1. home
  2. > 丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリア
  3. > 今日のコンディション 2015年 

丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリア

酒匂川水系中津川、寄自然休養村・寄養魚組合内 フライ・ルアー渓流管理釣場Y.G.L.。遊べる学べる自然を通して社会貢献ので きるフィールドと して・・・おかげさまで創業38年ありがとうございます。

line_d2

サイト内検索

サイトマップ(目次)

丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリア MENU
homeヘ

2015年   今日のコンディション


< お知らせ >

本日の情報は、下方にあります。


YGLは年中無休で通常営業いたしております

* 年末年始も 通常営業いたします *


「2016年版 酒匂川年券」お取扱い開始
10000円 
お写真 1枚をご持参いただければ、お帰りの際にお渡しいたします


*お忘れ物をおあずかりしています*

                     20151105ケース 20151107
                          11/5 ロッドケース(布) 11/7 DRY SHAKE
                            受付前の坂         受付前     

            お品物は、次回のご来場時まで、保管させていただいております。
          お心あたりの方は、ご連絡いただけましたら、ご指示通りにいたします。
                                    メールアドレス info@ygl.jp


お待たせいたしました!
自然薯 収穫中です
ご来場日(お受け取り日時) または お送り先をご指示いただければ、ご用意いたします。

YGL農園の収穫物は
受付にて、ご来場者さま限定特別価格として 破格でご提供しております。

只今のご提供品
じねんじょ , さつまいも( べにあずま ・ 安納芋 ) , 里芋 他

(YGL水田の新米/有機米・コシヒカリは残りわずかです)

有機栽培のため、数に限りがございます。品切れの場合はご容赦ねがいます。


チケットが変わります

今までのチケットは、1種類(日釣り券のみ)でしたが
このたび、みなさまにご購入チケットを選んでいただけるようになりました。


新チケットは 時間券(入場~退場までの入渓時間,準備や休憩時間は除きます)
 1時間  500円 で、4時間~  ご希望時間で販売いたします。

その他 ご希望の方には
+ 1000円 で 3尾まで可持ち帰り券」もご用意いたします。


また   お得な回数券(4枚+1枚サービス)は以下になります。

5時間コース(1回2500円×4枚+1枚 )回数券   10000円              
シニア(65歳以上の方限定)
5時間コース回数券  8000円 (20%off)
レディース(女性の方限定)5時間コース回数券   9000円 (10%off)

尚、「西丹沢YOZUKUスポーツフィッシングエリア」と共同で実施しておりましたポイントカードは
終了させていただきます。

お持ちの方は、受付にご提示ください。
1年以上前のものは期限切れですが
以後のサービスに反映させていただける場合もございます。



成長を楽しみにしてくださり、ありがとうございます。
~ 今年の育成ヤマメは すべて入渓いたしました ~


*2014年11月8日 ヤマメ発眼卵10000粒を水槽内に設置

*2014年12月上旬~中旬 孵化後、さいのうが徐々に消失し捕食開始
その後、順調に成長してきました。
201501-1 201501-2
                       (2015年1月4日撮影)

成育中は、稚魚の成長過程での健康と 渓流での生息を考慮して
病原菌やウィルスの感染予防は、自然塩のみで行っています。

・・・高い免疫力と優れた自然治癒力をもつ、美しいヤマメになりますように・・・

2015年5月~ 順次、入渓開始
~10月 総計 約9000尾 すべてを入渓いたしました。
2015年10月1日撮影 
201510-3 201510-1 201510-2
↑ 水中撮影
↓水面上から撮影
201510-4 201510-5 201510-6

YGLのヤマメは、毎年 発眼卵の状態でやってきて、石清水で孵化します。
成長過程で体力がついてくる1年目のうちに、順次入渓していきます。

入渓後、みなさまがお心遣いくださるおかげさまで
毎年、元気に成長して、産卵期を迎えて生涯を完走するものもいます。

心より感謝の御礼を申し上げます。





台風18号の被害で 9月8日より休業しておりました。

9月8~9日、台風18号の影響で大雨が降り、渓流は氾濫しました。
雨量が多く、甚大な被害となり、減水に時間がかかっておりましたところ

16日夜~17日の雨、及び18日(金)明け方の雷雨により、再び増水した濁流に。

18日以降、徐々に減水中。

現在、水量が多く速流ですがウェダーで渡渉できます。
19日(土)より再開しております。







「世附川水 系 及び 西丹沢地域 酒匂川水系渓流 ヤマメ発眼卵放流実施」
毎秋、有志の方々 による ヤマメの発眼卵放流が実施されています。

YGLでも、ヤマメ稚魚を成育中。
受付裏の清水で孵化~育成し、順次入渓しています。

毎年、育ってきたヤマメは、順次入渓して、年越しヤマメになっています。


< ご案内 >

YGL燻製 研究会
「自家製燻製体験 実施中」

スモークベーコンは、通年作れます。
ご興味のある方は、お問い合わせください。


~釣 りの合間のブレイクタイムに、本格的な燻製づくりを~
自家製燻製づくり体験は、釣りの合間の30分 から1時間程度でできます。
< YGL燻製研究会 >
2013スモークサーモン 2013スモークサーモン2
*スモークベーコンは随時実施中
*生ハム冷燻,コールドスモークサーモンは秋冬限定(11月~2月)です。
体験ご希望の方は、受付またはメールinfo@ygl.jp
電話等でお問い合わせください。
【西丹沢 YOZUKUスポーツフィッシングエリアは、現在休業しております】
酒匂川水系 世附川・大又沢のフライ・ルアー専用管理エリア(山北町
)は休業中
~ 「バス時刻表・一部運行ルート変更」のお知らせ~
富士急行湘南バス「新松田⇔田代向(寄)」の時刻表及び一部ルートが
平成24年1月4日に改正されています。詳細は下記リンクをご参照ねがいます。
バス時刻 表
〜 YGL農園・田畑 収穫便り〜
・・・自然の資源をできるだけそのまま、恵み をいただいています・・・ 
毎年ご好評の「自然薯(じねんじょ)」は 11月~3月に収穫しております
「しいたけ」11~4月             「クレソン」4月~   
 しいたけ2           クレソン
  気温・湿度好条件の自家栽培しいたけ  原水・岩清水栽培のクレソン
ご希望の方には、とれたて1束 100円~販売いたします。
限定数・自然栽培のため、品物がない場合はご了承ねがいま す。
~その他の季節の収穫 物~
 米(コシヒカリ,モチ米,古代米:赤米・黒 米),小豆(大納言),ニ ンニク,玉ねぎ
根野菜・果実  自然薯 里芋 さつまいも 野菜(白菜 サンチュ等) 他
【「小中学生自然体験教室」 の ご紹介】
・・・渓流の魅力と 危険を知り、安全対策を元に活動できるリバーマスターに・・・
文部科学省・子どもの居場所づくりキャンペーン 委託教室から展開
  キッ ズアングラー教室 グレードアップコース
川活動の安全対策・フライ・ルアーフィッシング体験&水生昆虫研究教室
~随時受付いたします。ご相談ください~
<ご案内>
◇釣り料金は、1時間 500円で4時間以上の時間券です。
  例・・・2000円(4時間) ・ 2500円(5時間) ・3000円(6時間)
  その他、シニア券(65歳以上の方限定)は、2000円で5時間(1時間分サービス)
   *お得な回数券 (4枚+1枚サービスの5枚綴り)
      ・ 5時間コース回数券        10000円 
      ・シニア5時間コース回数券     8000円   (20%off)
      ・レディース5時間コース回数券     9000円   (10%off)

*別途で、駐車場施設利用料金を管理組合にお支払いいただく必要はございません。
◇営業時間: 季節で異なります。 
    (春・秋:7:00~17:00,夏:6:00~17:30,冬:8:00~16:00)
・シングル・バーブレスフック厳守とさせていただいております。
・キャッチ&リリースが原則です。
 魚を持ち帰られたい場合は、1000円追加の「持ち帰り券(3尾まで)」がございます。
◇ご注意事項
・魚が誤飲して窒息する恐れがあるため、エリア内にたばこの吸い殻を放置しないでください。
<エリアのご紹介>
*当エリアの流域は、本流と支流が合流する区域のため、渇水することがない 分、暴れ川という特徴があり、景観や流れは常に変化しています。
<エリア情報・・・景観>バックスペース(ロングキャスト用) やポイント確認など に、景観写真をご参照ください。*渓相・ポイントは、雨などの天候状況や季節により変わります
受付ロッジ ⇒ [上流]1 2 滝1⇒ 徒渉箇所⇒ 流れ込み・瀬・[中流] ス トレートゾーンL字カーブ⇒[下流]ぶっつけ &沈み石ポイント 1 2  3 4 5滝2大 石ポイント 2 ⇒ [最下 流] ゴルジュ 滝3 2


バス時刻表は こちら 


<12月29日・30日 年末ダイヤ>
新松田   ⇒  田代向 田代向    ⇒  新松田
6:55              7:13
7:55              8:13
8:25              8:43
9:05              9:28
9:40            10:03
10:55            11:18
12:10            12:33
13:05            13:28
14:05            14:28
15:05            15:23
16:05            16:23
16:40            16:58
17:40            17:58
18:05            18:23
18:45            19:03
19:20            19:38
6:40               7:00
7:30               7:50
8:30               8:50
9:00               9:20
 9:45            10:10
10:20              10:45
11:35              12:00
12:50              13:15
13:45              14:10
14:45              15:10
15:45              16:05
16:40              17:00
17:15              17:35
18:15              18:35
18:40              19:00
19:20              19:40




年末年始特別ダイヤ(12/31~1 /3まで)
新松田   ⇒  田代向 田代向    ⇒  新松田
  9:40            10:03
10:55            11:18
12:10            12:33
14:05            14:28
16:05            16:23
18:05            18:23
10:20              10:45
11:35              12:00
12:50              13:15
14:45              15:10
16:40              17:00
18:40              19:00





このページでは、おきゃくさまのご協力をいただきまして 毎日の渓流状況をお知らせしてまいります。


【 2015年 】

 おきゃく さまフォトのご紹介 
~情報とお写 真をお寄せいただきまして誠にありがとうございます~        

<2015年12月30日>            南足柄市 中村さま
 年越し3年目になったヤマメ:32㎝ / #22 フローティング・ピューパ
 20151230ヤマメ 20151230ヤマメ2 20151230ヤマメ3
          拡大             拡大             拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます
<2015年12月29日>            日野市  T M さま 
 良型レインボーの捕食物
  20151229-1 20151229-2 20151229-3
       拡大             拡大            拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます
<2015年12月19日>            藤沢市  能勢さま
15㎝以下のイワナ / #12 ニンフ系・落差のある流れ込みのカタ,午後2時過ぎ
    20151219イワナ ←拡大 
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます
<2015年12月 6日>             川崎市  高橋さま
    尺クラスレインボー   * #18・20~ ニンフ系 特に中流域で有効
 20151206-1  20151206-2  20151206-3
          拡大              拡大             拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます
<2015年12月 4日>             小田原市 じゅんさま
     大型レインボー   * #22 ビーズヘッド 深め・障害物周りにて
   20151204レインボー尺上 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます
<2015年11月27日>             小田原市 吉田さま
   20151127ヤマメ   20151127景観
    ヤマメ(まもなく3年目)拡大        景観 拡大
*午後(2時半~3時前頃)、少しライズが起きた時に、大きめスピナーで成果。
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます 
<2015年11月22日>              日野市 TMさま
 20151122レインボー拡大 20151122-2拡大

     20151122-3拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます
<2015年11月1日>               南足柄市 中村さま
   ヤマメ / #22 ミッジピューパ
       1年目 ヤマメ              2年目 ヤマメ 
   20151101ヤマメ     20151101ヤマメ2
          拡大                    拡大
     大型レインボー /ニンフ
   20151101レインボー      20151101レインボー2
          拡大                    拡大
  
    10/25 尺クラスヤマメ / #18 コカゲロウモデル                             20151025ヤマメ 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年10月31日>               目黒区  DANNAさま
        鼻曲り 大レインボー 
      20151031レインボー40up  ←拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年10月23日>               小田原市 吉田さま
         大型レインボー 
     20151023レインボー  ←拡大
ハッチが少ない状況下では、早瀬の芯に小さめのニンフをショットで沈めて成果。
*お写真は、数釣りされた(約30尾の)レインボーの中の1尾です。
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年10月18日>                横浜市 Tさま
 大レインボー ・ 婚姻色サクラマス/#20 ピューパ
  20151018レインボー   20151018婚姻色
         拡大                  拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
9月のお写真は、只今Web用画像処理に時間がかかっております。
少々お待ちねがいます。
<2015年8月25日>                 横浜市 Aさま
 40㎝レインボー/エルクヘアカディス  ・ 32㎝ヤマメ/CDCカディス
   20150825レインボー40     20150825ヤマメ32
               拡大                    拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年8月22日>
   ヤマメ / #14 ニンフ系          茅ヶ崎市  佐藤さま
 20150822ヤマメ拡大 20150822ヤマメ2拡大
晴天の日中、ヤマメは速い流れの中にいて、表層までは浮上せず、少し下に。
対策:#14 ニンフ系で、アクションをつけて、アピールしながら引いてくると成果。
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年8月12日>
 大型レインボー ・ 尺ヤマメ      横浜市 Y・Mさま と ご友人さま
    20150812レインボー     20150812MD10 #10 M&D ナチュラル
場所:受付正面やや上流の瀬,7:00過ぎ  ↑ 成果のフライ
状況:姿を見せて反応良好。投げるといきなりキャッチ。頭全部水面に出すバイト
  20150812ヤマメ       20150812ハンギングパラシュート16
  落 ち込みの肩から飛び出したヤマメ    #16 ハンギングパラシュート
瀬に沈む石の裏に、ウィングケースが黒くなったニンフ(ヒラタカゲロウ類)が多
フライサイズを合わせて、水面を狙う。落ち込みの肩を流すと2~3投目に成果
時間/10:30 日中、日が高くなっても、水量の多い所に陣取っている魚は元気 

  20150812レインボー40    20150812尺ヤマメ
       大レインボー             尺ヤマメ / ミッジ
場所:白泡の際,対岸の深みなど。 時間: 10~11時頃
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
           * 2015年7月1日   梅雨の大雨が降る直前の情報 *
  20150701レインボー   20150701ハンギングパラシュート16
      40㎝オーバーのレインボー  成果フライ #16 ハンギングパラシュート

  20150701尺ヤマメ        20150701マシュマロビートル10
             尺ヤマメ        成果フライ #10 M&D マシュマロビートル 
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年8月8日>
 大型レインボー(45~47㎝) / #12 アント系   大田区 石川さま
 20150808レインボー47 拡大    20150808レインボー47b 拡大
*上流域の流心ポイントで成果。午前8時過ぎ。10分以上かかって手元へ。
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年8月11日>
   ヤマメ(3年もの) / ルアー:ミノー系      名古屋 Hiroさま
          20150811ヤマメ  ← 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年8月7日>
 レインボー33㎝ ・ ヤマメ26㎝ / #18 #14 アント   横浜市 Aさま
 20150807レインボー33         20150807ヤマメ26
             拡大                     拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年6月29日>
  尺上ヤマメ(3年もの) / テンカラ        御殿場市 島立さま
  20150629ヤマメ1        20150629ヤマメ2 
             拡大                    拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年6月25日>
  ヤマメ  ・ 大型レインボー             横浜市 Aさま
  20150625ヤマメ34    20150625レインボー49
    ヤマメ34㎝ / #16 アント     レインボー 49㎝ / #16 カディス
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年6月20日>
 大型レインボー(40㎝以上,50㎝以上) / ストーンフライ等   R.Iさま 
   20150620レインボー1 拡大        20150620レインボー2 拡大

   20150620レインボー3 拡大        20150620レインボー4 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうとざいます。
<2015年6月15日>
 大型レインボー(50㎝以上) / #12 ロングシャンク エルクヘア・カディス
                        大井町  鈴木さま
      20150615レインボー ←拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
   大型レインボー ・ 尺上ヤマメ(32㎝)       横浜市 Aさま
 20150615レインボーA拡大 20150615レインボーB拡大 
  #16 エルクヘア・カディス           ミッジ

  20150615ヤマメ32 ヤマメ32㎝ / #18 パラシュート 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年5月23日>
 イワナ ・ ヤマメ (一部ご紹介)  藤沢市 能勢さま ・ 茅ヶ崎市 佐藤さま
 20150523イワナ 拡大   20150523イワナ2 拡大    

 20150523ヤマメ 拡大  20150523ヤマメ2 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
2015年5月15日の情報は、
本日のコメント欄にご紹介しています。
<2015年5月17日>
    尺ヤマメ ・ 大レインボー          墨田区   Oさま
 20150517ヤマメ 拡大   20150517ヤマメ2 拡大

  20150517レインボー 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力をいただきまして誠にありがとうございます
<2015年5月9日>
 大レインボー 49㎝/ ガンガン瀬下のプール   横浜市  伊藤さま
     20150509レインボー49   拡大 
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
      ヤマメ                藤沢市  能勢さ ま
   20150509ヤマメ1     20150509ヤマメ2
           拡大                     拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
       ヤマメ ・ イワナ            茅ヶ崎市  佐藤さま
  20150509ヤマメ3       20150509ヤマメ4
               拡大                     拡大
       20150509イワナ  拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年4月26日>   
  各ポイントの大型レインボー        川崎市 高橋さま
   20150426-1      20150426-2
                 拡大                     拡大
  20150426-3         20150426-4
           拡大                                   拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年4月6日>
   イワナ33㎝ / ルアー:ミノー系        横浜市 伊藤さま
   20150406イワナ 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年3月30日>
  ヤマメ ・ イワナ / テンカラ毛鉤      御殿場市  島立さま
   20150330ヤマメ        20150330ヤマメ2  
                 拡大                     拡大
    20150330ヤマメ3         20150330イワナ
          拡大                     拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年3月28日>
        イワナ                茅ヶ崎市  佐藤さま
  20150328イワナ 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年3月21日>
 ヤマメ ・イワナ ・ レインボー / #18・20 コカゲロウモデル 他  
                      川崎市   高橋さま
 20150321ヤマメ2 20150321イワナ3 20150321レインボー
         拡大            拡大              拡大
 20150321レインボー2 20150321レインボー3 20150321レインボー4
      拡大            拡大               拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
       ヤマメ ・ブルック ・イワナ            茅ヶ崎市  佐藤さま
 20150321ヤマメ 20150321ブルック 20150321イワナ2
          拡大               拡大               拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
                     イワナ             藤沢市 能勢さま
         20150321イワナ 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年3月20日>
  ヤマメ・銀化 イワナ / #14・16 各種    茅ヶ崎市 佐藤さま
 20150320ヤマメ 拡大 20150320ヤマメ2 拡大

 20150320銀化 拡大 20150320イワナ 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年3月14日>
     イワナ          藤沢市 能勢さま ・ 茅ヶ崎市 佐藤さま
 20150314イワナ 拡大 20150314イワナ2 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年2月28日>
   イワナ・ヤマメ / ルアー:ミノー系,スプーン(2.2g,ベージュ・カーキ)
                            横浜市  伊藤さま
 20150228イワナ 20150228ヤマメ 20150228ヤマメ2
            拡大               拡大              拡大
*スプーンは、滝状になった流心の際で、ヤマメの成果。
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年2月21日>
 ヤマメ / ルアー:ミノー(シルバー系)   横浜市都筑区  伊藤さま
     20150221ヤマメ 拡大 * 朝一(午前8時~)の成果
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年2月15日>
  イワナ32㎝ / ルアー・上流域で成果          横浜市 伊藤さま
     20150215イワナ32cm 拡大   
*放流した時は下流域だったため、徐々に上流へあがってきたと思われます。
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年2月14日>
  イワナ/#12 マラブー系(明度の低い色)     藤沢市 能勢さま
 20150214イワナ1 拡大  20150214イワナ2 拡大
*速流で沈み石が多く、所々に小さい窪みのスポットがある場所でも成果。
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
 イワナ・ブルック・ヤマメ / #12マラブー系 白 他 茅ヶ崎市  佐藤さま
 20150214-1 拡大    20150214-2 拡大

 20150214-4 拡大     20150214-3 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
 大型レインボー/#12ニンフ・#20フローティングニンフ
 ヤマメ/#26 ミッジドライ               横浜市 徳井さま
 20150214-n1 拡大     20150214-d4 拡大

 20150214-d1 拡大    20150214-d2 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年2月7日・8日>
 ヤマメ・レインボー / ドライ:ミッジ~#20スペント(コカゲロウ),他 ニンフ系                                横浜市 徳井さま
20150207ヤマメ 20150207ヤマメ2 20150207レインボー

20150208ヤマメ 20150208ヤマメ2 20150208ヤマメ3

20150208ヤマメ4 20150208ヤマメ5 20150208レインボー
*各お写真の上で、拡大画像にリンクします。
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<20151年2月3日>
 ヤマメ・イワナ・ブルック・40㎝上レインボー    横浜市 鈴木さま
 20150203ヤマメ         20150203ブルック38
   尺ヤマメ/MSC オリーブ         ブルック38 ㎝/ファジーニンフ黒

 20150203イワナ35 20150203レインボー43 20150203レインボー43b
  イワナ35㎝        レ インボー 43㎝     レインボー 43㎝
 ビーズヘッド マラブー緑       ビーズヘッド  ファジーニンフ 紫
*流れの強めな深みで、ショットを使用してベタ底を這わせて成果。
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年1月31日>
 大レインボー/#16ニンフ ・ヤマメ/#26ミッジドライ  横浜市  徳井さま
 20150131レインボー拡大 20150131ヤマメ拡大

 20150131ヤマメ2 20150131ヤマメ3 20150131ヤマメ4
          拡大              拡大              拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年1月29日>
  ~50㎝大レインボー/#14 マラブー(オリーブ・グリーン系)
                       港区 Aさま 
 20150129 レインボー50拡大 20150129レインボー50拡大

 20150129レインボー拡大  20150129レインボー ←拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年1月24日>
    イワナ:40㎝クラス/#12 マラブー系(白ラメ)   藤沢市  能勢さま
             20150124イワナ40 ←拡大 

     イワナ:尺上 ・ 大型ブルック /#12      茅ヶ崎市  佐藤さま
 20150124イワナ ←拡大 20150124ブルック ←拡大 
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。  
<2015年1月17日>
 ヤマメ( 34㎝・32㎝) ・ イワナ(25㎝)/ ミノー   練馬区  広木さま 
 20150117ヤマメ32-1拡大    20150117ヤマメ32拡大

 20150117ヤマメ34拡大   20150117イワナ拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年1月11日>
 50㎝超 巨大 レインボー/#8 エルクヘア・カディス   藤沢市 たかたさま
 20150111レインボー50㎝超拡大   20150111レインボー50㎝B拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
 サクラマス33㎝ ・ レインボー/ミノー系(ベージュ)   横浜市   伊藤さま
  20150111サクラマス拡大  20150111レインボー拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年1月10日>
   年越しヤマメ ・ 大レインボー       横浜市  徳井さま
 20150110ヤマメ 20150110ヤマメ2 20150110ヤマメ3
                   ヤマメ : ドライ #26 ミッジ
 20150110レインボー40㎝上 20150110レインボー40㎝上2 20150110レインボー40㎝上3
                     40㎝オーバーのレインボー : #18 ソフトハックル
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年1月5日>
    大型イワナ ・ 年越しヤマメ         横浜市 伊藤さま
 20150105イワナ36㎝ 20150105ヤマメ26㎝ 20150105ヤマメ26㎝B
   イ ワナ36 ㎝        ヤマメ26 ㎝         ヤマメ 26㎝
情報のご提供とお写真の掲載にご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
<2015年1月3日>
   年越しヤマメ ・ 大型イワナ ・ サクラマス    藤沢市  能勢さま
 20150103ヤマメ 20150103大型イワナ 20150103サクラマス 
       ヤマメ       岩陰から飛び出た大イワナ  サクラ マス
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
 ヤマメ ・ 大型イワナ ・ 尺上ブルック ・ サクラマス    茅ヶ崎市 佐藤さま
                     ~ 年越しヤマメ ・ 銀化 ・ サクラマス ~
 20150103ヤマメ1 20150103ヤマメ2 20150103ヤマメ3
         20150103銀化   20150103サクラマス
              ~ 大イワナ ・尺上ブルック ~
 20150103-1 20150103-2 20150103-3
*お写真の上で拡大画像にリンクします
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
 年越しヤマメ ・銀化 ・ サクラマス/ルアー:スプーン  
             横浜市  伊藤さま
  20150103ヤマメA 20150103銀化A 20150103サクラマスA
         拡大           拡大              拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
<2015年1月2日>
  48㎝レインボー(#16ニンフ:ビーズヘッド)   目黒区 DANNAさま
      20150102レインボー48㎝ 拡大
・活性は、10:00~14:00が良好。(14:00以降は、急に活性がおちた印象)
・成果は、巨大レインボーを含む数釣り32尾。
・ニンフは、#16・18 ビーズヘッド各種。
・ドライは、#18~22 ミッジ コカゲロウのスペントパターン。14:00前後に成果。 
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
 雪景色・サクラマス31㎝(テンカラ #12,14:00)   目黒区  渡邉さま    
  20150102雪景色 拡大    20150102サクラマス 拡大 
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。



12月 >

*年末年始も通常営業いたします*
(12月は31日まで・年明け1月は1日~)

*12月29日~1月3日までは、バスの時刻表が変わりますので、ご注意ねがいます。
時刻表は、上部に記載しています
   2015 年  12月 31日(木)  現在の営業時間 8:00 ~16:00まで
 本年も、ご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
心より、感謝の御礼を申し上げます。皆様、よいお年をお迎えください。

<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝も、ほとんど冷え込んでおらず0℃。天気は、晴れ間もあったが、雨がパラついたり、一時的に風が出ることもあり、おおむね曇り。晴れたのは、朝方と昼頃。ハッチは増えず、魚の動きに安定感はなく、ヤマメは上層に着いていたり、場所によってはライズが起こったりするが、行動は突発的で、食いが浅く、活性は高いとまではいかない印象。ルアーは、反応するが、追いつききらない場面も多。フライは、ニンフ系は好成果も、バレやすいと伺う。水量は少なめで安定。ニーブーツで渡渉できます。
   2015 年  12月 30日(水)  現在の営業時間 8:00 ~16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝の冷え込みは弱く、0℃。霜がうっすらと張りましたが、凍らず。天気は、曇り時々晴れ、風は少々。今日の魚は、天気の変化に敏感に反応していた様子で、陽があたると活動的になり、日陰になったり、風が吹いたりすると消極的に。また、(曇りがちだったり、飛ぶ虫が増えてこないなど)活気がでない状況では、低い層に潜っているが、何かのタイミングで、活性することが時々あり、特にヤマメは、昼頃にその傾向。ある場所では数尾で浮上し、別の所では(流心などから出て)開きに現れフラフラと動き回るなど、目立つことがあったとのことで、それぞれ成果に。同じポイントに、3尾くらいで現れた浮上ヤマメは、#22 フローティング・ピューパが有効。寄せると、3年めになった年越しヤマメで32㎝と伺う。別のポイントの行動的なヤマメは、#12 フェザントテール系で成果。やはりこちらも、3年めになった尺クラスの年越しヤマメでした。また、本日のところは、魚の活性にムラがあり、特にレインボーは顕著。ヤマメの成果があった時間帯(11時過ぎ~午後1時頃)は、レインボーの活性が低く、かかっても浅がかりしてバレやすかった様子。活気があったのは、午後1時~2時頃で、ルアー(プラグ,スプーン)の成果が集中したとのお声も。また、午後は風が止んで、陽は翳っても急に冷え込むことはせず、10℃弱で気温が安定。午後は、ドライの成果が増えて、#18 パラシュート系も有効に。成果は、良型レインボーと伺う。今日は、有効なフライサイズに幅があったようでしたが、ハッチが安定していなかったため、対象魚に対して、その都度、適合サイズやタイプを探されたご様子。また、突発的に活性が高まる様子が見られ、兆候を把握しにくかったようで、常に魚(の動きや定位層など)と周辺を観察していることで、チャンスをものにされていたようでした。水量は、やや少なめで安定。ニーブーツで渡渉できます。
*本日のお写真は、上欄「おきゃくさまフォト」でご紹介しています。ご覧ください。
*12月29日~1月3日までは、バスの時刻表が変わりますので、ご注意ねがいます。
   2015 年  12月 29日(火)  現在の営業時間 8:00 ~16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝も、厳しい冷え込みで-3℃。霜や水たまり・水道が凍って、陽があたるまで融けませんでしたが、太陽が照ると、急速に気温上昇。魚は、朝方の日向が広がっていく途中で活性が高まり成果に。午前中は、徐々に風が出てきて、昼前後は冷たい風に外気がひやされて、日向でも肌寒くなって、ハッチはほとんど現れず。午後、陽が翳る頃には、風が収まっていて、気温安定(気温8~9℃、水温は9~10℃を保持)。魚は、低めの位置ながら活性良好。本日は、魚が浮上していたのが、朝方(の風が出る前)のみで、昼間にドライのチャンスがほぼなく、成果は瞬間的。ルアーの反応は、昼よりも朝方がよく、ミノー系(白)で、引きの強いレインボーの成果が多。フライは、午前中~昼までは、#16 フェザントテール系が、特に平瀬で好調と伺う。午後は、場所によって異なった様子もあるが、穏やかな開けた流れなどでは成果増。上流側と下流側の2つの沈み石の間にできた窪みなどでは、魚が多数まとまって着いている状態で、少し離れた場所から(姿を見えにくくして)アプローチすると、連続の釣果。各種の魚が混在する状況では、フライサイズを替えて対応するのが効果的。小さい(#20>)と小型の魚。大きいフックサイズ(#12)では、尺上の大型レインボーを釣り分けることに成功と伺う。この時間、特に有効なタイプは、ヘアーズ・イアーとのお声でした。
*本日の魚の捕食物を調査されたお写真をご紹介しています。ご覧ください。
*12月29日~1月3日までは、バスの時刻表が変わりますので、ご注意ねがいます。
   2015 年  12月 28日(月)  現在の営業時間 8:00 ~16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝は、強い冷え込みで-2℃。氷が張って、水辺が霞む、非常に寒い朝でした。天気は晴れのち曇り。一時風あり。午前中は、ゆっくりと気温が上昇していき、午前9時で0℃。10時を過ぎて3~4℃。昼には曇ってきて10℃前後まで上がるも、風が吹くと肌寒い陽気。今日は、極小サイズのものさえ、飛んでいる虫を見ることができず、魚は浮上体勢ではなし。しかし、川底べったりのものばかりではなく、中層~やや上辺りで活動する様子あり。成果は、ニンフ・ウェット系は、レインボーが高成果。ドライは、捕食対象が判らず、有効なフライを選び出せない中、ライズにも頼れず、上層付近で反応する魚をターゲットにする厳しい釣りで、なんとか成果のご様子。テンカラは、昼頃になると、深場を中心に成果が増えるのを拝見。ルアーは、比較的早い時間から好調。各種有効の中、流れ込みの深み付近などを 細かく丁寧にさぐって効果大。上流でも、大型イワナの成果をお見受けするが、ミノー(4g弱)は、上中流域の各所で良型・大型の居着きイワナの成果が多。イワナは、合計4尾という驚きの成果を伺う。午後は、3時近くなると、再び冷えてきて5℃以下に。水温は10℃強をキープしていましたが、本日のところは、午後~夕方にも飛んでいる虫は見られない、寒い一日でした。
*12月29日~1月3日までは、バスの時刻表が変わりますので、ご注意ねがいます。
   2015 年  12月 27日(日)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝の気温は0℃。霜が降りましたが、比較的緩めの冷え込みで、エリアに陽が射し込む午前8時過ぎからは、気温上昇。朝は晴れていましたが、徐々に雲が広がって、天気は曇り時々晴れ。風も時々。昼の気温は最高で10℃止まり、陽があたっている時は、暖かく感じられるも、肌寒い陽気の一日でした。今日の水辺は、気温が上がりきらないこともあり、ハッチはほとんどなく、昼過ぎに小型の双翅類やトビケラがチラッと飛んでいた程度。しかし、水温は~11℃。今日の魚は、表層に着いているものはほとんどいませんでしたが、川底に沈んでいたのは朝のうちだけで、午前中から中層では活動的。層を合わせると、時間や場所を問わず、日向でも日陰でも、再び冷えてくる午後にも、良型レインボーが好成果に。特にルアーは、チャラ瀬が原型のポイント(先日の大雨の影響で多少変化し、以前よりも水深あり)などでは、ミノーにアクションをかける方法で、年越しヤマメの反応良好。足元寄りで、数尾が追いかけてくるが、追いつけなかったり、咥えこみきれなかったり、バレも多い中、成果に至ったものには、29㎝サクラマスも。本日のような、昼間の気温があまり上がらない陽気は、陽が翳った午後に、急速に冷えてくるのが特徴的。午後3時以降は、再び冷え込んできました。冬陽気では、天気に関わらず活性しやすい時間帯(午前10時位~午後3時頃まで)を活用されると成果増。本日のところは、まだ厳しかったドライの反応でしたが、昼過ぎに成功される場面あり。水量はやや少なめで安定。ニーブーツで渡渉できます。
*12月29日~1月3日までは、バスの時刻表が変わりますので、ご注意ねがいます。
   2015 年  12月 26日(土)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
ここ数日、朝の冷え込みが少なく、気温は5℃以上(5~7℃)で、霧や霞で白くなる真冬の朝特有の景色は、見られず。また、晴れると、陽射しが暖かく、昼間の日向は暑くなることも。今日の天気は、晴れて時々風あり。日向は暖かくなりましたが、風が吹く時は、強くなくても冷ややかで、日陰との体感差が大きい陽気でした。今日の魚は、朝のうちから活動的で、陽が射し込み始める午前8時半頃から、各所で立て続けの高成果(大きめのニンフ系有効)をお見受けする。午前中は、徐々に風が出てくるようになり、極端に強まることはありませんでしたが、昼前後も冷ややかな風が吹いていたせいか?陽射しに恵まれながらも、ハッチがほとんどない状態。本日のところは、水生昆虫の成虫が活動的ではなく、表層で構える魚がほとんどいなかったため、ドライのチャンスがなかなか巡って来ず。低い層で構える魚が多い中、流心付近などで、年越しヤマメが少し浮上傾向を見せた時に合わせて、表層を流し、自らチャンスをつくる方法で、ドライの成果を試みるのが、唯一の手段だったご様子。表層まで浮上させ、フライを追わせ、さらにキャッチさせる、という数段階のチェックポイントがある厳しさの中、(表層に)出てこさせるのは、何度か成功されたようでしたが、実際に飛んでいる虫がいなかったことが、障害になっていた様子。また、#22 ミッジでは、遂に3年目の年越しヤマメの成果となるが、ネットイン寸前で、外れてしまったとのお声も・・・。ドライが難しい一方で、沈めると好調。ルアーは、暖かい時間帯にまとまった成果となり、スプーンその他有効。また、午後になり、翳ってしまってからも、テンカラは小さめの沈むタイプで、場所を選ばず(午後3時過ぎまで)連続の成果で、数釣りのご様子を拝見する。今日の場合は、低めの層に合わせて、時間帯や場所で、大きさやタイプを使い分けるのが効果大のようでした。
   2015 年  12月 25日(金)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝も気温が高く、午前中には少し晴れ間あり。昼頃からは曇るが風はなく、急な気温下降はせず。午後も曇りで、徐々に外気がひえてきました。昨夜は一時雨が降りましたが、今日の渓流は減水が目立ち、渡渉ルートはさらに浅くなり、流れの中に砂山が露出した場所も。水生昆虫が、パラパラと見られ始めるが、予報よりも晴れ間が少なく、数や種類は増えずじまい。魚も、底深くに潜っていることが多く、見える場所まで出てきているものは少ない状態。また、川底が砂や小石の平瀬に着いている魚は、単体で活動しているものは、流心の下や速い流れの中に。集団でまとまっているものは、(流心脇などの)川底が凹んで深くなった所で塊になる、などして、いずれも活性が高い状態ではなし。活性の低さは、時間が経過しても、あまり変わらず。本日のところは、全種試すつもりで、適合する毛鉤のサイズやタイプを丁寧にさがして成果。有効なフライは、ニンフは#16~#24。ドライは#18~。サイズやタイプが合うと、「一ポイントで3尾ずつ」くらいの安定した釣果と伺う。また、捕食場所になりうるピンポイントやレーンを何度も何度も、何度も何度も、さらに何度もなぞって、導いて、やっと気づかせ、追いつかせてキャッチさせて、成果に、といった骨が折れる作戦が効果的。この方法で、#22ニンフ系は、40㎝オーバーのレインボーの成果と伺う。 一方ルアーは、活性の低さに悩まれる一日だったとのお声でした。水量は、少々すくなめ。ニーブーツで渡渉できます。
~本日のヒットフライのご紹介~ ご提供者:小田原市 吉田さま・大井町 鈴木さま
     ニンフ系
 20151225-3  20151225-4     20151225-4 20151225-1 
     フックサイズ  ~#22                      フックサイズ #16~#24
 
