1. home
  2. > 丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリア
  3. > 今日のコンディション 2009年2月

丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリア

酒匂川水系中津川、寄自然休養村・寄養魚組合内 フライ・ルアー渓流管理釣場Y.G.L.。遊べる学べる自然を通して社会貢献のできるフィールドと して・・・おかげさまで創業34年ありがとうございます。

line_d2

サイト内検索

サイトマップ(目次)

homeヘ

2009年2月 今日のコンディション

【今日のコンディション 2009年2月】

2009年2月28日(土) 7:00~17:30まで通常営業
天気は霧雨のち曇り(一時晴れ間あり)。今朝はまだ雨がパラついていましたが、寒さはなく、魚は 活性が始まっていた様子。午前9時頃になると、さらに活性が高まり、淵や瀬など異なるポイントで、ヤマメは徐々に浮上。そのまま一日、ヤマメ・サクラマス が特に高活性で成果上々だったと伺う。ハッチは、ユスリカ・ブユなど細かいものを多く見かける。成果のドライは、#24~26ミッジ系,また、ウェットも #17前後~有効。ルアーは、スプーン(赤系)等好調とのお声。気温は~8℃位。水温は~11℃。夕方、急激な冷え込みははなく安定しています。渡渉ルー トは、最下流を除きニーブーツ可能です。
2009年2月27日(金) 7:00~17:30まで通常営業
今日は朝から小雨の寒い一日でした。雨天のため、朝方の冷え込みはなく、魚は早い時間から活動し ていましたが、陸水生昆虫(の成虫)はあまり見られず、上層に浮上している姿は少なく、中層で群れている様子や、流心の沈み石周りや石と石の間などに定位 しているものが多いようでした。降雨は、一日を通して変わらず、静かな細かい雨で、みぞれや雪になることはなし。夕方になると、相変わらず外気はつめた かったのですが、瀬ではライズが見られていました。今日の気温は~6℃。水温は~10℃強。増水や濁りはなく、最下流を除き、ニーブーツで移動が可能で す。
2009年2月26日(木) 7:00~17:30まで通常営業
今日の天気はほぼ一日中霧雨~小雨。風はほとんどなく、陽射しはなくても午前中はあまり寒くはな く、魚は中層くらいで活動的でした。降雨は、感じるか感じないかの霧雨~小雨が続き、ユスリカなど極小のハッチあり。昼の気温は~8℃前後。水温は ~10℃強。午後になると、降雨状況は変わらないけれど、グレーの空がうっすらと霞んで急激に寒くなり、魚の活性は全体的に低くなった様子。今日も増水や 濁りなどの変化はありません。
2009年2月25日(水) 7:00~17:30まで通常営業
天気は雨のち曇り。今朝は小雨が降っており冷え込みはなし。魚は、朝のうちから活動的で、時間が 経つとさらに活性が高まった様子。降雨は小雨~霧雨程度が続きましたが、昼近くなると太陽の周りの雲は薄れ、日光が透けることも。霧雨がパラついたりやん だりする中で、ヤマメは浮上傾向。水深がある大きい淵では、多少下がっても上層に定位していて動きは敏速。着いている所から、ななめ前に進んで水面を突き 上げて捕食。流れのレーンを移動する時は、体を左右に大きく振っている姿をたびたび見ました。昼の気温は約15℃(朝は6℃位)。水温は10℃前後で(朝 ~夕まで)ほぼ変わらず。昼間は時々風が強めに吹き、肌寒いことがありましたが、午後には徐々に収まり体感的には外気安定。本日の小雨では、水位の変化は ほとんどなく、少しささ濁った程度でした。
2009年2月24日(火) 7:00~17:30まで通常営業
