッチがあまりなく、活動していたのは蝶 やカワトンボなど。魚は、早朝には動きが見られませんでしたが、7:00頃になると、各ポイントに各魚種それぞれが、いつの間にか点在していました。気温 は22~25℃、水温は19℃。成果と伺うと、午前中が好調だったとのお声。SIZE:#16パラシュート/茶系では大型ブラウンの成果も。全体的には、 時間帯・ポイントにこだわらず、レインボーが他をおしのけてまずかかる、またかかるという勢いの様子。本日のライズタイムは(明るい時間帯では)朝方 (7:00~8:00頃)でした。
<本日のお写真>  ブラウン:#16パラシュート/茶系  撮影・釣り人 星谷さま
 0709ブラウン ←拡大  0709ブラウン2 ←拡大
  情報をいただきまして、ありがとうございました。 
 2009 年 7月 8日(水) 6:00~19:00まで営業
今日の天気は、小雨~曇り時々雨。午前中は一時的な通り雨でしたが、午後にはしっかり濡れる雨が 降りました。今朝、すでに気温は高め(22℃)でしたが湿気も多く、飛んでいる虫は、ほとんど見かけられない状況で、魚は各層(ヤマメは上層,レインボー は中層,ブラウンは川底付近,ブルックは中~下層の石周り,イワナは流れ込みのえぐれ等)に、それぞれが点在していました。見ていると、ヤマメは水面から 顔を出すことがあり、何かを捕食しようとしているようでしたが、レインボーはほぼじっとしたまま。活性はあまり高まっていないようでした。降雨は、雨粒が 大きくなることはありましたが、増水や濁りには至らず。今日の魚は、時間帯による活動の変化があまりなく、沈めて成果のようでし た。夕方には霧雨程度。水位に変化はありません。
 2009 年 7月 7日(火) 6:00~19:00まで営業
天気は晴れ時々曇り、一時的(10:30~11:00位)に雨、のち曇り時々晴れ。太陽が出ると 気温は急上昇するが、たびたび曇り風が吹くと爽やかになりました。魚は、朝方からそれぞれに点在しており、ヤマメは浮上。昼近くからは暑く(水温は ~20℃)、ドライは困難な時間帯に。暑さのためか、水生昆虫の成虫は、なかなか現われず、日中は何を捕食しているのか判らない状態多し。夕方、18: 00頃になると、すっかり涼しくなっていて、魚の活性も戻った様子。ドライはSIZE:#14ホワイトウルフ系有効。同じポイントで何度も成果。かかるも のが大型ばかりと伺う。今日のような夏陽気は、一日の気温差が大きい上に、強い陽射しが与える影響も大きいようで、時間帯によって、魚の反応がかなり異な るようです。
 2009 年 7月 6日(月) 6:00~19:00まで営業
今日の天気は雨のち曇り(時々小雨)。雨は朝から降り始め、午前中は強く降ることもあり、午前9 時~10時頃には増水し始め濁りが入りました。午前中は、ザーッとまとまって降ることがたびたびあり、水量がどんどん増していくと思われましたが、昼近く なると雨はあがり、午後には色が入ることがあっても、ほんのりと白っぽくなる程度で、水量は元通り。おきゃくさまのお声としては、むしろ土色が入った状態 (川底が見えにくく、赤茶色系の半透明色)が好調で、フライではなかなかかけられないという噂の良形イワナも成果と伺う。午後~夕方の渓流は平常通り。降 雨によるポイントの変化はなく、魚も安定。コンディション良好です。
 2009 年 7月 5日(日) 6:00~19:00まで営業
天 気は曇り時々晴れ、午後は曇って風が強まり、夜になると小雨。今朝の魚はポイントによって、定位置が違っていましたが、ヤマメは表層。レインボーは中層。 イワナは沈み石の脇にピッタリと沿っていた様子。気温は~25℃。水温は~119℃。有効なフライのタイプや大きさは、ポイントの形状や時間帯によって変 わったようですが、全体的に、長距離を流すよりも、アクションが加わった方が成果になりやすく、(えぐれ付近に潜っていたらしい)大型イワナも、誘われて 姿を現していました。有効なルアーはミノー系/3㎝前後。毛鉤はハックル系:#10~有効。成果は朝と夕方が好調。尺ヤマメの成果は夕方でした。
 <最新フォト>                     釣り人・撮影 小田原市 Aくん
  20090705-1  20090705-2   20090705-3
          拡大                    ↑ イワナ:姿を現す        拡大
・・・情報をいただきまして、ありがとうございます・・・   
*7月3(金)~5日(日)池袋サンシャインシティにて「東京アウトドアズフェスティバル2009」が開催されました。ご来場いただいたおきゃくさまに は、YGLの体験コーナーへもお立ち寄りいただきまして、誠にありがとうございました。御礼申し上げます。
 2009 年 7月 4日(土) 6:00~19:00まで営業