    ドライ系   20151225ドライ 20151225ドライ2   フックサイズ#(18)~22
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます
   2015 年  12月 24日(木)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
昨日の雨は、深夜に本降りになったようですが、今朝には止んでいて、水量にほとんど変化はありません。渓相の破損や魚へのダメージも見られず、平常通りです。
今朝はあたたかく(気温7℃~)、陽が射してきています。
天気は晴れて、風は少々。昼間の気温は、昨日より10℃近く上昇して、15℃。水温は12℃。流水は、落ち着いていて、水面の流れは雨の前よりも穏やかになった印象に。水辺では、小さな双翅類(
コカゲロウよりも一回り小さめ)が群れになって飛んでいて、一定の空間を何度も上下する、(カゲロウ類も群れで実行している)例の行動が見られていました。また、カワゲラやトビケラ(体長10~12㎜)も増えた様子。カゲロウは、まだ少ないながらも、午後にパラパラと各所に現れていました。今日の魚は、深場に潜っているものも多かったですが、場所によっては、流心の下や瀬尻側、砂底のかけあがり付近など、さまざまな所に着き始めたものも見られ、また、(流れがようやく穏やかになったのか?)動きやすくなってきた様子で、流心の白泡の際や、流れ込みの白泡と白泡の間のスポットなど、流れが強すぎると思われていた場所でも、瞬時に現れて、自在に行き来する姿も。また、今日の魚たちは、川底(底が岩根ではなく砂利や砂の場所)に、べったりとはりつくようにして、下を向いて活動していることが多く、水生昆虫の幼虫が活動的だったのかもしれません。本日のところは、活性が高まるのが遅く、ルアーは昼過ぎにやっと反応がよくなったとのこと。しかし、白泡付近の深みなどから、大型レインボーを見事に誘いだすことに成功したご様子をお見受けしたが、瞬間的にキャッチしたようで、咥えこみが浅く、水しぶきを立てながら、左右に移動しているうちに、惜しくもバレてしまったようでした。水量はほぼ平水。ニーブーツで渡渉できます。
   2015 年  12月 23日(水)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
天気は、曇りのち雨。今日は、朝方の冷え込みはありませんでしたが、昼間も気温が上がらず、朝~夕方までほぼ6℃で一定。今冬で、一番低い気温となり、午前10時頃から時々雨がパラつくように。昼には一時止みましたが、午後1時を過ぎると再び降り出し、午後3時には雨足が強まってきました。気温が低く、小雨まじりだった一日でしたが、風がなかったため、体感的には極端な寒さではなし。ただ、さすがに陸水生昆虫は、見かけることができませんでした。一方、水中は安定していて、水温10℃。水温がほぼ通常で、気温が低い状況下で、今日の魚は捕食対象を見つけられないような印象。全体的に、深い所に沈んでいる魚が多く、緩やかな流れが続くプールでは、川底が窪んだ辺りに集団で固まっていて動かず。黒い塊のよう。流れ込みでも、白泡の下に入り込んで出て来ず。あるいは、平瀬の開きになった所では、見える所に魚が着いていて、ある程度点在して活動的。流心の際付近に近づいたり離れたり、深みには入ったり出たりしていたものの、対象物があるわけではない様子で、ウロウロしているような動きでした。本日のところは、(流れが強めの上に)気温の低さが影響して、魚の活性は盛り上がらず。深い層に合わせて、着き場付近に流していると、瞬間的に活気が出る様子で、雨の中も成果をお見受けする。あるポイントで一尾出ると、隣接するポイントでも続けて成果・・・を拝見しましたが、伺うと、かなり手厳しかったとのご感想でした。日没時も小雨。今のところ水量に変化はありません。
*バスは、12月29日30日と、12月31日~1月3日までは、それぞれ特別ダイヤになります。上記時刻表をご確認ねがいます。
   2015 年  12月 22日(火)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝もあまり冷え込まず。天気は晴れて、時々風あり。日向は暖かく、気温は15℃位まで上昇するも、つめたい風に吹かれると、昼間でも意外に肌寒い陽気で、今日も水生昆虫が見られたのは一時的。ユスリカは極小。シロハラコカゲロウはやや中型寄りでしたが、トビケラも小型。チラホラと現れるが、数がほとんど増えてこなかったのが残念でした。魚は、今日も低い層に着いている状態が多く、大きいフライを沈ませて、深場にいる魚なキャッチさせるのが有効。白泡付近では、大型レインボーがかかり、寄せるまでに時間がかかったご様子をお見受けする。また、岩壁が流心に近く、川幅が狭くなっているポイントでは、川底が砂利質になっている足元側にいる魚は反応が薄いが、川底が岩根になる(流心の)奥側では、流れが速まっているにも関わらず反応がよく、3尾4尾と数釣りになったと伺う。今日は、深い層と速い流れが、成果ポイントだったご様子。浮上して常に構える魚は、まだ現れませんでしたが、所々で(何のタイミングかは謎ですが)ライズが起こることがあり、表層近くに意識がある魚を見つけて、厳しいながらドライを試みられてチャンスにされるケースも。本日のところは、しっかりと咥えこみきれなかったことが多かったようで、ドライの条件が整うのは、もう少しのようでした。
*バスは、12月29日30日と、12月31日~1月3日までは、それぞれ特別ダイヤになります。上記時刻表をご確認ねがいます。
   2015 年  12月 21日(月)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>
今日の天気は、晴れたり曇ったり雨がパラついたり・・・と忙しく変化しました。朝方の冷え込みは弱く、霧や霜、凍った場所もなし。早朝は、ややひんやりと感じましたが、昼間は雨がパラついていても、肌寒さはなく、意外に過ごしやすい陽気で、ユスリカはチームで現れていて、トビケラやカワゲラも。そして昼過ぎには、中型カゲロウ(アイボリー~白系・12~14㎜)が飛んでいる姿も見ました。しかし、午後になると風が出てきて、時々強まるようになると、水辺の水生昆虫たちは、いなくなっていました。
本日の魚は、場所によって異なり、相変わらず深みに潜っている所と、開きで構えるようになったポイントとがあり、流域の中央辺り(の底が深い所)にいても、塊のようになって沈んでいてほぼ動かない軍団や、流れ込みの中からほとんど出てこない集団がある一方で、ブッシュ下などでは久しぶりにライズを見せるものも。どうやら、それらの違いは、現在の渓相が、流れ込み(白泡が立つ所)の数が多くなり、各所で流心が数本に増えているため、何本かが合流したり、また、流心のひとつひとつが落差によって勢いがついた状態で、水圧が強まっていることが原因の様子あり。流心を流れてくるものを見ると、木の枝など少々大きめの物であっても、ある程度の水量がある流心では、かなり速いスピードで流されていきます。流れの中に定位する魚たちにとっては、まだ通常よりも、流水が重い(抵抗が強い)のかもしれません。しかし、渡渉ルートなどのごく浅い所の流れは、かなり渡りやすくなりましたので、少しずつ改善されると思われます。
*バスは、12月29日30日と、12月31日~1月3日までは、それぞれ特別ダイヤになります。上記時刻表をご確認ねがいます。
   2015 年  12月 20日(日)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝は、霜や水道が凍る強い冷え込みに。天気は晴れて、昼間は風が少々。陽射しは暖かく、日向では寒さを感じませんでしたが、日陰になると途端に冷えて、気温は昼でも11℃止まり。午後には、すぐに下がって、ほぼ10℃以下でした。一方、今日の渓流は、前日と比べても穏やかで、流れの速さや強さがかなり収まっていた印象。水温は~11℃。今日の魚は、平瀬や開きにも現れるものが増えてきて、流れる毛鉤を追ってきたり、ピンスポットに落とされるルアーに、瞬時に反応したり、と活気を見せる姿あり。ただ、流心や白泡付近の流れは、まだ強い様子で、追いつかなかったり、咥えこみきれなかったりするものが多かったと伺う。一日を通しては、午前中の成果が好調だったようで、特にフライのニンフ系は、大きさ・色・タイプなど、全く異なるタイプを用いても、何でも成果に。しかし、同じ場所で(同じフライで)2回めの成果はなく、頻繁にチェンジして成果を上げる方法が有効だったとのお声。また、本日のところは、寒さもあってか?まだハッチはほとんど確認できず。しかし、水辺から少し離れた所では、ヤマトビケラ(茶系・10~12㎜)が現れているのを見ました。流水は、日に日に落ち着いてきています。川底が安定すれば、いよいよ水生昆虫が復活すると思われます。
*バスは、12月29日30日と、12月31日~1月3日までは、それぞれ特別ダイヤになります。上記時刻表をご確認ねがいます。
   2015 年  12月 19日(土)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝も寒く、水辺は霞んでいましたが、昨日よりは弱い冷え込みで、霜や水道は凍らず。太陽が照るとすぐに暖まってきました。流水は、やや速度がおち、穏やかさが戻ってきている様子で、魚が散らばって着けるようになってきた場所もでき始めました。しかしながら、先日の大雨では川底が荒れた(各所の流れ込みの深み以外は、増水時に流されてきた大量の砂や砂利で埋まり、ほぼ平らになってしまっていた)ため、渓相とポイントは復旧しても、流水の中はまだまだ回復していないのが現実のようで、全体的には深場に沈んでしまって、動かない魚が多数。また、あれだけ大群で飛んでいた数種のカゲロウは、なかなか現れず、今日はユスリカが出現しただけでした。
本日のところは、各所で、開きや平瀬などの見えやすい所に着く魚がほとんどなく、流れ込みや白泡の中や、流心の下の深い所に集中しており、成果には、流れを読むことと、タナ合わせが絶対条件に。ルアーは、最も重い(沈む)タイプを選んだ上で、川底を叩くなど刺激して誘う方法や、捕食ポイントを見つけて、ピンスポットで沈ませる作戦など、テクニックを使っていただいて成果に。かかった魚はいずれも良型。35㎝以上の大型レインボーが多かったとのお声も。今日の魚は、川底近くまで深い所にいましたが、いる場所は、大雨で破壊する前とほぼ変わらず、流れ込みや白泡の下の(えぐれていたりする)深場だったため、復旧後に流れのクセなどが変わっていても、テンカラはいつものポイントで成果と伺う。一方、フライはドライのチャンスはほとんどなし。流心の下や開きに着いている魚でも、表層を意識していたり、浮上してくるものは、今日は現われず、沈ませて成果と伺う。現在の流水は、巻きや反転、その他の複雑な流れのクセがかなりあるのが特徴的。そのため、沈める場合は、魚がフライを認識しやすいように、大きめ・派手め・動きのアピールが強いもの(テールがヒラヒラする形状等)などが効果的な様子。あるいは、陽のあたる暖かい時間帯には、レインボーの活性が際立つため、ヤマメやイワナを狙う場合は、レインボーの反応が少ない場所を選んだり、レインボーの成果がある所では、日陰になってから、それらが好むポイントを丁寧にさぐるのが有効だったと教えていただく。
*本日のお写真を「おきゃくさまフォト」でご紹介しています。ご覧ください。
*バスは、12月29日30日と、12月31日~1月3日までは、それぞれ特別ダイヤになります。上記時刻表をご確認ねがいます。
   2015 年  12月 18日(金)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝は、強い冷え込みで0℃以下。霜や屋外水道が凍っていました。天気は晴れて、ゆっくりと気温上昇。午前9時を過ぎても、日陰の気温は-1℃。水温は8℃と、この冬一番の寒さに。太陽が照った場所から、水面上に漂っていた霞が消えてきて、昼間の日向は10℃以上(水温も~11℃)。午後は日陰になると、急速に気温が下がって、午後2時で7℃。午後3時は5℃以下に。本日は、真冬らしい陽気で、魚の活性が高まっていた時間は、午前10時頃~午後3時位に集中的。また、日向と日陰、風の有無も影響していたようですが、なんといっても、渓流状況の影響が大。現在の渓流は、(大雨で氾濫した後)ほぼ元の水量に戻り、渓相も復旧したのですが、今も速く強い流れを保持した状態。また、暖かい日が多かった今週でしたが、今日は突然の冷え込みとなり、活動している陸水生昆虫がほとんど見られなかったこともあり、本日のところは、各所の魚が表層で捕食できるまでには、なっていませんでした。しかし、渓相と流水が日に日に落ち着いてきており、水量はほぼ平水。流れは速いですが、ニーブーツで下流域まで渡渉可能。魚は、早朝には深い所に沈んだままですが、徐々に散らばって、見える場所にも着き、活動的に動くようになりました。今日は、虫がいなかったことと、気温水温が低めて、時々つめたい風があったこともあり、魚は低い層にいましたが、水辺の状況が平常通りになれば、浮上して捕食するようになると思われます。
   2015 年  12月 17日(木)   上流域も復旧いたしました。
先週の大雨による被害で、渓流が破壊され、ご迷惑をおかけしておりましたが、本日の夕方、上流域も復旧いたしました。
明日、濁る予定はありません。明日以降は、平常通りに戻ります。
   2015 年  12月 16日(水)   エリア内は落ち着き始め、上流は現在復旧中
先日の大雨で氾濫した渓流は、徐々に元に戻ってきています。
破壊されたエリア内の渓相は、復旧して少しずつ落ち着いてきています。
流水は、今も、速く勢いがある強い流れを保っていて、魚は馴染みつつある状況。
YGLのエリア内は、通常に戻っておりますが、今も上流域が復旧中ですので、明日いっぱいも、釣りに支障がでる濁りがあると思われます
明後日の状況につきましては、明日の夕方にお知らせいたします。
   2015 年  12月 15日(火)   本日の夕方、エリアはほぼ復旧しました。
本日の夕方までに、エリア内の流域は、ほぼ復旧いたしました
渓相が戻り、魚のポイントが蘇って、コンディション良好になりましたので、YGLは、明日より通常営業を再開いたします。ただ、今しばらくの間、上流域が復旧するまでは、濁りが入る見込みです。ご了承ねがいます。
   2015 年  12月 14日(月)   流水は落ち着いてきています。
今日の渓流は、まだ破壊されたままの荒れた状態ですが、流れは落ち着いてきています。
*明日15日(火)は、復旧に取りかかります。天気の急変等がなく、順調に進めば、16日(水)には、平常通りに戻ります。少々お待ちいただけますよう、ご了承ねがいます。
   2015 年  12月 13日(日)   破壊跡あり。水量はさらに減水しました。
今日は、時々止み間があったものの、小雨が降っていました。水量は、平水よりはまだ多いですが、昨日よりも数㎝減。速く強い流れながら、渡渉しやすくなりました。さらに減水したことで、今日の魚は、場所によっては、深場から出てきて、砂底のかけあがり辺りに現れているものも。また、流れ込みでは、白泡と白泡の間など、流れが緩くなったり、巻いたりする所では、水中の様子がよく見え、川底付近に集団で深く沈んでいるのがわかりました。本日のところは、大きく目立つフライを 深場で着水の瞬間的にタナ合わせする方法が有効。良型レインボー~3年目になった年上ヤマメの成果も。また、ルアーは場所によって、選び替えて効果的。ガンガン瀬だった場所が浅くなった荒瀬で、階段状にできた(瀬頭の)スポットでは、ミノー有効。こちらも、25㎝以上の3年目ヤマメの成果と伺う。一方、表層付近に出ている魚は見られず、ドライのチャンスは訪れず。水面付近でのハッチも、ほとんどありませんでした。夕方も雨。水量は現状維持と思われ、ニーブーツは、ご不便される場所があります。
*今週の火曜日(15日)に、修復を実施いたします。それまでは、現状を維持いたします。水曜日以降は、元の状態に戻る予定です。
   2015 年  12月 12日(土)   破壊跡がありますが減水しています
昨日は、昼頃に一度雨が止んだのですが、深夜~今朝にかけて再び降りました。
渓流は、(昨日のピーク時には、水辺の縁も石も岩もすべて、飲み込む水位まで増水していましたが)今朝には、大幅に減水していて、雨の前より少し多い程度。
勢いが強いですが、ウェダーで渡渉できるようになりました。
現状は、台風並みの被害で、渓相には破壊された跡が多数みられ荒れていますが、各ポイントの流れ込みの深みが保たれているため、各所の魚が着ける場所が守られています。
エリア内は、根石が安定していて原形が保持されていますので、足場がとれる状況です。流水は速く勢いがありますが、挑戦されてみたい方は、ご入場ください。
<今日の状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
朝は、ささ濁っていて水量が多めの速流状態。時間が経つごとに、水量は徐々に減水していき、午後には水位が目に見えて下がっていて、うっすらと砂色。流れの速さや強さ、勢いは、ほぼ変わらず、魚の活動を制限している状態のままでした。
本日のところは、朝のうちのまだ濁りがとれない荒い流れの中で、ルアーがピンスポット狙いで高成果。ミノーで数釣りと伺う。一方、毛鉤は非常に厳しい状況。場所によっては、ライズを多数見ることもあるが、アプローチする作戦がない、という状態でした。
現在、渓相は荒れていて、各所で流れ込みの深場に魚が着いていて、各ポイントとも、流れ込み以外は、砂で埋まっていて、移動できない状況です。魚がいる場所は明らかで、特定しやすいですが、流水状態はかなり手厳しいです。
*来週の火曜日(15日)に、修復を実施いたします。それまでは、現状を維持いたします。水曜日以降は、元の状態に戻る予定です。
   2015 年  12月 11日(金)   氾濫して濁流になり近づけません
昨夜から雨が降り続き、今朝の渓流はすでに氾濫していました。
降雨は昼まで続き、台風の時と同じような濁流になっています。その後は強風が出て、エリアは荒れています。
午後には、水量が減ってきて、砂色に変わりましたが、まだ流れに近づくことはできません。明日には、どの程度まで戻っているかは、今のところ不明です。
以後の状況は、明日お知らせいたします。
   2015 年  12月 10日(木)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝は、前日とは対照的な暖かさ(6℃~)で、水辺の視界はクリア。天気は、晴れ間もあったものの、一日を通してほぼ曇り。風は少々ありましたが、体感的にはあまり寒さは感じられず。しかし、気温は低めで、昼時の最高値で11℃。水温も12℃と、やや低めでした。気温が低めで安定していた本日は、水辺を飛ぶ虫が少なく、低い層に構える魚が多数。このところ、晴天の場合でも、魚が浮上してくる時間が遅れてきて、早くても午前9時頃のことが多かったのですが、今日は、昼近くなってもなかなか浮上せず、一部のポイントでヤマメが浮いていたのみだった様子。曇天の中、午前中には時々あった風が、昼には収まってきて、昼過ぎはハッチ増。カゲロウもカワゲラも10~12㎜位の中型が活動していて、中小の様々な虫が群れていましたが、にぎやかだったのは極短時間で終了。午後になると、ほとんどの魚は川底に潜り、一か所に集まっていたため、黒い塊が沈んでいるようだったのが印象的でした。ハッチが増えたのは瞬間的で、魚の活性が低かった本日のところは、ドライのチャンスは少。沈めても、高めの層を流しては効果少。ルアーの反応も厳しく、成果は活気のある魚が突発的に。効果的だったのは、魚の着き場に合わせて深くすることらしく、途端に高成果。午後3時以降も、入れがかりの数釣りだった方も。最近の気候は、予報と微妙に異なることが多く、寒暖が変化しやすいのが特徴的。浮力や大きさ、重さ、バランス等々、豊富にご用意された方が有利のようです。
   2015 年  12月 9日(水)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝は、強い冷え込みで、午前7時前は0℃。エリア周辺では、霜が凍っている所があったり、水辺には靄がかかり、煙が立ち込めたように白く霞んだ状態が、しばらく続きました。天気は晴れて、時々風あり。放射冷却の冷え込みもあり、陽があたっても、すぐには霞がとれず、午前10時頃になって、やっと景色がはっきりと見えるようになりました。昼間は、陽射しに暖まりながらも、つめたい風に吹かれることも。今日は、ハッチがまばらで、昼過ぎ~午後に、風が収まってから増えた様子。魚は、低い位置にいるものが多く、浮上している魚は、決まった場所の一部だけとのお声。また、虫が出現した日中には、集中的なドライチャンスになるも、その後の再チャンスは、なかなか訪れなかったと伺う。一方、沈めては、良型が成果。レインボーは引きが強い尺クラスが多く、小さな落差は乗り越えてしまう様子をお見受けする。また、魚の活性や反応には、ムラがあったり、(場所や時間で)ムラがあったり、突然活気が出たりしていたようで、ルアーの成果も突然。それまで、反応が小さかったミノーは、流れ込みの深み付近で、突発的に成果。寄せてくると、尺超えの体高もある大型イワナだったと伺う。午後は、風が収まって穏やか。気温は徐々に下がり、急激な温度差は感じられず。水量は、少なめで安定。ニーブーツで渡渉できます。
*冬の活性時間は、たいてい10:00頃~14:00頃が中心になります。チャンスを活かしてお楽しみください。
   2015 年  12月 8日(火)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
明日は、平常通りです。水量は、やや少なめで安定。ニーブーツで渡渉できます。
   2015 年  12月 7日(月)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>
天気は晴れて、日中は風が時々強め。暖かい陽射しが届き、午前中は穏やかな晴天に。昼近くなると、つめたい風が吹くようになり、次第に外気はひんやり。陽射しはあっても、意外に気温は低めで、午後2時の気温は9℃という肌寒さに。気温の意外な低さと風の強さが原因か?水面近くを飛んでいる虫はほとんどなく、足元の石の上に、クロマダラカゲロウ(ダン:体長5~7㎜・濃グレー~黒)が止まっていましたが、活発ではなかったようでした。しかし、その一方で、なぜか魚たちは高活性。水温は13℃前後で安定しており、時々強めの風が吹くと、水面に凹凸ができる流れなどでは、ヤマメがいくつも浮上していて、ライズ多発。レインボーも、白泡が消える辺りの平瀬などで、豪快に跳ねたり、深場ではかけあがりに着いていたり、と活動的な様子でした。
*明日の午前中は、濁りのため、釣りに支障があると思われます。恐れ入りますが、ご了承ねがいます*
   2015 年  12月 6日(日)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今日は、曇り一時晴れ。朝は、やや冷え込んでいて(3℃~)、昼間にあたたかくなっても、11~12℃程度で、昨日との気温差は5℃以上にもなる肌寒い陽気でした。一日前とは対照的に、時季らしい天候ではありましたが、魚の様子が朝から全く異なっていたのが印象的。今朝の魚は、各ポイントの(最も)深い所に集まっていて、まるで黒い塊のよう。朝方は、しばらくの間、陽が射し込み、そのまま昼間も晴れるかと思われましたが、風が出てきて曇り空に。ハッチは、チラホラと現れてきて、午後にはコカゲロウなどが群れる所も。また、昼前~午後には、カワゲラ(12㎜~・黒)が所々に現れていて、最近の中では、最も多く見られました。魚の様子は、場所によって時間によって、かなり異なり、比較的活性しやすかったのは、中~下流域(2つめの渡渉箇所の下~L字ポイントまでの間)だったとのお声。また、ハッチは昼~午後(3時頃まで)に増えて、ライズを見る場所も。本日のところは、なかなか上層に出てくる魚がなく、沈ませて成果アップ。有効なサイズは、全体的に小さめ(#18>)。ドライは、キャッチしても浅がかり傾向で、バレることが多。ニンフの小さめ(#18・20)にすると、成果のレインボーは良型で、尺クラスは、引き応えが強いと伺う。今日は、魚にタナ合わせし、反応のよいサイズにおとして、レーンを何度も導いたりするなど、対象物を(魚に)見えやすく、キャッチしやすいようにアピールするのが、活気を促して効果的だったようでした。水量はやや少なめ。ニーブーツで渡渉できます。
*今日のお写真を上欄「おきゃくさまフォト」でご紹介しています。ご覧ください。
   2015 年  12月 5日(土)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今日も晴れ。朝は、極端な冷え込みはなく(午前7時前は7℃)、順調に気温が上昇。放射冷却の体感差もあまりなかったこともあり、今朝は珍しく、陽が射し込んでまもなくから活性が高まって、午前8時半頃から連続の成果をお見受けする。朝は、大きめのウェット系が有効。またルアーの成果も上々。日中は18℃位まで上昇して、薄着でちょうどよい陽気に。風は、時々あったものの、徐々に収まっていって、午後には水生昆虫が増加。日陰になると、気温はみるみる下降しましたが、急激に寒くなることはなく、午後3時頃までは、ドライのチャンスも所々で。本日の場合は、時間帯や場所によって、活動する昆虫が異なり、捕食対象が様々だった印象で、ドライはコカゲロウが有効だったり、カディスで成果だったり、とそれぞれ。全体的には、レインボーが高活性で高成果。ヤマメは、なかなかチャンスがなかったようでしたが、サイズやパターンを合わせて、ドライで成果のお声。また、テンカラではイワナの成果も伺う。流水状況としては、減水傾向。特に、下流は顕著で、チャラ瀬や小滝が連続する形状では、ポイントがかなり浅く狭くなって、着き場を移動した魚もあり、淵などの深場や太い流心が通る場所、川底に岩や大石などが沈んでいて、隠れ場をつくっている所に、多く着いているようです。
現在、ほぼ全域をニーブーツで渡渉可能です。
   2015 年  12月 4日(金)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
天気は晴れて、強風。今日は、陽射しが届いて、あたたかい日向ができましたが、午前中から風が出てきて、徐々に強まり、たびたび突風に。吹き上げてくる風は、キャスティングの妨げになり、落ち葉が次々と降って来たり、水面に散らばったりして、悩ませてくれる状況が多。また、ハッチにも影響大で、様々な大きさの数種を見かけるも、風に煽られて、チラホラと現れるのが限界らしく、大群は見ませんでした。また、風は流水を下ってきて、水面をひやしたようで、水温は昼間にも12℃止まりという低さ(昼間の気温も12~13℃)。そのため、ヤマメも浮上してこない緊急事態に。本日のところは、強風・突風に挑む釣りで、ドライの成果は困難。昼頃~午後2時過ぎには、風の止み間など、瞬間的にハッチが増えたり、ライズが集中的に多発したり、というチャンスあり。ドライサイズは#18~有効と伺うも、午後3時になると、ライズはパッタリとやんでしまったとのお声。今日は、たびたびの強風で、有効なタイプ・サイズは、特定できなかったようでしたが、全体的にニンフが好調。かかる魚は、良型でパワフルなものが多いと伺う。夕方も時々風あり。水量は、少々減水したようで、ニーブーツでも渡渉しやすくなっています。
*本日のお写真を「おきゃくさまフォト」にご紹介しています。ご覧ください。
   2015 年  12月 3日(木)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>
今日の天気は、小雨のち曇り。雨が降ったのは、朝のうちと昼前後で、いずれも霧雨~小雨程度。本降りになることはありませんでした。
昨夕~今日の昼にかけて、本降りの雨が予報されていましたが、実際は小降りで、水量は変わらず、流速などの変化もなし。今日は、陽が射さず、昼時の気温は最高でも13℃。昼過ぎまでは、時々風がありましたが、体感的にあたたかい風だったのが、意外に好条件となったのか?今日の昼間は、しばらく見られていなかったカゲロウの大群があちらこちらに出現していました。水温は~13℃でしたが、魚の活性は良好。全体的に、白泡が消える辺りに点在していたり、流心付近に縦に並んでいるような場所も多く、ヤマメは浮上。レインボーも中層以上に。竹や樹木の枝などの下、あるいは岩壁沿いの流れなどでは、派手なライズを見ることも。カゲロウの大群は、空が明るくなった午後2時頃にも多数いましたが、小さいサイズの群れも混じってきた様子で、午後3時を過ぎるといつのまにか、減ったようでした。代わって、小さめのトビケラ(茶系)などは、午後になると、(大小の石が乱雑する川辺で)足元の低い位置を飛んでいたようでした。
水量安定。ニーブーツで渡渉できます。
   2015 年  12月 2日(水)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝は、肌寒かったものの、極端な冷え込みはなし。天気は、曇り。昼頃に、一時的に雨がパラつくが、すぐに止んでその後は降らず。今日は、気温差が少ない一日で、9℃(朝)~12℃(昼)の範囲内と、昼の気温が低めでしたが、風がなかったため、体感的には、ひんやりする程度。しかし、陸水生昆虫は、気温の低さに顕著に反応していて、昼間にも、ほとんど飛んでいませんでした。陽射しがなく、湿気が多めだった今日の陽気では、ハッチは少なく、魚の活性は高まらず。今日の場合は、常に浮上しているヤマメさえ、中層以下に着いていることが多く、ドライはかなりな苦戦に。伺うと、時々見るひかえめなライズを取る作戦に集中して、サイズは#20で成果とのこと。一方、沈ませる方法では、流れ込みや流心の中に入ってしまっていて、姿を見せない魚たちの活気を呼び起こして成果に。テンカラは、流心のコースをよんで、パッシングショットでは同じポイントで数釣りに。ニンフでは、白泡が立つ深みのポイントで、タナ合わせしてかかった魚は大型。ロッドを曲げたまま、強い引きで右往左往する様子をお見受けし、その正体は、なんと体高のある大型イワナでした。レインボーの活性が低いと、意外なチャンスがあるものだと教えていただきました。
   2015 年  12月 1日(火)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
天気は晴れて、風あり。今朝は、夜のうちの気温低下よりも、放射冷却の冷え込みが強く、午前7時前の気温は2℃、水温は10℃弱。太陽が照ってしばらくすると、気温は上昇。日向では、昼の気温が15℃まで上昇して(水温は13℃強)、直射では薄着になって丁度良いくらい。しかし、日陰では昼前後も肌寒い状態。今日は、ごく弱いがつめたい風が、低い位置で吹いており、水面近くが常にひんやり。そのため、日向の暖かさが活きて来ず、昼まではハッチが少ない状況が続き、魚は全体的に下層にいた様子。午前中、ニンフはまずまずの成果も、ドライのチャンスは極端に少なかったのが特徴的でした。午後は、日陰が増えてくる中、気温は少しずつ下降。午後になってすぐは、ハッチが増えてくる予兆はなかったが、つめたかった風が収まると、小型のカゲロウなどがパラパラと飛んでいるのを確認。伺うと、ドライの成果もありとのこと。有効だったのは#14 白~ライトグレー系のウィングが目立つ形状と伺う。そういえば、今日は、朝にウスバカゲロウ。昼~午後は中型ガガンボ。など、羽翅のつくりが大きいタイプの昆虫が現れていました。午後は3時になると、気温は8℃以下に。夕方は、さらに冷え込んでいきました。
本日のところは、つめたい風のためか?外気がひえていて、ハッチが増えたのは一時的。魚は、低い所に構えているものが多く、流心付近や白泡が消える辺りなどでは、もじることがたびたび。しかし、プール状の流れや淵などでは、チャンスがほとんどなかったようで、場所によって、時間帯によって、かなり違いが見られたようでした。



