1. home
  2. > 丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリア
  3. > 今日のコンディション 2010年5月

丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリア

酒匂川水系中津川、寄自然休養村・寄養魚組合内 フライ・ルアー渓流管理釣場Y.G.L.。遊べる学べる自然を通して社会貢献のできるフィールドと して・・・おかげさまで創業35年ありがとうございます。

line_d2

サイト内検索

サイトマップ(目次)

丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリア MENU
homeヘ

2010年5月 今日のコンディション

このページでは、おきゃくさまのご協力をいただきまして
毎日の渓流状況をお知らせしてまいります。

<information>
 【TV放送のお知らせ】
この春YGLと世附川・大又沢にて撮影されたTV番組が放送されま した。
番組名:NHK 「MiDoRi ~緑遊のすすめ~」  番組HPはこちら
放送日:NHK BS2 ・・・ 5月9日(日) 午前7:40~
         NHK Hi-vision ・・・ 5月14日(金) 午前9:25~
撮 影の際にはご理解ご協力を賜りまして誠にありがとうございました。
みなさま方に、心より感謝の御礼を申し上げます。

丹 沢ヤドリキ YGLは年中無休 通年営業です。
西丹沢YOZUKUスポーツフィッシング エリアは只 今営業 中です。



   

【 今日のコンディション 2010年 5月 】

TV放送のお知らせ 「Mi Do Ri ~緑遊のすすめ~」
NHK BS2  5月9日(日)  7:40~8:04
NHK Hi-vision 5月14日(金) 9:25~9:49

<当 日のおきゃくさまのお声> 2010.5.12  (昼は濁流,一時中断、午後再開)
雷雨の為釣りが中断、午後再開してからも魚は姿を現してくれず、ぽつぽつライズが始まったのは530過ぎでしょうか。2度ほどティペットを切られ5Xに 変えてようやく取り込めました。
  【サクラマス 36㎝】    釣り人・撮影   横浜市 Donさま

       20100512サクラマス ←← 拡大かなあ
情報のご提供とお写真のご掲載にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