今日は曇り(一時薄日が射し)のち小雨。朝方は曇っていてあまり冷え込まず、魚は早朝から比較的 活動的な様子で、流心に定位していたり、瀬の中に散らばって着いている傾向。表層近くでも捕食意識が高いようで、朝からドライの成果も拝見する。 SIZE:#18パラシュート(黒系)有効。午前中は、雲が流れると時々薄日が入ることもあり、昼頃からは雨がパラつき始め、午後は静かな降りながら、雨 粒が大きめになることも。日中の気温は5~6℃で、肌寒い陽気でしたが、本日も水温は保持されていて~10℃。午後は、雨の中でも、中層程度を中心に成果 上々。夕方までの間に、水位や水の色に変化なし。
2009年2月23日(月) 7:00~17:30まで通常営業
天気雨のち曇り。朝方は、少々増水してささ濁り。午前中は、もう少々増水して濁り強。昼頃には霧 雨がほぼあがり、雨を感じてもポツポツ程度で、徐々に濁りがとれてき始め、午後には水量も雨の前に戻り、水の色も澄みました。本日は陽射しが届かず、気温 は~9℃前後。水温は~10℃強。昨夕からの降雨により、水量は数㎜の増減。濁ったり澄んだりしましたが、魚へのダメージはなかったようで、コンディショ ン良好。夕方、気温が下がっても、ライズしていました。
2009年2月22日(日) 7:00~17:30まで通常営業
今日も晴れ。早朝よりも、太陽が上空に昇る頃に一時的な冷え込みを多少感じた程度で、日中は暖か くなりました。気温は~15℃。水温は~12℃。風は時々あり、ハッチはミッジ系が非常に活発で、ヤマメの稚魚が育っている水槽の中(の水面上)にも、多 数がやってきていました。魚の様子は、時間帯・場所によってさまざまな様で、反応も成果も異なるとのお声。あるポイントは、ライズ多発状態を維持している が、だからといってドライで成果がでやすいわけではない、とか。あるいは、ライズはほとんどないのに、時間帯にとらわれずドライ有効の場所もある、などと 伺う。本日のドライは、場所や魚種によって成果はまちまち。ウェット系・ニンフの成果は安定。数釣りも。最近は、大型のトビケラ(ヒゲナガカワトビケラ 等)も、夕方などに現れていますが、朝の肌寒い陽気には、じっとして動かない状態もよく見られます。・・・春は、もう少し先のようです。
2009年2月21日(土) 7:00~17:30まで通常営業
天気は晴れ。朝方は少々寒かったですが好天気に。日中、陽射しが暖かく時々風あり。
渓流は、ほぼ平常通りですが、下流は少々増水量を保持し流れも多少速め。気温は~11℃前後。水温は~12℃強。魚は、全体的には中層程度で活動していて 高活性。ウェット系、またはルアーが好調。尺上ヤマメの成果も。多くの魚は、表層で捕食傾向ではないようですが、ドライもチャンスあり。(居着いている) ポイントを決めて、着水の瞬間に咥えさせる方法も有効。移動には、最下流を除き、ニーブーツ可能です。
2009年2月20日(金) 7:00~17:30まで通常営業
今日の天気は雨のち晴れ。昨夜から続いていた降雨は、昼頃にあがり、午後は晴れました。午前中 は、数㎜増水して多少が流れが速まり濁っていましたが、午後になると、次第に濁りがとれてきて、夕方にはささ濁り~ほとんどクリア。流れ方も落ち着き、 ニーブーツでの渡渉がしやすくなりました。水温は12℃(気温は~10℃強)。降雨や一時的な増水・濁り(すでに減水し澄んでいます)は、魚にも渓相にも ダメージはありません。
2009年2月19日(木) 7:00~17:20まで通常営業