11月 >

   2015 年  11月 30日(月)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:10まで
<今日の渓流状況>
天気は晴れ時々曇り。風が時々。今朝は、強い冷え込みをせず、水辺が霞むことはありませんでした。エリア内に、陽射しが届き始めたのは、午前8時半頃~。今日は、時々曇り、風も少々出ていましたが、つめたい風ではなく、昼の日向は15℃位まで上昇。ハッチは、午前中には少なく、昼近くなって出始めた時には、ユスリカの群れが多。昼を過ぎると、コカゲロウが増えて、中型の各種ガガンボやウスバカゲロウ等も、チラホラと飛んでいました。また、ハチやハエなども久しぶりに見かけて、時季らしい陽気に戻った印象。魚は、やや低めに構えるものが多かったようですが、動きは機敏で、素早く移動したり、瞬間的に捕食物をキャッチする様子も。また、鳥や獣などの外敵を意識して、沈み石や岩壁・岩根など(の窪んだり、えぐれたりしている部分)に、身を隠しながら活動している様子も見られ、一瞬出て再び(元いた場所に)戻る姿を見ることも。特に、下流・最下流に多い、小さく狭いポイントでは、少し距離をとって近づくのが効果的なようでした。
水量は安定。ニーブーツで、最下流域の途中まで渡渉できます。
   2015 年  11月 29日(日)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:10まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝も、強い冷え込みでかなり寒く、陽が射し込んできて少しすると、(早い所では午前8時半前~)日向はあたたまってきました。ここ2~3日、真冬のような寒い朝が続いていて、魚の着き場や行動に変化あり。先週の初めまでは、常に活性が高いポイントでは、午前8時には、ヤマメが数尾浮上していたのですが、最近の同時間には、目を凝らして、中層~少し下にやっと見つけられる状況。特に本日は、昼間でも、やや低めにいることが多かった様子。また、流心の真下や、流心の向こう側(岩壁・山壁側)で活動している魚も多く、流心の手前側や、(ほとんど水面に動きがないような)緩い流れに着いて、捕食態勢をとっている魚は、見かけられなかったようでした。また、活動する陸水生昆虫にも変化があり、午前中~昼前までは、日向になっても飛んでいる数が少なかったのですが、昼を過ぎて、気温(~14℃)・水温(~12℃)が、(通常より低めながら)朝よりも上昇してからは賑やかに。昼過ぎには、大型のガガンボや、中型のカワゲラ(12㎜前後・ダークグレー~黒)も飛んでいて、午後は、日陰になってからも、コカゲロウやヒラタカゲロウの小型種(アイボリー~黄色系)等が、次第に増えて群れに。この時間帯は、時々ライズが見られ、場所によっては連続で起きたり、大胆なライズだったりしましたが、局地的だったり、突発的だったりの傾向で、先読みして待つことができず、見つけたら慌てて毛鉤をハッチに合わせる作戦になったようでした。夕方にかけては、コカゲロウの他、極小の(点のような)細かいサイズが、多くなったようでした。真冬の陽気が続き、外気がつめたかった本日は、魚の着き場や活動する場所に偏りがあったことと、ハッチの出方(増え方や主な種類)が変わっていたことに合わせて、サイズを選んで効果大。今日のところは、ドライサイズ~#26が、活性が際立つポイントで高成果だったようでした。
   2015 年  11月 28日(土)  現在の営業時間 8:00 ~ 16:10まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今朝は、最近の中で一番強い冷え込み方で、午前7時の気温は0℃。水温は10℃弱。
朝の渓流は、水面から湯気のように次々と立ち昇る、真冬の景色でした。天気は晴れて、午前8時過ぎから太陽が照ると、少しずつ日向が広がっていき、気温はゆっくりと上昇。午前9時を回ると、水辺の霞はなくなりました。今日は、日向と日陰の差が大きく、昼でも顕著。日向は14℃に対して、日陰は10℃程度。昼間の日向には、中型のカワゲラ(体長~12㎜,濃いグレー系)も飛んでいましたが、日陰では小さめのカゲロウ(シロハラコカゲロウ・クロマダラ等)が中心。日が当たっている時は暖かいが、日陰になると即冷えてくるため、魚は全体的に低い位置に構えているようでした。本日のところは、午前10時頃から成果増。かかる魚は、引きが強く、なかなか寄って来ない様子をたびたび拝見。午後になると、日陰が増えて、気温はすぐに10℃以下に戻り、夕方にはさらに下降(~5℃)。外気はひえてくるが、風がほとんどなかったこともあり、午後3時にもドライの成果(#18~カゲロウモデル各種)を各所でお見受けする。また、ルアーは、最下流域のチャラ瀬~小滝状の流れ込みが連続するポイントなどで、ヤマメ(まもなく2年目になる銀化)の成果と伺う。速流ながら、何度もキャストする中で、アピールしていた場所に、足元から飛び出てきてキャッチすることもあったとのお声。今日は、突然冬になったような寒さで、活動していた水生昆虫が、週の前半(中型カゲロウの大群が主)とは異なっていました。水量は安定。流れは穏やかに戻ってきています。ニーブーツで渡渉できます。
   2015 年  11月 27日(金)  現在の営業時間 7:30 ~ 16:00まで
<今日の渓流状況>~情報をいただきましてありがとうございます~
今日の渓流は、少々多めで、速め強めながら、穏やかさが戻ってきている様子。一部を除き、
ニーブーツで渡渉可能になりました。
天気は、久しぶりの晴れ。しかしながら、今日は寒気の冬陽気で、朝方は強い冷え込みがあり、日中はたびたび強風が。流水の状態も良くなく、濁りが強く出たり薄くなったり。
気温の低さ(9~14℃)に、強風・突風、濁り・・・と、難題が重なる中、速め強めの流れに挑戦していただく一日になってしまいましたが、速流にも、体高のある居着きの魚が活気あり。成果の魚は、いずれも良型で強い引きをお見受けする。本日のところは、フライもテンカラも、沈めては高成果。#16~20 MSC、#~24 ビーズヘッドやフェザントテールは数釣りに。成果のコツは、濁りが強い時には、大きめのフェザントテール、MSC等。ささ濁りの時は、サイズを落とすこと、と教えていただく。また、太陽が翳ると、急速に気温が下がっていきましたが、午後は風が収まったこともあり、水辺にはカゲロウが増加。午後2時~3時前は、ライズが少々。このタイミングでは、ドライで成果。CDCダンは#18~有効。居着きの(まもなく3年目になる)ヤマメは、大きめのスピナーで成果と伺う。
*お写真をご紹介しています。「おきゃくさまフォト」をご覧ください。
   2015 年  11月 26日(木)  現在の営業時間 7:30 ~ 16:00まで
昨日から今朝にかけて、雨は本降りになることがありました。今朝は午前8時前までは、やや強めに降っており、1~2㎝増水し土色に濁っていましたが、午前8時を過ぎると弱まり、澄んできています。水量はやや多めですが、ヒップブーツでは渡渉可能です。
天気は、雨のち曇り。昼前後には、瞬間的な晴れ間もありましたが、午後はほぼ曇り。午後になると、時々ささ濁ることはありましたが、減水傾向に。
渓流は、今回の降雨でも、本降り時に倍近く増水して、止んでからは速やかに減水中。水量は、数㎜~(多い所で)2㎝位増。流れはやや速まっていて、勢いがあり、渡渉の際の抵抗が強くなっていますが、渓相の破損箇所は少なく、縁を乗り越えて流れている所は一部に留まっており、魚へのダメージもない様子。
今日の気温は、昼間に上昇しても12℃。水温は13℃。といずれも低め。魚は全体的に流心の低い所に着いているものが多いようですが、小さめ(体長~10㎜,テールが体の倍の長さ,ボディは白~透明+茶色部分あり)のカゲロウは、大群で至る所に現れていて、時々(やや前方に向かって)低めのライズを見ることも。
明日には、流水の勢いや抵抗の強さは、徐々に落ち着いてきそうです。
   2015 年  11月 25日(水)  現在の営業時間 7:30 ~ 16:00まで
今日の天気は、午前中に小雨~時々本降り。午後は小雨のち曇り。夕方には、止んでいて、日没時までに増水や濁りなどの変化はなく、ニーブーツで渡渉可能。
今夜~明朝の降雨による状況の変化は、明朝お知らせいたします。
   2015 年  11月 24日(火)  7:30 ~ 16:10まで営業中
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は曇り。朝は冷えておらず、寒くはありませんでしたが、太陽が照らなかったため、少しの風で外気がひんやりすることも。昼間の気温は最高で15℃。体感的に寒くはないが、午前中のハッチはまばらで、ライズは時々。昼近くなると、ハッチが起こる場所が増えるが、魚は下層の深い所に着いているものが多。中でも、大型レインボーは活気が出ず、最も深い所に沈んだまま動かないため、深場では見える所に魚が不在という場面が多かったのが印象的。晴れ間がなかった本日は、魚の活性が際立ってくるタイミングに恵まれず、難しい釣りに。特に、淵や深場は活性がなく、ルアーでさえ不調という厳しさで、成果にいたったのは瀬(早瀬)。同じタイプの形状の流れでは、活性が高まっていたようで、隣り合わせのポイントで集中的に成果と伺う。フライの成果も厳しく、サイズやタイプを頻繁に替えてチャンスに。成果の魚の実際の捕食物は、3㎜位のコカゲロウや2㎜位のユスリカピューパ等だったと教えていただくが、その魚がキャッチしたフライは#10と伺う。本日のところは、流心とその周辺の低い層に沈んでいる魚が、(低い位置からでも)見つけやすい大きさ・形状で、#10 MSC,ビーズヘッド等。速流が(沈み石などが作用して)失速するようなスポットなどに導いて有効だったとのお声。あるいは、水面近くに虫が群れた時には、ドライ#24で良型レインボーの成果も。ヤマメは、飛びついても浅がかりでバレてしまったとのことでした。
このところの天気は、降ると言って降らず。晴れると聞いて晴れず・・・の迷走状態。魚もそれに感化されてか?活性が盛り上がらない、微妙な状況が起こりやすくなっているようです。水量は安定。ニーブーツで渡渉可能です。
*新しいお写真をご紹介させていただいています。上欄「おきゃくさまフォト」をご覧ください。
   2015 年  11月 23日(月)  7:30 ~ 16:10まで営業中
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は曇り。風はほとんどなし。今朝は、昨夜からの冷え込みがなかったため、太陽が覗かなくても、時間が経過すると、少しずつ気温が上昇して、昼間は14℃で安定。水辺では、体感的にも適温の印象で、この気温になった昼前後は水生昆虫が活動的。出現したのは昼頃。昼過ぎは、場所によって見られる程度で、ドライの成果は上空に飛んでいた場所限定。有効なサイズは#22 コカゲロウパターンとのお声。午後1時過ぎ~2時頃は、各所で大群が見られるようになり、中流域・ブッシュ下の流心ではライズやもじりが多発する時間帯あり。本日のところは、全体的には、魚の活性が安定せず、場所によって時間によって変化した様子。ルアーの場合は、活気のある魚を対象にして、レインボーが数釣りに。中には、意外な所(足元近く)で、突然かかった良型(赤色がさしていたため、サクラマスかと思われる)がいて、キャッチしきれなかったとか。また、有効なルアーは、その都度違って、選び替えて効果大。雨待ちの陽気だった本日は、活性の仕方や反応の早さにムラがあり、捕食の集中力が、際立つと連続の成果だったり、気が散ると単発の成果でおわったり・・・とさまざまだったようでした。
   2015 年  11月 22日(日)  7:30 ~ 16:10まで営業中
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は一日中曇り、風は少々。気温は朝(10℃)からほとんど変わらず、昼間も13℃止まり(水温は14℃)の肌寒い陽気。今日のハッチはいつもより少なく、トビケラが現れたのは昼頃に数匹だけ。午後になって、アカマダラやコカゲロウ等の小型カゲロウに、中型カゲロウも混じるも、群れるのは小さいサイズ(#20~24位)が中心。本日は、魚の活性
が低い状態が多く、比較的活性があったのは、晴天の日の同時間よりも暖かかった朝のうちとのお声で、浅がかり傾向ながら、ニンフ系のチャンスは多く、ドライの成果も出やすかったとか。昼前後は、魚の活気がなかなかあがらず、厳しい釣りに。場所によっては、瞬間的にスイッチが入る魚がいて、上空を飛ぶ虫よりも、やや大きめ(#14)にすると、反射的にキャッチすると伺う。午後には、水辺に現れる虫が増えた時など、瞬間的に捕食意識が高まることがあったようで、午後3時~4時頃には各ポイントでチャンス多。ニンフは小さめにすると高成果に。ドライは、~#20。クリップル・ダンやフローティング・ピューパなど、着水時にアピールするものや、キャッチしやすい形状などを選んでいただいて、居着きの良型レインボーや、浮上しながら捕食物をさがすヤマメなどの成果と伺う。本日のところは、(気温が上昇したり、陽が射すなど)活性が高まるタイミングが訪れない陽気で、全体的に厳しい状況が多く、その時々や場所によって、魚の様子や反応に合わせて、成果をあげていただきました。
   2015 年  11月 21日(土)  7:30 ~ 16:10まで営業中
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は晴れのち曇り。風は少々。朝方は冷え込んでいて、太陽が照ると徐々に気温上昇。昼間の陽射しは暑いことも。ハッチは、カゲロウ類などが徐々に群れてきて、昼~午後には中型が増えたようで、昼間はトビケラ(10~12㎜・薄茶色)が飛ぶのを見ることも。渓流は、昨日よりもやや落ち着いた印象ですが、場所によって異なる様子。本日は、速流の影響もあり、全体的に浅がかりの印象がある中、レインボーの活性が徐々に高まり、高成果のお声。フライは、対象魚によって、大きさ・タイプ・浮力(重さ)を変えて効果大。今日の大型レインボーは、深場からほとんど動かなかったため、大きめサイズ・抽象的な形状で動きがあるタイプ・光沢や質感などがナチュラルな素材が良く、色は黒が有効だったと伺う。良型サイズのレインボーは、各層で各種のフライで成果。ヤマメは、着いている場所や反応・態勢(浮上しているかどうか等)で、チャンスを待って、ドライ有効。サイズは#16~20が中心で、場所や時間ではミッジも。タイプは、カゲロウのダンモデル。形状は、後方下がりや吊り下がるバランス等が有効と伺う。ルアーは、場所や時間などで、有効なタイプが異なり、午前中~昼過ぎ、上流~中流中心では、スプーンで高成果のお声や、午後~夕方、最下流~中流域中心では、スピナーその他各種有効。午後(3時頃)は、入れがかり状態になる場所もあったと伺う。
   2015 年  11月 20日(金)  7:30 ~ 16:10まで営業中
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日の渓流は、数㎜~1㎝位の増水量を保持して、勢い(水圧)はかなり落ち着いてきましたが、やや速めで強め。特に、落差のある流れ込みポイントでは、流心が太くなり、白泡の立ち方が豪快。水表面の流れ方が、極端に速まった印象。天気は、曇り一時雨。朝方は冷え込んでいて、昼間の気温は12~13℃でややひんやり。ハッチは、カゲロウ系の群れが各所で見られました。本日のところは、水量が多い速流の中で、追いつけず、キャッチしきれない魚の様子も見られましたが、ピンポイントをおさえてドライの成果あり。特にヤマメは、岩壁沿いのレーンや、チャラ瀬のスポットなど、ヤマメの特徴的なポイントに着いていて、表層を意識して上層に現れるため、ハッチを確認しながらドライチャンスに。有効なサイズは#16~20 パラシュート等。成果のヤマメは、20㎝クラスの、まもなく年越しする1年目ヤマメの他、型が大きいものは、遠目には体色が変わっている(銀化に赤みが入っている)様子は見てとれていましたが、寄せてみると、成熟しきっていて、顔つきが完全に変わっていたと伺う。・・・おそらく、完成しているため、年(冬)は越さないと思われます。一方、レインボーは、早瀬などでも、流れの中でキャッチするため、各ポイントで広範囲に、各層で成果をお見受けする。
水量は、下流ほど多いですが、ニーブーツでも渡渉可能です。
   2015 年  11月 19日(木)  7:30 ~ 16:20まで営業中
昨日の雨は、夕方が最も強く降り、日没頃は濁流になりました。
今朝の渓流は、1~2㎝増えていて、澄んでいます。
一部には、(石や砂地が)崩れた箇所がありますが、魚に大きなダメージはありません。
流水は、やや速まって、勢いがあり、水圧が強めですが、落ち着いてきています。
天気は、午前中に一時的に晴れたものの、日中は曇り。午後3時には雨に。渓流は、朝の状態と極端には変わらず、水量は1~2㎝程度多めを保持。勢いはやや落ち着いた印象ですが、渡渉の際などには、強めの抵抗を感じる状況で、水面の流れは速めで、いつもよりも凹凸が多く見られています。今日の陽気は、昼以降は肌寒く、ハッチは小さめのカゲロウ類等で、魚は(流れが強まっているため)中~下層にいるものが多いようですが、広範囲に散らばって着いている様子。渓相の一部にできた破損箇所は、まだ水がひいていないため、ポイントを乱している所もありますが、極端な被害ではありません。
   2015 年  11月 18日(水)  只今の営業時間 7:30 ~ 16:20
午前中は、晴れ間もありましたが、午後1時を過ぎると、雨がパラつき始めました。降り始めは、ポツリポツリという状況で、今夜~明日の朝の降り方に警戒しています。
以後の状況は、明日お知らせいたします。やむを得ず、更新が遅れた場合は、ご容赦ねがいます。
   2015 年  11月 17日(火)  7:30 ~ 16:20まで営業中
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、晴れ~曇り。午前中は、たびたび風が強まり、水面に落ち葉が散らばる状況が多。今朝は暖かく(12℃~)、昼には21℃まで上昇して、陽射しが暑い陽気に。昼を過ぎると曇って、風は少々。午後は、急に空が暗くなって、午後3時過ぎには雨がパラつきました。風が強まった朝と、陽射しが暑かった日中は、ハッチが極端に少なく、魚の活性は高まらず。ライズはあってもごくわずかで、上層に着く魚は増えず。昼頃までは、ドライのチャンスが少ない状態が続きました。ハッチがほとんどない状況下、最下流域では、流心脇などのポイントで、瞬間的に出てキャッチする捕食タイミングに合わせて成果。的確にキャストするのが条件ながら、ドライ#18で成果とのお声も。上中流域でも、ハッチを待たされ続けた本日。午後2時を過ぎると(気温15~16℃)、ようやくカゲロウのスピナーが大群で現れる場所あり。ライズの捕食態勢ではなかったが、ドライサイズは#18有効と伺う。また、午後にハッチが増えてからは、活性を促す作戦もありに。#12前後テレストリアル系では、リアクションでキャッチさせることに成功、の場面もお見受けする。
水量は、少々多めを保持していますが、一部を除き、ニーブーツでも渡渉できます。

  *おきゃくさま情報のご紹介*    ご提供者  小田原市 池田さま
<群れて飛んでいたカゲロウ>          <有効だったドライフライ> 
 20151117カゲロウスピナー    20151117-1 20151117-2
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
   2015 年  11月 16日(月)  7:30 ~ 16:20まで営業中
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日の渓流は、少々減水して、数㎜~2㎝前後多めを保持してクリア。流れは速めで、流れ込みや流心は豪快ですが、荒々しい流れ方はなくなっています。天気は、曇り時々晴れ。曇りがちでも、朝から暖かめで、気温は~15℃前後。水温は15~16℃で安定。今日もハッチは大量で、時間や場所によって種類が交替。朝のうちは、小さい種類(ユスリカやコカゲロウ)が主でしたが、晴れ間があった昼頃になると、中型のカゲロウ(ヒラタ科と思われる、#14・16 アイボリー~半透明)の大群は、最下流でも見られました。また、昼~午後(の早いうち)には、中下流域でもカワゲラ(茶系)が飛んでいましたが、曇ってくると見かけられず。本日のところは、深い所にいる魚が多く、ハッチの場所ではヤマメが浮上。無風で暖かかった朝には、時々ライズがあり、ハッチを狙っていた様子でした。日中も、暖かいが、時々そよぐ程度でも風が出ると、意外につめたい印象。今日はレインボーの活性にムラがあり、陽が射した時に活気が出た様子で、それ以外は、ひかえめで、食いが浅い傾向だったと伺う。今日の活性タイミングは、ヤマメは朝(午前8時頃)~。レインボーは昼~。午後は2時を過ぎると、一時的に外気がひえるので、その時には、様子(ハッチの種類や起こる場所、魚の活性が高い場所など)が変わるようです。
現在、やや減水してニーブーツでも渡渉できる場所が増えています。下流域は、まだ水量が多いです。
   2015 年  11月 15日(日)  (7:30)~ 16:20まで営業中
<今日の渓流状況>
昨日~今日にかけて、深夜~夜明け前に、強い雨が降りました。
今朝の渓流は、数㎝増水していて濁っています。朝方は、渡渉できませんでしたが、徐々に減水して澄んでくると思われます。
朝は、時々霧雨が降っていましたが、午前9時頃からは曇り。水量は、多めを保持していますが、徐々に澄んできました。深場はささ濁っていますが、浅場は澄んでいます。
渓相の極端な破壊や、魚へのダメージはありません。
午後になると、かなり澄み、ほとんど濁りはなくなりました。水量は、最も増えた時に2倍以上になった跡がありますが、夕方には少し減って、1.5倍位の水量を保持しています。
今日の渓流は、濁りがとれて落ち着いてきていますが、流れは速めで強まっているため、魚は全体的に低め深めにいました。また、今日のハッチは小さめのものが多く、カゲロウは、コカゲロウの他、アカマダラやクロマダラなど。ユスリカの大群は、至る所で見ましたが、夕方(午後4時頃~)になると、「点」や「粒」という(大きさ)よりも、「粉」という方が合うサイズが大量に漂っていました。本日のところは、(深夜の降雨による)増水状態から、劇的に澄んで落ち着いてきましたが、水量は多めを保持して安定。まだ増水していた午前中は、濁りがとれてき始めたところで成果に。午後は、薄日が射した(昼~午後2時位まで)時に、活性が高まったようで、成果をお見受けしました。
現在の水量は、数㎝多めで、ニーブーツは一部でご不便されます。
   2015 年  11月 14日(土)   7:30 ~ 16:20まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、曇りのち雨。今日の降雨は、ほぼ小雨で時々本降り。雨足がやや強まった時に、少々増えた様子でしたが、夕方まで濁らず、渓流状況は安定していました。
今日の水辺にも、ハッチの群れはありましたが、現れていたのはユスリカなどの極小。全体的には、上空の高い所で群れていて、魚たちの捕食対象ではない状況が多。水面近くに群れていたのは、限られたポイントのみ。その場所では、ライズもあり、ドライのチャンスが。ハッチに反応するのを見て、サイズやタイプを次々に替えて試すと、#18 CDCダンが有効。銀化の特徴があるヤマメ(1年目/来月には年越しになります)の成果も伺う。その他、ドライはエルクヘア・カディスでも成果とのお声。沈ませては、~#12有効。流れの中でかかるレインボーは、尺を超えると、強烈なパワー。かかった後、(2つの流れ込みを突っ切って)2段下まで止まることなく降りていき、ようやくネットインしていただくご様子をお見受けしました。本日のところは、時間や場所で異なりましたが、流心付近で成果の様子。ルアーは、ミノー系は不調だったとか。フライは、魚の反応(ライズなど)を見て、ドライチャンスを見極めると成功された様子。
日没後は、静かな降り方ながら本降りです。明日は、少し増水しているかもしれません。
   2015 年  11月 13日(金)   7:30 ~ 16:20まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、曇り一時瞬間的な晴れ間あり。風は少々。吹かれるとつめたい風で、昼間の気温も14℃止まりの肌寒い陽気でした。本日の水辺は、カゲロウ類はいつも通り、群れになって多数飛んでいたものの、その他の種類は増えず。朝は、なかなか太陽が覗かなかったため、気温が上がらず、魚の活性は低い状態。午前10時頃になると、少々気温が上昇してきて、昼~午後の早いうち(午後3時頃まで)には、樹木の下や流心(のライン)が消える辺りなどで、単発ながら時々ライズも。全体的には、下層にいる魚が多く、深く沈ませて成果に。本日のところは、着いているタナに合わせて、重さを調整して、ひかえめな動きながら、活気のある魚の様子を見逃さず、ハッチ状況と合わせて、活発になるタイミングを待つことで、テンカラも高成果をお見受けする。レインボーは、尺以上では、かかったまま水面にジャンプする姿も。50㎝クラスの大型は、なかなか寄らず切れてしまう場面も拝見。活性が高い状態でなくても、パワーは強いようでした。
   2015 年  11月 12日(木)   7:30 ~ 16:20まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、曇り時々晴れ。朝から、気温は高め(10℃)でも、なかなか晴れず意外な肌寒さ。午前10時頃になって、ようやく気温が1~2℃上昇すると、外気が暖かくなってきた印象。午前10時過ぎからは、太陽が覗いて時々晴れ間あり。風は、朝方には強めで、午前中は時々。午後にはほぼ収まりました。曇りがちだった本日は、魚の活性が高まってきた時間が遅めで、午前10時頃。午前中の魚は、全体的に下層に着いていて、その場で反応することが多いようで、ニンフ系でも有効なタイプは限定的。今日の場合は、フェザントテイル系・#(22)24は、午前9時頃~高成果。入れがかりをお見受けすることも。一方、日中も日向が限られていて、ハッチはコカゲロウ類が主。午前中よりも、昼~午後に数や種類が増えた様子で、ドライは、午前中には浮上しているヤマメが対象。午後は、広範囲で有効になり好成果。有効なサイズは#18・20(・22)。コカゲロウモデル各種。本日のところは、ハッチを参考にしつつ、時間や場所で、色や形状・微妙なサイズ違い等を 丁寧に選び直して正解だったご様子でした。ルアーは、気温が上昇するタイミングなど、活性が高まる時にチャンス。また、活気がある魚にキャッチさせて成果のようでした。水量は安定。ニーブーツでも渡渉できます。
   2015 年  11月 11日(水)   7:30 ~ 16:20まで 
<今日の渓流状況>
昨夕は一時雷雨になり、深夜も小雨が続いていましたが、今朝の渓流はほぼ平常通り。水量は数㎜増程度で、濁りはありません。渓相の破壊箇所もなく、魚へのダメージもありません。(午前7時)
天気は、一時的に晴れましたが、おおむね曇り。今日の渓流は、数㎜増えた(下流ほど多め)ことで、流れ方や魚の着き方に変化あり。速さや勢いも、少し増した印象ですが、顕著だったのは、水面の流れ方。雨の前は、水面に凹凸ができていたのは流心のみで、流心ではない所の水面は、(流れがゆっくりで)ほとんど動きが見られていない状態でしたが、今日は水面が全体的に波立っている(流れている)様子。そのためか?(流心付近だけではなく)広範囲に着いている場所があり、特にヤマメは違っていて、流心に浮上しているものもいれば、開きに浮上しているものもいて、また(落差が小さめの流れ出しでは)瀬尻ギリギリに浮上しているものも。表層(~数㎝下)に、ヤマメをあちらこちらに見るポイントが。一方、変わっていないのはハッチ。相変わらず、カゲロウ類(#16・白系~半透明)の大群が至る所で。時間差で登場するのか?朝も昼も夕方も、どこかしらで見られました。ハッチの下では、突発的にライズやもじりが時々。その他、深みがあるポイントのほとんどは、低い位置に着いている魚が多く、一見すると、どこにいるのかわかりにくい様子でしたが、活気のある魚の反応良好。ルアーは、速流の中から(川底の砂地が見えるくらい)穏やかになった所にまで、追いかけさせて好成果と伺う。
   2015 年  11月 10日(火)   7:30 ~ 16:20まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日は、曇り(一時晴れ)時々雨。風も時々。日中の気温・水温は15℃で安定。雨は、朝・昼・午後・夕と降り、湿気は多め。雨の中も、カゲロウ類は群れていましたが、魚は全体的に下層(川底から10㎝上くらい)に着いていて動きが少なく、活性は低い傾向。昼間は、降雨による増水はほとんどなく、つめたい雨でもありませんでしたが、低活性の中で、活気のある魚を選び釣るという難しい釣りに。本日のところは、白泡の下の深みや、流れの中もしくはキワ辺りでしか成果ならず。(流心から離れて緩くなった所にいる魚は活気がなく、反応が薄い状態。)深みでは、かなり深い位置でキャッチするため、普段よりも、かなり重くする必要があり、(流れ込み下の)えぐれにひっかかってしまうか、魚がキャッチするか、の賭けだったとか。また、流心とそのキワを流す場合も、より重い方が効果的で、扱いに工夫がいる状況とのお声。有効なニンフサイズは#12。一方、難しい状況ながら、岩壁沿いの流れの中に浮上している数尾のヤマメは、上層で捕食している様子が見られたため、#16パラシュートでは、3番手につけていたヤマメの成果と伺う。本日の陽気では、活性が盛り上がるタイミングが訪れず、ルアーは厳しい釣りに。スプーンを巧みに操作して、(川底を数回たたくなど)適度な刺激を与えていただいて、活気のある魚に、なんとかキャッチさせる方法などだったようでした。
夕方は本降りになり雷も。雷鳴はしばらく聞こえていて、少しずつ増水傾向でしたが、弱まった様子。以後は、止んでいる間に、減水してくると思われます。明日は、多少増水しているかもしれませんが、雨が降らなければ、元に戻ると思われます。
   2015 年  11月 9日(月)   7:30 ~ 16:20まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日は曇り(時々薄日が射すことも)。風は少々。昨日は、夜になっても、降雨が続いていましたが、今朝の渓流はほとんど変わらず。水量は、数㎜増程度で、ニーブーツでも渡渉でき、濁りもなく、渓相に壊れた跡もありません。今朝は比較的暖かく、時間が経っても体感的には安定していて、気温17℃前後・水温15℃。風が吹いた時は、少しひんやりするものの、昼間は暑くもなく寒くもない過ごしやすい陽気。しかし、水辺の様子は盛り上がらず、ハッチは朝が一番多くて、徐々にまばらに。魚は全体的に沈みがち。特にレインボーはおとなしく、大型は深みから動かず、尺クラスも中層以下。育ち盛りは運動量が多いが流心の下に入っていて、捕食意識はひかえめな様子。一方、ヤマメは岩壁沿いの流心などに、年上も年下も並んで浮上しているが、見ていると縄張りを主張するものもあり、こちらも捕食に集中している気配は薄い印象。本日のところは、活性が低く難しい釣りに。ライズが起こっても、風が吹いた時や、ブッシュ下などの限られた場所のみで、捕食対象のヒントは探せず。今日の場合は、カゲロウモデルのニンフ系は、なかなか合わず、反応も少なかったが、最下流では成果と伺う。季節の変わりめは、毎日状況が異なり、微妙なようです。
   2015 年  11月 8日(日)   7:30 ~ 16:20まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日は雨。降雨状況は、小雨のことが多く、時々雨粒が大きくなったり、一時は本降りになることも。渓流は、昼頃までは変化がほとんどなく、午後になると数㎜増えて、少し色が入ってきましたが、日没までの間に、渓相が壊れるような降り方はしませんでした。
朝は暖かく、雨がパラつき始めてからも気温は安定していて、昼間は14℃。水温も14℃。小雨の中でも、ハッチの大群で水辺は賑やか。カワゲラやトビケラは(気温がそれ以上、上がらなかったため)現れませんでしたが、ユスリカの他、カゲロウ類は中型小型のそれぞれが飛んでいて、所々でライズあり。しかし、捕食態勢は突発的な様子で、活性が高いというわけではなく、全体的に低い位置に構えている様子。本日のところは、魚の活気が出るのに、タイミングがあったようで、風が吹い(て落ち葉が散っ)た時や、雨足が強まった時など、少し刺激があった時に瞬間的に活気がでたらしく、急に水面付近に現れることも。また、流心付近の岩壁沿いなど、各所の魚は、奥側でかかっている様子を多くお見受けし、遠投狙いが効果的だった様子。成果の魚は、尺前後の良型と伺う。今日の降雨では、極端な増水はしていません。
   2015 年  11月 7日(土)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、午前中が曇りのち晴れ、風は少々。昼~午後は曇り時々晴れ。夕方は雨がパラつきました。今朝は、比較的暖かく(9℃~)、一時的な冷え込みはなし。朝は曇っていて、太陽が現れたのは午前9時頃とやや遅めでしたが、日向になると気温があがり(~19℃)ハッチが急増して、魚は高活性に。その後、午前中のうちは晴れていましたが、午後になって時々曇るようになると、日陰ではハッチ減。ハッチの数は、陽があたるかどうかで変化し、種類は時間や場所で交替。また、風の有無や気温の安定度も影響するらしく、午前中に増えたハッチが、昼にはまばらになるも、午後には(太陽は翳るが)気温は15℃を保持して冷えることはなく、再び大群が現れた場所があり、大きめサイズのハッチも。午後3時頃には、(昼には沈みがちだった)魚が浮上してきた様子で、ライズを見ることが増えたと伺う。本日のところは、様々なご感想。フライは、朝(の陽が射してきた頃)が一日で最も高成果とのお声多。ドライの成果が好調だったのも、朝のうちで、#12 カディス系なども有効と伺う。昼前後は沈めて有効。大型レインボーの成果も。午後は、浅がかりの傾向でバレも多めでしたが、ドライは#16~20(カゲロウモデル)で成果と伺う。テンカラは、ピンポイントの狙い方で、時間帯や場所による大きなブレは感じられなかったとのお声。しかし、午後には浅がかりしたようで、瞬間的に飛び出てキャッチしたサクラマス(あるいはヤマメ)は、合わなかったとか。ルアーは、流心や白泡近くなど、中(あるいは底)から出てきてキャッチするポイントでは、意外にも回数(~10回など)攻めて有効だったとのお声。あるいは、じっくり構えて臨んで効果があったとのお声も。今日の場合は、活気が出るのをじっくり待つと、(天気や時間で様子が変わっていても)レインボーの成果上々。一方ヤマメは、浮上していて活性が高まっていても、何やら(よく見えないものを)選んで捕食している様子で、それ以外は関心がないという徹底ぶりだったようでした。
   2015 年  11月 6日(金)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は晴れて風あり。今朝も寒く(気温7℃~,水温12℃~)、太陽が照る直前直後は、さらに冷え込み、陽が射してからはぐんぐん暖かくなりました。今日は、昼間でも、日向と日陰の体感差が大きく、水辺の様子も極端に変化。陽が射し込むと間もなく、ハッチが始まり、みるみるうちに大群に。朝方はユスリカ、日中はコカゲロウ、午後はアカマダラが中心の群れだったようで、それぞれに中型カゲロウ(ヒラタ科と思われる中型で、ボディの色が半透明~枯葉色の混合色/イチョウのような黄色+落ち葉のオレンジ+カーキ色も)が紛れて飛んでいました。しかし、大群が飛んでいた場所が、日陰になると、いつのまにか1匹もいなくなっている極端さ。そして、別の日向に大群が・・・。昼過ぎの気温は19~20℃、水温は16℃。今日は、場所によって、時間によって、日当たりによって、魚の様子がバラバラで、その時々で、フライとポイントを選び直して、それぞれの定位層に合わせる方法が効果大。浮かせて沈めて、有効なフライは様々。また、朝や昼など、突発的なライズがあり、大きめのビートルも有効だったと伺う。本日のところは、直射では暑いくらいの陽射しと、時々吹くつめたい風が混在している複雑な陽気で、魚の様子が箇所箇所で全て異なる不思議な状況だったため、丁寧に何度もフライを選び替えていただいて正解だったようでした。水量はやや少なめで安定。最下流を除き、ニーブーツで渡渉できます。
   2015 年  11月 5日(木)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日の流水は、やや勢いが弱まり、落ち着いてきた印象です。天気は、晴れ時々曇り。時々風あり。早朝は寒く(6℃~)、放射冷却の後、徐々に暖かくなり、昼間の陽射しは暑いくらいに。また日中は、時々風が強めに吹くことがあり、落ち葉が水面に散らかってしまうことも。今日は、日向で各種(カゲロウは#18~#14,#20以下のミッジ,#12・14トビケラ・カワゲラ等)が入り混じる大群のハッチ。時間差で現れ、場所によって種類も異なる様子。本日の魚は、深場の大型レインボーが、なぜか神経質で、姿を見せることはあっても、影が映ると隠れてしまうとのことで、アプローチとフライ選びが難しかったご様子。一方、育ち盛り~尺上レインボーは、瞬発力の高いキャッチの仕方をして、午前中~昼過ぎには、各所ルアーは高成果。昼間の流心付近では、ヤマメを始め浮上する姿が多く、水面のすぐ下~数㎝下辺りで、前後左右に移動しながら、何かをしきりと選んで捕食。また、ひかえめなライズもあるが、落ち葉が浮かず中、ドライをキャッチさせるのは、どうにも困難。なんとかドライで成功したのは、#24パラシュートで巻き返しの年上ヤマメと伺う。午後は、またハッチの種類が替わって、アカマダラや、その他のやや大きめカゲロウも登場。午後3時~4時過ぎ頃、太陽が傾いた後、本格的に冷え込む前の一時が、ドライタイムに。レインボーのライズを見ると、#16 ソラックス・ダンは正解。しばし連続の入れがかりに。ハッチの変化に合わせて、効果大のようでした。
   2015 年  11月 4日(水)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日は、外気がつめたい状態が多く、朝方は強めの冷え込みで(5℃~)、昼間も日陰は肌寒く、午後はさらに冷え込むことに。天気は、晴れ時々曇りで風は一時的。日陰の寒さと対照的に、陽が射す時間や場所は、厚着では暑いくらいな極端さでした。本日の水辺は、空中と水中がアンバランス。日中の日向では、カゲロウやユスリカの群れの他、(主に昼前後に)トビケラやカワゲラなどの中型が飛ぶ姿もありました。が、魚の捕食態勢は、未だライズではない模様。本日の魚は、やや高めにつくヤマメが中層にいたくらいで、全体的には低い所に構えているものが多。白泡の中では、大型が深場の底に沈んでいる状態で、それぞれが、そこから反応していた様子。暖かい時間や場所でも、虫が飛んでいても、浮上してこなかった原因は、どうやら流水状態がそうさせるよう。(月曜日の一時的な激雨による増水の後)穏やかさを取り戻したように見える流れは、勢いの強さを保持していて、特に表面の流れが強いよう。そのため、流れに乗ると追いつけない魚が多々見られるとのお声。流水に勢いがある状況下、ドライは困難。ニンフも通常の(ヘアーズ・イアーやビーズヘッド等)タイプでは、落とすと瞬時に飛ばされてしまう状態とのことで、本日のところは、大きく(#10)派手で(オレンジ色等)目立つ形状や動き(フワッとしたファジーなタイプ)が有効。このタイプでは、最下流域の勢いよく太い流心の脇でも、キャッチ可能。各所で各種が成果。育ち盛りサイズ~良型のレインボーは数釣りながら、50㎝クラスの巨大レインボーは、フラッと現れて突然咥えこまれ、ラインが張った途端に切られてしまったとのお声。その他、銀化の成果も。今日は、流水状況に合わせて効果大。反対に、流れの勢いに負けてしまう重さや大きさ・形状は、かなり不利なようでした。
現在、勢いは強いですが、水量はやや少なく、一部を除きニーブーツでも渡渉できます。
   2015 年  11月 3日(火)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今朝の渓流は、減水しており、ほぼ元に戻っています。渓相には、所々に増水跡が残っていますが、魚への大きなダメージはなく平常通りです。(午前7時)
早朝は、水辺一面が霞んでいる状態で、冬の朝の景色でしたが、午前7時半過ぎから、エリアに陽があたり始め、午前9時近くなると、上流も日向になった場所は、ユスリカやカゲロウの大群が出現していました。天気は、朝が晴れ、午前中は徐々に曇ってきて、昼前後は時々晴れ。陽射しは暖かいが、曇ると外気はさめていて、最高気温は15℃止まり。風がないため、寒く感じることはないものの、水生昆虫は正直で、日中、日向では時間差をおいて、様々な所で大群になり、曇ると消えていた様子。昼頃、中流域に現れていた大群の中のコカゲロウは、何度も水面に降りてくる動作を見せていることも。また、午後になると、一か所でアカマダラの群れが出現するなど、変化が見られていました。
昨日、昼までは2~3倍に増水し氾濫寸前の濁流だった渓流は、午後に減水し、夕方にはささ濁りで多めながら、渡渉できるまでに戻っていましたが、今日には雨の前よりもやや少なく、見た目には平常に見えたのですが・・・、実はかなり変わっていた様子で、流れが速くなったというよりも、荒くなって白泡の立ち方が暴れている印象。また、水温も少し下がっていて13℃~。渓流が劇的に変化した翌日の魚は、微妙に着き場が変わっている所もあり、天気や気温の低さも影響してか?活性は、一時、高まりを見せていたが続かず。浮上していることもありましたが、ライズは朝のうちに少しあった程度。厳しい釣りになりました。その中で、有効だったのは、ニンフ系はやや大きめ(#15)。ドライは小さめ(#20)と伺う。流水の荒れや渓相の乱れは、徐々に落ち着くと思われます。水生昆虫が、失われていなかったことは幸い。魚の状況も、まもなく安定する見込みです。渡渉ルートは、一部を除きニーブーツで移動可能です。
   2015 年  11月 2日(月)   
<今日の渓流状況>
今朝、雨が降りだしてからまもなく、本降りになっています。午前6~7時の降り始めのころは、まだ水量がほとんど変わらず渡渉できましたが、徐々に赤土色に濁りながら増水。午前8時半頃には、2倍の水量の濁流になりました。
久しぶりの本格的な降雨で、午前中は短時間に増水して、午前9時には渡渉不可ですが、氾濫する手前で、増水が落ち着きました。降雨は、昼に一度弱まり、午後1時半過ぎに止んだ様子。赤茶色だった濁りは、徐々に澄んできており、2倍以上に増えていた状態から減水してきています。渓相には、削り取られた跡がありますが、破壊度は小さい方で、魚にも大きなダメージではありません。
明日は、多少増水分を保持しているかもしれませんが、澄んでいる見込みです。
   2015 年  11月 1日(日)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日は、冬のような天気。朝方は、冷え込んでいて(7:00の気温6℃・水温12℃)、水面から煙のように立ち上がる、冬の特徴的な光景が。朝の天気は晴れ。昼近くなってくると時々曇り、風も時々。陽にあたって暖まり、風に吹かれて冷える、肌寒い陽気で、最高気温は16℃止まりでした。今日の魚は、朝方、太陽が照り始めてまもなくすると(午前8時半頃~)活性が高まる気配があり、ルアーの成果が上々に。その後は、時々曇って気温は上がらず、活性は伸び悩んでしまいました。ハッチもバラバラで、普段活発なレインボーの活性が際立って低い状況下。本日のところは、ルアーもフライも、非常に厳しい釣りになりましたが、
活気のある魚をさがして成果をあげてくださっていたご様子。数釣りが難しい状態ではありましたが、レインボーの活性が低いことで、別のチャンスが。今日は、ヤマメが(全体に高活性の時よりも)、多数浮上していて、ドライに好反応。ヤマメ限定のドライチャレンジは、ヤマメの特徴を考慮して、フライ選び~流し方~(1尾成果の後の)間の取り方等、繊細に丁寧に慎重にアプローチされて成功。#22 ミッジピューパは、年代の異なるそれぞれのヤマメに有効。また、沈める方法では、活気が見られたタイミングにチャレンジして、大型の成果も。今日は、季節が早まったような一日でした。
*本日のお写真は、上欄「おきゃくさまフォト」でご紹介しています。ご覧ください。