 New 【42㎝オーバー の大イワナ/ルアー:ミノー】                    2010.5.28
  2010.5.28イワナ  2010.5.28イワナ2
                     ↑拡大               ↑拡大  
                        釣り人・撮影  鎌倉市  石山さま       情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまし て、誠にありがとうございます。  
2010 年 5月 31日(月) 6:00~18:40まで営業中
今日は曇り時々晴れ。朝夕は少し肌寒 く、昼間は陽射しが強いため、日向と日陰ではかなり体感差がありました。渓流は平常とほぼ変わらない水量に戻って澄み、流れは少々速めを保持。ハッチは中 型のメイフライ系(オフホワイト~淡イエロー系)やその他。本日の魚は、早朝から大胆なライズを見せており、定位のしかたは増水していた時とも、降雨の中 とも異なり、さらに昨日とも違っていた様子。また、捕食タイミングはそれぞれの魚の成長具合(大きさなど)や、流水への馴染み方(居着いている時間の長短 など)、さらに魚種によっても分かれるようで、浮上しているヤマメは#18以下のドライ(ハックル系他)で成果。尺~40㎝以上の丸々とした体高があるレ インボーは、#12(14)シルエットが大きく、重めの派手なタイプや、最も多く生息しているタイプの一つ(ピューパ)などを好むようで、かかるものは大 型ばかりだったと伺う。また、夕方(午後5時頃~)は、40㎝オーバーのレインボーが急浮上してくる傾向になり、テンカラでも連続の成果と伺う。各魚種と も、各ポイントでコンディション良好です。現在、流れが落ち着いてきたため、ニーブーツで渡れる場所が増えてきました。
2010 年 5月 30日(日) 6:00~18:40まで営業中
今日の天気は曇り。昼間も気温はあまり 上昇せず15℃前後、水温も14℃強~15℃で安定。一日中太陽が覗かず少々肌寒く感じることもありましたが、魚は高活性で特に昼前後はライズ多発、ドラ イ好成果。SIZE:#17・18メイフライ系等は各ポイント・各魚種とも有効。午後も引き続きライズ。良形ヤ マメも常に浮上しているが、すぐ近くで大型レインボーも表層を流れる対象物を狙っているポイントで、ヤマメだけにフライを咥えさせるためには、サイズ限定 でミッジのみ成果と伺う。夕方は、さらに多数の水生昆虫が飛んでいました。日没時の渓流状況は、水量がほぼ平水並み、クリア、流れは通常より速め、ニー ブーツでの徒渉は一部ご不便されます。魚のコンディションは良好です。
        【 尺クラスヤマメ 】         釣り人・撮影 大井町 山口さま
     20100530ヤマメ  ←拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
2010 年 5月 29日(土) 6:00~18:40まで営業中
(昨夜おそく~)明け方はまとまった雨 が降っていましたが、午前6時前にあがりました。渓流は作夕とほぼ変わらず、水量は2~3㎝程度多めで流れは速く、濁りはありません。
渓流には、突然の増水に見舞われた跡などはなく、魚へのダメージもありません。昼間の天気は曇り。気温は15℃、水温は14℃でほぼ一定。少し肌寒い陽気 でしたが、多数のハッチが見られるポイントもあり。本日も速流で、表層に常に浮上していられる魚はさすがにおらず、たいていは中~下層で待機しつつ層を移 動して捕食する傾向。ウェット系有効。中でもレインボーは時間帯も場所(水量・流速・川底の様子)の違いにも影響されず、どこでも高成果。速流であって も、川底に沈んだものを拾って食べることをしないのには感心します。今日は、朝~夕方までの間に、大幅な減水は見られず、日没時も水量多め。流れ速めを保 持しています。
2010 年 5月 28日(金) 6:00~18:40まで営業中