天気は晴れのち曇り。風が時々。極端に強い風ではないが、吹かれるとつめたい風。今朝は、気温が 低い(6:00/-3℃)上に放射冷却の強い冷え込みがあり、朝方は霜が凍る厳しい寒さに。しかし、太陽が昇ってくると魚はみるみる活動的になり、日向に なった所でミッジ系のハッチが見られると、上~中層に定位するようになりました。昼~午後も時々風がありましたが、水温は「11℃強」で魚の活性は高く成 果良好。ドライは#17~有効。#22~26は最強。レインボーは場所を選ばず数釣り。定位するサクラマス・尺上ヤマメも、狙って成果とのお声。昼以降、 非常に高活性だったと伺う。
2009年2月18日(水) 7:00~17:20まで通常営業
天気は晴れ。今朝は冷え込んでいて霜が降り、流れ込み付近の石表面の水撥ねや、流木の枝についた 水が凍って氷柱になっていました。また、屋外の水道も凍り、午前10時近くになって溶けました。昼前後は暖かくなり、気温は10℃。水温は12℃。魚の活 性は上々で成果良好とのお声。ドライは#16~。中~下層では高成果。午後は時々つめたい風が吹き、肌寒くなりました。風がある時は、陽が翳ると途端に外 気が冷えるのが感じられます。
2009年2月17日(火) 7:00~17:20まで通常営業
今日の天気は晴れ。一日中風があり、時々強めに吹くため、日陰では寒い陽気でした。 しかし、朝は冷え込まず、霜が降りたり氷がはったりする場所はなし。 魚も、早い時間から活動し始めて、陽が射し込む前から、流れの中にいて、ほとんどが中層より上に。 浅瀬でも、かけあがりでも、年越しの良形ヤマメは浮上していました。(早朝は風がなかったためか?)ハッチも早く、上空に太陽が見えた頃から、 群れて飛び、昼頃にはカワゲラと思われる大型も現れました。 しかし、風が吹くと、外気が急速にひえるように感じられ、午後は捕食タイミングが微妙の様子も。けれど、水温は11℃前後を保持し、水中の状況は上々。 本日、数釣りは難しいが、ルアーでヤマメの成果も伺う。
2009年2月16日(月) 7:00~17:20まで通常営業
天気は晴れたり曇ったり。このところ、暖かい朝が続いています。 今朝の魚は、中層では活発に動く様子が見られ、流心の真下、岩壁沿いに(縦に)並んでいて、ヤマメは時々表層近くに浮かんだり下がったり。 時間をかけて見ていると、徐々にパラけて定位するようになるようでした。昼間は日向が快適。 風があるため、曇ると少々外気がつめたく、ハッチは特に多い状態ではなし。風の合間、水面上でも捕食傾向なのはミッジ系。 最近は見ることが多くなった中~大型の昆虫類(の成虫)ですが、安定して活動するには、まだ少し早いと思われる季節の変わりめです。
2009年2月15日(日) 7:00~17:20まで通常営業
今日の天気は晴れ。今朝も、早くからあたたかい陽気でしたが、昨日に比べると平常の範囲内。 気温は最低で5℃。夕方は少々冷えましたが、日没後も8℃を保持しており、水温は日没後も11℃。 日中は暖かく、風も少々という程度でしたが、なぜか昆虫類の成虫はあまり多くはない様子で 見かけるのは、極小のミッジ系がほとんどでした。その一方で、水中には(羽化が間近のような) 水生昆虫の幼虫が、あらゆる所にたくさんいました。調べてみると、沈み石(側面・裏など)や流れ込み(の石の表面など)、川底に堆積した落ち葉の中などな ど。 カゲロウ・カワゲラ(の幼虫),トビケラ(幼虫&巣)は、極小サイズ(2~3㎜のカゲロウ等)から、大型(15㎜以上のヤゴなど)のものまで、多種多数。 魚に有効だったのは、ドライではミッジ(#26~30)。ウェットはソフトハックル系等。ニンフは夕方高成果。数釣り。 昼間、活性そのものはあまり高まらなかったようで、ルアーはスプーン(2g)が唯一有効とのお声も。 夕方(午後3時以降)は、表層の成果は難しく、中層以下で活性があったようでした。