10月 >

   2015 年  10月 31日(土)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は曇り時々晴れ、風も時々。朝方は寒く(午前6時前の気温は7℃)、曇っていた午前9時の気温は12℃(水温は14℃)、午前10時頃からは晴れ間もあり、15℃まで上昇しましたが、晴れている時間が長めだった昼に16℃だったのがピーク。昼間はトビケラが現れていたり、陽が射すとカワゲラが飛んでいたりしましたが、日中のハッチは少なく、午後になってから増加。今日は、ライズはあっても、ハッチを捕食している様子ではなく、沈めて高成果。しかし、浅がかりな傾向でバレることが多。ルアーは、ミノー系が不調の中、午前10時頃から、各ポイントの水面が波立つ流れの中でスピナー有効。レインボーの成果上々と伺う。フライは、#12 ヘアーズ・イアー・ニンフは、朝から場所が変わっても有効。伺うと、同サイズ・同色のウェイトが異なる数種を 流速や深さ等で使い分けて好調とのこと。また、本日は、巨大レインボーが突発的に食いが立ったようで、いきなりキャッチしてくる場面を多く伺い、あるいは、同じポイントで、大型ばかり立て続けに成果のご様子をお見受けし、40㎝以上は迫力のはる引きで、寄せると鼻曲りだったと伺う。午後は曇り、風は少々。上空にはカゲロウ系がチラチラ。ドライは、#20にするとヤマメもキャッチしてくるとのお声。全体的には、浅がかりの印象も。
水量はやや少なめで安定しています。
*本日のお写真は、上欄「おきゃくさまフォト」でご紹介しています。ご覧ください。
   2015 年  10月 30日(金)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、曇り時々晴れ、風は少々。朝方は、外気がひんやりとしていたものの、放射冷却や、その後の急速な気温上昇は起こらず。午前中、晴れ間は時々。日向だけがあたたかく、かげると途端に風のつめたさを感じる陽気で、気温は上がりかけてもすぐに戻って、昼前の気温は15~17℃程度。朝の水温は13℃と平常より低く、ハッチはまばら、見える所にいる魚が少なく、活性が低い状態が続きました。本日のところは、川底に沈めても反応がうすく、かかっても浅がかり傾向で、非常にシビア。時間が経っても、活性が高まる様子がみられない中、活気のある魚は、着水直後に瞬間的に出てくるが、咥えこむまでには至らず・・・という状況ばかりが多く、特にルアーは苦戦に。それでも何とか、良型レインボーや1年目のヤマメ、育ち盛りサイズのレインボー等の成果をあげてくださるも、活性の低さは変わらず。午後は、しばらく太陽が照っている時間があり、気温は少し上昇して、日陰でも19℃。水温は16℃。魚は、フライを見にきても、キャッチする勢いがなく、活性は微妙な状態で、ドライは困難。しかし、流心の中や白泡とその周辺、または、樹木の下など、流れてくるものや落ちてくるものに注目して、活性するタイミングのあるポイントでは成果が。ニンフ系で数釣りのご様子を拝見していると、1尾成果の後続けて数尾。その後、反応が変わった様子が見られると、サイズ等を頻繁にチェンジして、成果。あるいは、流心脇などで、流速に乗せて流したり、少し留めておいたり、流す距離を変えたり・・・と工夫されて効果大。活性を促してあげないとノッて来ない状況下ながら、午前9時~午後2時過ぎまでで、トータル40尾の成果だったというお声も。
一日一日、状況が異なり、今日の夕方には、羽化してまもないのか?足元の石の上に、アカマダラカゲロウのダン(#18前後・赤茶色のボディ,濃いグレーの羽翅)が現れていました。
   2015 年  10月 29日(木)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、雨のち曇り一時晴れ。風は時々。今朝は、雨がパラつく早朝から暖かく(午前6時の気温15℃)8時頃は雨足が強まるも、午前9時には止んで曇り空に(17℃)。午前中~昼は時々晴れ間があり、20℃まで上昇するも、午後は風が出て曇ると、徐々に肌寒く(15℃)なりました。今日は、次々と変化する天気に合わせて、気温も上下する中、ハッチが多い一日に。午前8時には、まずコカゲロウ(#18)が現れ、だんだん増えて群れに。朝のうちは、平瀬など緩やかな流れの所では大群。朝の魚は、突発的なライズを所々で見られ、流れのスジの最後辺りでは、1年目のヤマメが体2つ分以上の大ジャンプをしていました。雨があがった午前9時は、ルアー(スピナー)で、まず大型レインボーの成果を拝見。午前中、曇ったり晴れたりする中、魚の活性は場所によってバラバラ。流心の真ん中で派手なライズを見る場所がある一方で、浅がかりの傾向も。昼間のハッチは、各種が増えていったようで、時間差で大群が至る所に発生。下流域では、午後1時頃(~2時頃まで)が、カゲロウ類のスーパーハッチ。その後、上流にも群れが見られるようになってきて、大群の種類は、大別して2種。#14・16のカゲロウ類(コカゲロウ・ヒラタ等)と、#18・20のユスリカ系。各種の大群の下で、魚はそれらを捕食していたようには見られませんでしたが、ハッチモデルのドライフライは、やはり有効。流心付近では、流れの中はもちろん、その周辺にできる小さなスポットや狭いスペースも、捕食ポイントであれば成果に。本日は、#16 パラシュート(アイボリー系,ベージュ系)が単独勝利だったのをお見受けする。午後3時以降は、ハッチの種類が再び変わって、やや小型のカゲロウ系でも、ボディが赤茶色のタイプが飛ぶように。アカマダラと思われます。
水量は、やや減水して、ニーブーツでも渡渉しやすくなっています。
   2015 年  10月 28日(水)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は晴れて、強い風は一時的。朝方から暖かく(午前7時前で気温13℃・水温15℃)、日中は薄着で過ごせる好天でした。今日の魚は、朝から活動的。ユスリカが点々と現れ始めてきた午前8時頃は、木漏れ日のポイントでは、白泡が消えた先の、水面に少しデコボコができる辺りに、ヤマメたちがそろって浮上。水面下1㎝位の所で、左右に動きながら、何かをしきりと捕食していて、この行動は、午前10時頃も見られました。日中は、陽射しが暑くなり、気温は22℃以上に。陽が照りつける時間帯の魚は、ハッチはそれぞれの大きさの多種がまばらに飛んでいて、魚は中層以下にいるものが多く、テンカラは浅がかりする傾向もあるが、超巨大レインボーはバレても、~50㎝クラスは成果。場所と毛鉤選びで成果となり、毛鉤が合うと著しく反応が変わるため、頻繁に毛鉤を替えて効果大と伺う。フライは、対象魚に合わせて釣り分けが楽しめたとのお声。ドライの場合は、ハッチに合わせて、#19 CDC系が特に有効。また、風が時々あったことをヒントに、落ち葉(やそれに付着する昆虫等)などの落下物や流下物を想定して、テレストリアルを選んでも正解。チェルノブイリアントは、大型レインボーに好まれ、サイズアップ(より大きくして#10<)すると、その流域の最大級が。浮力の高いテレストリアルの場合は、腹部に使用する素材を工夫(光る素材等)すると効果大。かなりなスリルを味わえたご様子。本日のハッチは、午後2時~3時過ぎが、カゲロウ系のスーパーハッチでした。
  2015 年  10月 27日(火)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、晴れ時々曇り。昼過ぎまでは、時々強風あり。今朝は冷え込まず、午前7時前の気温は13℃(水温14℃)。午前中、外気が暖かいまま、徐々に気温が上昇していき、日中は20℃以上になりましたが、突風に見舞われることがたびたび。強風でも、つめたい風ではなく、風の止み間には、小中型の各種のハッチがフワリフワリと現れていました。魚は中層程度で活発で、活性は高い状態。たびたびの強風のため、ハッチが安定せず、落ち葉は水面に散らばったり、水中に漂ったり、川底に沈んだりと障害になることがあり、魚が表層に留まることはなかったようですが、キャスティングが困難な時がありながらも、沈めてはまずまずの成果と伺う。フライは、瀬やプール状のポイントでの成果をお見受けし、テンカラは、早瀬などが好調だったとのお声。午後は、徐々に風が収まってきて、午後2時を過ぎると、ドライに反応し始めたとのお声も。午後3時にはほぼ風がなくなり、水辺の至る所で、中型カゲロウ(ヒラタ科など/半透明~白系,#16位)の大群のハッチが見られました。ただ、惜しいことに、午後4時を過ぎると、本日のところは、外気がつめたくなってきて、魚が下層に移動していました。
今日は、魚の捕食対象ではなかったにしろ、中型カゲロウのスピナーが、多数現れていることがわかりました。
   2015 年  10月 26日(月)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は晴れて、風は時々。今朝の冷え込みは強めで気温は5℃。、太陽が照ってからもなかなか上がらない寒い朝に。陽があたってからは、急速に暖まり、日陰になると、再び急速に冷えてくる陽気でした。午前中は、時々風がありましたが、徐々に収まり穏やか。気温差が激しかった本日、ハッチは、時間や場所によって変化。朝のうちは、ユスリカの群れが目立ち、昼~午後(特に午後2時頃)は、カゲロウの群れも。昼間には、小型のカゲロウ(#18>コカゲロウ等)だったようですが、午後3時からはヒラタ(#14前後・半透明)カゲロウの群れを見ました。また、同じ時間でも、場所によってハッチが異なり、ユスリカの群れの場所と、カゲロウの群れの場所があったのが不思議でした。
本日のところは、気温差が影響か?魚は水面下10㎝(~以下)に居る姿が多かった印象。全体的には、活性が控えめで、レインボーの活気も際立っておらず、(特に昼以降は)浅がかりな傾向も。しかし、各世代のレインボーがはしゃぎすぎていないことを ターゲットを絞るチャンスにしていただいた様子。流れ出しギリギリの瀬尻に着いていた良型イワナは、ルアー(スプーン)で成果。フライは、良型のレインボーを選び釣りに成功と伺う。産卵行動をしていた成熟サクラマスたちは、もうほとんど見かけられなくなりました。今は、3年目のヤマメが、日に日にサビてきて、力を使い果たしてぼんやりと漂う姿も。まもなく、産卵期が終わりそうです。
   2015 年  10月 25日(日)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、快晴で時々強い風が吹くことも。朝方は冷え込んでいて、午前7時を過ぎても気温は8℃(水温は13℃)。外気が暖かくなってきたのは、陽が射し込み始めて(7:30過ぎ)から、少ししてからでした。朝の魚は、徐々に活性が高まってきて、各ポイントで成果に。今日は時々風があり、午前中は強まることも。昼前後は、風はほぼ収まっていて、気温上昇。日陰でも22℃。水温は16℃強。今日は、天気が劇的に変わって、日中の気温は急速に上昇するが、午後に陽が翳ると、(風は一時的でしたが)再び急速に気温下降(午後3時前は15℃→3時半には13℃・・・)。ハッチは、各種がパラパラと飛ぶ程度で多くはなし。本日のところは、(日当たり状況や時間等で)魚の動きが変化するのに合わせて、その時に活性の高い場所や、浮上している場所、活気のある魚等を選んで成果。沈めては、大型レインボーの成果が多く、かかった後、寄ったり離れたり、ジャンプしたりと大暴走するのを30分以上かけてやりとりされて、ついにネットインの場面をお見受けする。また、昼過ぎには、浮上しているヤマメをドライで成果。成果のヤマメは、尺クラス。2年めと思われ、年越しするヤマメの中の最大クラス。ルアーは、今日の場合は、プールや開きよりも、荒瀬や早瀬(深さや長さなどの規模の違いに関わらず)で、良型レインボー等がヒット。速流の中では、瞬間的にキャッチすることもあり、銀化はバレてしまったとのお声。
   2015 年  10月 24日(土)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は晴れて、風が時々。早朝は、少し冷えていましたが、エリア内にも朝のうち(午前7時40分頃)から、陽が射し込んで、気温上昇。昼間、日向の気温は~25℃。日陰でも21℃。陽が射し始めた朝には、ユスリカがチラホラと現れてきましたが、昼間の日焼けする暑さでは、ハッチはほとんど見られず。一方、水温は(日向も日陰も)17℃でほぼ安定。日中の魚は、見える所(特に瀬など)に着いていても、捕食意識が低く、活気のある魚は少ない。深場の魚は、全体的に低い位置にいて、ドライでの成果は厳しい状況でしたが、タナを合わせると有効なことも。ルアーは、瀬では難しかったが、深場ではスプーン(3g)でレインボーの成果。大型がかかると、魚種を確かめる前に、バレてしまったとのお声。本日、コカゲロウなどのハッチが増えたのは、暑さがおさまった午後(2時以降)になってから。本日のところは、ドライのチャンスは限定的。活発なレインボーにキャッチさせたのは、流心に沿ったレーンのようで、ヤマメは流れの中で成果と伺う。また、今日の場合は、各所の大型種が、突然スイッチが入るように活気立ち、かかった後も、暴走する様子をたびたび拝見。白泡と白泡の間にできるスポットでは、テンカラ毛鉤で成果。着水時のショックか?それとも、その後の沈む過程か?掴まれるようにしてラインが引っ張られ、徐々に寄せて来ようとされるも、バレてしまったとか。フライは、深場ではニンフ系有効。かかった後も大暴走。ロッドをほぼ2つ折りになるくらい曲げて、何度も何度も、体を投げ出すようなジャンプをして、ラインをぶっち切っていく一部始終をお見受けする。また、やはりニンフ(#16 抽象的な形状・オリーブ色系)は、別の大物にも有効。こちらも、かかった後、右へ左へ振り回した挙句、フライを咥えてラインを引っぱったまま、流れ込みを突破して、一つ上段の流域にのぼってしまったのをお見受けする。この時も、ロッドは危険な曲がり方でした。一方、育ち盛りサイズ~小さめのレインボーは、荒瀬や早瀬、チャラ瀬など、小さい流れ込みの狭いポイントでも成果と伺う。夕方は、場所によって異なるが、沈めては、流心(付近など)で入れがかりになる場所もあり。
   2015 年  10月 23日(金)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、曇り。朝は冷えず、昼間は曇って気温は18℃前後。風が出ることもありましたが、暑くも寒くもない陽気。ハッチは、各サイズの数種を見るが、昼過ぎまではなかなか増えず、ハッチを狙ったライズはなかった様子。それでも、よく見ていると、表層近くに上向いてくる魚や、水面に敏感な魚もいて、レインボーは高活性。それらを選んでドライのチャンスあり。午前中は、#14 ビートルで大型レインボーの成果(午前10時頃)も伺う。また、数少ないライズ狙いでは、大きめのエルクヘア・カディスが有効だったとのお声も。また、コカゲロウモデルなどを意識しては、チャラ瀬(の沈み石の下流)など、瞬間的にキャッチしようとするポイントで成果と伺う。昼~午後は、低めに構える魚が多く、時々上層に姿を見せたり、早瀬の中に現れたりした様子で、浅瀬でテンカラの成果や、早瀬の流心では重めに流すニンフで成果をお見受けする。午後は、ようやくハッチ増。下流域では、午後2時頃からコカゲロウの大群が飛び、上流では、もう少し遅れて午後3時頃。本日のところは、上空の大量のハッチに対して、ライズが多発することは、まだありませんでしたが、その他にも、カワゲラが多く現れるなど、各サイズの陸水生昆虫が増えてきているようです。現在、水量は安定。最下流を除き、ニーブーツでも渡渉できます。
*本日のお写真を上欄「おきゃくさまフォト」でご紹介しています。ご覧ください。
   2015 年  10月 22日(木)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は晴れて、風が時々。少々肌寒かった朝から、気温は徐々に上昇して、昼間は日陰でも20℃(日向は~23℃)。日中は、日焼けする暑さで、日陰で少々冷たい弱風に吹かれてちょうどよい陽気。水温は~17.5℃。魚の活性や反応は、時間帯で異なったようで、上流域では、ルアー(ミノー)の成果は朝。日中はよい反応がなく、ルアーが着水すると散ってしまう状況とか。最下流域は、ポイントによって、また時間によっても反応が違ったようでしたが、チャラ瀬では、バレも多かったが成果も多と伺う。魚は、全体的には低めに着いていて、どこでも高活性という状況は来ず、なかなかシブい事態に。フライは沈めては場所を選ばず。ドライは、浮上しやすいポイント(の中でも、流心の最も太い所など)で成果。#16・18クリップル・ダン(CDCクリップル)CDC部分はグレー系などダークカラー,トップ(頭部)のみが浮く形状が有効。1年目~2年目の~25㎝クラスのヤマメ高成果。拝見したお写真は、まぶしい銀化で年越し確実。一方、3年目の赤黒くなった成熟サクラマスや、色はそれほど変わらなくても、充分に成熟した大型ヤマメたちは、一日経つごとに、1尾2尾3尾・・・と落ちていっています。・・・おつかれさまでした。
本日のハッチは、極小の群れやコカゲロウ(#18)等は広範囲で。カワゲラは、フサオナシカワゲラ(体も羽翅も脚も黒,~12㎜位)が現れていました。
   2015 年  10月 21日(水)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、晴れのち曇り。今朝は暖かく、午前8時頃には、開始早々、ミッジで浅瀬の良型レインボーをナイスキャッチされるのをお見受けする。しかし、晴れ空はまもなく曇ってきて、午前中のうちに肌寒い陽気に変わると、昼前後も晴れ間は瞬間的で、魚の活性は盛り上がりそびれてしまった感。浮力の高いタイプは、反応がうすいか、サイズを小さくしても、身には来るが戻っていくとのお声。反対に、沈める作戦では、低層に、見えやすい大きさや特殊な動き、華やかな色(オレンジ等)にしても効果はなし。有効だったのは、ウェット系で、48㎝の大型レインボー等の成果。下層から上向いてくる途中が捕食タイミングだった様子。本日のところは、魚の活性がなかなか高まらず。フライが横を通っても無反応という消極さが目立ち、魚の行動はというと、水面直下辺りで何かをさがし回っている様子だったり、時々水中でギラッとするとのお声が多く、縄張りを主張したいのか?居着きのサクラマスと思われるものが際立って活気があり、猛スピードで泳ぎ回って、他を蹴散らしている様子。午後も、時々風があり、外気はひんやり(17℃前後)。風が弱まった午後2時頃からは、少々水辺に変化があり、3時近くなると、コカゲロウの大量ハッチ。至る所で、上下に動きながら漂う大群が見られました。ハッチの大群の多くは、水面より1M以上上空にいましたが、中には水面に近い所に集まっている場所も。ただし、今日のところは、そのハッチに対してライズが起こっている様子はなかったようでした。
   2015 年  10月 20日(火)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日の天気は、曇り時々晴れ。少々外気がひえていた早朝は、太陽が照り始めると徐々に暖かくなってきて、朝の魚は次第に活性が高まってきて、低めの層に合わせると、各ポイントで成果に。大型は、まだ浅がかりでバレることも。午前中、空が曇りだすと魚の活性は盛り上がりきれず。昼間は、曇り時々晴れで、風が強まることもあり、昼前~午後にもハッチはほとんどなし。浮いている魚は少なく、ドライのチャンスが少ない一日でした。ハッチがあてにならない状況下で、魚の捕食態勢がわかりづらい中、瀬頭や流れ込みのすぐ下、速流の白泡ポイントなどでも活気をみせる魚がいて、突発的なチャンスあり。いきなり飛びついてきてかかったのは、婚姻色の大型サクラマスと伺う。本日のところは、魚が表層に着かず沈みがちで、捕食の仕方はデリケートな様子あり。有効だったのは、沈める場合も、その都度重さを調整して、素材・色・大きさなど
水中でのアピール度が高いもの(#14前後 MSCあるいはファジー系形状,オリーブ~モスグリーン系等)を選び、さらに落とす場所を限定し、速流の中では、着水後に少し遊ばせる(漂わせる)方法だったと伺う。午後も、ハッチはなかなか増えず。カゲロウの上下運動が見られるようになったのは、午後4時になってからでしたが、飛んでいるのは上空の高い所で、魚は下層。しかし、下流域では、午後3時を過ぎると、テンカラ(#16・18 赤茶系ボディのショートシャンク,ハックルタイプ等)で入れがかりとのお声。着水してから流れる間に、少しずつ沈んでいる過程が、捕食タイミングだったようでした。
   2015 年  10月 19日(月)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は晴れて、昼頃は風が時々強まることも。午前中は、朝方の冷え込みがないまま徐々に気温上昇。昼前後は、日に焼ける暑さでしたが、午後2時頃には、ほぼ日陰になり適温に。夕方は、午後4時近くなると、外気がひんやりとしてきました。
本日のところは、朝~午前中の早いうちは、順調に活性が高まり、各ポイントで成果上々。昼前後は、強い陽射しと強い風に見舞われて、ハッチは増えず、魚も下層に。日中は、条件のよい所の魚には、活気があったようで、レインボーは時間帯や場所を選ばずチャンスあり。瀬に着いているものもあり、タナ合わせなどを工夫されて、尺や大型の成果も。午後、日陰が多くなってくると、次第に大中小の陸水生昆虫が現れるようになってきました。午後3時近くなると、コカゲロウが目につくようになり、しきりと空中(の一定間隔)を上下する姿が所々で。最近、これらの動きを見た時は、数匹のチームだったのですが、今日はざっと数えても、10~20、それ以上の群れでまとまっていました。そして、その後の午後4時を過ぎると、極小の大群が漂うように飛んでいました。
*連日の好天で、水量はやや減水した様子です。
 <カワゲラ>
 201510カワゲラ拡大  201510カワゲラ2拡大
   2015 年  10月 18日(日)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、晴れのち曇り。風はつめたく時々強め。朝方は冷えず。日中は気温の上下が激しく、(陽射しの)暑さと(風の)つめたさが混在する陽気。午後は体感的に安定しました。午前中のハッチは、極小の他、グレー系のカゲロウなど、チラホラと数種を見ることはあっても少なく、ライズはなかなかさがせず。魚は、表層に着いてはいないが、レインボーは高活性で、速流でも反射的に飛びつき、ライズ待ちは難しいが、ドライも様々なポイントでチャンスが。#16・18クリップル・ダンは、(ヤマメは見に来ても咥えこみきらないが)レインボーは好成果。調べた方に伺うと、実際の捕食物はブユが多数だったとか。昼は、トンボやバッタなどの数種の大型陸水生昆虫が飛ぶこともあったが、極小だけになることもあり、ハッチは安定せず、魚はかかっても浅がかりでバレやすい傾向。しかし、タナを合わせて沈めるタイプで、流心脇などコースを決めて丁寧に流すと、2投に1尾の入れがかりの成果をお見受けすることも。また、昼~午後は、浮上している魚だけを狙って、#20 ピューパを何度も同じレーンをなぞって有効。婚姻色ヤマメやサクラマス、大レインボーなど、大型の成果と伺う。本日は、時間帯や場所によって、魚の様子や成果が大きく異なった印象。ルアーは、最下流で好調。中流では婚姻色のサクラマスも。しかし、上流域は不調とか。テンカラは、下流~最下流で、体高のある引きの強い良型などが成果。午後になると、カワゲラ(12㎜前後・ボディ:グレー系,脚:オーク~茶系)が飛ぶようになり、上流域では午後2時頃から、大型レインボーを含む数釣りをお見受けする。
*本日のお写真を上欄「おきゃくさまフォト」でご紹介しています。ご覧ください。
   2015 年  10月 17日(土)   7:30 ~ 16:30まで 
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日の天気は、雨のち晴れ。降雨は、(昨夕と)明け方に一時的に強まったため、早朝の渓流は濁っていましたが、午前7時になると霧雨~小雨程度。水量は数㎜増で、大きな変化はなし。午前8時には、ごく薄いささ濁りになり、午前中のうちに澄んできました。
(昨日~)今日の雨量はわずかで、時間が経つと、ほぼ元の水量。気温は、雨や曇りの間は~18℃。晴れると、まもなく上昇して21~22℃。水温は16~17℃前後で、降雨の影響はほとんどない様子。安定していた水温よりも、気温の変化が影響してか?天気が回復した後も、ハッチがあまり増えなかったのが印象的。ほぼ一日、極小双翅類(白)の群れが目立っていて、コカゲロウなどが現れたのは、短時間で数も少ない状況でした。本日のところは、(ハッチが少なかったこともあり)上層に着く魚がなかなか見られず。午後になって、ライズが増える場所もありましたが、ほとんど浮上してこない場所もあり、今日のライズは、突発的な単発が多。特に午前中の魚は、瀬で構える捕食態勢ではなかったようで、ドライは、その場で実際に飛んでいる虫のサイズに合わせて成果。#32は白泡が消える辺りで、20㎝クラスの(1年目)ヤマメたちの成果と伺う。それよりも、やや大きいサイズのヤマメは、アントで成果とのことですが、やはりサイズは小さめで#20。大きめサイズは、シャックパターンを少し沈ませたり、ソフトハックル系などが有効とのお声。また、最下流域では、フライでレインボーの成果。ルアーは、最下流の深い淵でもヒット。上中流域でも、スピナー有効。大型の婚姻色サクラマスなどもかかったが、浅がかり傾向で、バレが多かったとのご感想でした。
現在の水量は、ニーブーツは一部ご不便されます。
   2015 年  10月 16日(金)   7:30 ~ 16:50まで 
<今日の渓流状況>
天気は、曇り時々霧雨~小雨。風は少々。今日は、薄日が瞬間的に射した程度で晴れず、昼間も気温が上がりませんでしたが、朝方に冷え込むこともなく、一日を通して気温差のない安定した陽気。外気温・水温ともに15℃。最近の晴れた日中は、25~26℃に上昇することがあったため、昼間はひんやりした印象ですが、もう1枚重ね着をして快適。厚手の生地では、汗ばむことも。また、朝方の冷え込みがなかったことと、風がほとんどないためか?水辺には、トビケラのような羽翅(の枚数)が多いタイプが飛んでいて、魚の活性も上々。どのポイントでも、よく動いています。また、産卵期のサクラマスは、日に日にサビが増してきて、顔などが黒くなって、体の所々に傷ができたり、皮膚が取れてきたりしていますが、ペアで広範囲を移動したり、猛スピードで泳いだり、と活発です。
今日の雨は、雨量はわずか。水量に変化はほぼなく、濁りもありません。
   2015 年  10月 15日(木)   7:30 ~ 16:50まで 
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、晴れ時々曇り。つめたい風が時々。今日は、晴れたわりに、意外に流水や外気がつめたく感じられ、昼間にもハッチは増えず、魚は全体的に低層に定位。捕食ポイントは、一日を通して深い所で、流れ込みの白泡の少し先あたりが中心。フライは、ニンフ系の渋い色(#14・ビーズヘッド/ダークブラウン等)など、沈めると高成果。レインボーは、育ち盛り~大型(40㎝クラス)も活気あり。ヤマメは、20㎝クラスの1年目の成果が多かったとのお声。ドライは、限られたライズを狙って、#18で成果と伺う。テンカラは、午前中が好調で、中流~特に下流・最下流では、階段状になった各ポイント(の流れ込み下の沈み石付近)で、順番にどこも成果。午後になると、タナ合わせに加えて、アクションをつけて瞬間的にキャッチさせる方法が有効になり、毛鉤の場合は、大きくて目立つもの(光る素材等)を選んで、反射的に咥えこませると成功。しかし、効果は続かず。対照的に、ルアーでは入れがかりに。本日のところは、ハッチを頼りにできず、活性や反応が、場所や時間帯で異なり、様々な工夫をしていただくのが効果的なようでした。
   2015 年  10月 14日(水)   7:30 ~ 16:50まで 
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は、曇りのち晴れ。時々風あり。今朝は、ゆっくりと太陽が現れて、午前中は徐々に気温上昇。魚の活性は、午前9時頃から高まってきた様子で、瀬のレインボーは、#14前後・ビーズヘッド系等では、入れがかりの数釣りに。昼近くなってくると、表層でも反応が見られ、ドライのチャンスも。午前11時頃は、まだ咥えこんでも浅がかり傾向。昼間の陽射しは強く照りつけて、まぶしい中、昼前はまだ活性が良好でしたが、昼を過ぎると、
すっかり暑くなって、魚は下層へ。日中のハッチは、やはり強い陽射しの中では伸びず、小さな点のような極小ばかりに。昼~午後の早いうちの魚は、流心の中に着くものが多く、瀬尻や浅場にいるのは、赤黒くなった成熟ヤマメやサクラマスと、それらが気にかけるヤマメのみ。レインボーは、流れ込みに近い流心に移動していました。日中は、深くて速い流れの中に着く魚に、チャレンジすることになり、ルアーは白泡が消える辺りに落として、細かい動きを加えながら、追ってこさせて成果をお見受けする。フライは、午後3時近くなって、日陰が増えてから成果増。ハッチも、午後3時近くになると、今日も、ヒラタカゲロウ(スピナー)が数匹で、上下に移動しながら漂うように飛んでいる姿あり。夕方(午後3時半頃)になると、コカゲロウ(#18>・白系)が飛んでいるのが目立ち、中には、#12位のカゲロウ(半透明でボディの一部が赤みの茶系)を見ることも。今のところは、太陽が照りつける時間帯よりも、陽が翳ってから(あるいは陽射しが強まる前)の方が水生昆虫は、活発なようです。
   2015 年  10月 13日(火)   7:30 ~ 16:50まで 
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日も晴れ。今朝の気温は、7時前で約10℃。太陽が照る前から、肌寒さは少なく、陽が射し込むと、外気はみるみる暖かくなりました。午前8時前は、各ポイントのほとんどの魚が深い所に潜っているが、唯一、婚姻色ヤマメやサクラマスだけは、各ポイントで、忙しなく朝から瀬尻でグルグルとペアリング。徐々に広範囲に移動し出して、流れ込み~流心から、他の魚の着き場へ乱入する勢いに。他の魚のうち、ヤマメは、これらに追いかけられたり、追い払われたりしているように見えましたが、レインボーは比較的平和で、午前9時過ぎには、活性が高まっていて高成果をお見受けする。午前中、今日は、最下流で、羽化して間もない様子のフタスジモンカゲロウのダンを見ました。日中は、ユスリカなどの群れが目立ち、午後3時頃には、ヒラタ科と思われる華奢なカゲロウが、チームで上下している姿あり。大雨が続いて、荒れた後、しばらく見られなかった水生昆虫たちですが、いよいよ活動するようになってきた様子。しかし、まだ本日のところは、水面より5~10㎝程度低めに構えている魚が多く、ライズの捕食態勢ではなかったようでした。
今日は、午前10時頃~午後にかけて、各ポイントの活性が良好に。ドライで魚種の釣り分けは難しく、本日のところは、ニンフが効果大。レインボーの数釣り~ターゲットにしたヤマメまで。イワナは、反応したがかかりきらなかったと伺う。
渓流は安定。それぞれの水生昆虫は、少しずつ姿を見せてきているようです。
   2015 年  10月 12日(月)   7:30 ~ 16:50まで 
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は晴れ。朝は肌寒く、午前中は徐々に気温が上昇、つめたい風が時々あり。昼前後の陽射しは暑く、午後はゆっくりと気温が下がっていきました。今日の魚は、時間とともに徐々に活性が高まり、昼頃までは、場所によって、活性や反応の違いが大きく、午後になると、全体的に活性良好。育ち盛りサイズのレインボーは、午前中から高活性で、他よりもまず先に出て成果とのお声多数。婚姻色の大ヤマメは、時間帯によって居場所が異なり、昼間は瀬に出て、午後は流心の中に。大型レインボーは、午後になると、各所でチャンス増。寄せきると50㎝クラスも成果。中には、落差のある流れ込みの、白泡と白泡の間のスポットでかかった大型は、超重量。咥えこむと、引っ張り続けて低層を動かず。30分以上かけていただいた結末は、テンカラの竿先が折れたケースと、一瞬手前に寄った後でライン切れ。特大級は、どうすることもできない巨大さに驚かされました。一方、今日のハッチは数種。時間帯で異なる。ユスリカの群れやブユなどは、至る所で多く見られ、陸生も所々に。有効なドライは、場所や時間で異なり、昼間は、ブッシュ下で、テレストリアル(アント)。またはミッジ(#~24)でレインボーが数釣りに。午後になると、コカゲロウが目につくようになり、夕方にはダンのチームが飛んでいて、その下にいる魚は、水面直下辺りで活発に。この頃は#16。半沈みでバランスをとるタイプでは、25㎝前後の居着きと思われるサクラマスの成果をお見受けする。あるいは、時間帯・場所に関係なく有効だったのは、メイフライモデルのニンフ。#14・16 ビーズヘッド系は、パッシングショットの成果。移動するごとに、着水直後の次々ヒットをお見受けする。水量は平水並みに。ニーブーツは、下流の一部でご不便されます。
   2015 年  10月 11日(日)   7:30 ~ 17:00まで 
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日の天気は、明け方~昼までが雨で、午後は晴れ。雨が本降りだったのは、夜明け前。朝になってからは、小雨か霧雨で時々やや強まることも。増水や極端な濁りはせず、雨の影響は、見た目にはほぼなかったようだったのですが、雨が降っている間は、徐々に気温が下がって寒くなり、魚の様子は、(連日とは)ガラッと変わっていました。
本日の魚は、雨でも晴れても、活性が盛り上がらず、活気がある魚が限られていて、しかもムラのある動き。全体的には、川底に沈んでいて、ほぼ動かないものが多く、時々ライズしたり、太陽が覗くと、浮上してくる魚も見ましたが、同じ場所に落ち着くことはなく、すぐに見えなくなってしまうことも。頼りのハッチは、ユスリカやブユの他、華奢なつくりのカゲロウが飛ぶこともありましたが、上空高くにいて水面近くに下りる様子はなし。今日は、なぜか、非常に厳しい釣りになってしまいました。辛うじて、有効だったフライは、#16ソフトハックル等。反応のよい魚に、層を合わせて、コースを選んで、何とかキャッチさせるも、大型は、40㎝レインボーでも、婚姻色のヤマメでも、どれもこれも浅がかりで、バレてしまうというお声。久しぶりに雨が降った本日は、天気・時間・場所、と状況が変わっても、パッとしない一日でした。明日以降は、またしばらく晴れる予報ですので、また変化を見せそうです。
渓流は、水量も速さも勢いも、落ち着いています。
<お知らせ>チケットが変わります。詳細は、このページの先頭をご覧ください。
   2015 年  10月 10日(土)   7:30 ~ 17:00まで 
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日は曇り一時晴れ。一日の気温がほぼ変わらず、早朝の冷え込みもなし。ルアーは朝一から好調で、婚姻色の成果もお見受けする。暑くも寒くもない適温の本日。過ごしやすい陽気ながら、風がなかったことが少々ネックに。ハッチが少なめの時は、(風に吹かれて)流れてくるものがあると、魚が浮上してきて、もじりやライズが起こるようだが、本日のところは、浮上する姿をチラッと見てもすぐに沈み、ライズは、ほんの気まぐれで続かず。ニンフでは、定位層に合わせて安定した釣果。ドライは、魚種によって、有効なサイズがはっきりと異なったというお声。レインボーは#12・14カディス系(ナチュラル他・フックよりも大きめのシルエット)等で、場所も時間も幅広く高成果。#16は、サクラマスの成果も伺うが、バレやすいとのお声も。#18では1年めのヤマメが成果。しかし、尺上サイズの2年め以上の大きいヤマメには、有効サイズがなかなか合わず、どんどん小さくする破目に。さらに、ヤマメが好む着き場は速流で、(フライを)落とす場所や、流す距離など、研究する必要が。結局、成功したのはミッジ。特に、#28ともなると、年上ヤマメのみの成果と伺う。夕方、午後4時近くなると、少しずつ外気がひえてきた印象。ルアーの成果は流れ込みポイントで。流れ込んだ下流側は、やや浅めの流れが続くポイントでは、銀化ヤマメの成果をお見受けする。
渓流の現状は、安定した流れになった様子。後は、魚の捕食対象になる陸水生昆虫が充実するのを待つのみなのですが、一日ごとに天気が大きく変わるので、この課題はもう一歩というところです。
<お知らせ>チケットが変わります。詳細は、このページの先頭をご覧ください。
   2015 年  10月  9日(金)   7:30 ~ 17:00まで 
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
天気は晴れ。朝はややひんやり(午前7時前は気温9℃)、昼間の陽射しは暑く、風が吹くと昼間でも涼しく、日陰は少し肌寒い陽気でした。今日も、朝夕と昼間の気温差が大きく、体感的には別の季節のようではありましたが、それでも涼しい朝夕にハッチあり。中型のガガンボの仲間(赤茶系のボディ)や、中型カワゲラ(薄茶)、コカゲロウ(白~アイボリー系)などが飛んでいるのを見ました。魚の方は、全体的に低めに着いている様子で、中層以下では活発な場所や時間あり。陽射しが暑い昼間、ルアーでの成果をお見受けする。流れ込み下の(沈み石に当たって)、白泡が左右に分かれて流れのスジを形成する場所では、(瀬尻の手前の)白泡が消えかかる辺りで、活気のある良型レインボーの成果。本日のところは、流心ではあるが、速度が適当に緩まる箇所が所々にあるような流れが、魚がキャッチしやすいポイントだった様子。全体的には、低い層に合わせて成果のようでした。流水は、さらに落ち着いてきて、一部を除き、ニーブーツで移動できています。
<お知らせ>チケットが変わります。詳細は、このページの先頭をご覧ください。
   2015 年  10月  8日(木)   7:30 ~ 17:00まで 
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今朝は、一段と肌寒く、ついに気温は10℃以下。午前6時は、県道に設置された気温計で7℃(エリア内はそれ以下)。しかし、朝から晴れて、気温はみるみる変化。8時を過ぎると10℃。9時過ぎには16℃、とぐんぐんと上昇して、昼間の陽射しは日に焼ける暑さに。渓流は、昨日とほとんど変わらないようですが、流れ方がより穏やかになったようで、ニーブーツでの渡渉が楽になりました。今日の魚は、太陽が照る前には、沈んでいましたが、徐々に陽が射し込む始めると、日向になった所から活発に。今朝は、特にヤマメたちが際立って高活性。、見ていると、大型のヤマメばかりが現れていて、あちらこちらでペアリングが起こっていました。(これらは、入渓してから2~3年目のようで、この秋、産卵活動をして一生を完成し、冬は越さないと思われます)
本日のところは、朝方(午前8時頃)~午前中の、陽があたり始めてから暑く感じるようになる前までが、フライで高成果だったのをお見受けする。また、ルアーでの成果は、婚姻色で体高があり、鼻先が尖って、顔つきがすっかり変わってしまっている大型だったため、ヤマメかサクラマスか、見分けがつかない変貌ぶりだったと伺う。昼前後は、雲のない晴れ空で、(日中に肌寒い日もある)この時季にしては、陽射しが強すぎた印象で、昼間のハッチがさがせない状況。朝方には、ヒラタカゲロウなどが飛んでいるのを見ていたのですが・・・午後になり、徐々に日陰が増え始めた頃は、引きの強い大型の成果を拝見するように。陽が翳ると、夕方は再び外気がひえてきます。現在、魚の活性が高い時間帯は、多くの水生昆虫にとって、気温が適温な時間のようです。
   2015 年  10月  7日(水)   7:00 ~ 17:00まで 
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日は、昨日よりもまた少し減水して、ニーブーツでも渡渉しやすくなってきました。
水量が徐々に減っていく中、流水の勢いや速さも、少しずつ穏やかに。
このところ、外気がひえていて、今朝も肌寒かったのですが、日中は陽射しが暑いことも。昼間は、日向の暖かさと、日陰のつめたい外気が混在して、複雑な陽気でしたが、今日の魚は、流れのスジが消える辺りに、浮上している姿も見られ、大型の各種も目につく様子。しかし、捕食タイミングはまだデリケートなようで、なかなか難しいとのお声。
また、昼間の日向では、各種の昆虫が活発で、トンボやオドリバエの仲間のような姿形が飛び回っていたり、カゲロウが飛ぶ姿も。水辺の様子も、少しずつ元に戻ってきているようです。
   2015 年  10月  6日(火)   7:00 ~ 17:00まで 
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
(破壊箇所が)復旧した翌朝の本日。渓流状況は、昨夕とほとんど変わっていない印象。全体的に水量が多く速流。流れ込みから、勢いよく白泡が押し出されて流れています。
今日は、太陽が照りましたが、外気がひえていて、晴れていても意外な寒さ。水辺には、昨日に突然現れた極小の双翅類が、いつの間にか群れて活発。
魚は、川底の深い所に着くものが多く、不意に浮上してきたり、ライズをチラッと見ることはあっても瞬間的で、主な捕食層は深い所の様子。本日も、水流が強いため、かなり重くして沈ませる必要あり。また、沈ませても、深みまで届かないことも多く、魚がキャッチしても浅がかり傾向。有効だった方法は、あえて大きく目立つフライを一度流してから、#12のニンフ(フェザントテール他,光る素材等)で、同じコースを辿ると、ナイスキャッチに。水量の多い速流の渓流では、難しい釣りを強いられる中でも、40㎝超えの大型レインボーや、38㎝の大イワナなどの成果もお伺いする。また、現状では、川幅が広い上流域では、魚が捕食しやすいポイント(沈み石の裏や、流心の脇にできるスポットなど)が、見つけにくいことも多い様子で、反対に下流域では、水量はさらに多く流れもより速いが、川幅が狭くなり、階段状に複雑に形成されるが、流れ込みの小さなポイントが多数あり、着き場が見つけやすく、魚の反応も上々とのお声も。
水量が多い状態が続きますが、時間がかかりながらも、少しずつ穏やかさを取り戻しつつあるようです。
   2015 年  10月  5日(月)  営業時間 7:00 ~ 17:00まで 
<今日の渓流状況>
昨夜は雨が降り、一時は強く降ったようですが、今朝の渓流に、極端な変化は見られませんでした。
先日の爆弾低気圧による激雨で、渓流は荒れ、エリア内にも破壊された箇所がありましたが、ようやく復旧いたしました。
本日のところは、急に気温が下がって肌寒い陽気になったこともあり(水辺には極小のハッチのみ)、魚が慣れてきている状態のようですが、徐々に落ち着くと思われます。
渓流の現状は、平常時よりも水量が多く、深場が多。今も流れは速く、流れ込みの白泡に勢いがありますが、水面上の凹凸がなだらかになった所が、増えてきています。
*明日は、上流が落ち着くまで(午前8時まで)は、濁りが入りますので、ご了承ねがいます。
   2015 年  10月  4日(日)  7:00 ~ 17:00 
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
渓流は、時間が経つに従って、順調に減水中。今日は、昨日よりも減り、午後には、朝よりも落ち着いてきた様子。午前中の魚は、天気(晴れた時と曇った時)の違いや場所・時間などで、
定位層や捕食層が微妙に変化するようで、やや浮いたり、また沈んだり。タイミングがなかなか合わず、苦戦のお声が多。また、速流のためか?咥えこみが浅い傾向。しかし、大型レインボーは、浅めに咥えこんでも、強い引きで、激しく動くため、やりとりに時間をかけて、立ち位置を移動していただいたにも関わらず、たびたびバレる様子をお見受けする。ドライのチャンスは、場所や時間など、適した条件があったようですが、#10エルクヘア・カディスでは、中下流域を中心に成果とのお声。その他、浮力の高いものに対する反応が弱い時に、水面直下にすると、即成果と伺う。午後になると、徐々にチャンスが増えた様子。現在、渡渉ルートの水量は、膝丈。まだ速いですが、着実に穏やかさが戻ってきているようです。
*ようやく、流水が落ち着いてきたため、今週は、(爆弾低気圧による雨風で)破壊されて荒れた箇所が、復旧する予定です。週初め(月火)は、濁る時間があると思われます。ご了承ねがいます。
   2015 年  10月  3日(土)  7:00 ~ 17:00 
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日の渓流は、昨夕よりも減水していて、水量がまだ多めながら、朝から渡渉でき、時間が経つごとに、渡りやすくなってきました。
朝のうちは、濁っていましたが、徐々に濁りはとれて、午後にはほぼクリア。減水してみると、(増水時に、川辺で削られた)砂利が川底に溜まっている箇所が目立つようになり、流れ込み付近の深場と砂底の浅場の差が極端になっています。
流れは速まっていますが、勢いはj次第に収まってきて、少しずつ落ち着いた流れに戻ってきている様子。
本日のところは、魚が深場の底付近に着いている状態が多く、できるだけ深く沈めるのが効果大。特に朝は、テンカラ好調。深場では良型~大型の成果をたびたびお見受けする。日中は、陽射しの強さも影響してか?より深い所に潜りがちの傾向で、午後に翳ってからは成果のチャンス増。有効だったのは、沈むタイプで#12。夕方には、ドライに追いつこうと、上層付近に出てくる姿もチラホラと。今日の流れではキャッチできなかったようでしたが、もう少し水量が減って、流れが落ち着くと成果の兆候。
現在、徐々に水量が減水中。渡渉の際は、今のところヒップブーツ以上が安心です。
   2015 年  10月  2日(金) 増水・濁流から減水中  
昨夜~今朝にかけて、強い雨風に見舞われる時間があり、今朝の渓流は3~5倍に増水した濁流で、流れに近づくことはできません。
今日の雨は、朝のうちに止んで、その後は曇り時々晴れ。徐々に減水してきています。
午後は、数㎝多い程度まで減水して、少しずつ澄んできています。
夕方になると、かなり濁りはとれて、浅い所は川底が見えてきました。
渓相は、所々に破損箇所がありますが、原形を保っているため、魚の居場所は守られている様子。
明日は、ウェダーであれば渡渉できるようになる見込みで、釣りは可能と思われます。
   2015 年  10月  1日(木)  
午前11時を過ぎると、雨が降ってきました。降り始めは本降りでしたが、その後は小雨が続き、徐々に強まっている様子はありますが、夕方も安定した降り方です。
今朝の渓流は、ニーブーツでも渡渉できる水量にまで戻っていましたが、少しずつ増水中。午後4時を過ぎると、やや濁ってきましたが、極端に増えてはおらず、ほぼ変化はありません。
今夜~明日の朝までは、降雨が続くと思われるため、以後の状況は、明日お知らせいたします。