天気は曇りのち晴れ。午前中は太陽が出 ませんでしたが、午後になると晴れました。昨日の日没時には、濁流になり徒渉できなくなっていた渓流ですが、今朝は順調に減水して、雨の前より2~3㎝ (5㎝以内)多い程度に戻っていました。朝のうちはささ濁っていましたが、徐々に澄み午後はクリア。流れは夕方も速いまま保持されています。魚の活性は上 々。濁りがとれる前は、特にルアーの本領発揮で、何と42㎝オーバーのイワナが遂に成果。そのクラスのイワナは、都度追加放流しているため、わりといるは ずなのですが、なかなか成果に至らない状態でしたので、好天が続いて安定していた流れが、増水で変化した後、落ち着いてくるタイミングのチャンスをものに していただけた良い例になりました(画像は明日アップします)。夕方は、多少流れ方が落ち着いたようにも見えますが、水量は多め。現在の徒渉箇所の水量 は、膝丈スレスレくらいなので、今のところは膝上までカバーできた方が安心です。
2010 年 5月 27日(木) 6:00~18:40まで営業中
昨夕(午後4時以降)は流れに近づけな い濁流になっていましたが、今朝の渓流は平水より少々多い程度にまで減水しています。流れは速いですが澄んでおり、コンディション上々。今朝は、フタスジ モンカゲロウなど目立つハッチもあり、水生昆虫にも魚にも極端なダメージは ありません。午前中~昼過ぎの天気は(早朝パラついていた雨があがって)曇り時々晴れ。流れは速いが安定。魚の活性は良好で、レインボーはフライもルアー も数釣りと伺う。午後は雨が降り出し、サーッと降ったりやんだり。しばらくは、水量が増えそうで増えない状態でしたが、午後5時半過ぎには砂色~薄茶色に 濁り、少しずつ増水中。午後6時前には雨がやんでいるため、少し前に降った分が流れ込んできていると思われ、まもなく安定する見込み。明朝には、ほぼ元に 戻ると予想されます。
2010 年 5月 26日(水) 6:00~18:40まで営業中
今朝の渓流は、ほんの少々多めでほぼ平 水並みの水量に戻っています。流水の色もクリアですが、流れはまだ速く勢いがあります。渓相は、一部(砂の丘が)決壊しており、川底の様子が変わっている ポイントもごく一部ありますが、魚への大きなダメージはなく、早朝から全身を完全に空中に投げだすような豪快なライズを見ました。午前8時~9時は曇り時 々晴れ。至る所でライズ多発。魚は高活性で速流ながらレインボーは数釣り。ヤマメは流れの速さも手伝って非常に敏速で動きが早く、よく出るが咥え込みきれ ずに「すっぽ抜けてしまう」といった状況が多いと伺う。昼頃には雨がパラつき始め、雨足が強まったり弱まったり、止んだり再び降ったり・・・を繰り返して おり、エリアの水量はしばらく現状維持。その間、雲が上流の山上に次々に集まり、上流の空は青みががったグレーに変わっていたため、雨足が強まれば増水は 必須状態でした。午後3時、再びエリア上空が本降りになると、流水に色がつき増水し始めました。午後3時半、本降り状態で数㎝増えて今も増水中。濁りは濃 くなり徒渉は避けた方が賢明です。
 最近は、雨足が強まると間もなく降った分増え、止むと急速に減水して元に戻る傾向。現状も、雨があがれば即、減水が始まり落ち着いてくると思われます。
*本日、ご来場くださったおきゃくさまも、安全のために、本格的に増水する前に上がっていただきましてありがとうございました。的確なご判断に感謝の御礼 を申し上げます。
2010 年 5月 25日(火) 6:00~18:40まで営業中
作夕の日没時は流れに近づくことが危険 でしたが、今朝の渓流は大幅に(ピーク時より30㎝以上)減水しています。午前5時現在は、まだ徒渉は楽ではない水量で濁りあり。渓相には増水跡があり、 川辺の砂山の一部が崩されていますが、魚が押し流されるようなダメージはありません。順調に減水し、まだ流れは速いですが午前8時には平常の徒渉ができる ようになり、澄んできました。昼頃にはさらに減水しましたが、上流の支流の一部が落ち着いていないようで、時々濁りが入り夕方は濃い色に。日没が近づく頃 になって澄みました。本日は、急速に減水が進み、水量は平水より少々多い程度まで戻りましたが、速流を保持しています。魚は、速流に徐々に馴染んできた様 子で、午後にはチャンスが増えたと伺う。降雨が続くことになっても、一日空けて降ったり、(本降りになることがあっても)止み間があれば、増水後まもなく 安定するか減水し始める傾向です。夜中に降った次の日に晴れる場合は、翌日の昼頃にはかなり落ち着き、夕方にはほぼ元に戻る見込みです。