*本日は、キッズアングラー教室の開催にあたりまして、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。ご来場いただきましたみなさまに、感謝の御礼を申し 上げます。
2009年2月14日(土) 7:00~17:20まで通常営業
今朝は雨上がり。風も収まり、気温が高い(10℃以上)。かなりあたたかい朝になっています。 昨夜は強風が吹き荒れましたが、降雨は激しくならず。今朝の渓流には、ほとんど変化がありません。 水位はほぼ同じで、ニーブーツで徒渉可能。早朝は、うっすらとささ濁っていましたが、徐々に澄んできています。
2009年2月13日(金) 7:00~17:20まで通常営業
天気は曇り時々晴れ。昼間は風があり、時々強まることも。 夕方から小雨が降リ始めました。今朝は冷え込まず、雲が多い空。 晴れ間は昼前後に見られましたが、たびたび強風に見舞われる不安定な陽気ながれ、気温は一日中高め(朝3℃~夕方14℃)で、風に吹かれると少々肌寒い程 度。 陽射しが少ないわりに、水温も高めで、11℃前後を保持。 ハッチは、風があると、飛んでいる姿を見ることが難しかったのですが、風のやみ間や強風が収まった夕方には、トビケラ(20㎜位)の大型も。 本日は、風の影響がなくなってから好調で、ドライは夕方に成果。SIZE:#18 ガガンボなど有効と伺う。 日没後も小雨。風は時々。降雨は静かで、急激な水位の変化はなさそうです。
*冬の路面状況:やどりき地域は、極端に路面凍結の恐れが多い場所ではないため、走行の際にチェーン等が 必要なことはほとんどありませんが、 雪や雨で濡れた路面が乾かないまま翌朝が晴れた場合などは、日陰の場所が凍結する恐れがあります。 その場合は、気温が充分に暖まった時間帯(午前9時以降)を選ばれて走行していただけるよう、ご注意ねがいます。
2009年2月12日(木) 7:00~17:20まで通常営業
今日は晴れ。日中は、時々風が吹く時もありましたが、昼間は春の陽気でした。 しかし、朝は冷え込んでいて、霜が降り、屋外の水道が凍る寒さだったため、朝と昼とでは、かなり違いました。 今朝の外気は、体感的にはかなり冷えて感じましたが、魚は朝から活動的で、午前中(午前8時前)には、流心の中に定位する姿が多く、 流れが穏やかなプールでは、大胆なライズあり。 昼近くなり、少し風が出てくると、定位置が変わった印象でした。本日のドライタイムは午前中~昼前後が主の様子。水温は~11℃弱。風が出てからは、捕食 タイミングが微妙な傾向も。夕方も暖かめでした。
2009年2月11日(水) 7:00~17:20まで通常営業
天気は曇り時々晴れ。朝方はあまり冷え込まなかったので、(最低気温:3℃,最低水温:9℃)早 朝の魚は、 岩壁や石周りにはりつくようにしていたり、流れ込みなどの深みに潜り、川底に沈んでいる姿が多かったのですが、 午前中は、次第に散らばって中層に移動し始めました。昼頃になると、少々風がでてきて、風に吹かれると外気のつめたさを体感するようになり、 ハッチは極小の数種が、時々見られるくらいでした。午後は曇り。今日の魚は、常に上層にいるものは少なく全体的に、 沈めて好調。最近は、暖かい日と寒い日ではかなり差がありますが水温は9℃以上を保持。 ドライは、時間帯やポイント、魚種などによって、チャンスが異なる傾向です。
2009年2月10日(火) 7:00~17:20まで通常営業