9月 >

   2015 年  9月  30日(水)    7:00 ~ 17:00  
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
ここ数日晴れが続き、渓流はさらに減水して、順調に落ち着いてきています。今日は、下流域の流れも、ようやく穏やかさが戻ってきた様子が見えるようになりました。
現在の渓相は、川底が深め。魚は、深い層で待機している様子。
今日の成果は、朝(午前8時頃~)にフライで好調。レインボーの高成果をお見受けする。
日中、強い陽射しが届くようになると、魚はより深い層へ移動傾向。50㎝クラスの大イワナは、姿を見せてはいるが無反応とのお声。午後、日陰が増えてくると、涼しい風も吹いて、次第に外気がひえてくる頃には、各所で成果。テンカラは、ヤマメへのアピールを意識した毛鉤(浮力・流される途中の沈み方・形状・素材等に工夫)を選ぶと、尺上の婚姻色が出て、顔が変わっているヤマメを同じポイント(流心脇)で2尾の成果と伺う。また、フライは、1年目のヤマメ(入渓時よりも成長して、今は20㎝上)も成果。
現在の下流域は、源流のような渓相が復活していて、テンカラでは、ピンポイント狙いで、居着きのレインボーが高成果。上流では、大型の成果と伺う。
渡渉ルートは、一部を除き、ニーブーツで渡渉できます。
   2015 年  9月  29日(火)    7:00 ~ 17:00  
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
渓流は、順調に減水が進んでいます。水量は、下流へ行くに従って、(エリア内にある各所の滝の水が入り込むため)多くなり、勢いも強いですが、上中流域はニーブーツで渡れるようになってきました。
流れは、まだ平常時よりは速いですが、水面の勢いが次第に穏やかになってきて、徐々に落ち着いてきています。
今日も晴れて、昼間は暑くなり、朝夕はひんやり。気温差が大きく、意外にやや多湿が影響してか?水辺では、水生昆虫の成虫を見ることはまだあまりなく、流れから少し離れた所では、フタスジモンカゲロウが(ダン~スピナーに)脱皮していたり、クロカワゲラのアダルトが現れていたりするも、本流で活発なのは、トンボ類というのが現状。
魚は、淵でも瀬でも、深い所に定位していて、そこから各層で捕食する様子。そのため、ニンフはかなり重くして、深みに届かせるのが有効。ドライは、魚が表層を意識している姿(水面ギリギリの微妙なライズを繰り返すなど)を見つけた場合にチャンスあり。効果的なのは、フライを頻繁にチェンジして反応を探る方法。本日のところは、#16から徐々にサイズを大きくしていくと有効。尺上サイズの魚は、いずれも#12で成果と伺う。(カーブしながらゆるやかな勾配をつくる)岩盤ポイントで成果の33㎝サクラマスは、#12パラシュート。その他、カディスで成果のレインボーも。今日は、濃いめの色が有効と伺う。
*下流域の渓相も復旧いたしました。まだ水量が多く速流ですが、徐々に落ち着くと思われます。
   2015 年  9月  28日(月)    7:00 ~ 17:00  
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
現在の渓流は、(増水量を保持したまま、なかなか減らなかった)先週初めに比べると、大幅に減水して、安定している様子。平常時に比べては、まだ水量が多く、流れも速い、勢いも強い状況で、深場はかなり深くなっています。
本日は、昼間の強い陽射しや、時々強まるつめたい風、などの影響があったかもしれませんが、場所によって時間によって、その都度、魚の着き場や反応に合わせて効果大。
深場では、かなり深い層で成果。また、速流の中でも、表層へ出てくる様子を確認すると、ドライに切り替えて成果と伺う。有効なフライは、#14・16前後。ビーズヘッド~カディス(ボリュームのあるボディ)等。フライのサイズ・タイプ等を細かくチェンジして魚の反応を探って、有効なものを選ぶ方法では、数釣りに。レインボーの他、ヤマメは20㎝以上が最も多く、尺近いものは特に、瞬間的にキャッチする俊敏さとのお声。
下流域は、現在復旧中。まもなく、完了いたします。
   2015 年  9月  27日(日)   7:00 ~ 17:00  
<今日の渓流状況>~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今日の渓流は、さらに減水してかなり落ち着いた印象。
ポイントによっては、流心の瀬尻付近にも着く魚が増えて、活動範囲が広がった様子。
天気は、曇り一時雨。雨がパラついた時も、水量な流水に変化はなし。
本日は、朝一から、ルアーで大型レインボーの成果をお見受けする。魚は、広範囲に着くようになってきたが、特に流れ込みから続くポイントなどでは、深い層でキャッチしようとする魚が多く、タナ合わせで、レインボーの数釣りに。大型の成果も多いが、バレも多いとのお声。また、水面に凹凸ができる早瀬でも、樹木の下などでは、ライズを見ることもあり、表層にも注目していて、チャンスがあれば出てこようとする機敏な魚も増えてきた様子で、チャンスを生かされてドライの成果もお見受けする。本日のところは、レインボーが際立って高活性。各ポイントで成果と伺う。ヤマメは、午後にドライ(#16)で成果という方も。明るい色が有効だったとのこと。水面下30㎝位では、入れがかりに。
 ようやく順調に減水したため、今週は下流域も復旧する予定です。
   2015 年  9月  26日(土)  現在の営業時間 7:00 ~ 17:00  
<今日の渓流状況>
今朝の渓流は、雨の前とほぼ同じ状態に戻っています。昨日は、降雨時に増水していましたが、増水分は減って元の水量に(ニーブーツは一部ご不便されます)。流速はやや速めですが、勢いは落ち着いています。濁りは、ほぼとれて、うっすらとささ濁っている程度です。渓相は、雨の前と同じく、下流域はまだ荒れていますが、上中流域に新たに破損した箇所はありません。魚の状態も問題ありません。(午前6時)
天気は曇り時々晴れ間あり。流れは落ち着いて、クリアに。水量は、雨の前より減水して、渡渉しやすくなってきました。魚は、深場だけではなく、流心に沿ってなど、広範囲に着くようになったポイントが増えました。
   2015 年  9月  25日(金)  現在の営業時間 7:00 ~ 17:00  
<今日の渓流状況>
今日は雨。朝~午前中は本降りで、強い降りをすることもあり、昼過ぎまでは増水して濃く濁っていました。午後の雨は小雨~霧雨。夕方も小降りで安定しており、徐々に減水してきて、水中が見えるまで澄みました。
再開後、今週中で最も減水していた昨日と比べると、(やや減水した)夕方にも1㎝前後増。今のところは、流れも少し速まったようですが、荒々しい流れ方ではなく、勢いも極端には強くはならず、渓相の破壊や、魚へのダメージはありません。
今日の降雨は、強まると増水して濁りますが、雨が弱まっている間に徐々に減水して澄んでくるため、降っている間は増水していても、弱まるとすぐに減水傾向。
雨が止めば、間もなく落ち着いてくる見込みです。
以後の状況は、明朝お知らせいたします。
   2015 年  9月  24日(木)  7:00 ~ 17:00まで営業中  
<今日の渓流状況>
昨日は、時間が経つごとに、目に見えて減水していていき、今朝になると、流水の勢いがかなり弱まった様子で、(流水の抵抗が少なくなって)渡渉が楽になりました。
表層の凹凸もなだらかになってきており、各ポイントで、大型の魚たちの姿が見えるようになりました。
今日の天気は、曇りのち雨。昼間も、朝と変わらず肌寒い陽気で、午後2時を過ぎると、霧雨が降ってきました。降雨はごく少量ですので、すぐに増水する様子はありません。
以後は、明日お知らせいたします。
   2015 年  9月  23日(水)  7:00 ~ 17:00まで営業中  
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
昨日よりも、さらに減水して、表層の流れの勢いがやや弱まった印象です。
流水は澄んできていて、深めの所も、川底が覗けるようになってきました。
減水が進んでいますが、8月の安定していた時と比べると、まだかなり水量は多く速流。
先週末からの連日と比べると、かなり落ち着いてきています。
今日の魚は、現状での行動に少し慣れたのか?速流の中でも、各層で捕食しようとする傾向がみられ、毛鉤やルアー(の重さや浮力、大きさ等)を頻繁にチェンジするのが有効とのお声。
流心では、流れのスジのすぐ脇や、周辺にできる流れの勢いが緩まる所などで、瞬間的にキャッチする様子があり、バレも多いが、成果のチャンスは多。
渡渉ルートの水量も減って、歩きやすくなってきています。
   2015 年  9月  22日(火)  7:00 ~ 17:00まで営業中  
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
今も水量が多く、勢いのある速流ですが、日に日に減水傾向。
今朝は、昨日とほとんど変化なく、午前中に少しずつ減水してきて、昼過ぎには目に見えて減少。午後は約1㎝くらい減った様子。(平水時よりは、まだ多くて速いですが)
減水中の本日は、魚の様子に、徐々に変化が見られつつある様子。全体的には深場の底付近に着いている魚が多いが、速流でも川底の深さがほぼ一定のポイントなどでは、ドライのチャンスあり。今日のところは、突発的な成果が多く、まだ魚種も限られていたようでしたが、フライをキャッチするまでには至らなかったが、深い所から表層に向かって、浮上してくる姿が見られたと伺う。一方、沈めては成果上々。かかってから、強い引きを見せることが多く、大型の場合はバレてしまう場面が所々で。
夕方になると、荒かった表層の流れが、やや穏やかになってきた印象。
一日ごとに、落ち着いてきているようです。ニーブーツは、一部渡渉できるようになりました。
   2015 年  9月  21日(月)  7:00 ~ 17:00まで営業中  
<今日の渓流状況> ~情報をいただきまして、ありがとうございます~
毎日、少しずつ減水中。流れは、まだ速く勢いも強いですが、着実に穏やかさを取り戻しつつあり、浅い流れの水中の様子が、見えるようになってきました。
渓相の状況は、連日と同じで、下流はまだ(水量が多く)荒れた状態ですが、上中流域の流れは、勢いが多少弱まってきたようで、表層の凹凸がやや少なくなり、川底も(常に砂が押し流されていた状態から)少し落ち着いた様子。
魚は、より深い所に着いている状態が安定しているようで、深場に沈んでいますが、反応がよく、特にレインボーは高活性。大型の居着きものも、新入りも、多数成果と伺う。
本日の成果は、重く沈むタイプを使用する場合には、深場を流して数釣りに。ショットを使わない場合は、流れの速さと魚の出方に、タイミング合わせが有効。流れ込み~流心、深さのある速流を流すと、下層から出てきた魚がキャッチして成果の様子。
渡渉ルートの水量は、やや減るも、まだ多めで、ニーブーツはご不便されます。
   2015 年  9月  20日(日)  7:00 ~ 17:00まで営業中  
今日の渓流状況
昨日より、少々減水するも、平水よりも多く、速流で勢いが強い状態を保持しています。
流水の色は、ささ濁り~濁りが薄くなったり濃くなったりして不安定ですが、午後には透明度が増してきました。
渓相は、上流~中流域は復旧しており、下流域はまだ荒れています(減水次第、復旧予定)。流れは、全体的に勢いがあり、表層の凹凸は激しく、瀬尻も速流。流れ方も、巻き返しや渦など、平常よりも複雑な形状をしている場所が多。
魚は、プールや淵・流れ込みでも、瀬でも、深い所に着いているものが多く、一見すると目視しずらい状況ですが、速流の中でキャッチしようとする魚が成果に。
流水状況は、ゆっくりと時間をかけて、落ち着いてきているようです。
   2015 年  9月  19日(土)  渡渉でき、釣りが可能になりました  
今朝の渓流は、昨夕より減水していて、ウェダーでは渡渉可能になりました。
朝の流水状況は、平水よりも多い速流です。勢いが強いため、川底の砂を押し流していて、ささ濁っていますが、徐々に落ち着いてきています。
釣りが可能になったため、再開いたします。
午後になると、少々減水して、流れが少し落ち着いてきた様子。まだ、水量が多く速い流れで、勢いも強く、魚たちは深みに潜っている状況ですが、徐々に穏やかな流れに戻りつつあるようです。
   2015 年  9月  18日(金)  雷雨で濁流→減水中  
今朝は雷雨になり、再び増水・濁流になりました。本日は、夕方にも渡渉できませんが、徐々に減水中。減水に合わせて、できる所から復旧を進めております。
減水に時間がかかっていますが、減水次第、釣りは可能です
   2015 年  9月  17日(木)  再び濁流になり、再開準備中止  
昨夜から、本降りの雨が続き、今朝の渓流は、再び増水した濁流になっています。
流れに近づけないため、再開準備は、やむを得ず中止しており、明日に再開することはできなくなりました。
再開の日時は、今のところ未定です。状況が変わりましたら、お知らせいたします。
   2015 年  9月  16日(水)  再開準備のため休業中  
現在、再開準備中です。
本日、午後に雨が降り始めました。雨は、今日から明日中降り続く予報です。
再開準備を進めておりますが、復旧状況には、降雨量が影響すると思われますので
再開の日時は、明日の夕方にお知らせいたします。ご了承ください。
   2015 年  9月  15日(火)  台風被害のため休業中  
今も、減水中です。かなり減水しましたが、勢いが強く、まだ落ち着いていません。
現在、上流から順に、再開の準備を進めています。
順調に復旧できましたら、18日(金)から再開できる予定です。
ご迷惑をおかけいたしますが、もう少々お待ちねがいます。
   2015 年  9月  14日(月)  台風被害のため休業中  
今も、まだ水量が多く、少しずつ減水中です。
現在、上流から順に、再開の準備を進めています。
順調に復旧できましたら、18日(金)から再開できる予定です。
ご迷惑をおかけいたしますが、もう少々お待ちねがいます。
   2015 年  9月  13日(日)  台風被害のため休業中  
引き続き、ゆっくりと減水中です。
今週は、上流から順に、再開準備をいたします。
順調に復旧できましたら、18日(金)から再開できる予定です。
ご迷惑をおかけいたしますが、もう少々お待ちねがいます。
   2015 年  9月  12日(土)   減水中 
現在も、引き続き減水中です。
流れが落ち着き次第、復旧に入る予定ですので、もう少々お待ちねがいます。
再開の見通しがたちましたら、お知らせいたします。
   2015 年  9月  11日(金)  減水中・渡渉不可 
現在も減水中です。流れは荒れていて、まだ渡渉できません。
流れが落ち着いてから、復旧に入る予定ですが、少し時間がかかると思われます。
再開の見通しがたちましたら、お知らせいたします。
   2015 年  9月  10日(木)  氾濫後、減水中 
9月8~9日にかけて、台風18号の影響で大雨が降り、渓流が氾濫しました。
ヤドリキ地域の激雨のピークは、9日の昼までで、その後は降っても弱く、減水中です。
本日は、大幅に減水しましたが、まだまだ流れに近づくことはできません。
渓流には、10倍以上の増水跡があり、甚大な被害になったため、平常の状態に戻るには、時間がかかると思われます。
再開の見通しがたちましたら、お知らせいたします。

   2015 年  9月  8日(火)  増水 
昨日は、午後には雨が止んでいて、夕方は減水傾向でしたが、夜には本降りなることもあり、今朝の渓流は増水していて、渡渉できません。
朝の降雨は、静かな弱い雨で、ささ濁り~少々濃いめ程度を保持して、水量は数㎝増で安定しています。雨は、今日明日中続くとするなら、できるだけ少量ずつ降って、氾濫するまでに、なんとか時間をかせいでほしいと願っています。
本日は、雨が続く限り、流れに近づくことができませんので、育成ヤマメの安全対策をして、避難ルートに危険(土砂崩れ等)が及ぶ前に、避難いたします。
明日は、事務所へ来れても、余裕がない場合は、育成ヤマメの世話に専念させていただきたく存じます。更新できない場合は、ご了承ねがいます。
   2015 年  9月  7日(月)  昼に濁流 
昨夕以降の降雨は、夜に時々本降りになりましたが、強雨はそれほど多くはなく、今朝は、小雨~霧雨。次第に止んできています。
朝の渓流は、2~3㎝程度増水してささ濁っていますが、極端に荒れた様子はなし。午前7時過ぎには、降っても霧雨程度で止んでいることも多。少しずつ、減水して澄んでくると思われます。(午前7時)
午前中は、時々雨。昼前に一時、雨が強まり(遠くで雷鳴)、午前11時半には、土色の濁流になりました。少しすると、降雨は弱まってきましたが、数倍に増水しているため、減水して濁りがとれるのは、夕方になる見込みです。
以後の状況は、明日お知らせいたします。
   2015 年  9月  6日(日)  6:30 ~ 17:30 
今日の天気は、昼までは曇り時々晴れ。午後は曇りのち雨。本日は、陽射しが少ない適温ながら、風がないことも多く、昼過ぎまでは意外な蒸し暑さに。朝方は、過ごしやすい陽気で、魚は高活性。ルアーは朝一の開始早々から成果をお見受けする。空模様は、午前中ら雨雲の心配ばかりしていたところ、太陽が覗いて暑くなる時間帯が。晴れると、魚の活性が下がった印象で、見えやすい所に構えている魚は、追っては来てもかからず。咥えこむのは別の場所の、活気のある魚というお声も。昼間は、タイプを替えたり、時間をあけて臨んだり等、工夫して成果に。ルアーはプラグ等有効。成果は、レインボー多数に、若いヤマメもと伺う。各所の状況に合わせての数釣りを楽しんでいただいたご様子。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
午後は2時を過ぎると、雨がパラつき始めて、3時以降は雨に。降り始めは弱い雨です。以後の状況は、明朝お知らせいたします。
   2015 年  9月  5日(土)  6:30 ~ 17:30 
現在の渓流は、かなり減水しました。渓相には、川底に砂が溜まり、極端に浅い場所もありますが、流れ込みやプール状の深みあり。水量は多めで流れは速く、水圧も平常時より強めを保持しています。天気は、朝から晴れて夏の暑さが逆戻り。暑い時間の魚は、流れ込みの中などに潜っていて、なかなか動かず苦戦のお声も。また、速く強い流れのため、沈めた方が効果的。さらに、沈めた場合も、毛鉤選びがポイントに。本日のところは、各場所の捕食ポイントをよんで、スポット的狙い、毛鉤が合うと、いきなりの高成果。暑い時間は、大型ほどバレやすかったようですが、大型レインボー、大イワナ等、多数の成果をお見受けする。午後になり、涼しい場所が増えてからは、育ち盛りサイズのレインボーがどこでも入れがかりと伺う。教えていただくと、最適だった毛鉤は、#16(前後) 後方のボディに丸みがあり、下がるタイプ。今日の渓流では、ショットが有効だったとのことでした。雨が多かった今週ですが、週末になると晴れ間が続き、久しぶりの暑い陽気に。陽射しは強く暑いですが、風はすっかり涼しい秋の風に変わっています。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  9月  4日(金)  6:30 ~ 17:30 
昨夕以降も雨は降りましたが、今日の渓流は、雷雨直後より減水して、下流ほど多めですが、渡渉しやすくなりました。エリア内の増水跡は、高めの位置にもあり、足場が削り取られたり、川底に砂利が溜まったり、と破損した所はありますが、流れ込みや沈み石周りなど、深場も保たれ、以前から棲んでいる魚も健在。また、入渓したばかりのレインボー・イワナ・ヤマメの新入りも多く、徐々に馴染んできているところです。
流水は、速めでまだ勢いが強め。少しずつ落ち着いてきています。渡渉の際は、ニーブーツは少々ご不便されますが、ヒップブーツで大丈夫です。
   2015 年  9月  3日(木)   渡渉可能 
今日の渓流は、減水が順調に進んで、渡渉できる ようになりました。
水量が多く速流で、まだ流れの勢いが強い状況ですが、徐々に落ち着いてきています。
渓相には破損した箇所があり、増水跡で荒れていますが、魚のポイントが守られている
場所が多いため、流れの勢いがもう少々落ち着くと、楽しめると思われます。
現状は、ヒップブーツ以上で渡渉可能。エリアは、一部が破壊していますが、保たれた場所も多。今後も、降雨 時の増水にはご注意いただき、釣りは可能です。
明日は、通常営業いたします。
   2015 年  9月  2日(水)   雷雨により 氾濫 
昨夜遅く~明け方にかけて、激しい雷雨が降り、 渓流は氾濫しました。今朝の渓流は、大幅に増水した赤土色の濁流で、近づくことはできません。
午前中は、時々雨が降り一時は雷も響き、状況は変わらず。午後の天気は、曇り時々晴れになって、徐々に減水 してきて、砂色になりました。
本日は、まだ流れに近づくことができませんが、明日は渡渉可能な所もできるかもしれません。釣りができるよ うになりましたら、お知らせいたします。
   2015 年  9月  1日(火)  6:30 ~ 増水・濁流時は中止 
朝夕の外気は、すっかり秋になりました。今日の 天気は、雨のち曇り、一時晴れて再び曇り時々雨。連日、秋雨前線が停滞している影響で、雨が降りやすくなっ ています。今日も、朝に降り始めてから、徐々に本降りになって、昼前には強い雨に。濁りが入ってくると、増 水し始めて、2~3倍に増水した濁流になりました。まもなく雨は弱まり、昼過ぎには天気雨~時々晴れ間も。 流 水は次第に減水して、落ち着いてきました。午後3時頃になると雨。午後5時過ぎまでは強い降りで、再び増水 しました。6時近くなると霧雨。今度の降雨では、数㎝増のささ濁りです。
 最近の雨は、夏の頃のような、突然積乱雲が出現して発達する「ゲリラ雷雨」ではなくなったため、天気図 (前線の位置)と、風向き・雲行で、予測が可能に。また、現地では、風の強さや、雲の移動スピード、周辺の 霞や靄の様子、鳥が飛ぶ高さ、等々で、降雨の変化を感知できます。また、流水は、色の変化に注目しておき、 「ささ濁り始めて増水する前に渓流から離れ」、「減水してきて澄み始めたら再開」されると、安全です。
 本日は、朝~増水した濁流になる前(昼前)までで、高成果。移動されるごとに、どのポイントでも成果、成 果の数釣りをお見受けする。また、安全対策で釣り計画を実行してくださり、的確なご判断で危険を回避してい ただきまして、誠にありがとうございます。感謝の御礼を申し上げます。
午後6時、水量は少々増水してささ濁り。今のところ、霧雨程度。現状は、雨足が強まると増水し始め、強い降 りの間はそのまま増水。弱まると減水し始めて、止むと澄んで水量は元に戻っています。