2010 年 5月 24日(月) 6:00~18:40まで営業中
今朝も小雨。渓流状況は少々増水し、少 し 濁っています。流れも少々速まっていますが、渓相や魚へのダメージはなく、昼過ぎまでは徒渉も平常通り。午後になると、時々強い雨が降ることがあり、さら に数cm増水して土色に濁るようになり、午後4時頃には徒渉不可になりました。夕方の雨は強まったり弱まったり。水量は雨が強まると増え、弱まると安定す る繰り返しです。以後も雨が続いた場合は、激しく降れば大幅に増水する可能性がありますが、弱まったり止み間があれば、急速な増え方は避けられ、また減水 する見込みです。*以後の状況は、明朝お知らせいたします。
2010 年 5月 23日(日) 6:00~18:40まで営業中
今日は朝から雨が降っています。早朝は 傘が必要ない程度で、午前中は小雨。昼過ぎには徐々に雨粒が大きくなり始め、午後は本降りになりました。今日の雨は、多湿の蒸し暑さは全くない少々冷たい 雨で、魚は全体的に沈みがちの傾向。それでも雨の中、活性のよいポイントでは水面上への意識もあり、難関ながらドライの成果(SIZE:#12カディス) もお伺いする。夕方はまた少し雨足が強まり、午後6時にはわずかに増水。うっすらと濁りが入ってきました。以後の状況は、明朝お知らせいたします。
2010 年 5月 22日(土) 6:00~18:40まで営業中
今日の天気は、晴れ時々曇り。午後は風 が時々。朝のうちから比較的暖かかったのですが、太陽が昇るとまもなく暑くなりました。早朝(午前5時前)の魚は、川底深くにじっとしており、時間ととも に徐々に活性してくる様子で、早くから活動的な魚は、下層でも敏速に移動していました。ハッチは中型のカゲロウ(白~半透明,テールが長いタイプ)など は、太陽が出る前から活動。カワゲラは日中に多く見られ、トビケラは午後~夕方に増える傾向。気温は今日も~25℃以上、水温は~19℃。最も暑い時間帯 には捕食ペースがおちる様子もありますが、魚の活性は良好で成果上々と伺う。レインボーはポイントを選ばず高成果。ヤマメはドライを好み、照り返しの暑さ の中でサクラマスは、らしくない小食さ。イワナは、よく見ると定位場所が見つけられることもあるのですが、どっしりと構えていてウロウロしない様子とか。 現在の水量は安定しており、最下流を除きニーブーツで徒渉可能です。
2010 年 5月 21日(金) 6:00~18:40まで営業中
作夕は、午後6時頃から雨が降り始め、 間もなく雷雨になったのですが、今朝には雨があがっていて、渓流に目立った変化はありません。水量はほぼ平水、濁りなし。最下流を除きニーブーツで徒渉 できます。渓相や魚へのダメージは全くなく、平常通りです。昼間の気温は~30℃。水温はほぼ17~18℃で、太陽の直射は真夏の暑さ。時々そよぐ風に木 陰で吹かれると爽やかでした。魚の活性は上々。午後は日陰になった場所から、反応が早くなったようで、所々で強い引きをみせていた様子。本日目立っていた 水生昆虫は、大きめのトビケラが多かった印象。日没時には、ハッチが増えました。
2010 年 5月 20日(木) 6:00~18:40まで営業中
天気は雨のち曇り。雨は昨日から続いて おり、朝方も降っていましたが、午前10時頃にはあがり、その後は曇り。(昨日~今朝までの降雨により)増水や濁りはなく平常。渓層や魚へのダメージは全 くありません。本日は太陽が出ませんでしたが、肌寒く感じるときはなく、むしろ蒸し暑いくらいでした。気温は、昼前~夕方までほぼ変わらず20℃。水温は 16℃。陽射しはなかったものの、陸生水生各種の昆虫が活動していて、魚の活性は良好。夕方、午後5時半を回ると、再び雨がパラつき始めました。今は霧雨 です。*渓流の現状は、減水して水位が少々下がっている(上~中流はニーブーツでも余裕あり)ので、以後は多少まとまった降り方をしても問題ないと思われ ます。
2010 年 5月 19日(水) 6:00~18:40まで営業中