今 日の天気は小雨~曇り時々晴れ。風は少々。雲の合間からでも陽が射し込むと暑くなり、少々湿気があったため、蒸し暑さを感じました。太陽は出たり入ったり するので日陰ができ、風がそよぐと爽やかでした。気温は~25℃。水温は~19℃。本日は、陸水生昆虫が多数活動するような陽気ではありませんでしたが、 魚の反応は良く成果上々。夏陽気に加えて多湿の天候では、昼前後のドライは困難。沈めれば成果が高まり、レインボー狙いなら数釣り可能。昼にヤマメをドラ イで、となると、ヤマメが定位するポイントに刺激を与えず、慎重に流して、捕食タイミングに合わせる器用さが成功のカギの様子。今日はイワナ、ブラウンが 潜ったままで、チラリとも姿を現さなかったようでした。夕方、午後6時を過ぎると、活性が高まり成果も好調に。現在、午後8時頃になるとゲンジボタルが活 発です。(通年ですと、7月半ばまでが盛期のようです)
*7月3(金)~5日(日)池袋サンシャインシティにて「東京アウトドアズフェスティバル2009」が開催されます。YGLは土日に「体験コーナー」を担 当しますので、ご都合がよろしければ、遊びに来ていただけると幸いです。
 2009 年 7月 3日(金) 6:00~19:00まで営業
天気は小雨のち曇り時々晴れ、のち曇り~小雨。今日の天気は変わりやすく、はっきりしませんでし たが、蒸し暑さは少なめでそよぐ風が心地良い陽気。気温は20℃前後。水温は18℃前後。朝方は微妙な天気で魚は際立って活発ではないが、着水直後の反応 に勢いがあり、テレストリアル系の一投めはサクラマスの成果と伺う。昼間は時々陽が射し込んで暑くなると、全体的に下層に移動。昼前後はニンフ/フェザン トテイル等は好調。夕方になると、小雨がパラつきましたが、ドライチャンス。#10~有効。中には#6カディス(ヒゲナガカワトビケラ)が成功することも あったとか。夕方のドライタイムは多種が好成果。メイフライ系・カディス系・テレストリアル系他有効。適するフライは完全に夏用で、特にテレストリアルは 真夏に使うタイプも効果的だったと教えていただく。
*今週1週間(6/29月~7/3金まで) FMラジオ「J-WAVE(81.3)」TOKYO SMART DRIVER 「SHARE SMILE」(パーソナリティ:KIKIさん&小山薫堂氏)では、YGL代表 齋藤がお話をさせていただいています。よろしければ、お聴きください
 番組サイトはこちら http://www.j-wave.co.jp/original/sharesmile/
*7月3(金)~5日(日)池袋サンシャインシティにて「東京アウトドアズフェスティバル2009」が開催されます。YGLは土日に「体験コーナー」を担 当しますので、ご都合がよろしければ、遊びに来ていただけると幸いです。
 2009 年 7月 2日(木) 6:00~19:00まで営業
今日は、雨のち曇り(~日没後に再び霧雨)。朝方の雨は、まだ小降りで流水に影響はなく、魚の様 子も平常通り。レインボーは大型がゆったりと深みに構えていて、ヤマメは瀬尻、流れだし付近に浮上しており、時々水面を突いていました。パラついていた雨 は徐々に本降りになり、10:00前には激雨に。間もなく、流れは土色に濁って増水し始めたところ、短時間で雨があがると、同じく短時間で元に戻りまし た。午後の渓流はいつも通り。流水はクリア、流速もほぼ同じ。今日は雨が降る時間があったので、蒸し暑さは和らぎました。現状は、本降りになると、降った 分増水し、やむとすぐに減水する繰り返し。最近の増水量は、多くて30㎝程度なので、全体的には流水環境は落ち着いています。
*今週1週間(6/29月~7/3金まで) FMラジオ「J-WAVE(81.3)」TOKYO SMART DRIVER 「SHARE SMILE」(パーソナリティ:KIKIさん&小山薫堂氏)では、YGL代表 齋藤がお話をさせていただいています。よろしければ、お聴きください
*7月3(金)~5日(日)池袋サンシャインシティにて「東京アウトドアズフェスティバル2009」が開催されます。YGLは土日に「体験コーナー」を担 当しますので、ご都合がよろしければ、遊びに来ていただけると幸いです。
 2009 年 7月 1日(水) 6:00~19:00まで営業
今日の天気は曇り。雲が厚くなっても雨は降らず、非常に多湿で蒸し暑い陽気でした。気温は 20~23℃程度。水温は18℃前後。流水環境は上々(気温・水温は極端には上がらず、強風や大粒の降雨など水面上にプレッシャーをかけていたわけでもな い)と思われるが、際立って多い湿気のためか、魚は全体的に下層に定位している様子。今日のような陽気では、着水時に水面に与えるショックが派手なもの や、瞬間的でもある程度、水中下に落ちていくタイプなどで、存在感をアピールした方が有効な様子も。魚は、テレストリアル系各種、ダン各種、カディス系な ど、一通り捕食を経験しているようです。

ページの先頭へ