8月 >

   2015 年  8月 31日(月)  6:30 ~ 17:30  
昨日からの雨が続いて、今日の天気は雨~曇り 時々雨。雨量はわずかで、影響はなし。秋雨前線が停滞している状況ではありますが、今回の雨では魚へのダ メージはありません。
先週は、週初め(火曜日の夕方~水曜日の明け方にかけて)に降った雨が、予想よりも大量で、一夜明けると、 渓相の所々に破損箇所があり、川底に砂がたまって浅くなった場所が多数できていましたが、おかげさまで復旧 しました。
現在の渓流は、極端に浅くなってしまった所はなく、各所の魚たちは広いポイントに着けるようになりました。 渡渉ルートの水量は平水。流速はやや速めながら、落ち着いています。
   2015 年  8月 30日(日)      
今日は、雨時々曇り。雨は、朝から降り始めて、 徐々に本降りに。昼前に強まり、午後は止み間あり。降雨が強まると、濁ってきて増水し、弱まるとその状況を 維持。午後2時からしばらくは、止んでいることが多かったですが、それまでの増水量を保持しています。今 夜~明け方にも雨が降る予報です。
   2015 年  8月 29日(土)  6:00 ~ 17:50    
今日の天気は、曇り~晴れ、一時雨のち曇り。今 朝は少し肌寒く、午前8時頃~昼前までは暑くなり、昼過ぎには一時雨。午後2時頃からは、曇って涼しくなり ました。
昨日と今日の午前中に晴れたため、さらに減水して、現在の水量は少なめ。太陽が照りつけると、魚は下層に沈 んだり、流れの速い所や水面の凹凸が大きい所に移動したり、白泡の中に入ったり、沈み石の後ろ側に隠れるよ うにして着いたり・・・と、見えなくなってしまいますが、雨がパラついたり、風が吹いたり、外気が涼しく なったりすると、姿を現すようになり、浅く狭い流れでも、上流から下流へすべるようにして移動するのを見ま す。本日のところは、午後2時以降の涼しくなった時間帯は、活性良好。特に育ち盛りサイズ(~20㎝)のレ インボーが活発で、各ポイントで成果。速流の中でも、テンカラ毛鉤に飛びついてくると伺う。また、今日の傾 向としては、食いが浅いのかバレることも多めとか。
今週初めの降雨の影響で、(増水時に流れてきた砂が川底に溜まった所があり)、今の水量は、最近の中では最 も少なめですが、魚のポイントを見極めていただくことで効果大。好成果のご様子でした。ご来場いただきまし て、誠にありがとうございます。
   2015 年  8月 28日(金)  6:00 ~ 17:50    
今日の天気は、予報とは異なり、曇りのち晴れ。 朝は適温、昼間は暑く、夕方には涼しい、時間帯で大きく異なる陽気でした。魚の様子にも、はっきりと違いが み られて、本日のところは、朝~午前中の早いうちに高活性。フライは高成果をお見受けする。昼近くなって、太 陽が覗き始め、暑くなってくると、徐々に活性が落ちていきました。暑かったのは、午後2時過ぎまで。3時近 くなると、空模様が急変して暗めに。夕方にも雨は降りませんでしたが、一気に涼しくなるも、魚の活性は完全 には戻らず。ルアーは、追ってくるが、浅がかりが多かったとのお声。白泡の中でかかった大型レインボーも、 寄せてくる途中のやりとりの中で、ついにバレてしまったと伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうござ います。
現在、渡渉ルートには、一部深めの場所がありますが、全体的には減水してやや少なめです。
   2015 年  8月 27日(木)  6:00 ~ 17:50    
昨日は、増水した濁流から、徐々に減水している 途中でしたが、、今朝の渓流は少々多めながら、落ち着いていました。流水は元の穏やかでも、雨の前と同じに 戻ったわけではなく、川底に変化あり。全体的な水量は、やや多めですが、(砂がたまって)浅場が増えた一 方、(川底が削れて)渡渉ルートの所々が深い、といった具合。魚の方は、着き場が変わっている場所もある が、ダメージなく、落ち着いている様子です。
天気は、曇り時々晴れ。曇っていることが多いが、意外な蒸し暑さ。本日のところは、魚が活性するタイミング が少なく、瞬間的に機敏になっても続かず。特にルアーは浅がかり傾向で、バレも多。その一方で、突発的に活 性するのは、大型。テンカラでは、50㎝レインボーがかかると、寄せるまでに30分かかるご様子をお見受け する。全体的には、育ち盛りサイズのレインボーが最も活性が高く、成果チャンス多。しかし、多湿の陽気が影 響して、外気が涼しくなった午後3時頃などに、活気がでた様子を見るが、高活性とまではいかず、その後も蒸 し暑くなって、ぐずぐず・・・という状況。本日は、瞬間的な活気に合わせての釣りになったご様子でした。ご 来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  8月 26日(水)  増水・濁流 → 午後は減水中    
昨夜遅く~今朝(午前6時過ぎまで)は、強い雨 が降りました。
今朝の渓流は、5倍以上に増水した濁流になっていて、近づくことができません。
午前8時も、ほぼ現状を維持しています。本日は、釣りができる状況ではありません。
変化がありましたら、お知らせいたします。
午後になると、少しずつ減水しています。流れの勢いも落ち着いてきて、徐々に澄んできました。本日は、増水 から急速に減水して、魚の着き場が変化している様子。川底が変化した水中も、流れが安定すれば、魚も落ち着 くと思われます。
明日は、平常通りの営業を予定しています。
   2015 年  8月 25日(火)  6:00 ~ 17:50    
今日の天気は、曇り時々雨。(昨夜~)朝の気温 は、かなり下がっていて20℃前後。昼間の外気も変わらず、雨に濡れるとつめたい陽気でした。水温も、先週 中までの暑かった時に比べると、3℃以上下がって、雨が降るごとにさらに低下。とにかく肌寒い一日に。今日 の魚は、急に寒くなった朝には、なかなか活性が始まらず、ゆっくりと活動的に。午前9時頃になると、活性が 高まってきて、ドライの成果増。成果の場所(流れの形状)が絞られていて、キャッチする場所はピンスポット 的。かかる魚種は、フライのタイプとサイズで異なる、といった状況。本日のところは、ゆっくり流れるプール や淵では、反応も少なく、成果ならず。その一方、成果の魚は、ヤマメもレインボーも、白泡が消える辺りのす ぐ下や、流心の縁のすぐ外側など、強く速い流れの、ほんのわずかに外れた所、などの極めて狭く、難易度の高 いポイントで、高成果。有効なドライフライは、デザインは数種。サイズは比較的幅広く(#12~20)、し かし各ドライフライの対象魚は、決まっているようで、クリップル・ダン(#12~)は、27~28㎝のレイ ンボーに。#14エルクヘア・カディスは、40㎝以上の大型レインボー。ヤマメの場合は、尺以上の年上ヤマ メを中心にCDCカディス(#16~)。若いヤマメには#20 パラシュート と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
今日、時々降った雨では、渓流の状況は変わっていません。
夕方から、再び雨が降り始めて、本降りのことも。
以後の状況は、明日お知らせいたします。
*本日のお写真を 上記「おきゃくさまフォト」に、ご紹介しています。ご覧ください。
   2015 年  8月 24日(月)  6:00 ~ 17:50    
天気は、曇り~晴れ、のち曇り。朝は、風はほと んどないが過ごしやすい気温で、午前中は次第に晴れて、昼前後は暑くなる。午後になると、曇ってきて、次第 に空色が暗くなり、夕方には雨がパラつきました。本日のところは、朝~午前中が好調。昼前後は、陽射しの暑 さで、魚はすっかり沈んでしまい、午後には、強い風が吹くこともあったが、止むと意外に多湿で、活性が盛り 上がらず。結局、朝方は最も高活性で高成果。ヤマメ~大型レインボー。瀬も流れ込みも深みも、それぞれチャ ンスあり。暑い昼前後~午後は、流れ込みの底でのみ成果。有効なフライは、ニンフに限られるが、大きさは一 定ではなく、たびたび替えるのが効果的と伺う。午後3時以降は、今にも雨が降りそうな空模様になるが、しば らく降らず。この時間帯は、活性が盛り上がらず、食いが立たない印象で、深めに沈めても、流すだけでは反応 が鈍い様子で、午後5時を回っても、急激な変化が見られず。今日は、晴れてから以降の陽気は、好条件にはな らず、なかなか難しい釣りになったとのお声でした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  8月 23日(日)  6:00 ~ 18:00    
今日は、昼間の陽射しが暑かったり、午後も少々 蒸し暑くなったりしましたが、真夏の頃とは異なり、吹く風が涼しくなったため、かなり過ごしやすい時間が増 えました。魚の方は、太陽が照って水温が上がる昼間よりも、朝方に活発な姿が多く、午前7時頃には、受付前 でも、テンカラで大きいレインボーの成果をお見受けする。午前中~昼過ぎの日向が多い時間帯は、魚が低めに 着いていることが多く、ニンフでは高成果。ドライは、反応がよい場所や、活気のある魚を見つけて成果に。本 日の午後は、風が時々あり、魚の活性が徐々に戻る場所もあり、多くはないがライズを見ることも。午後5時近 くになると、ドライはさらに有効。#14 パラシュート(ブラウン)は好調と伺う。ご来場いただきまして、 誠にありがとうございます。
   2015 年  8月 22日(土)  6:00 ~ 18:00    
天気は、曇り~晴れ時々曇り。涼風が吹くが、午 後は無風で多湿な時間あり。今日は、夏日が戻り、蒸し暑い陽気になりました。朝方は曇り空でも、午前8時頃 からは太陽が照り、昼間は厳しい暑さに。すっかり日向になると、魚は沈んで、底べったりに着くものが多くな る中、本日のところは、年代差なく、レインボーの活性が良好。流れ込みなどの流心の深みでは、大型。速流の 早瀬では、27~28㎝の新入りが活発で、フライもテンカラも好成果。流れの緩い淵などにいる魚は活気がな いが、速流にいる魚は反応が良く、浅がかり傾向ではあるが、厳しし暑さの真昼でも成果のご様子を拝見する。 昼を過ぎると、たびたび曇るようになり、午後の早いうちは、下流側から涼風が途切れず、魚たちが急に活発に なり、ドライの成果あり。#12有効。良型レインボーは、キレのよい動きでキャッチ。が、ヤマメの活性は、 まだ高まらず。陽が降り注ぐ時間帯に、ヤマメの成果は難しく、本日は、水面より少し下の定位層に合わせて、 さらにフライに気づかせ、注目させて、ようやく成果と伺う。午後3時~5時前までは、なぜか風が吹かなくな り、湿気が増えて、蒸し暑さ倍増。この時間帯、レインボーは、(日陰になったり、少し風が吹いた時など)活 気が出るタイミングがあり、ドライでもポツリポツリと成果あり。夕方は、午後5時になると、ようやく再び涼 しい風が吹いてきて、遂にヤマメも、ドライ(#12)での成果をお見受けする。ご来場いただきまして、誠に ありがとうございます。
現在の渡渉ルートの水量は少なめ。ニーブーツでも渡渉できる所が増えています。
*「おきゃくさまフォト」に、本日のお写真をご紹介しています。ご覧ください。
   2015 年  8月 21日(金)  6:00 ~ 18:00    
今日の天気は、(小雨~)曇り時々晴れ、一時 雨。降雨は、短時間で少量だったため、増水することはなし。先週と比べると、急速に減水してやや少なめの印 象。本日は、朝方(午前6時半頃~)、すでにドライ好調。受付前でも、#12テレストリアル系(クモ)は、 良型レインボー。フラッタリング・カディスでは、年上(2年め)ヤマメの成果をお見受けする。午前中は、曇 り空から徐々に太陽が覗き、日向になると、魚は沈みがちになったようで、日中はニンフ系が有効に。本日のと ころは、曇ったり雨が降ったり、(雨の影響で)ささ濁ったり、と変化するごとに、フライの大きさや色(くす んだ色~光るものまで)、素材(固いもの~やわらかいものまで)など、さまざまなタイプを選び替えて高成 果。その時、その場所の魚の反応に合わせると、40㎝以上の大型ばかり4尾の成果や、同じポイントで連続の 成果をお見受けすることも。また、水量が減ったことで、流れのレーンや、水面に出る凹凸の様子に変化あり。 テンカラの場合も、ポイントを選んで成果上々。一方、ルアーは、魚のタイミング合わせが難しかった印象との お声。めまぐるしく変わる天気の影響で、魚の様子も変わりやすかったようです。ご来場いただきまして、誠に ありがとうございます。現在の渡渉ルートの水量は少なめ。ニーブーツでも渡渉できる所が増えています。
   2015 年  8月 20日(木)  6:00 ~ 18:00    
天気は、雨のち曇り。今日の雨は、秋雨前線の停 滞によるものということで、昼過ぎまで降っていて、雷注意報が。しかし、強まったのは一時的で、増水し始め てまもなく安定。午後になって止んでからは、朝よりも減水した印象で、雨量は少なく、影響はほぼなし。一日 中過ごしやすい気温でしたが、湿度は高め。雨が降っている時にも、霧雨程度の状態では、靄がかることが多め で、蒸し暑いというほどではないが、湿気はたっぷり。魚の様子は、晴天の日よりも広範囲に着いていて、姿を 見ることも多めでしたが、過ごしやすい気温のわりに、風がないのが影響してか?ライズを見ることは限られて いて、現れていても活発な様子ではないことも。本日のところは、活気が出るタイミングや定位層に合わせて、 成果をあげていただいていたご様子でした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  8月 19日(水)  6:00 ~ 18:00    
今日の天気も不安定。早朝、午前6時を回ると雨 が。一時的な通り雨で、その後は降らず、昼間は曇りのち晴れ。陽が射すと暑いが、外気はそれほど高くはない 様子。しかし、風が止まっていることが多く、多湿の一日に。湿気が少なく過ごしやすかったのは、雨が降って いた朝方のみで、魚が高活性で活発だったのもその時間帯で、成果が好調だったのは朝でした。昼~午後、夕方 は、時々活気が出ることはあっても続かず、姿を見せる時が少なく沈みがち。本日のところは、風が出た時や瞬 間的に涼やかになった時など、条件のよいタイミングに、活気がある魚を見つけて成果、といった様子でした。 今日は、多湿が影響していたようで、魚の動きにブレーキがかかることが多かったようですが、水生昆虫にも影 響があったようで、午後~夕方にはブユなどの極小の大群が現れていました。最近は、かなり外気が涼しくなっ てきているので、適度な風は、日中の暑さを抑える好条件。反対に、風がないと、曇天でも蒸し暑くなる厳しい 状況に。風の有無、湿気の多さは重要です。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*おきゃくさまフォトを更新しました。お寄せいただいた情報とお写真をご紹介させていただいています。ご覧 ください。
   2015 年  8月 18日(火)  減水して落ち着いています    
昨夕は、再び強雨になり、すでに濁流だった渓流 は、さらに増水して、数十cm増えていましたが、その後は、徐々に収まってきて、昨夜も時々雨が降ったもの の、減水していました。
今朝の渓流は、増水跡が残り、渓相に損傷がみられる所がありますが、各場所には魚が着くポイントが守られて いて、魚への大きなダメージはありません。
今のところ、天気は微妙なようで、もう少し降るかもしれませんが、渓流は、水量多めで流れは速めながら、落 ち着いており、ヒップブーツ以上であれば、通常のルートを渡渉できます。
今日は、晴れたり曇ったり、多湿になったり、強風が吹いたり、と不安定な天気でしたが、渓流は時間が経つご とにさらに落ち着いてきて、午後には目に見えて減りました。本日のところは、多めの水量の速流を保持。流れ 方の形状も、複雑化している様子。魚は、全体的に少し低めにいてドライにも反応。速流の水面にも出てくる が、昼頃には、#12(パラシュート)でも追いつけずにいたが、午後になると、#16では白泡が消える辺り などで成果。活気のあるレインボーや、速流の中も、浮き沈みしているヤマメなどがキャッチしたと伺う。午 後~夕方は、急減せずほぼ一定。明日以降、もう少し流れが落ち着くと、釣りやすくなる見込みのようです。ご 来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*みなさまからお寄せいただいたお写真を ご紹介させていただいております。ご覧ください。
   2015 年  8月 17日(月)  増水    
昨夜から雨が降り始めて、今朝の渓流はすでに増 水した濁流になっていました。降雨状況は、強まったり弱まったり、降ったり止んだりしていて、数㎜~数㎝の 増水量を保っていて、本日は渡渉できず。朝は一時的に強めに降り、昼前後は弱まっていましたが、午後になる と再び強めに降り始めました。
今日のところは、雨の止み間に、避難ルートを通ることにします。
雨が降っている間は増水して、しばらくは増水分を保ち、止んでいる時は徐々に減水してきます。
雨があがれば、速やかに減水すると思われます。以後の状況は、明朝お知らせいたします。
*みなさまより、お寄せいただいたお写真をご紹介する準備をしています。お楽しみにお待ちください。
   2015 年  8月 16日(日)  6:00 ~ 18:00    
天気は、曇りのち晴れ。最近、朝晩の気温が下 がって、今朝もひんやりと肌寒く感じました(22℃前後)。昼間は、晴れて暑くなりましたが、吹いてくる風 は基本的に冷たく、日陰では涼しいはずが・・・徐々に蒸し暑くなっていきました。昼前後~午後は、かなりの 蒸し暑さで、魚は沈みがち。本日のところは、タナ合わせをして、ルアーはまずまず数釣りに。フライやテンカ ラは困難な状態が多く、日向が減った午後3時を過ぎ、ようやく上層に出てきた様子も。このところ、湿気が多 くなると、吹く風も生暖かくなってしまって、風が出るとよけいに熱気に包まれてしまうのが、なんとも不快。 反対に、湿気が少なくなれば、本来の冷たい風に戻って、日陰では肌寒くなることも。季節の変わりめは、複雑 のようです。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*みなさまより、お寄せいただいたお写真をご紹介する準備をしています。お楽しみにお待ちください。
   2015 年  8月 15日(土)  6:00 ~ 18:00    
今日の天気は、曇りのち晴れ。朝方は多湿でした が、徐々に風が出てきて、昼間は強めに吹くことも。強い陽射しが届き、日中は暑くなりましたが、吹く風は冷 たく感じることが多く、季節が変わってきているのが感じられる陽気。本日の魚は、下層付近にいるものが多 く、風が吹いたり日陰になったり、と状況が変わる時に、姿を現したり、活発さをみせるようで、相手(対象 魚)の反応待ちの釣りに。低めの位置にいても、上を見ている様子で、表層への反応も多く、ドライのチャンス あり。また、瞬間的にキャッチする様子もあり、真昼の日向でも成果をお見受けすることが。しかも、そういっ た状況でかかるのは、引きが強く手ごわい大型レインボー(フライ/ニンフの場合)だったり、ヤマメ(テンカ ラの場合)だったり。全体的には、沈めて高成果。日陰になった午後に、順調にチャンスが増えたようでした。 ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*みなさまより、お寄せいただいたお写真の公開準備中です。お楽しみにお待ちください。
   2015 年  8月 14日(金)  6:00 ~ 18:00    
天気は、曇ったり晴れたり。今日は、陽射しの暑 さ以上に、多湿の蒸し暑さが堪える陽気。早朝から湿気が多く、午前6~8時前までは、水辺が霞んでいまし た。昼間も、風が吹くのは少なめ。時々でも風が吹くと、つめたい風に蒸し暑さは解消され、魚が活性するの も、風が吹いたタイミング。風がない時は、時間帯も日当たりも関係なく、深く沈んだままですが、風が出ると 姿を見せて、瞬間的に活発に。暑い時間には、風が出ると現れて、表層を意識しているが、まだ食いは立ってい ないらしく、咥えこませるのがなかなか困難とのお声。その中でも、かかるのは大型レインボー。赤い色が出始 めている大物(中流で)や、尾ひれも大きいシャープな大型(上流で)の成果を伺う。また、ルアーも同じよう なタイミングが成果チャンス。岩壁沿い(の窪み)に、スーッと現れ所を見事キャッチのご様子をお見受けす る。夕方は、その傾向が特に顕著。受付前のポイントでも、午後4時を回ると、風が吹いた時にライズあり。し かし、風が止むと蒸し暑さが戻って、魚は再び下層へ。極めて多湿だった本日のところは、風が吹いてくるタイ ミングに合わせる必要がある、難しい釣りだったようで、集中力と繊細なアプローチで、成果をあげてくださっ ていました。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  8月 13日(木)  6:00 ~ 18:00    
今日は、時々雨が降りましたが、ゲリラ雷雨など の大雨にはならず。水量は、数㎜増えて安定。極端に速まった様子はなく、落ち着いています。渓相の破損や、 魚へのダメージもなし。本日は、午前中~昼過ぎの時々雨が降る中で、特に活性が高く、高成果。ドライも有 効。本日は、極めて活性のよいポイントがあり、成果が連続する場面もお見受けする。午後は、曇り~時々小雨 で晴れ間も。夕方は止んで、徐々に多湿傾向でしたが、テンカラも大型レインボーの成果。ヤマメも。魚が行き 来するスペースで、流れのレーンを活かして流すと、ピタリとナイスキャッチのご様子をお見受けする。ご来場 いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  8月 12日(水)  6:00 ~ 18:00    
天気は、曇って晴れて一時雨。時々風あり。今日 の陽気は、午前中には陽射しが暑く、午後は、湿気が濃厚な蒸し暑さに。本日のところは、その時その場の魚 (の動きや反応)に合わせて成果。朝方、最上流ポイントで、姿を見せた大型レインボーには#10で、1投め で成果をお見受けする。何とか寄せると48㎝とのこと。一方、良型ヤマメはミッジで成果。今日の魚は、活動 的な様子を見せることが多い状況では、風が吹くタイミングに、成果のチャンス増。午前9時には、別の場所で 46㎝レインボー。まもなく、尺上ヤマメの成果と伺うが、いずれの場合も、成果は流れの中でのみとか。中・ 下流域は、出てもかからない状態もあったようですが、L字ポイントで、姿を見せた大型レインボーに成功。各 年代のヤマメは、所々で成果と伺う。有効なドライフライは、#16~ アントなど。午後は、曇ることが多。一時的に雨がパラついて、すぐに止むが、これを境に、急激に多湿傾向。午後5時頃に、ようやく風が吹いてくるまで、息 苦しい蒸し暑さになることも。この時間帯は、魚がすっかり沈んでいて、ルアーで何とか成果ありとのお声でし た。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。(お写真は、準備ができましたら、ご紹介予定です)
*現在、水圧は強めですが、ニーブーツで渡渉できる所が増えました。暑さ対策としては、すべらない靴を 着用された軽装をおすすめします。また、暑い時間帯には、最下流域・渓谷ゾーンの涼スポットで、景観を楽しみながら過ごされると快適です。
   2015 年  8月 11日(火)  6:00 ~ 18:00    
今日は、おおむね晴れて一時曇り。昼間は、やは り猛暑でしたが、昨晩~今朝に気温が下がっていたため、(太陽が照る前の)朝方は少し肌寒く、午前7時頃に は魚の活性が良好と伺う。太陽が現れてから、ぐんぐんと暑くなっていき、湿気が増えることもありましたが、 今日は風あり。活気のある魚が見られることもあり、難しいながら所々に成果チャンスが。本日のところは、日 照・風・湿気(台風14号の影響か?あたたかく湿った外気が流れてくることあり)などの影響が大きく、各ポ イントはこれらの状況によって、異なっていた様子。中でも、比較的安定してチャンスが多かったポイントは、 日向になっている時間が少なめだったり、樹木が、水面に覆いかぶさるようになっていたりする所だったという お声も。日当たりのよいポイントでは、流れの形態が重要。白泡が立つ速流の流心が、活気のある魚の居所。流 心の中の深い所や、白泡の消える辺りなどでは、ルアー(ミノー・スプーン等)でも、尺上~大型レインボーの 成果。また、この速流の流心のすぐ脇では、良型の年上ヤマメの成果と伺う。昼前後は、暑さの影響大。午後に は、陽が翳ってくると活性が高まってくる場所あり。多湿傾向になると、活気にムラが出ることも。昼間の暑さ にも、工夫をされて楽しんでくださり、ありがとうございました。
*本日のお写真を上欄「おきゃくさまフォト」にご紹介しました。ご覧ください。
*現在、水圧は強めですが、ニーブーツで渡渉できる所が増えました。暑さ対策としては、すべらない靴を 着用された軽装をおすすめします。また、暑い時間帯には、最下流域・渓谷ゾーンの涼スポットで、景観を楽しみながら過ごされると快適です。
   2015 年  8月 10日(月)  6:00 ~ 18:00    
今日の天気は、何度も変化して、曇って晴れて雨 も降りました。時間的は、風がない曇天の状態が多く、蒸し暑さが際立った陽気の本日は、魚の活性がなかなか 盛り上がらず苦戦。特に、低い層に構えた魚たちは、ほとんど動かなかったようで、流心でキャッチする豪快な かかり方は、見られなかった様子。活気のある魚は、なかなか出て来ないが、(連日の、陽射しが強烈な猛暑と は異なる)今日の天気では、魚の現れ方が違っていて、開きなどに姿を見せている魚が多。しかし、捕食意識が 高いわけではなく、反応が微妙で、しっかりかからないことが多かったようでした。それでも、最下流域のカー ブを描く流れ込みが注ぐ淵では、岩壁沿いでルアーをキャッチさせるのに成功というお声あり。
湿気の多さに、悩まされましたが、久しぶりに雨に恵まれることに。渓流の水量は、変わらず、周辺の山には、 多少の保水ができたようでした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  8月 9日(日)  6:00 ~ 18:00    
今日の天気は、晴れ時々曇り、風があり時々強ま ることも。日中の陽射しは強く、焦げるような暑さでしたが、風に吹かれる時は涼やかなことも。太陽が照りつ ける暑い時間帯、日向の魚に活発さはなくなっていた様子。昼間の成果が難しい中、時々成功されていたのは、 日陰になる部分がある場所や、樹木の下、流れ込みの白泡付近などでした。本日のところは、全体的に沈んでし まっている状況でも、速く深い流心へ、重さを調整して沈めたり、あるいはアクションをつけるなど、工夫した り技法を試みると、良型レインボーの成果を導けたご様子でした。午後は、本日の場合は、3時頃には曇りがち で、活発な魚が出始めた場所も。今日の夕方は、多湿ではありませんでしたが、風が吹くと涼しくなる、という 感じで、各所で成果のチャンスが増えていたようでした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*現在、水圧は強めですが、ニーブーツで渡渉できる所が増えました。暑さ対策としては、すべらない靴を 着用された軽装をおすすめします。また、暑い時間帯には、最下流域・渓谷ゾーンの涼スポットで、景観を楽しみながら過ごされると快適です。
   2015 年  8月 8日(土)  6:00 ~ 18:00    
天気は、曇り時々晴れ。曇り空に、涼しさを期待 していたのですが・・・。実際には、風にムラがあり、止んでいることも多く、吹いても温かかったり涼しかっ たり、と安定せず、予想外の蒸し暑さ。太陽の直射は少ないが、湿気の多さは、魚にも影響した様子で、ポイン トによって大差あり。本日のところは、活性が盛り上がらない厳しい釣りに。反応して、追ってはきても、咥え こむまでの活気がない魚が多い中、かかった魚は、パラフルで強い引き。また、各ポイントで魚が着いている場 所や層が、連日とは異なっていたのが特徴的。成果は、速流の深みや強い巻きなど、タナ合わせや捕食タイミン グが難しい場所ばかり。有効なフライサイズは、#12~16。流心の中にいる大型レインボーは、午前中 に、#12 チェルノブイリ・アントで成果をお見受けする。蒸し暑さが続いた本日。魚は、全体的に浅がかりでバレることが多いとのお声で、成果は突発的。レインボー は、比較的上層に出ることが多めの一方、今日のヤマメは水面から2~3㎝下に着いているものがほとんど。や や低めで流すか、表層では瞬間的に合わせて、成果に至っていたようでした。ご来場いただきまして、誠にあり がとうございます。
*現在、水圧は強めですが、ニーブーツで渡渉できる所が増えました。暑さ対策としては、すべらない靴を 着用された軽装をおすすめします。また、暑い時間帯には、最下流域・渓谷ゾーンの涼スポットで、景観を楽しみながら過ごされると快適です。
 8月7日のお客さまフォトをご紹介しています。ご覧ください。
   2015 年  8月 7日(金)  6:00 ~ 18:00    
今日は、晴れ時々曇り。風は少なめで多湿傾向。 陽射しの暑さと、蒸し暑さを感じる陽気に。魚は、朝方に特に高活性。フライは朝からドライで成果。#14ア ントは、ヤマメばかりと伺う。ルアーは、ミノー系~スプーン等有効。良型レインボー~ヤマメの成果が。午前 中は、どんどん暑くなってきて、昼前後は猛暑。午後になると、曇ることが多くなり、日に焼ける暑さからは解 放されるが、風は少ないか弱いまま。涼しくなったのは、夕方になってからでした。本日の傾向は、大型レイン ボーは流心の下の深い所に入ったきり。ヤマメは、各ポイントの速い流れの中に着いていて、成果も速流の中 で。また、今日の日中も、非常に暑くなったため、魚の活性は時間帯で異なり、朝が好調。夕方は、本日の場合 は、(風が出てきた)午後5時頃。大きいレインボー成果はこの頃だったご様子。また、まだ暑い時間帯でも、 魚の反応があり、キャッチしようとする動きがみられる場合には、再挑戦は慎重に。出てもかからなかった時 は、少し時間をおいてから、フライサイズを小さめ(#18など)にすると、2度目には成功したご様子をお見 受けしました。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*現在、水圧は強めですが、ニーブーツで渡渉できる所が増えました。暑さ対策としては、すべらない靴を 着用された軽装をおすすめします。また、暑い時間帯には、最下流域・渓谷ゾーンの涼スポットで、景観を楽しみながら過ごされると快適です。
   2015 年  8月 6日(木)  6:00 ~ 18:00    
天気は晴れのち曇り。今日は、朝~昼過ぎまでは 涼しい風あり。強烈な陽射しの暑さの中も、熱気が冷ましてくれるやや強めの風に救われました。風の効力は、 魚にも共通だったのか?本日は、朝~午前中(午前11時頃まで)に高成果のお声。特に朝は、ルアー大活躍。 軽スプーンなどで、場所を選ばず数釣りに。中には、50㎝クラスの大型レインボーの成果も。(流れの形状が 異なる)各ポイントで、魚の着く場所の深さや流速に合わせてキャストして、巻くスピードを微調整されていた ご様子でした。また、暑さの中、テンカラも、工夫していただいて好成果。大型レインボー数尾の成果と伺う。 ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
午後は、曇りがちになるが、風が少なく湿気増。午後5時になると、遠くで雷鳴が。もしかしたら、今晩は雨が 降るかもしれません。
*現在、水圧は強めですが、ニーブーツで渡渉できる所が増えました。暑さ対策としては、すべらない靴を 着用された軽装をおすすめします。また、暑い時間帯には、最下流域・渓谷ゾーンの涼スポットで、景観を楽しみながら過ごされると快適です。
   2015 年  8月 5日(水)  6:00 ~ 18:00    
今日も晴れて、非常に暑くなりました。日中は風 があり、朝夕には止んでいることも。陽射しだけではなく。風の有無も、魚にかなり影響していたようで、夕 方、日陰になってからも、風がなく多湿になった時間帯(午後3~5時頃)には、反応は出てもフッキングしづ らいとのお声。午後5時を回ると、ようやく涼しい風が出てきて、魚の活性が高まった様子あり。暑さに苦労さ れた本日。チャンスが多かったアントで、ヤマメの成果をお見受けしました。ご来場いただきまして、誠にあり がとうとざいます。
*現在、まだ少し速流ですが、ヒップブーツで最下流域まで移動可能です。暑さ対策としては、すべらない靴を 着用された軽装をおすすめします。また、暑い時間帯には、最下流域の涼スポットで、景観を楽しみながら過ご され ると快適です。
   2015 年  8月 4日(火)  6:00 ~ 18:00    
今日の渓流は、昨夜のうちに大幅に減水したの か?明らかに、流れに落ち着きが見られ、(まだ速めながらも)渡渉しやすくなっていました。天気は晴れ。強 い陽射しと高温の猛暑でしたが、日中は快適な風あり。本日は、流れに穏やかさが戻ってきたことと、常に風が あったことが、釣りに好影響。40㎝上の大型レインボーの成果は、上流の白泡付近ではテンカラで。竿を曲げ たまま、落差のある流れ込みを下って、20分前後でようやく手元に来たのを拝見。また、最下流域の岩壁沿い ポイントや、中流の深い流れ込み(~狭い淵で形成された)所ではフライで成果と伺う。大型レインボーは、い ずれもどの場所でも、かなり深く速い流れの中にいて、全く姿が見えない状況下で成果に。成果の決め手は、以 前釣った場所であったり、現状が魚の着き場として好条件であることを読み取って試み、瞬間的な反応に、慎重 にチャレンジしたことのご様子。あるいは、ドライも有効。大きめ(#14前後)アントは、各所でレインボー の成果。ヤマメの選び釣りには、#20パラシュートが最適。午後、上流でかかったのは、狙っていたヤマメで はなく、急に飛び出てきた尺クラスのサクラマスという、驚きの成果をお見受けする。顔も尾ヒレも尖ってい て、キラキラした体色は、入渓してから長いと思われる完成度の高さで、感動しました。ご来場いただきまし て、誠にありがとうございます。
*現在、まだ速流ですが、ヒップブーツで最下流域まで移動可能です。暑さ対策としては、すべらない靴を着用 された軽装をおすすめします。また、暑い時間帯には、最下流域の涼スポットで、景観を楽しみながら過ごされ ると快適です。
   2015 年  8月 3日(月)  6:00 ~ 18:00    
連日晴れて、暑さが続いています。今日は、風に ムラがあって、強く吹いたり、止んでしまったり、湿気を含んで生暖かくなったり、涼しくなったり。本日のと ころは、少々強めでも風が吹いている時が好調だった様子で、レインボーの成果は午前中に集中と伺う。午後 は、日陰になっても、流心の深みから出て来ず、チャンスも少ないという厳しさに。現在の渓流は、落ち込みの 流れ方が豪快。白泡に勢いがあり、水中に送り込まれる酸素量が非常に多いよう。炎天下、高温多湿状態では、 魚たちが、流れ込みの白泡(の酸素)を頼っているらしく、特に大型ほど、身を寄せている様子。今日は、夕方 になっても蒸し暑い時間があり、夕まづめにも大型レインボーは高活性にはならず、姿を現しても、白泡の脇を かすめるようにして、行き来しているだけだったのが印象的でした。ご来場いただきまして、誠にありがとうご ざいます。
*現在、速流のため、ニーブーツでご不便される場所がありますが、腰までカバーする必要はありません。お足 元は、すべらない靴を選ばれて、暑さ対策の軽装をおすすめします。また、暑い時間帯には、最下流域の涼ス ポットで、景観を楽しみながら過ごされると快適です。
  2015 年  8月 2日(日)  6:00 ~ 18:00    
今日も晴れ。風があったため、日中は日陰が味方 になってくれるも、昼間は猛暑。午後も、陽が翳るまで(4時前まで)は、厳しい暑さでしたが、午後4時を過 ぎると、吹く風が涼しいどころか、冷風に変わっていました。本日の成果は、早朝にルアー好調。重めのスプー ンなどでは、順調な数釣りに。暑くなった昼間は、フライのタイプをテレストリアル系に絞って正解。尺上レイ ンボーや25㎝ヤマメなどの成果も伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*現在、速流のため、ニーブーツでご不便される場所がありますが、腰までカバーする必要はありません。お足 元は、すべらない靴を選ばれて、暑さ対策の軽装をおすすめします。
   2015 年  8月 1日(土)  6:00 ~ 18:00    
今日も晴れて、高温多湿。風がないと非常に蒸し 暑く、昼間は木陰で風に吹かれて休むことが多。渓流は、今も速めで、特に流心が深く、流れに勢いがある状 況。それでも、プール状のポイントや、流心の脇など、場所によっては、緩い流れになった所も増えてきまし た。魚は、種類や年齢によって様子が異なり、大型レインボーは、流心の下や深場に潜っていることが多く、見 える所に現れたのは、(やや風が弱いが、昼間よりも)涼しくなった夕方だったため、日中は、テンカラもタナ 合わせして良型が成果。また、昼間に、流心付近でかかるレインボーは、大きすぎて危険。流心から遠ざける と、ジャンプして流心のレーンに戻り、流れ込みの中に入ろうとするのを繰り返し、瀬尻まで下げて寄せようと しても、ロッドを曲げたまま奥へ逃げること数回。やりとりに30分かけていただいても、遂に手元まで来な かった一部始終をお見受けすることも。一方ヤマメは、2年目以上の年長組は、隠れていたようですが、若いヤ マメは昼間でも見られ、ドライで成果。本日、有効なドライサイズは、#12~20 テレストリアル系その他。場所や時間で使い分けて好成果。速流では、#14アント有効。流心脇で成果と伺う。また、速流の上に勢いがある流れでは、フラッ タリングなど、何度か(魚がタイミング合わせを確認できる)ヒントを与えていただけると、成果のチャンスに なっていた場面もお見受けしました。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*現在、速流のため、ニーブーツでご不便される場所がありますが、腰までカバーする必要はありません。お足 元は、すべらない靴を選ばれて、暑さ対策の軽装をおすすめします。