今日の天気は、一日中雨が降ったりやん だりしていました。晴れ間はありませんでしたが、昨日のような強風はなし。気温・水温も安定しており(気温:15~20℃,水温:15℃前後)、雨にぬれ てもそれほど冷たく感じることはない陽気。雨は午前中のうちに降り始めて、霧雨になったかと思うと本降りになったりで落ち着かず、ハッチはなかなか見つけ られませんでしたが、魚の活性は上々で、成果好調。中層以下では大型レインボー。ネットに取り込むまでに5分以上かかるのは普通。ヤマメは、じっと同じ場 所で浮上したまま、流れてくるものを選んで捕食する傾向で、ドライ#14・ハックルタイプで成果と伺う。今日のイワナは、気まぐれに姿を見せることもあっ たが、捕食層が決まっておらず、成果は困難。レインボーは霧雨でも本降りでも、昼間も夕方も、各層で高成果。また、サクラマスは上層には、なかなか出てこ なかった様子でした。日没直前現在、本日の降雨で増水や濁りはありません。
2010 年 5月 18日(火) 6:00~18:40まで営業中
今日も、早朝の一時的な冷え込みが過ぎ ると、午前中から陽射しが強く、すぐに暑くなりました。しかし、穏やかだったのは朝のうち(と夕方)だけで、日中はたびたび強風に見舞われてしまいまし た。吹く風は暖かく気温・水温とも平均的で、気温20~25℃程度でほぼ安定、水温は16℃前後。魚の活性は上々。捕食タイミングは中層程度に偏りがちな 様子も。昼間はレインボーがとにかく活発で即反応。待っている捕食体勢ではなく、自分で捕りに行く勢いのため、各ポイントで高成果の数釣りに。サクラマス の捕食は不意打ち。イワナはピンポイント。ヤマメは夕方近くになってから、ゆったりと浮上して偏食傾向。ハッチは強風の合間に、中型のカゲロウ、カワゲ ラ、トビケラが。また、陸生昆虫も、ハチ、蝶、カワトンボなど多種が活発。現在、最下流を除いてニーブーツで移動可能です。
*実際に実施している効果的なハチの対処法*
スズメバチ(キイロスズメバチ・オオスズメバチ)も草花や樹木をめざして、フラフラとやってきていますが、(攻撃性を触発しないために)黒色の衣類を避 け、香料等をひかえて、また、甘いもの(ジュースやビールなど)の飲み残し、食べ残しを放置しておかないようにすることで、身の回りに寄せつけることを防 げます。近づいてきた場合は、しゃがんで体勢を低くすると、(ハチは上下の動きを認識することが苦手なため)去っていきます。建物の中に入ってきた場合 は、明るい所(高い位置の窓など)へ移動する習性があるため、建物内の電気を消して対処しています。
 危険な生き物には、その生態と習性を利用して対処すると効果的です。
2010 年 5月 17日(月) 6:00~18:40まで営業中
天気は晴れて夏の陽射し。朝方は冷え込 みましたが、その分太陽が出ると急速に暖かまり、まもなく暑くなりました。日中の気温は27~28℃まで上昇し、水温も(浅瀬のとろ場は)18℃に。魚は 反応が早く活発。かかってからも気がぬけず、隙をみつけてかわされることが多発。特にシビアな大型イワナは、ピンポイントの1回勝負でかけるのに成功。し かし、手元近くに寄せる間に一気に走られて終了。それっきりだったとか。一方で、レインボーは数釣り。尺クラスは見た目よりずっと引きが強いので、こちら もご用心ください。現在、最下流を除き二―ブーツで徒渉可能です。
2010 年 5月 16日(日) 6:00~18:40まで営業中
今日は朝方から過ごしやすい天気で、日 中は晴れて風もなく、夕方にも冷え込まず。魚の活性は、午前中にはポイントによってムラがみられていたようですが、徐々に活性が高まり、夕方も上々。ル アーはミノー系有効。大型レインボー(40㎝以上)も捕食意識が高まっていて成果。午後にはイワナの成果も伺う。また、ドライは大きめがよく、#14・ 16・17各種有効。平らな浅瀬(流れは遅め)で、下流の瀬尻から追いつかせて立て続けの成果をあげるのは、#17カディス系。深みの淵に浮いていたり、 瀬尻付近に着いているヤマメは、#14・#16で成果の様子。本日、目立っていたハッチは、大型カゲロウ(フタスジモンカゲロウ)や大型カワゲラ(クラカ ケカワゲラ)等で、小型の群れも混在して、甲虫類も。夕方~日没時にはトビケラが集まってきました。時間帯によって、活動する陸水生昆虫が次々に現われ、 目まぐるしい様子をみせていました。
【御礼】
本日は、キッズアングラー教室開催にあたりまして、みなさまよりご理解・ご協力を賜りまして誠にありがとうございました。感謝の御礼を申し上げます。
2010 年 5月 15日(土) 6:00~18:40まで営業中