今日の天気は、晴れのち曇り。昼頃までは少々風がありましたが、午後は収まり穏やかな陽気。 朝方は(雨あがりだったこともあり)冷え込みがほとんどなく、過ごしやすい一日になりました。 ハッチは徐々に増えて、ミッジ系(ユスリカ種:茶色等)は陽射しが届く前から現われていて、午後も活動。 また、比較的大型(15~17㎜位:べっ甲色~半透明の茶系)のカワゲラの種類は、夕方にも活発でした。 魚は、朝~午前中には準備中だったようで、成果があがったのは昼頃~午後。 活性が高まってからは数釣りになったとのお声あり。ニンフ系は午後の方が、より好調。ドライは昼に高成果。午後も上々。 有効なSIZEは、#12~18パラシュートタイプ好調。レインボーは大きいサイズでも成果。 ヤマメは小さい方がチャンスが多いが、#14で成功したケースもありと伺う。水位安定。最下流を除き、ニーブーツで移動可能です。
*冬の路面状況:やどりき地域は、極端に路面凍結の恐れが多い場所ではないため、走行の際にチェーン等が 必要なことはほとんどありませんが、 雪や雨で濡れた路面が乾かないまま翌朝が晴れた場合などは、日陰の場所が凍結する恐れがあります。 その場合は、気温が充分に暖まった時間帯(午前9時以降)を選ばれて走行していただけるよう、ご注意ねがいます。
2009年2月9日(月) 7:00~17:20まで通常営業
本日は曇り。昼でも、気温は5~6℃までしか上がらず、肌寒い一日でした。 太陽が一度もでなかったため、昨日・一昨日とは異なり、水温も低め。 本日は「~9.5℃」(前日までは「~12℃」をキープ゚)と、差がありましたが、ライズは時々。下層から真上に急浮上するような出方。 成果は、連日のような数釣りは難しいながら、ドライも有効とのお声。SIZE:#20パラシュートタイプ(茶系)は昨秋には産卵しなかったようだが、 それらと同じように顔つきが変わってしまっている良形ヤマメの成果と伺う。ロケーションは、ぶっつけの岩壁寄りの流れとのこと。その他、年越しの成長中ヤ マメ等も成果。
2009年2月8日(日) 7:00~17:20まで通常営業
今日は晴れて、風は時々。朝は冷え込みましたが、日中はかなり暖かくなり、ハッチは昼前後に増 加。 活発だったのは、小さいサイズ゙が多く、特にユスリカ(茶系その他)がよく見られました。 ライズは、午前11時近くなった頃から見られたようで、ドライは昼前後に好調。SIZE:#24>各種。 魚は、瀬に出ているものが多く、ヤマメは上層にあがってきやすい傾向でしたが、全体的には中層以下に定位しがち。 沈めては、サイズ大きめ・各種が高成果。ウエット系も各種有効。ドライは時間帯と場所・大きさが決め手。 それぞれに興味は示すが、成果となるとミッジ系が有効と伺う。特に、ヤマメには小さいほど効果的とか。
2009年2月7日(土) 7:00~17:20まで通常営業
天気は晴れのち曇り。昼過ぎまでは太陽が出て、陽射しの暖かさに恵まれていましたが、徐々に風が でてきて、午後は曇り。 気温・水温は昼間でに上昇し(気温:~10℃以上・水温:~11℃強)、ライズは午前中から。 (早朝は冷え込む時間があったため、徐々に活性が高まったようでした)ドライタイムは昼前後に集中。ヤマメに有効なSIZEは、#22だったと伺う。 また、ニンフは各種チャンスあり。昼頃からは風が吹きはじめ、午後は太陽が翳ってしまうと、途端に寒くなり、魚は下層に移動。 良い天気でしたが、寒気の影響した本日。成果は昼前後に最も高く、以降の魚は動きが鈍った様子。
2009年2月6日(金) 7:00~17:20まで通常営業
今日の天気は晴れ。朝方の放射冷却による冷え込みが少々きつかったのですが、 その分好天気になり、気温は上昇(~15℃以上)。水温も~12℃と高く、魚は高活性になりました。日中、風が時々ありましたが、昼頃はドライも好調。 #14は、流れのスジを流すと追ってきて有効と伺う。 ハッチは、風がやんだ陽射しの中で多数。ブユやユスリカは天気を選ばず現われ、晴天の日には 小さいもの群れの中に、二周りくらい大きいコカゲロウや、さらに大きいカワゲラ(黒・~12㎜位)を見ることも。ニンフは、時間帯を選ばず好調。最近は、 寒暖の差が大きい傾向です。