7月 >

   2015 年  7月  31日(金) 6:00 ~ 18:00    
今日の天気は、曇りのち晴れ。朝から湿気が多 く、日中は高温多湿傾向で、風が時々強めに吹くと、熱気が冷めました。渓流の現状は、水量多めを保持して速 流。しかし、流れが落ち着いてきているのが実感でき、魚たちが見えやすくなってきています。
本日のところは、時間帯、場所、魚種によって、有効なタイプと成果が異なりました。朝のうちは、流れ込み付 近の深場などで、すでに活気が見られていたようで、一投めでピタリの、ナイスキャッチをお見受けすると、し ばらくロッドが際どいしなり方をしていました。
午前中~昼頃は、蒸し暑さが増してきて、成果は突発的な印象。昼過ぎ~午後は、まだ陽が高いにも関わらず、 ドライの反応が良好。午後1時~2時過ぎの最も暑い時間帯でも、ヤマメはドライで高成果。#18・19 アント・ストーンフライは、潜ったまま姿を見せないレインボーには無効だったようですが、ヤマメのみ数釣りに。この時間帯は、特にブッシュ下が好条件だっ た様子とのお声も。一方で、流心が太く、川底が深い形状(かけあがりが急で、流心脇に浅い所が少ない)で は、出にくかったとも伺う。速流を保持している現状では、対象魚や場所、時間帯などによって、最も有効なタ イプに選び替えていただくと楽しいようです。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*現在、水量は多めで、渡渉ルートの水位も膝までかぶる所もありますが、腰までの深さではありません。お足 元は、すべらない靴を選ばれて、暑さ対策の軽装をおすすめします。
   2015 年  7月  30日(木) 6:00~ *雷雨のため15:00中止    
今日の天気は、昼過ぎまでは曇りのち晴れ。午後 になると雷鳴が聞こえ出して、突然雨に。エリア内は、一時的に激しく降るがまもなく止み、天気雨。その後、 上流でも降って午後3時頃には増水して、土色に濁る。夕方には、徐々に減水してささ濁り。
本日の渓流も、速流で多め。朝~午前中には、魚が見えにくい状況で、なかなか難しいとのお声。昼近くなり、 風が吹いてくると、魚の活性が高まり、テンカラが好成果に。強い流れの中も、巻き返しなどの(魚のえさ場に なる)ポイント付近では、ゆっくりと流していくと、1~2m下流でレインボーがキャッチ。一方、ヤマメは、 速流でも瀬で成果。若いヤマメは、中流でも上流でも成果。午後になると、流水が(朝よりも)落ち着いたよう で、さらに成果増。流れ出しギリギリ、石の前にはイワナの姿も。上流域では、各ポイントでヤマメの成果。中 には、2年めと思われる25㎝も。また、40㎝の大型レインボーは、本日も大胆。竿を危険なほどしならせた まま、2段下まで突っ走り、時間をかけて寄せていただいた様子を拝見する。ご来場いただきまして、誠にあり がとうございます。
雷雨の際には、安全対策を実行してくださり、ありがとうございました。感謝の御礼を申し上げます。
   2015 年  7月  29日(水) 本日6:00より再開    
現在の渓流は、水量多めの速流で、勢いがある強 い流れですが、各所の魚の(捕食場・着き場になる)ポイントが戻りましたので、本日より再開いたします。
今日は、天気がやや不安定だったようで、周辺で雨が降ることがあり、濁ってきたり、エリアでも雨がパラつい たりしましたが、急激な増水は起こりませんでした。
本日のところは、水面に凹凸がはっきりと現れる速流のため、魚は深みにいるものが多く、ルアー各種では、微 調整しながら沈ませて、タナに合わせるのが有効と伺う。それでも、速流の中では浅がかりの傾向もあり、大型 レインボーはバレてしまったとのお声。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
先日の大雨では、ここ一年で最大級の被害となり、川底が変わっています。また、今も少しずつ減水中のため、 水量が変わると、流れはさらに変化すると思われます。その都度、研究していただけると、楽しいと思います。
   2015 年  7月  28日(火) 明日より再開いたします     
本日は、予報されていた降雨量に警戒しながら、 復旧に尽力しておりました。
午後5時までは、雨が一時パラつく程度でしたので、予定通り再開の準備が進みました。
現状は、水量多めで速流。新しい渓相やポイントも増え、魚も馴染み始めている所です。
長らく休業することとなり、ご迷惑をおかけしておりましたが、明 日、29日(水)より再開いたします。みなさまのお越しをお待ちいたしております。
   2015 年  7月  27日(月) 休業中     
減水してきています。まだ、流心は深いですが、 渡渉できる場所もできてきました。
次の雨の様子をみながら、復旧のための準備が始めています。
今週末には、再開の予定でおります。もう少々お待ちねがいます。
   2015 年  7月  26日(日) 休業中     
引き続き、減水中。砂利がたまった所は、かなり 浅くなりました。後は、流れの勢いが落ち着いて、速度が落ちてくれば、(流心の底が削り取られて)極端に深 くなった所も、渡渉できるようになると思われます。
順調に減水が進めば、今週の中頃には、復旧のための準備が始められる見込みで、今週末には、再開したいと 思っております。もう少々お待ちねがいます。
   2015 年  7月  25日(土) 休業中     
昨夕、雷雨になり、再び少々増水して、水量が多 く、渡渉困難。減水して、流れが落ち着くのを待っています。
順調に減水が進めば、来週の中頃には、復旧のための準備が始められる見込みです。
もう少々お待ちねがいます。
   2015 年  7月  24日(金) 休業中     
引き続き、減水待ちをしています。午後は、雷雨 になって、少々増水してきた様子。
まだ渡渉できないため、雨が弱まったタイミングで、避難ルートを通って引き上げます。
順調に減水が進めば、来週の中頃には、復旧のための準備が始められる見込みです。
もう少々お待ちねがいます。
   2015 年  7月  23日(木) 休業中     
今日は、時々雨が降り、水量は現状維持。現在 も、まだ渡渉できません。
今週は、減水して落ち着くのを待っている状況で、台風12号の影響も気にしています。
来週には、復旧のための準備が始められる見込みです。しばらくお待ちねがいます。
   2015 年  7月  22日(水) 休業中     
時間をかけて、徐々に減水中です。急流が多いで すが、落ち着いてきた所も見られ、もう少しで、渡渉できそうです。
復旧の見通しが立ちましたら、お知らせいたします。
   2015 年  7月  21日(火) 休業中     
日に日に減水してきていますが、現在も渡渉でき ません。
復旧の見通しが立ちましたら、お知らせいたします。
   2015 年  7月  20日(月) 休業中     
引き続き、少しずつ減水中で、まだ渡渉できませ ん。
復旧の見通しが立ちましたら、お知らせいたします。
   2015 年  7月  19日(日) 休業中     
渓流は、今も荒々しい流れですが、少しずつ減水 しています。
岸側に溢れていた流水は、かなり減って、元の川幅に近づいてきましたが、まだまだ渡渉できる状況ではありま せん。
復旧の見通しが立ちましたら、お知らせいたします。
   2015 年  7月  18日(土) 休業中     
台風11号が影響した大雨により、渓流は16日 の朝方から氾濫しています。
渓流の氾濫の他、土砂崩れ、倒木、山肌の亀裂などが起こっており、渓流と山林渓谷の被害は甚大です。
現在も、数倍に増水した濁流で近づくことができず、引き続き土砂崩れも心配される危険な状況で、状況が安定 している時に、立ち寄ることしかできずにおります。
復旧の見通しは、今のところ全く立ちません。
状況が変わりましたら、お知らせいたします。

   2015 年  7月  15日(水)      
お時間をいただき、ご迷惑をおかけしておりまし たが、本日、破壊されていた渓相の応急処置が完了しました。
台風11号の影響で、今夜~明日にどれだけの降水量になるかはわかりませんが、ある程度増水したとしても、 おかげさまで、エリアの魚たちが避難できる深みが保たれる見込みです。
台風の影響がなくなった後、みなさまのお越しをお待ちいたしております。
やむを得ず、明日の状況をお知らせできない場合は、ご了承ねがいます。
   2015 年  7月  14日(火) 復旧中     
*お知らせ*
「今週の前半、13日(月)~15日(水)にかけて、流域復旧のため濁ります」。
明日は、渡渉ルートとエリアの復旧になります。水量は、今も多めで速流ですが、次の(台風が影響する)雨に 備えて、できる範囲で足場の安全を確保しながら、魚の着き場元の状態に近づける予定です。もう少々お待ちね がいます。
   2015 年  7月  13日(月) 復旧中     
*お知らせ*
「本日13日(月)~15日(水)にかけて、流域復旧のため濁ります」。
現在も、エリアは荒れたままで足場が危険です。濁って足元が確認できないと、けがをされる恐れがありますの で、ご入場できませんことをご了承ねがいます。
   2015 年  7月  12日(日) 水量は多いが釣りは可能    
*お知らせ*
「明日13日(月)~15日(水)にかけて、流域回復のため濁ります」。
現在も、エリアは荒れたままで足場が危険です。濁って足元が確認できないと、けがをされる恐れがありますの で、ご入場できませんことをご了承ねがいます。

日没時間近くなって、突然強風が吹いてきました。
暗くなってから、落石や土砂崩れ、樹木が倒れるなどすると危険ですので、取り急ぎ引き上げます。本日の状況 は、明日更新いたします。

現在も水量が多い速流。今日も晴れて暑くなりましたが、急速な減水はなく、夕方までに、多少減水した程度で す。今の流れは、砂がたまって浅くなった所と、沈み石などにはじかれて深みが保たれている所との差が極端 で、岸際は、丘状だった砂が削り取られて、流水が溢れて出ている状況です。
テンカラは、深みや流れ込みなどをピンポイント狙いで、高成果のご様子。フライは、水量がある早瀬で、尺上 レインボーなど、ドライの成果をお見受けする。大きめで、目立つタイプが有効と伺う。ご来場いただきまし て、誠にありがとうございます。
   2015 年  7月  11日(土) 水量は多いが釣りは可能    
今朝の渓流は、水量は多く速流ですが、流れの勢 いが落ち着いてきたため、(砂を押し流す量が大幅に減って)時々濁ることもありますが、かなり澄み、渡渉し やすくなりました。今も、渓相は荒れた状態ですが、魚がポイント(の深み)に健在ですので、釣りに挑戦され ることが可能になりました。
今日は、晴れ時々曇り。昼間は暑くなりましたが、涼やかな風あり。渓流は、夕方になると、(水量は今朝とほ ぼ同じですが)かなり穏やかな流れに戻って、渡渉が朝よりも楽になってきました。本日のところは、各ポイン トで、流れの速さや流れ方などに合わせて、毛鉤をチェンジして効果大。速く複雑な流れ方の瀬と、流れがゆる まる淵や巻き返しのできる深みなどでは、浮力や形状、大きさ等、有効なタイプが異なったとのお声。また、全 体的にニンフ系が好調だったようですが、ヘアーズイアー系でも、「赤(クレヨンや絵の具などで一般的にいう 赤色)」などの派手な色は、~50㎝クラスの大型レインボーの成果ばかり。成果のポイントは、2つの流れが 合流する辺り(の緩み)と伺う。また、昼頃までは、レインボーや若いヤマメの成果が多く、午後には年上のヤ マメの成果が増。特に午後3時頃になると、目に見えて活性が高まったとのお声。本日は、荒れた流れの中をポ イントを見極めて、工夫して楽しんでいただきました。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*お知らせ*
「来週13日(月)~15日(水)にかけて、上流から濁りが入る予定」との連絡がありました。ご了承ねがい ます。
   2015 年  7月  10日(金) 減水中。まだ渡渉ルートを渡れず。     
今日は、朝方に雨が降っていましたが、昼前~午 後は晴れました。
渓流は少しずつ減水してきていると思われますが、夕方の水量も朝とほぼ変わらず、いつもの渡渉ルートの水量 も多いままで、午後4時になっても渡ることができません。
今は、とりあえず増水の危険が極めて少なくなり、ほぼ現状維持の状態で、雨が降らない間に、徐々に減水して 落ちついてくる見込みです。
数日、天気の急変がなければ、次の台風(の影響で降る雨)に備えて、多少の増水に耐えられる余力ができると 思われます。
まだ、釣りを楽しんでいただける状況ではないため、もうしばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
   2015 年  7月  9日(木) 減水待ち     
昨夜遅く~明け方頃に、雨が強まったよう(早 朝、近隣地域では停電になっていました)で、今朝は再び増水していて渡渉できず。明けてからも、雨が降って いて、午後の2~3時間だけ止み間あり。今は、弱い雨でも、数時間降ると濁りが濃くなり増水傾向。しかし、 大雨の時のような赤土色の濁り方ではなくなり、砂色の濃淡に変わっています。
本日、(なんとかステッキを頼りに)渡渉できたのは、午後3時~4時前のみ。午後4時になると、再び雨が降 り始めて本降りになっています。
連日、雨が降るため、現状は変わらず、荒れた渓相で勢いのある速流です。
常に増水しやすく危険な状況にあります。私どもは、(雨があがり、警報・注意報が解除されたのを確認してか ら)辛うじて渡渉できる限られた時間に、エリアに棲む魚たちの状況を確認して、保護に努めています。エリア の魚たちは、かなり強い流れの中ですが、深みに身を隠して頑張っています。入渓を待っている水槽の育成ヤマ メたちも、おかげさまで元気です。
天気が安定して、増水の危険が収まるまで、もう少々お待ちいただけますよう、おねがいいたします。
   2015 年  7月  8日(水) 減水待ち     
今日も、昼頃から雨が降っています。今日の降雨 では、再び急速に大幅増水してはいませんが、現在も水量が多く速流を保ち、増水しやすい状況が続いていま す。
恐れ入りますが、渓流が落ち着かないため、もう少々お待ち願います。
   2015 年  7月  7日(火) 減水待ち     
今朝は、昨夕よりも減水していたが、まだ渡渉に は不安な状態。通常の渡渉ルートは渡れませんでしたが、午前中は雨が降らず、少々減水した様子だったため、 砂が堆積して浅くなった所を渡ることができました。
天気は、昼前から雨が降り始めて、霧雨のうちはわずかに濁る程度でしたが、午後になって本降りになると、再 び増水してきました。
現状では、弱い雨が降ると濁り、本降りになると増水。止み間に徐々に減水。・・・を繰り返しています。
今は、まだ増水しやすく、渓流が落ち着かないため、もう少々お待ち願います。
   2015 年  7月  6日(月) 再増水で渡渉不可・減水待ち     
今朝、午前6時前には、かなり減水して澄んでい たため、何とか渡渉できましたが、雨が降り始めると、まもなく本降りになり、再び増水しています。午後に なっても、雨は本降りのままで、止む様子はなく、渡渉はできません。
朝方の渡渉できるうちに、中・下流エリアを確認したところ、渓相は破壊されて荒れていましたが、各ポイント に(狭いながらも)深みがあり、魚たちは、それぞれの深場に入っていました。今後、前線と台風の影響がなく なるまでは、雨が降りやすい状態が続くと思われ、なかなか流水が落ち着かず、今はまだ、近づくには危険な状 況ですので、再開には、もう少々お待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
   2015 年  7月  5日(日) 渡渉不可・減水中     
今日は、かなり減水して、平水時より10~15 ㎝多い程度までに戻りました。流水は、砂色から、白っぽいささ濁りになりましたが、雨が降ると濁りが濃くな り、すぐに増水傾向。流れ方も荒々しく、まだ渡渉はできません。
本日は、雨の止み間に、近づける範囲で水中を確認したところ、大小各種の魚たちは、破壊された渓相の中で も、各所の深みに集まっていました。今の流れは速流で、(大雨の影響で、川底に砂が堆積してできた)ポイン ト内の浅場が、やや緩い流れ。浅場を移動して、隠れ場を行き来する魚も出てきました。
渓相は破壊されていますが、深みや魚が移動できるルートが保たれているため、流れが落ち着いて、雨が止んで いる時間が増えれば、再開できる見込みです。
恐れ入りますが、もう少しお待ちください。
   2015 年  7月  4日(土) 渡渉不可・減水待ち     
昨日、大雨が降ったため、渓流は氾濫して荒れて います。今日は、明け方に強い雨が降りましたが、午前中~昼過ぎまでは雨が止んでいることが多く、止んでい る間に少しずつ減水。濁りは砂色の白濁に変わっています。午後1時を過ぎると、雨がパラつき始めて、濁りが 濃くなってきています。
しばらくは、梅雨前線と台風の影響で、雨が降りやすいと思われるため、流水に近づけるようになるには、時間 がかかる見込みです。
現在は、雨の止み間には、作業(ヤマメの育成やエリア管理等)ができますが、雨が降ると、即避難を強いられ る状況です。
避難ルートも、土砂崩れ等の危険があるため、やむを得ず、情報を更新できない場合はご了承ねがいます。
再開の見込みがたちましたら、お知らせいたします。
   2015 年  7月  3日(金) 増水・渡渉不可     
今日は、明るくなる少し前に雨が降りだし、朝か ら雨。午前6時には、水量が多めながら渡渉できましたが、午前8時前に増水して濁流になりました。現状で は、流れに近づくことができません。以後は、状況に応じて可能な限り、エリアの魚の保護と、水槽で育成中の ヤマメの安全確保に専念して、危険回避いたします。
新しい情報は、明日に更新する予定です。
   2015 年  7月  2日(木)     
今朝の渓流は、昨日より(昨日は5~10㎝増) も減水しており、~5㎝前後多めを保持して、少々速めながら穏やかな流れに戻っています。朝方は、うっすら とささ濁っていますが、雨が降らなければ、さらに澄んでくると思われます。渓相には、一部に流水がのりこえ た跡や、崩した跡がありますが、極端な破壊はなく、魚へのダメージもありません。(午前6時)
午前8時頃から雨が降り始めました。強い雨ではありませんが、本降りで徐々に増水中。午前10時になると、 土色の濁りが入ってきました。雨が降り続いている間は、もう少し増水量が足され、止んだ後で減水してくると 思われるため、様子を見ています。(午前10時半)
午後になると雨がやみ、濁りはほぼとれました。夕方には晴れ間も。水量はやや多めですが、徐々に減水してき ている様子で、次の雨に備えて、(増水分に)余裕ができてきました。今回の降雨でも、渓相の極端な破損や魚 へのダメージはなく、皆元気に泳いでいます。
   2015 年  7月  1日(水) 濁流のため中止    
雨は、昨夜から降り始めていました。今日は、本 降りになったり弱まったりしながら、少しずつ増水傾向。午前10時前、強く降った後、濁流になって増水。渡 渉ができなくなりました。降雨は、まだ続いています。以後の状況は、明日お知らせいたします。