今朝も、早いうちは冷え込んで寒く、太 陽が昇る前の魚は、下層の深みや流れ込み下のえぐれなどに身を潜めているらしく、どのポイントでも泳ぐ姿を確認できず。また、通常よりも速流を保持してい るため、常に浮上して流れのスジ上に定位するのは困難な様子も。そのため、川底から急浮上して捕食してくることが多く、浮力の高いタイプではタイミングが 合わないことも多かったとのお声。しかし、しっかりと水面に落ちたり流れてくるものを狙ってくるため、かかってからも強い引きで、主な成果は良形~大型レ インボーと尺上サクラマスと伺う。昼過ぎはライズが目立ち始め、午後4時以降はドライ好調。有効なSIZEは#14・16の他、#10。ハッチに合わせ て、メイフライモデル系で連続の高成果。夕方、外気はひえてきたのですが、ハッチはさらに増えて好調。*現在、流れは速めですが、水量は平水のため、最下 流を除きニーブーツで徒渉可能です。
2010 年 5月 14日(金) 6:00~18:40まで営業中
今朝の渓流は平常通り。水量も戻ってお り、ニーブーツで中流域まで問題なく移動できましたが流れは速め。また、本日は天気と流水の色が不安定でした。朝方は冷えて、午前中~昼は晴れ。午後は時 々曇って、一瞬雨がパラつくことも。エリア上空の雲の流れは早く次々に変化し、上流の山の上の雲は青みがかったグレーでした。昼間、水量が増えることはあ りませんでしたが、支流の一部から山土が流れ込んでくることがあり、濁ったり澄んだり。夕方になると落ち着きました。本日は朝夕と昼間で気温差が大きく、 太陽が出ていない時間帯は15℃以下になり肌寒い印象。水温は14℃前後。日中、中~大型のカワゲラが活発に飛んでいて、午後にはモンカゲロウのスピナー (成虫)が上空高くへ上昇していく飛行姿も見ました。太陽が照る時と(陽が昇る前や)翳ってから。気温が上がる時と下がる時。など時間帯によって、活動す る昆虫類が異なるようです。
2010 年 5月 13日(木) 6:00~18:40まで営業中
今朝の渓流は、昨日の雷雨前とほぼ同じ くらいの水量に戻り澄んでいました。また早朝は冷え込んでいて寒く、エリア上空に太陽が昇る時間(午前7時半~8時頃)を境に、晴天の日中は日に焼ける暑 さ。午後は曇り時々晴れ、時々風があり、日陰では肌につめたいことも。。水量は元に戻りニーブーツで渡れる水量で濁りもないが、流速は速い状態をキープ。 作日の昼以降、急速に減水して見た目には落ち着いて見えるのだが、流れの速さと水の重さが、魚には影響している様子で、本日はタイミング合わせが少々難し く、パラシ多と伺う。魚の活性自体は良好、特にレインボーは(育ち盛りも大型も)大きさに関わらず反応が早く、どなたも数釣りに。今日のヤマメ、イワナは 中下層から急浮上する捕食タイミングだった様子。夕方は雲行きがあやしいですが、日没時にも雨は降らず。明日の渓流はもっと落ち着く見込みです。
2010 年 5月 12日(水) 6:00~11:00/一時中断/14:30~16:30
今日は明るい空でしたが、午前中は雨が パラつくことも。昼前には大きな雨粒が落ちるようになると間もなくザーッと降るにわか雨になりました。近くで雷鳴が聞こえる中、エリア上空でも強い雨が 30分以上続くと、濁流に変わりました。昼前後の数時間は中断。午後は晴れ時々小雨で、順調に減水し午後3時以降は川底が透ける色になり始め、夕方は水量 もほとんど元に戻ってほぼ澄みました。今日の(降雨による)増水量は5~10㎝い以内で、強い降雨が短時間だったため、濁りのピーク時から3時間位でかな り回復しました。降雨前と比べると流速は速まり、今日の魚は下層で待機している様子も。日没時には穏やかな流れに近づいていますので、今夜降らなければ、 明日はニーブーツで徒渉可能と思われます。渓相や水生昆虫、魚にダメージはありません。
*YGLと世附にて撮影された TV番組「MiDoRi~緑遊のすすめ~」のNHK BS Hi-visionでの放送日は、5月14日(金)午前9:25~9:49です。 よろしければご覧下さい。
2010 年 5月 11日(火) 6:00~18:30まで営業中