*冬の路面状況:やどりき地域は、極端に路面凍結の恐れが多い場所ではないため、走行の際にチェーン等が 必要なことはほとんどありませんが、雪や雨で濡れた路面が乾かないまま翌朝が晴れた場合などは、日陰の場所が凍結する恐れがあります。その場合は、気温が 充分に暖まった時間帯 (午前9時以降)を選ばれて走行していただけるよう、ご注意ねがいます。
2009年2月 5日(木) 7:00~17:10まで通常営業
天気は曇り時々晴れ。朝方の冷え込みはなく、霜や氷もなし。午前中はしばらく曇っていましたが昼 頃から、時々太陽が覗くようになりました。 ハッチは昼頃~午後に増えて、茶系のコカゲロウなどが多。水温は~11℃(日没時も10℃強を保持)。水量は(今の時季の)平水に戻ったが、流れが速め。 そのためか、それぞれのポイントで、いずれの魚種も下層にいることが多く、ヤマメのライズ゙は見るが捕食対象が極小さい様子で、ドライは困難。反対に、ニ ンフは高成果で、ヤマメ多数。イワナも。 レインボーは数釣りに。ルアーも各タイプ好調。魚の活性は非常に良好でした。情報をありがとうございます。
2009年2月4日(水) 7:00~17:10まで通常営業
今日の天気は曇り。肌寒く感じる陽気でした。午前中は、(上流の影響で)濁っていましたが午後に なると澄んで、平常通りに。今日は太陽が見られなかったため、気温がほとんど上がらず ハッチは限られた種類(ユスリカなど)を時々見るくらいで、魚の浮上やライズはなかなか見られませんでした。一方、ニンフ系高成果。年越しヤマメは 33cm。レインボーは、夕方も一投一尾の連続の成果が止まらない様子を拝見する。 上流が落ち着きましたので、明日からは濁る予定はありません。
2009年2月 3日(火) 7:00~17:10まで通常営業
本日は晴れ。昨日とは極端に異なり、朝方も冷え込まず、とても暖かい陽気になりました。時々風が あり、ハッチは昼頃に多く見られ、ユスリカ等小さめの他、コカゲロウの種なども活動。 渓流はさらに減水し、流速はほぼ元通り。魚のこんでぃしょんは良好です。
*エリア上流は、まだ落ち着いておらず、明日も濁る見込みです。恐れ入りますがご了承下さい。
2009年2月2日(月) 7:00~17:10まで通常営業
今日の天気は曇り。朝方は晴れかけて、放射冷却現象が出た後に、(暖まるまもなく)曇ってしまっ たので、一日中寒い陽気になりました。気温は-2~5℃。水温は~9℃。魚のコンディションは 良好でしたが、活性はまずまずで、下層に待機するものが多。中には、徐々に浮上してきて単発的なライズをするものもありましたが、全体的には中層以下で捕 食する傾向。 現状は、水位はほぼ元に戻り、ニーブーツも徒渉可能ですが、流れは速めを保持しています。エリア内は、川底も落ち着きほとんど安定してきていますが、上流 はまだ回復中のため明日も濁るときがあることが見込まれます。予め、ご了承いただけますよう、お願いいたします。
2009年2月1日(日) 回復中  明日より通常営業
現在、大雨の影響で増水していますが、昨日から今朝までの間に、かなり減水しました。今の渓流 は、かなり荒れていて、回復に少々時間がかかり、やむを得ず休業しておりましたが 順調に回復が進みましたので、明日 2日(月)より通常営業を再開いたします。休業の際はご迷惑をおかけいたしました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。
*西丹沢YOZUKUスポーツフッシングエリア(フライ・ルアー専用)は、本日より通常営業をしております。

ページの先頭へ