本日は一日中雨。降り始めたのは昨夜か らで、今朝は多湿で比較的あたたかい朝でした。降雨状況は、霧雨~小雨が長く続き、昼前後は雨足が強まり一時は本降りに。午後はまた細かい雨になって、日 没前は霧雨、日が落ちたら小雨。小雨の中も、魚はわりと平常心だった様子で、ヤマメは高い位置に目立ち、レインボーは見えていてもいなくても即反応で高成 果。40㎝以上の大型も運動量が多く、活躍。今日は、小渕などで珍しくイワナが姿を見せていましたが、小食なのか余裕で泳いでいたらしく、成果ならず。新 参者も多く登場しましたので、ぜひ勝負していただきたいです。今日の雨では、増水や濁りはほとんどなく平常通りです。
*YGLと世附にて撮影された TV番組「MiDoRi~緑遊のすすめ~」のNHK BS Hi-visionでの放送日は、5月14日(金)午前9:25~9:49です。 よろしければご覧下さい。
2010 年 5月 10日(月) 6:00~18:30まで営業中
今日の天気は曇り(一時雨)。午後は雨 粒がパラつくこともありましたが、まとまった降りにはならず。今日は暑くもなく肌寒くもない過ごしやすい陽気で、ハッチはカゲロウなど小~中型(アイボ リー~薄グレー、淡茶系)がまばらにハッチ。魚は、全体的にライズ多発という状況ではありませんでしたが、時間帯による波がなくほぼ高活性。ドライ #14・#16CDC系が有効。昼間は、浮上ヤマメ限定で狙っているのに、下にいた大型レインボーに強奪され、細いラインでは冷や汗をかかされたとのお声 も。午後のドライはダン(クリップルタイプ)有効。夕方は飛んでいる虫が変わったため、ハックル系(白×淡グレー)。
また、岩盤にはりつくように留まる居着きイワナだけは、下層でのみ成果だったと伺う。
*YGLと世附にて撮影された TV番組「MiDoRi~緑遊のすすめ~」のNHK BS Hi-visionで放送日は、5月14日(金)午前9:25~9:49です。 よろしければご覧ください。
2010 年 5月 9日(日) 6:00~18:30まで営業中
今日も晴れて、太陽の直射には肌が焼け ましたが、爽やかな風が時々そよぐため、渓谷に咲いた藤の花が揺れる景観を見上げる、新緑が覆う樹木の木陰は快適でした。朝方の魚は沈みがちでゆっくり活 動してきた様子。そして、暑かった真昼よりも、午後(2時以降)に徐々に活性が高まり、ライズが増えたのは夕方。ドライの成果は夕まづめが最高に。本日の ヤマメは、背びれが透けるほどには浮上しておらず、好む捕食対象もやや小さめのようで、ドライSIZE:#20で成果と伺う。一方、レインボーはあまり時 間帯にこだわらず、各層で成果。良形~40㎝以上の大型クラスの成果も。(徒渉箇所は、最下流を除きニーブーツで移動可能です。)
 【鮮やかな美ヤマメ・27㎝/ドライ#20】    釣り人・撮影 品川区 ユイさま
  20100509ヤマメ1 ←拡大  20100509ヤマメ2拡大
 情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。
*YGLと世附にて撮影された TV番組「MiDoRi~緑遊のすすめ~」のNHK BS Hi-visionで放送日は、5月14日(金)午前9:25~9:49です。 よろしければご覧ください。
2010 年 5月 8日(土) 6:00~18:30まで営業中
天気は晴れのち曇り、時々風あり。朝方 は少々外気がつめための印象でしたが、今日の日中も眩しい陽射しでした。昨日の降雨は夕方以降も強い雨にはならず、増水や濁りはなく渓流は安定。全体的に 流れが速めで強めですが、水量は減ったため、ニーブーツで移動可能(ただし、勾配のある流れを横切るときに限っては、速流に加えて水圧がかかり、足が浮 かされぎみになるのでご注意ください)。魚は時間が経つごとに活発になったようで、昼間の強い直射の中(気温:~26℃,水温:15~17℃)でも、捕食 意識が高く、大きめドライ(#12~16各種)で成果と伺う。また、ルアーは大型レインボーのチャンス多。引きの強さは格別なのでご注意ください。その 他、イワナのチャンス増。せひ成功してください。
 明日5月9日(日)
は、NHK BS2にて 午前7:40~8:04の枠で、YGLと世附にて撮影された TV番組「MiDoRi~緑遊のすすめ~」が放送されます。(NHK BS Hi-visionは、5月14日(金)午前9:25~9:49に放送されます) よろしければ、ご覧ください。 
 
 番組HPはこちら
2010 年 5月 7日(金) 6:00~18:30まで営業中
今日の天気は曇りのち雨。雨は午前中か らパラつき始め、昼頃は一時本降りになりましたが、午後は止み間もあり再び降るとほぼ小雨で安定。夕方は霧雨程度です。久しぶりに雨天になった本日、気温 は20℃前後、水温は15℃でほぼ一定。強い陽射しがなく過ごしやすい陽気でした。魚は全体的に捕食意識が高めで、成果上々。流れはまだ少々速めですが、 流れの中に定位しようとする魚はドライで成果。有効なSIZEは~#14。レインボーはポイントを選ばず数釣り。また、カディスもビューパタイプにする と、サクラマスの成果と伺う。どうやら、サクラマスは水温が低いほど活発に捕食する様子。日没時もポツリポツリと雨粒を感じますが、本日の降雨による増水 や濁りはありませんでした。現在の水量はニーブーツでも渡れるようになりましたが、膝上までカバーできれば、中~下流域へ移動するにも心配はありません。
2010 年 5月 6日(木) 6:00~18:30まで営業中
天気は晴れて暑くなりました。今日も、 早朝の冷え込みもないまま気温が上昇して~30℃、水温は~18℃という夏陽気でした。強烈な陽射しの中でも、時々吹く風は爽やかで、午後になって日陰が 増えてくると徐々に涼やかに。真昼でも、魚はなかなか活動的でライズあり。暑さの中も成果は上々。ルアーはミノー系で、ピンポイントの細かさで着き場を探 ると好調。ドライは#16・17位で有効。日中はとにかくレインボーが我先に飛びつき、かかってからも強引に走って、なかなか寄って来ない場面をたびたび お見受けする。夕方は午後4時頃から、上流域でもライズが増えました。現在の日没時間は6時半~7時の間です。*減水し、ニーブーツでも渡りやすくなっ てきました。
2010 年 5月 5日(水) 6:00~18:30まで営業中
天気は晴れ。午前中から高温で、昼間は かなり暑くなり、午後2時以降は風が涼やかで夕方は過ごしやすくなりました。気温は30℃近くまで上昇し、水温は17℃前後(日陰でも15℃以上)の夏の ような陽気でした。午前中~昼間の魚は、捕食意識にムラがあり、安定した成果は難しい時間帯に。ただし、表層にいるものは、ポツリポツリとドライで成果。 昼前後は非常に強い陽射しで、肌がやける暑さ。のその分、陽が翳ると急速にクールダウンして快適。成果は全体的に、午後特に夕方に好調。ルアーも上々。ド ライは#17カディス系では、浮上したままグルグルと泳ぎ回っていた尺クラスの美ヤマメも成果と伺う。本日、夕まづめの大量ハッチは、日没時(午後7時 前)でした。
2010 年 5月 4日(火) 6:00~18:30まで営業中
今日も晴れ。昨夜~明け方は風が強く吹 いており、その影響か?今朝は冷え込まず、朝夕も暖か。日中は暑くなりました。活動していた昆虫類は多種で、甲虫類などの陸生昆虫も活発でした。昼間の気 温は25℃以上で夕方も18℃を保持し、水温は陽が翳っても15℃から下がらず。魚の活性には極端な波はなく上々。フライチェンジや誘い方の変化などで成 果は好調。夕方は浮上傾向で活性もより高まり、レインボーは奪うような出方に。日没間近(午後6時半頃)になると、大型ガガンボや、クラカケあるいはミド リカワゲラなどの大型カワゲラ、ヒゲナガカワトビケラなどの大型トビケラなどなどが、次々に水面に降りてきており、まるで夏の夕時に見るスーパーハッチの はしりのような賑やかさでした。現在の水量はほぼ平水、流れはやや速め。徒渉ルートは膝上に少しかかる水量です。
2010 年 5月 3日(月) 6:00~18:30まで営業中
今日の天気は晴れのち曇り、午後は風あ り。気温は朝から比較的高めで、日中は25℃以上になり、水温は16℃強。晴天が続き、渓流は日々落ち着いてきており、水量はもう間もなくニーブーツで徒 渉できるまでに戻る見込み。ただし、流速は速く、まだ流れに勢いが保たれています。流れの速さと気温差が影響してか、魚は時間帯や場所によって様子が異な り、朝~午前中は沈みがちで、夕方に浮上傾向。本日はタイプの違う流れに点在できるまでに馴染んだようで、深み・緩い瀬・流れ込み付近・岩壁沿いの窪みな ど、それぞれに留まる姿が見られ、ライズするなど、定位場所で捕食していたとのお声。ハッチは大きさもそれぞれの各種がおり、捕食対象は特定できず。傾向 としては、ヤマメはCDCダン系有効、ミッジ系も成果と伺う。一方、レインボーは#16・18各種有効とか。本日は、川底べったりで捕食するのではなく、 浮上していなくても上の層に意識が高く、中~上層で捕食しているようでした。また、今日は魚種によって、好む場所がはっきりとし始めたようで、特定の魚種 狙いのチャンスあり。ただしイワナに関しては、定位場所は決めたらしいが、今はテリトリーを守るのが第一なのか?誘うと出てくることもあるが、2度めはな いとのお声も。夕方は風が出て少し肌寒くなりましたが、やはり夕まづめに活性が高まり、一日の中で最も好成果になった様子。
2010 年 5月 2日(日) 6:00~18:30まで営業中
朝方は冷えましたが、午前7時頃からは エリア内に陽が射し込み、気温は~20℃以上、水温は~14℃前後。昼間はとてもあたたかくなりました。ハッチは午前10時頃から数種が目立つようにな り、日中は陸生昆虫(甲虫類・ハチ・モンキチョウなど)や陸生生物(トカゲなど)も活発でした。朝の渓流は、まだ水量が多く速流でしたが、みるみる落ち着 いてきて、夕方までにはかなり穏やかな流れに戻ってきた印象に。流れ自体はまだ速く、魚は速流をかわすように下層の沈み石に着いている状態とのお声。それ でも少しずつ浮上してきて、イブニングはドライタイムに。成果のコツは、定位置をしっかり確実にマークすること、とか。ドライSIZE:#14・16 CDC他各種有効。現在、活動している水生昆虫は、少~大型トビケラ系(コカクツツトビケラ10㎜弱~ヒゲナガカワトビケラ25㎜位)、小~大型カゲロウ 系(コカゲロウ8㎜前後~フタスジモンカゲロウのスピナー20㎜位/成虫)、小~大型カワゲラ(クロカワゲラ8㎜前後~クラカケやオナシ25㎜位まで)。 速流の現在は、高活性高成果は夕方のみですが、流れが落ち着くに従って充実してきそうです。
2010 年 5月 1日(土) 6:00~18:20まで営業中
天気は晴れ。渓流はさらに落ち着いてきました。水量は平水より2~3㎝程度多めを 保持しほぼクリア、流れは速い。魚は午前中には、ほとんどが川底に沈んでいて、流れが緩い場所に集まっていた様子。昼過ぎには上層に移動しだし、午後は所 々でライズあり。有効なドライは、魚種によって異なり、レインボーは大きめ(#17 カディス系)で可能だが、ライズのヤマメは限定的でミッジ(#24)と伺う。現状は、まだ速く水面の流れも複雑で荒く、徒渉には膝上まで流水がかかってし まいますが(ニーブーツはまだ不適当)、魚たちは、速流に馴れてきたようで、少しずつ広範囲に定位できるようになってきています。
 【 本日の美ヤマメ 】                  釣り人・撮影 大井町 山口さま
 20100501ヤマメ30  
拡大 20100501ヤマメ29拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

ページの先頭へ