6月 >

   2015 年  6月  30日(火) 7:00 ~ 17:30    
天気は曇り一時晴れ。風が吹いても生暖かく、多 湿傾向。今日の魚は、高活性とはいかず、活気がある様子が少なく、かかっても浅がかりでバレてしまうことが 多め。それでも、フライをキャッチしてくる魚は、尺以上の大型のケースが多く、#12前後のカディス系など も有効。大型は、レインボーだけではなく、ヤマメの成果も。また、非常に珍しく、サクラマスらしきものま で。かかった後、何度か水面から顔をあげると、明らかにレインボーとは異なる顔つき(口先が尖った印象) で、強烈なパワー。残念ながら、寄せきる前に切られてしまったとのお声。次回こそは、ぜひ正体を確かめてい ただきたいです。本日のところは、活性が低い時間帯が多く、午後4時頃になって、ようやく活発になった場所 もあったとか。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  6月  29日(月) 7:00 ~ 17:30    
今日の天気は、昼まで雨、午後は曇り。昼間も肌 寒い陽気でした。降雨は、小雨~霧雨が続き、増水や濁りはなし。午後にはあがって、時々多湿。本日は、晴天 との落差が非常に大きく、ごく弱い霧雨でもつめたい雨。ハッチはほとんど見られず、有効な毛鉤は、偏ってい たようでしたが、着水時のアピールが高く、やや重めの形状(対象物としては、テレストリアル系)が効果的。 テンカラは、尺上ヤマメの成果も。昼前に2尾、午後には1尾とのお声も。また、40㎝オーバーの大型レイン ボー~若いヤマメまで、幅広い成果とのお声も。本日のところは、高活性の印象は薄いながら、頻繁なフライ チェンジで好成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*本日のお写真を 上欄「おきゃくさまフォト」にご紹介しています。ご覧ください。
2015 年  6月  28日 (日) 7:00 ~ 17:30    
今日の天気は、昼間は晴れ時々曇り。強い陽射し が暑いが、涼しい風が吹くと爽やかでした。水辺では、パラパラとハッチが見られ、ヤマメは浮上傾向。(天気 の違いか?)このところ、ややおとなしい反応を見せることもあった若いヤマメたちが、積極的に表層でキャッ チするというお声。一日を通しては、昼間の暑い時など、時間帯で様子が異なることもあったが、レインボーの 活性も盛り上がり、ドライ好成果。朝は、尺上ヤマメが、#16アントでは、ワンキャストで成果とお見受けす る。ヤマメに関しては、昼間は小さめの方がかかりが良い印象で、#16 カディスの場合もフックはショート が有効と伺う。対照的に、レインボーはドライもその他も、大きめが効果的な様子。流れ込み付近の深みや、瀬 頭などでは、大型の成果が多かったようでした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
夕方、太陽が傾くと、涼しくなってきましたが、午後5時頃になると、ささ濁ってきた気配が。5時半になる と、雨がパラつき始め、午後6時からは本降りに。しばらく降って、少々増水傾向でしたが、日が落ちてから は、弱い雨に変わり、大幅な増水はないようです。
   2015 年  6月  27日 (土) 7:00 ~ 17:30    
昨日の降雨は、夕方には強く降ることもありまし たが、今朝は霧雨。
今日の渓流は、数㎜増で平水並み。少々速まっていますが、穏やかな流れで、うっすらとささ濁り程度。ほぼ平 常通りです。(午前6時)
天気は、おおむね曇り(瞬間的に晴れ間あり)。昼前後は風がなく、多湿で意外に蒸し暑い陽気に。今日の渓流 は、わずかに増水(1㎝以下)して少々速め。渓相に、(増水跡などの)大きな変化はなく、魚にもダメージは 見られず。しかし、今日の魚は、陽気のためか?時間帯で様子がかなり異なりました。朝方は、(ヤマメまで が)やや低めの位置に構えていて、なかなか活性が高まらず。蒸し暑かった昼頃には、ブユなどの極小サイズが 飛んでいたようで、ヤマメは浮上。捕食対象に合わせて、ドライ#24パラシュート(茶系)ではヤマメの選び 釣りをお見受けする。昼前後、レインボーやイワナなどの大型は、瀬などの目立つ所に出ているものが多いが、 毛鉤にはまだ反応が薄い様子。ルアーは、下流の複雑な流れでは、大型レインボー。上流の早瀬、落差ができる あたりなどでは、尺上ヤマメの成果。また、若いヤマメの成果も伺う。テンカラは、午後3時を過ぎて、活性が 高まったタイミングで高成果に。成果はどれも大型ばかりと伺う。大きすぎるレインボーは、15分かけて寄せ てくるが、切られてしまったとのお声。夕方、ハッチに目立った変化はなかったようですが、ヤマメは#20で 成果に。ちなみに、小さいサイズにするのは、ヤマメのみにアピールするためで、#16(<)にすると、大型 レインボーが反応してしまうからだという裏ワザを伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*水量的には、渡渉ルートも膝下です。ニーブーツは、川底の深くなっている所に気をつけて、浅所を選んでい ただけると渡渉できます。
   2015 年  6月  26日 (金) 増水傾向    
昨日は、エリア内に雨が降っていない状態で、夕 方(午後5時以降)に突然濁って増水してきましたが、空が急変した午後3時頃には、上流で雨雲が発達して雨 になっていた様子。幸い、強い雨が降ったのは、源流域だったようで、エリアが増水してくるまでに、時間がか かったようでした。今朝は、ほぼ平水に戻り濁りもとれています。
本日は、午前11時半頃から雨。午後は本降りになり、時々弱まることも。今日の降雨は、局地的ではなく、広 範囲でほぼ同じ降り方をしているようで、エリア内の雨が強まると、ささ濁って増水し始め、弱まると現状を維 持。再び強まると増水傾向に。しかし、小雨や霧雨状態にも、減水してくることはなく、降った分だけ増水して います。
今夜~明日も、降雨量が増す見込みです。以後の状況は、明日お知らせいたします。
   2015 年  6月  25日 (木) 7:00 ~ 17:30    
天気は、晴れ時々曇り。少々強まるも涼しい風あ り。今日も、陽射しが暑く、風はつめためで、吹かれると爽やか。止むと、多湿になり蒸し暑いのが特徴的。昼 間のハッチは、カゲロウやカワゲラ等、それぞれが単体だが、数種あり。午後は、空色が急変。3時を境に、前 後で全く異なり、3時前は日向もあり暑く、3時半頃になると、急に辺りが暗くなった印象でしたが、昼間には 下層にいた魚も浮上傾向で、ライズ増。本日は、特に時間帯によって、魚の状態が異なり、その時の捕食態勢 (定位層、反応のスピード、咥えこみの深さ等)に合わせて、好成果だった様子。有効なドライは#16。34 ㎝ヤマメはアント。49㎝レインボーはカディスで成果と伺う。本日も、大型レインボーは、流心や深い所から 瞬間的に出て、切られることが多いとのお声も。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。夕方(午 後5時過ぎ)になると、上空の天気は変わらない(曇り)のに、流水が濁ってきて少しずつ増水。午後5時半に は土色の濁りでしたが、6時を過ぎると川底が見えない白濁に。その後は落ち着いたようです。
*夕方、エリアでは雨が降っていないにも関わらず、突然濁ってきて増水し始めた際には、速やかに安全対策を 実施くださいまして、ありがとうございました。感謝の御礼を申しあげます。
*本日のお写真を 上欄「おきゃくさまフォト」にご紹介させていただいています。ご覧ください。
   2015 年  6月  24日 (水) 7:00 ~ 17:30    
昨夕、本降りになった雷雨は、午後7時頃からし ばらくの間、激しい降り方をしましたが、その後は収まりました。
今朝の渓流は、数㎜増程度の穏やかな流れでクリア。ほぼ平常通りです。
天気は晴れて、時々風あり。6月に入ってから、(晴天の日でも)朝方は冷えていることが多く、今朝も少々肌 寒い朝。山の谷合にあたるエリアに、太陽が照るのは午前7時を過ぎてから。日向になると急速に気温が上昇し て、あっという間に暑くなるのですが、本日のところは、(日向の)外気が暑いくらいになっても、(陽があた る前との違いが大きいためか?)魚の活性は、なかなか高まらず。活発になったのは、午前9時頃になってから という極端さ。昼前後の陽射しはさらに暑く、爽やかな風は快適。成果の場所は、ブッシュ下や流心の中など、 決まっていた印象。また、今日はハッチが見られ、朝方には小型のカワゲラ(黄色系)、昼には極小の双翅類 (白)、夕方にはヒラタ科と思われる小型のカゲロウ(透明~白っぽい半透明)などが飛んでいました。成果の フライは、沈むタイプは大きめが、大型レインボーに有効。ドライは(ハッチに合わせて)小さい方が有効で、 ヤマメの成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  6月  23日 (火) 7:00 ~ 17:30    
午後6時半頃から、本降りになってきました。激 しい降り方ではありませんが、雷鳴が近づいてきています。
今日の天気は、曇り~晴れのち雨(雷雨)。ルアーは、スプーン(中型)などで、岩壁沿いのポイントで成果を お見受けする。テンカラは、大きいサイズの毛鉤では大型レインボー。小さいサイズにすると、若いヤマメの成 果に。フライは、目立つ色や大きさを低めに扱うと、大型のチャンス。大岩の後ろあたりで、定位置に陣取って いるものは、かかった後に、大きすぎることに気がつくも、持ち堪えられず。また、流心の中の深みに着いてい ても、周辺の魚の様子に敏感で、他の魚に向けて流したフライを突然横取りしたレインボーは49㎝。準備をす る暇もなく、引っ張られてしまったとのお声。一方、ドライは#20前後が、本日の捕食対象の主らしく、ヤマ メのみを選んで成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*本日、ご来場のみなさまにおかれましては、雷鳴が聞こえてきたタイミングで、安全対策をとってくださり、 誠にありがとうございました。感謝の御礼を申し上げます。
   2015 年  6月  22日 (月) 7:00 ~ 17:30    
今朝の渓流は、ほぼ平常通り。天気は、晴れのち 曇り(時々晴れ)。晴れ間は陽射しが暑く、曇ると意外に外気がつめたい、不安的な陽気で、ハッチは目立た ず。魚は、日向になった時と、日陰になった時で活性が変わり、曇って風が適度にある状態に、好成果。レイン ボーは各サイズが。テンカラでは、40㎝以上の大イワナがかかり、体高もあり、ヒレも大きく、引き応えが強 かったとのお声。本日、有効な毛鉤は、エルクヘア・カディス系などと伺う。ご来場いただきまして、誠にあり がとうございます。
*「おきゃくさまフォト」を更新しました。最新のお写真をご紹介しています。ご覧ください。
   2015 年  6月  21日 (日)  増水~減水へ    
今日は雨。午6時前からパラつき始め、午前9時 頃までは本降り。増水する寸前で、昼前は小雨が続くこともあり、再び本降りになると、昼には少しずつ増水傾 向。今日の降雨は、「本降りになると増水し始め、弱まると現状維持。」の繰り返しで、午後は本降りが続いて ささ濁ってきました。夕方(午後6時)になると、ほぼあがった様子で、減水してきています。このまま降らな ければ、明日は平水。再び降れば、やや増水するかもしれません。現状では、渓相の破壊や魚へのダメージはあ りません。
   2015 年  6月  20日 (土)  7:00 ~ 17:30    
今日の天気は、曇り時々晴れ。太陽が出ると、強 い陽射しが暑く、曇ると外気はひややかで、風が爽やか。しかし、涼しさが過ぎて肌寒くなることも。本日は、 (陽射しの)暑さ+やや多湿+冷たい風が混在する陽気で、晴れ間もあるが、暗い雲が覆うこともある変わりや すい空でしたが、日没時までに雨は降りませんでした。
今日は、時間帯や日当たりなどによって、体感的にかなり異なる天気で、ハッチは数種。ブユや極小の白い羽虫 は昼間から。小型のカワゲラ(明るい色)やカゲロウ(白系)は、夕方に飛んでいました。魚の方は、全体的に 活性良好。捕食の仕方は、魚種によって異なる傾向。レインボーは、低い位置で咥えることが多く、特に大型 は、流れ込みや白泡付近などで成果。有効なタイプは、ストーンフライ,カディス系モデルと伺う。沈ませる方 法は、大きいサイズでは大型だけを選び釣り。ミッジサイズ(ビーズヘッド・グリーン系等)に替えると、若い ヤマメがキャッチするとのお声。また、ヤマメは、日当たりによって構える層が替わり、陽が出ると低めにな り、陰ると浮上。表層でライズを繰り返す状況では、#20 パラシュートで好成果。日向がなくなった夕方は、さらに高成果になるかと期待していると、まさかの捕食対象チェンジ。ライズの仕方が変わったことに気づく と、シャックのみの偏食が始まってしまったとのことで、直前まで高成績だったドライフライ(パラシュート) は、スルーという気の変わり様だったと伺う。また、ドライフライも、サイズによって釣り分け可能。#16は 大型レインボーが動き出し、#20ではヤマメのみを選び釣りになるとのお声。ご来場いただきまして、誠にあ りがとうございます。
*お写真は、掲載準備ができ次第、ご紹介させていただきます。
   2015 年  6月  19日 (金)  減水してほぼ平水並み     
今日も、雨が降ったり止んだりしていましたが、 本降りになっても短時間で、小雨か霧雨の状態が多く、再度の増水はなし。
昨日の昼以降、濁流だった渓流は、減水して澄みました。
増水時には、5㎝以上増えていましたが、急速に減水して、本日は平水並み。渡渉ルートは、下流にいくほど、 (エリア内にある滝からの入水も増えているため)多めですが、上流は、やや少なめに戻っています。氾濫した 流れは落ち着き、渓相に極端に破壊された箇所はなく、魚にもダメージはみられず、元気に泳いでいます。
夕方も、時々霧雨。ニーブーツは、少々ご不便される場所があるかもしれません。
   2015 年  6月  18日 (木)  昼以降は濁流のため中止     
今日は、曇りのち雨。雨は、午前11時過ぎから 降り始めて、本降り。降り始めから、たびたび強まり、昼には激しい降り方に。午後1時を過ぎると増水し始 め、午後2時には濁流になり、中止になりました。
本日は、雨の前~降り始めは、陽気も涼しく、魚の活性も良好。フライは、朝から徐々にペースがあがり、数釣 りのご様子をお見受けする。テンカラも、40㎝以上の大型レインボーの成果なども伺う。今日の雨は、降り始 めから極端(どっと降ったり止んだりの繰り返し)で、増水・濁流の恐れがありましたが、余裕をもって降り始 めてすぐに、あるいは増水する前の絶妙なタイミングで、危険を回避してくださいまして、誠にありがとうござ います。心より、感謝の御礼を申し上げます。
午後も、雨が強まったり弱まったりして、赤土色に濁ったままです。減水して澄むのは、雨が完全にあがってか らになりそうです。
   2015 年  6月  17日 (水)  雨で増水・濁りがあり一時中断 のち再開     
今日の天気は、午前中が曇り時々晴れ。昼以降は 曇り時々雨。昼に降り始めた雨は、次第に大粒の本降りに。12時過ぎには増水し始め、濁ってきて一時中断。 午後になると、上空の雨はほとんどあがったようですが、(1~2㎝の増水量を保持したまま)なかなか減水す る様子がなく、しばらく本流が赤土色に濁ったままでした。
*通常は、雨があがるとすぐに減水してきて澄んでしまうのですが、今回は上流の雨が激しかった様子。
午後2時半頃になると、ようやく澄んできたため、渡渉可能になり再開できました。
本日は、雨が降っている時(水面が波立つほどになる前)も、止んでから濁りがとれてくる途中も、魚の活性が 高く、好調。フライは、朝から順調で、大レインボーの成果も伺っていましたが、再開後は、澄んでくる途中か らドライで高成果。特に、#16 コカゲロウモデル(茶)は、大レインボーが水面から飛び出てきてキャッチ。案の定、その後、寄せるのに20分以上かかってしまったとのお声。ルアーは、雨 が弱まっても、まだ濁りが濃いめの時から、スプーンなどで好成果。こちらも、50㎝クラスの大型レインボー の成果もあったと伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
増水・濁りの際には、危険回避のご判断をされて、落ち着くまで待機してくださいまして、誠にありがとうござ いました。安全対策にご協力いただきまして、心より感謝の御礼を申し上げます。
     2015 年  6月  16日 (火)   7:00~17:30           
天気は、曇り一時雨、時々晴れ間あり。風がない と多湿になり、蒸し暑く感じることもありましたが、太陽が照ることが少なく、気温は少々低め。ほぼ過ごしや すい陽気でした。今日は、朝夕にハッチあり。やや小さめのカゲロウ(白系)は朝と夕に。ミドリカワゲラは夕 方に飛んでいました。本日は、天気が変わりやすかったことも影響してか?時間と場所によって、有効なフライ タイプが異なった様子。(意外に暑いこともあった)昼間は、ニンフ系が好調だったようで、下流域で は、#16 ピューパで、40㎝以上のレインボーの成果。1尾はバレるが、もう1尾は成功。また、~尺クラスのヒレピンヤマメの成果も伺う。上流域では、夕方になる と、表層で捕食する姿が増えて、ドライ有効。捕食対象に合わせて、サイズ#20で、成果はすべてヤマメと教 えていただく。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。今日の降雨はわずかで、水量に変化はあり ません。
     2015 年  6月  15日 (月)   7:00~17:30           
今日は晴れて、爽やかな風あり。朝方の肌寒さ は、太陽が照るとあっという間に消えて、昼間は真夏でした。今日は、コカゲロウの他、クロマダラカゲロウ (ダ ン:10㎜位・黒)の姿も。しかし、飛んでいる状態ではなく、今後に期待といったところ。魚は、朝~午前中 の早いうちはライズあり。上流のブッシュ下で、ライズしていたレインボーは、アントで成果と伺う。テンカラ も、朝に特に好調、順調に成果増。ビーズヘッド系(#14前後)は、流したり、パッシングショットだった り、と状況によって工夫して、ヤマメの成果を重ねたとのお声。日中は、大型レインボーがかかるも、バレたり 切れたりすることも多。また、本日は、ドライ充実。場所や時間帯、魚種によって、タイプ・大きさ等各種が有 効。アント(パラシュート)は、ライズのレインボーの成果のお声の他、#18でヤマメの成果というお声も。
あるいは、アントが無効だったイワナには、エルクヘア・カディス(明るい色の軽素材で浮力を高めたタイプ) で成果。昼間の大型レインボーには、数名の方が、エルクヘア・カディスで成功されるも、サイズ・タイプが異 なり、ある方は#12 ロングシャンク・ボディにくびれあり。別の方は、#16 ショート・オリーブ系ボディと伺う。また、昼間に見たハッチに合わせて、極小のミッジ(白)を試すと、狙ったヤマメより先に、大レインボーに咥えこまれて しまったというお声も。本日は、夕方になって再び活性が戻ることにはならず、沈んで構えていましたが、それ でも尺上(32㎝)ヤマメは、パラシュートで成果に。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*本日のお写真は、上欄にご紹介させていただいています。ご覧ください。
     2015 年  6月  14日 (日)   7:00~17:30           
今日の天気は、雨~曇りのち晴れ。風は時々。予 報されていた降雨は、朝のうちに降りやんで、思いがけない晴れ空に。気温が高めで湿気が多く、蒸し暑い陽気 になりました。本日のところは、目立った活発な昆虫類は、カワトンボ、ハチ、蝶など。水辺では、(多湿のた めか?)ブユがわずらわしいくらい多く、その他は、コバエのような短い羽翅の白い虫が、湧き出るように無数 に。小型のカゲロウ(~10㎜・茶系:ダン)も現れてはいたのですが、飛んでいる姿はさがせず。捕食対象が 見つからない中、活気のある魚の反応に、合わせて成果という難しさだったようですが、かかっても咥えこみが 浅い傾向で、バレてしまうことも多くお見受けしました。昼間の蒸し暑さは、午後2時を回ると、(太陽が翳っ て)涼しくなり解消すると、徐々に成果増。午後4時前までは、ドライは有効なタイプが少なかったようで、比 較的成果が多いアント系も無効という厳しさ。この時間帯は、パラシュート(黒)にも、一工夫して、シルエッ トが特徴的(テールが目立つなど)なタイプでは好成果と伺う。夕方になると、色やタイプが異なるドライフラ イも有効に。鋭い反応でキャッチする様子をお見受けする。ご来場いただきまして、誠にありがとうございま す。
本日の降雨では、水量変わらず、やや少なめ。ニーブーツで渡渉できます。
     2015 年  6月  13日 (土)   7:00~17:30           
天気は、曇り時々晴れ。太陽が照るようになった のは、午前9時頃~午後3時前まで。陽射しは暑くなりましたが、時々曇ったり、風が吹くと爽やか。魚の活性 は、朝から良好。テンカラは、ポイントごとにほぼ3尾ずつの釣り歩きになったと伺う。昼前後の暑い時間帯の 魚は、場所や魚種によって、様子や反応が異なり、ルアーは小型スプーン系では、表層近くにいる若いヤマメの 成果。ミノー系は、20㎝台のレインボーが多かった様子。また、早瀬の傾斜が続き、勾配ができて流れ込む深 場(のプール状ポイント)では、なぜかイワナが集まっていて、岩壁沿いに4尾が並び、付近にやや沈んで2尾 がいたため、様々なフライを試すが、どうにも動かず。大きめのビートルをキャストした時には、ついに、近く の流れ込み(下の深み)に潜んでいた大型レインボーにキャッチされてしまったとのお声も。本日のところは、 ドライはレインボーに有効だったと伺う。今日もハッチはあまり見られませんでしたが、夕方になると、魚は上 層で反応するようになったようでした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
     2015 年  6月  12日 (金)   7:00~17:30           
今日は、明け方から雨が降り始めて、朝は本降 り。昼頃までは小降り~時々本降り、午後は曇り時々小雨。朝は、本降りになって間もなく、増水し始めました が、弱まると安定。昼間は、水面をたたく降雨になると、水面の流れが速まるも、激しい降りは続かず止み間 も。増水しかけても、強い濁りが入ることはなく、数㎜程度の増減で済みました。
最近の雨は、やはり局地的な降り方をするため、警戒していましたが、今回はほぼ影響を受けず。明日は、ニー ブーツでも渡渉しやすくなると思われます。
     2015 年  6月  11日 (木)   7:00~17:30           
天気は、曇り時々晴れ(夕方には雨)。今朝は、 しばらく曇っていて涼しさが続き、午前7時には高活性。開始直後から、フライはすでに連続の数釣りと伺う。 午前9時頃からは、時々太陽が覗くようになり、気温上昇。また、時々風が強まり、そうかと思うと多湿傾向で もあり、昼~午後は蒸し暑さも。魚は、場所や時間によって、活性の高さや反応の早さ、捕食状況などが異なっ ていたようでしたが、複雑な川底の流心ポイント、流れ込み下の深み、水深のある開きなど、それぞれで、ル アーは尺上~45㎝の大型レインボーの成果。その他、若いヤマメも成果とのお声。フライは、ドライも成果 上々。沈み石付近の深場に着く大型レインボーも、実は表層に落ちて流れるものをよく見ているとのこと。大き いサイズで、ボリュームのあるシルエット、浮力が高いタイプが好みらしく、ブラックハンピーで成果と伺う。 ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
午後6時近くなると、雨がパラついてきました。夕方は、雨粒が大きくなったところで、降り止んだ様子。今の ところ、本降りになる気配はなさそうです。
     2015 年  6月  10日 (水)   7:00~17:30           
今朝の渓流は、ほぼ平常通りに戻っていました。 水 量はほぼ平水、流速は少々速めな程度の穏やかさで、濁りもなし。天気は、晴れ時々曇り。風が時々あり、昼間 は吹くと強く、止むとしばらく無風、のくりかえしに。また、吹く風は生温かかったり、涼しかったりと変化し て、止むと急に多湿になるのが特徴的。本日は、濁流から急速に減水して間もないためか、ハッチがなかなか見 られず。午後に曇ってから、ブユなどが群れていたのが目立ったくらいでした。魚は、深みに沈んでいるものが 多く、流心や石周りなどで、じっと動かない様子が多。全体的な印象は、活性が高まらず、反応が少ないため、 成果は突発的。有効なフライは、(大きめで目立つタイプ等の)ニンフ系。いきなりかかると、皆、強い引きで なかなか寄らない様子。中でも、遠目にも大きすぎる巨大レインボーは、近づいても離れても、ロッドが曲がっ たまま。時間をかけて寄せて、やっと解放されたとのお声。ご来場いただきまして、誠にありがとうございま す。
     2015 年  6月  9日 (火)              
昨日からの雨は、今朝も小降りながら降り続いて います。朝の渓流は、増水した濁流で、渡渉不可。減水待ちしているところです。渡渉できるようになるのは、 雨が止んだ後になる見込みです。状況が変わりましたら、お知らせします。
午前中~昼は、徐々に減水中。濁りは、少しずつ薄くなってきています。
午後になると、渡渉できるまでに減水して、ささ濁り。午後3時を過ぎると、浅い所の川底が見えるようになり ました。夕方の水量は、平水時より1~2㎝弱多め。流れは速くまだ勢いがありますが、朝と比べると格段に落 ち着きました。渓相には、増水時に押し流した跡が残っていて、一部に乱れあり。また、水量が多いため、通常 は砂地の場所にも流れていますが、魚のポイントは原型通りで大きなダメージはありません。澄んでくると、ヤ マメが浮上してきました。
     2015 年  6月  8日 (月)   7:00~17:30           
今日の天気は、晴れのち曇り~雨。昼間は、晴れ ている時間が長く暑くなり、今日も日中のハッチは見られず。(夕方になると、大型のカワゲラやカゲロウが飛 んでいました。)晴れている日中は、浮かせると若いヤマメが。沈めると、40㎝以上の大型レインボーが。暑 い時間帯には、大きいサイズのフライ(#12)で、さらに目立つ色(ライトグリーン・ラメ系)が、特に好ま れて、深みにいる50㎝の大レインボーも咥えこんだと伺う。しかし、ネットイン寸前で、頭を振って切られた こと数回とのお声も。また、川底の様子が複雑(沈み石が多数あり、小さい窪みも所々にできているなど)なポ イントには、大型が居着いているようで、前回かかった魚が、同じ場所で同じフライに出たというお声も。ご来 場いただきまして、誠にありがとうございます。
午後5時を過ぎて、雨が降ってきました。以後の状況は、明朝お知らせいたします。
     2015 年  6月  7日 (日)   7:00~17:30           
今朝の渓流は、(昨夕から)劇的に減水してい て、 ほぼ平水。昨夜は、再び雨が降ったにも関わらず、1㎝前後減っていて濁りもなし。下流の一部以外はニーブー ツで渡渉できました。天気は、曇りのち晴れ。風が一時強め。晴れると、強い陽射しは暑く、昼間は夏陽気に。 本日は、水量も減り流速も落ち着いて、平常通りの緩やかな流れのポイントも復活。今日は、夕方(午後4時 頃~)になってから、中型のカワゲラが飛んでいましたが、昼間にはハッチがさがせず、大型の魚たちは、ほと んどが沈んでいた様子。日中は、若いヤマメだけが表層にいる時間が長く、レインボーは下層で暑い時間は動か ず、成果は単発で突発的。ルアーは、日陰のブッシュ下では、岩陰沿いのポイントで数尾の成果を拝見するが、 昼間の緩やかな平瀬では、魚の反応が少なかった様子も。活発さを見せなかった、尺以上レインボーの成果が増 えたのは午後。特に、上流域では、午後4時半頃から、40㎝クラスの成果をお見受けしました。ご来場いただ きまして、誠にありがとうございます。
     2015 年  6月  6日 (土)   7:00~17:30           
降雨は、明け方まで降っていて、今朝の渓流は増 水したささ濁り(午前6時)で、渡渉しにくい状況でしたが、徐々に落ち着いてきました。午前8時半を過ぎる と、かなり澄んできています。渓相は、一部(増水時に)崩された場所があり、流水が散っている所もあります が、魚への大きなダメージはなく、すでに今朝はルアーが特に好調です。(午前8時半)
天気は、曇り一時晴れ。時々つめたい風あり。渓流は、ささ濁って底が見えなかったのは朝のうちのみで、次第 に澄んできました。流れは落ち着いてきましたが、速流を保持していて、大幅な減水はせず、水量は多め。水辺 では、小型カゲロウ(ダン・10㎜前後・茶系)などを見ましたが、実際の魚たちは、流れてくるものに注目し ているようで、若いヤマメが上層、大型レインボー等は深い所に構えていました。本日は、ささ濁りの朝には、 深場や流心脇の沈み石付近など、下層でルアー(プラグ系)が有効。良型~大型レインボーの数釣りをお見受け する。流水が澄み始めると、若いヤマメが次々に浮上してきて、他の魚よりいち早く、着水直後にフライを キャッチ。午後になると、カディス系などでレインボーの成果も。レインボーの大型(40㎝以上)は、夕方に も下層に着いており、ニンフで成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
現在は、水量がやや多めで速め。ヒップブーツ以上が適しています。
     2015 年  6月  5日 (金)   7:00~17:30           
今日の天気は、曇り一時晴れのち雨。昼間は、久 しぶりに過ごしやすい曇天で、昼過ぎには冷えてきた印象。午後3時頃からは雨になりました。本日は、昼間に 太陽が照らず、曇っていたわりにハッチは目立たず。しかし、魚は流れてくるものに敏感なようで、ヤマメのラ イズあり。下流域の大型レインボーたちは、速流の流心(の最も深い所)に沈んんでいる状態が多く、テンカラ もタナ合わせで成果。大レインボーには、大きい毛鉤(#10前後 ハックル系・茶等)が有効。かかってからが緊張。毛鉤を奪われることが多い中、慎重に寄せていただくこと15分。ついに手元で外せたとのお声。ドライは、 カディス系などが高成果。有効なフライサイズは、対象魚によって異なり、若いヤマメはやや小さめ(#18) で成果。また、雨の降り始めや止み間にライズが起こり、着水直後の成果。1キャスト1ヒット。本降りになる と、水面下1㎝位に下がって構えるようになっていました。ご来場いただきまして、誠にありがとうございま す。
日没後、再び本降りです。明朝は、少々増水しているかもしれません。(多少の増水は好都合です。)
*YGLでは、ごゆっくりとお楽しみいただけるよう、人数制限(原則として18名様まで)をさせていただい ております。タイプの異なる、各種の釣りポイントをお楽しみください。
     2015 年  6月  4日 (木)   7:00~17:30           
今日の渓流は、水量もほぼ戻って澄んでいます。 天気は晴れて、日中は時々風が強め。朝は肌寒く、昼間は暑くなり、夕方に涼しい陽気。夏の陽射しの暑い日中 も、外気は乾いていて、風が吹く日陰は爽やかでした。ハッチは、日向では見かけられず、朝夕や昼間の日陰な どに、カゲロウやトビケラなどを見ることも。晴天の場合、魚の主な捕食対象は、陸生昆虫類のようで、#14 テレストリアル系は高成果と伺う。また、午後になり、日陰にかってからは、#14 ダンモデル(白系~明るいグレー系に見える色・ボディに丸みがあり、テールが長め)で、尺上イワナの成果をお見受けする。このイワナは、昨日の降雨(の増 水したタイミング)で、1段上の流域にのぼってきたと思われ、一昨日までは見かけなかった上流の瀬尻に着い ていました。一方、下流域では、水量の増減に関係なく、大型レインボーが陣取っているポイントがあり、本日 も大きすぎるレインボーの成果が。1尾は切られ、1尾はなんとか寄せるも、ネットには頭しか入らなかったと のお声。雨が降るごとに、変わるポイントと変わらないポイントがあるようです。ご来場いただきまして、誠に ありがとうございます。
水量はほぼ平水。ニーブーツで渡渉できます。
*YGLでは、ごゆっくりとお楽しみいただけるよう、人数制限(原則として18名様まで)をさせていただい ております。タイプの異なる、各種の釣りポイントをお楽しみください。
     2015 年  6月  3日 (水)              
今日の天気は、雨のち曇り。雨は、朝から降り始 めて、午前中はほぼ本降り。昼頃から弱まってきて、午後にはあがりました。今日の渓流は、本降りになった午 前9時頃から増水し始めて、山土色に濁っていましたが、夕方には澄んできて、川底が見えるようになりまし た。水量は、数㎜増えた状態ですが、渓相や魚へのダメージはなく、午後5時頃になると、すっかり澄んだ流れ の中で、魚たちは元気です。
*YGLでは、ごゆっくりとお楽しみいただけるよう、人数制限(原則として18名様まで)をさせていただい ております。タイプの異なる、各種の釣りポイントをお楽しみください。
     2015 年  6月  2日 (火)   7:00~17:30           
天気は、晴れのち曇り。今日も、(午前9時 頃~)昼までは夏の暑さでしたが、太陽が照りつける中で、風が強まると熱気は収まり、午後になって曇ると、 急速に爽やかに。やはり、夏陽気の原因は、強い陽射しだった様子。従って、本日も、昼間(の強烈な直射の 中)には、ハッチがほとんどなく、活発なのは、カワトンボやハチ、小型の甲虫類など。魚は、若いヤマメが際 立って元気。真昼には、少々控えめだったようですが、日陰になった平瀬では、毛鉤(幼虫モデルでも、成虫パ ターンでも)に飛びつき、ルアー(小型スプーンなど)をキャッチ。一方、大型レインボーの成果も。早瀬の流 心や岩壁沿いの速流などでは、沈み石付近でルアー(軽スプーン)の成果をお見受けする。また、竹などが覆っ てくる深めのポイントでは、狙っていた良型ではなく、下側からギラッとしてグルッとしたと思ったら、大レイ ンボーにフライを奪われていたとのお声。案の定、咥えたまま1段上のポイントにのぼっていかれたと伺う。あ るいは、ロングキャストでかかると寄らず、散々振り回された後、大きく首を振って、フライを外して去って 行ったとのお声も。大きすぎるレインボーたちは、毎度毎度、お騒がせして申し訳ございません。また、果敢に アタックしてくる若いヤマメたちも、やさしくして対応してくださり、たいへん感謝いたしております。おかげ さまで、ますます逞しく成長中です。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
水量は平水~やや少なめ。ニーブーツで渡渉できます。
*YGLでは、ごゆっくりとお楽しみいただけるよう、人数制限(原則として18名様まで)をさせていただい ております。タイプの異なる、各種の釣りポイントをお楽しみください。
     2015 年  6月  1日 (月)   7:00~17:30           
今日も、昼間は晴れ。太陽が照ると、急激に暑く なるのですが、夏なのは陽射しだけの様子で、日陰や風がある時などは、意外に爽やかなことが多。本日の場合 は、風の吹き方が極端で、吹くと強すぎ、弱まると生暖かく感じたり、無風が続くことも。晴天で時々多湿に なった今日は、真昼以外は成果上々とのお声。魚種によって、着く場所が異なり、大型レインボーは、速い流心 の深い所に沈んでいることが多く、テンカラでタナを合わせると、大型ばかりの成果に。また、昼の日向では、 平らで比較的緩い流れの場所でも、流心にある石周りなどで、ルアーの成果もお見受けする。午後は、3時を過 ぎると、若いヤマメが、表層で素早い反応に。着水直後のキャッチが多く、ヤマメばかりになる場所も。ご来場 いただきまして、誠にありがとうございます。
水量は平水~やや少なめ。ニーブーツで渡渉できます。
*YGLでは、ごゆっくりとお楽しみいただけるよう、人数制限(原則として18名様まで)をさせていただい ております。タイプの異なる、各種の釣りポイントをお楽しみください。




5月 >

     2015 年  5月  31日 (日)   7:00~17:30           
天気は晴れ。今日の昼間も暑くなり、魚の活性 は、涼しかった朝に高く、陽が翳って風も出てきた夕方にも、盛り上がった様子。夏陽気の日中は、流心の中な ど、速流での成果に絞られる傾向で、開きや平瀬の魚は、日陰の状態で活気がでるようで、特にドライ
夕方が有効だった様子。また、最近の陽気は、風が止むと湿気が出てくるようで、日陰で適度な風に吹かれるの が快適でした。ハッチは、強い陽射しが届いている間は、飛んでいる姿はほとんどなく、昼間は、草木の陰など でじっとしているのを見かけます。暑い日の魚の捕食対象は、流れてくるものが主体のようです。ご来場いただ きまして、誠にありがとうございます。
水量は平水~やや少なめ。ニーブーツで渡渉できます。
*YGLでは、ごゆっくりとお楽しみいただけるよう、人数制限(原則として18名様まで)をさせていただい ております。タイプの異なる、各種の釣りポイントをお楽しみください。
     2015 年  5月  30日 (土)   7:00~17:30           
今日も晴れて、昼間は夏の暑さに。また、昼前後 には風が強めで、午後になると止むことが多く、日陰になってからも蒸し暑い陽気。涼しい風が吹いたのは、夕 方になってからでした。本日は、晴天のこともあり、時間帯によって、魚の活性に変化あり。朝~午前中は、ル アーもヤマメの数釣りをお見受けする。軽めのスプーンに、競い合って追ってくる若いヤマメは、10尾以上の 成果で、3年ものの尺上ヤマメの成果も。フライは、昼頃も成果上々。流心の中、石周りでは、縄張りにしてい るレインボーの成果を拝見。ドライはヤマメの成果。テンカラは、川底が複雑(沈み石が多く、段差が続く形状 の)早瀬では、50㎝オーバーのレインボーをかけるが、2尾とも、持ちこたえられなかったというお声も。午 後になると、次第に日陰は増えてくるが、いつのまにか風が止んでいて、ハッチが目立たず、午後1~2時頃の 魚は、休憩モードのものも。若いヤマメは、あちこちでライズを多発していました。ご来場いただきまして、誠 にありがとうございます。
水量は平水~やや少なめ。ニーブーツで渡渉できます。
*YGLでは、ごゆっくりとお楽しみいただけるよう、人数制限(原則として18名様まで)をさせていただい ております。タイプの異なる、各種の釣りポイントをお楽しみください。
     2015 年  5月  29日 (金)   7:00~17:30           
今日は、午前中~昼頃に、雨がパラつくことがあ りましたが、地面が点々と濡れる程度で、本降りにはならず。現在の水量は、(魚のポイントとしては問題ない が)少々減水傾向。また、(連日の晴天のため)緩い流れの川底に増えた藻を洗い流し、山の保水量の補充も兼 ねて、多少の雨量は期待したいところです。
本日は、多湿でしたが気温は低め。風がないと少々蒸し暑くなるも、外気はひんやりと涼やかな陽気。あまり目 立ったハッチはありませんでしたが、若いヤマメはずっと活発であちらこちらでライズ多発。また、各魚種とも 浮上傾向。大型レインボーはチョークストリームでも、真ん中に構えていたり、尺上ヤマメは、若いヤマメとと もに活発。さらには尺上イワナまで上層に着いていましたが、こちらはなぜか、流れ出し手前や、深場のかけあ がりの川底が平らになりかけた辺り、など、いずれもギリギリの所で悠然と構えている姿が多。全体的に活性が 高まっていた印象で、新しい流れも落ち着き、慣れてきた様子です。水量は平水~やや少なめ。ニーブーツで渡 渉できます。
*YGLでは、ごゆっくりとお楽しみいただけるよう、人数制限(原則として18名様まで)をさせていただい ております。タイプの異なる、各種の釣りポイントをお楽しみください。
     2015 年  5月  28日 (木)   7:00~17:30           
天気は、晴れ時々曇り。風も時々。日中は、強い 陽射しで暑くなりましたが、吹く風はつめたく、日陰になると急に涼しくなるのが特徴的で、曇った時に多湿に なる陽気でした。今日は、朝方に、カゲロウ(細身の中型・茶系)のダンを見かけましたが、太陽が照り始めて も、日陰で羽翅を閉じたまま。その他のハッチも、あまり目立たず。活発だったのはブユくらいでしたが、は しゃいでいる若いヤマメ以外にも、尺上レインボーのライズも時々。昼頃にも、流心にある(半分以上が水面か ら出ている)大きめの石の後ろで、突然、派手な水しぶきをあげて、水面から20㎝位上空に、飛び出している 姿を見ました。陽射しが暑く、つめたい風が吹き、曇ると多湿の本日。魚は、全体的に食いが浅めの印象とのお 声。際立って活気のあるものは、寄せるまで咥えているが、ルアーもフライもテンカラも、かけても途中でバレ ることが多かったと伺う。有効なフライサイズは、#12。各種、シルエットは大きめ。原型モデルに一工夫し て、テールを短くしたり、着水時にタイトに見える形状にしたり等、抽象的なデザインで、バレやすい中も、大 型レインボーの成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。現在、最下流を除き、ニー ブーツで渡渉できます。
     2015 年  5月  27日 (水)   7:00~17:30           
今日の昼間も、非常に暑くなり、朝の肌寒さや夕 方の涼しさとは、極端な差がある陽気でした。このところ、日中はまるで夏の暑さですが、異常なのは陽射しの 強さと思われ、陽が傾いて日陰になると、途端に過ごしやすくなるのが常で、今日も昼前後の時間帯でも、日陰 の場所はとても涼しいのが特徴的。しかし、あまりの陽の強さに、さすがにハッチが少ない印象で、暑い時間に は大型の魚が流心の深みから、なかなか出て来ない様子も。成果は、突発的に活性した時や、活気のあるもの が、突然飛びついてくるようで、外れてしまったとのお声も。有効なドライは、#14パラシュート、#16コ ンパラ・ダン等と伺う。また、下流域の速い流れなどで成果のレインボーは、いずれも大型で45㎝~50㎝。 成果の魚は、極端に大きいか、小さいかだったとのお声も。ご来場いただきまして、誠にありがとうございま す。
     2015 年  5月  26日 (火)   7:00~17:30           
今日は、通常の晴天以上の暑さ。朝方の肌寒さ は、あっという間に消えて、午前9時頃にはすでに強い陽射しが、昼過ぎまで照りつけました。午後、日陰にな り、風が吹いてくると、それまでの熱気が飛んで爽快に。まるで夏の一日だった本日、ハッチが目立ったのは朝 方。中型のカワゲラなどが、活発に飛んでいました。昼間の魚は、大型ほど、低い位置に着いていることが多 く、しかも流心の一番深みで、沈めようとしても届かない所だったと伺う。それでも、活気のある魚が成果に。 ドライは、大きめの方がよく、#14・16パラシュート 他。ブッシュ下の岩壁沿いの流れでは、朝夕の日陰の時にチャンスが多く、ヤマメの成果も。また、下流域の複雑な流れでは、巻き返し辺りで、大型レインボー の成果。いずれの場合も、ナチュラルドラフトが正解だったと教えていただく。ご来場いただきまして、誠にあ りがとうございます。渡渉の際は、最下流を除き、ニーブーツで大丈夫です。
     2015 年  5月  25日 (月)   7:00~17:30           
天気は、晴れ時々曇り。風は、強まったり、全く 吹かなくなったり。急に多湿になったり、涼やかになったり。空が急に暗くなったり、明るくなったり・・・と 変わりやすい天気でした。涼しかった朝方は、ヤマメに限らず、各ポイントで魚が浮上。昼前後は、若いヤマメ のみが表層。風がなく多湿になった午後の早いうち(午後1時~2時頃)は、特に大型の魚の活性が下がってい た様子でしたが、その後は活性が戻り、フライもルアーも大型レインボーの成果が。しかし、夕方にはハッチも 増えず、成果が続かなかったとお声。また、本日は、速流の流心にある沈み石付近で、成果が出やすかった様 子。あるいは、若いヤマメが常に表層にいて、たびたびライズもあり活発。そのため、ピンポイントにパッシン グショットでアプローチすると、狙った魚より先に、飛びついてしまっていたようでした。若いヤマメの猛ア タッ クを避けていただくには、咥えこめない大きいサイズ(#8・10等)・タイプ(テレストリアル系等)を選 れたり、落差のある流れ込み下(の際)など、大型が潜みやすい所や、(若いヤマメが多数入渓している上流域 ではなく) 下流域の川底に沈み石が点在する早瀬な ど、大型レインボー(とイワナも)ばかりが棲みついている場所を選んでいただくと、お約束の40㎝オーバー の成果だったご様子でした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
現在の水量は平水で安定。最下流を除き、ニーブーツでも渡渉できます。
     2015 年  5月  24日 (日)   7:00~17:30           
今日の天気は、朝方に雨がパラついた後、晴れま した。現在、渓流の水量はほぼ平水で、各ポイントは適量。今日は、予報と異なり晴れたため、渡渉ルートなど では少々減水したのを実感。流水の勢いや川底が落ち着いてきた様子です。本日のハッチは、中型のカゲロウ、 小型のトビケラ、小型と中型のカワゲラなどで、いずれも茶系~チャコールグレー系。その他、昼間にはオドリ バエも現れていて、カワトンボは活発。夕方にはブユや、さらに極小の白い大群なども。魚は、各ポイントでコ ンディション良好です。
     2015 年  5月  23日 (土)   7:00~17:30           
本日より、通常営業を再開いたしました。
天気は、晴れ~時々曇り。昼頃までは陽射しが強く、風がないと多湿で蒸し暑いことも。
午後になって曇ると、急速に涼しくなりました。現在の渓流は、ほぼ平水の水量で、速めの所が多いのが特徴 的。また、新しいポイントができたり、川底の様子(沈み石の位置や川幅の広さ等)が全体的に変わっていて、 落ち着いてきている途中の段階。本日のところは、プール状や深場などの緩やかな流れよりも、瀬や流心が通っ ている場所などで成果が集中しやすかったとのお声。また、速い流れの瀬には、若いヤマメが着いていて浮上傾 向で活発。ドライはサイズを大きくしても(~#12)、ほぼすべてヤマメがキャッチするという機敏さをみせ ていました。速流の流心付近や沈み石周りなどでは、沈めて大型や他の魚種の成果と伺う。全体的には、各ポイ ントとも、時間経過とともに、さらに落ち着いて馴染むと、面白くなると思われます。ご来場いただきまして、 誠にありがとうございます。
*本日、撮影していただいたお写真の一部を 上欄「おきゃくさまフォト」にご紹介させていただきました。ご 覧ください。
   2015 年  5月  22日 (金)  明日より再開いたします         
今週は、回復のため、ご迷惑をおかけして申し訳 ございませんでした。
おかげさまで、エリアが復旧いたしました。明日23日 (土)より再開いたします。
渓流の現状は、水量は平水並みですが、流れが速めで、川床がまだやわらかいため、渡渉の際には、少し歩きに くい様子あり。水量的にはニーブーツでも一部を除き渡渉できます。渓相は、今までと似ている所や変わった所 など混在しており、魚も健在。また、若いヤマメ(昨年12月に孵化した後、育ってきた1年めのヤマメ)の1 部を入渓させていただきましたので、成長過程もお楽しみいただけますと幸いです。
みなさまのお越しをお待ちいたしております。
   2015 年  5月  21日 (木)             
先日見舞われた大雨(台風6号だった低気圧がも たらした大雨)の被害で、エリアを含む本流が荒れています。さらに、昨日~今日にかけての深夜と明け方に も、一時的に激しい雷雨が降り、一時は増水した濁流になった後、減水しました。
今週は、20日(水)~22日(金)まで、回復のため濁っています
23日(土)からは、再開できる予定で尽力いたしております。
ご迷惑をおかけいたしますが、少々お待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
   2015 年  5月  20日 (水)             
現在、先日見舞われた大雨(台風6号だった低気 圧がもたらした大雨)の被害で、エリアを含む本流が荒れています。
今週は、20日(水)~22日(金)まで、回復のため濁ります
23日(土)からは、再開できる予定で尽力いたしております。
ご迷惑をおかけいたしますが、少々お待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
   2015 年  5月  19日 (火)             
現在、先日見舞われた大雨(台風6号だった低気 圧がもたらした大雨)の被害で、エリアを含む本流が荒れています。
今週は、20日(水)~22日(金)まで、回復のため濁ります
23日(土)からは、通常営業できる予定で尽力いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。
  ~お きゃくさまの釣行データ~   
       2015年5月15日 7:00~12:00         情報・お写真 y.mizouchi さま
 状況:台風6号だった低気圧の影響で、12日に大雨が降り、渓流は荒れています。
 < 尺レインボー / パラシュート・ハンピー #10(黒) >
   20150515レインボー 拡大    20150515-1 拡大

 < 尺ヤマメ / パラシュート・テレストリアル #16(ナチュラル) >
   20150515ヤマメ 拡大  20150515-2 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
   2015 年  5月  18日 (月)             
現在のエリアは、通常のポイントは壊れており、 乱雑した状態の変化のある渓相になって、魚が深みに着いています。尚、申し訳ございませんが、ご不便をおか けする場所もございますので、ご理解とご協力をいただけますよう、おねがいいた します。

*今週は、水曜~金曜まで、回復のため濁ります。
「20日(水)・21日(木)」に上流域の回復に伴い、濁りが入る見込みです。当エリアは、22日(金)に 一時休業させていただき、翌日、23日(土)からは通常営業する予定です。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ねがいます。
   2015 年  5月  17日 (日)   7:00~17:30           
天気は晴れ時々曇り。風が時々強め。渓流は、 少々減水している様子で、各所の流れ方や速さが微妙に変化している印象。魚は場所によって、出やすい所と出 にくい所が分かれたようで、本日のところが、川底の深さがある程度一定に続いている場所が、成果好調。ま た、浅過ぎず深すぎない流れの中では、魚のサイズによって着いている層が異なり、20㎝クラスの小さめは上 層で水面を突き、大型は中層程度に着いていたとのお声も。成果の魚は、ルアー、テンカラ、フライとも、大型 レインボーと伺う。また、尺ヤマメの成果の方も。有効な毛鉤は、#12各種。ソフトハックル系~テレストリ アル系他で成果と伺う。連日、徐々に減水してくると、流れが活きている場所が有利なようです。ご来場いただ きまして、誠にありがとうございます。
お写真を上欄「おきゃくさまフォト」にご紹介させていただいています。ご覧下さい。

現在のエリアは、通常のポイントは壊れており、乱雑した状態の変化のある渓相になって、魚が深みに着いてい ます。尚、申し訳ございませんが、ご不便をおかけする場所もございますので、ご理解とご協力をいただけます よう、おねがいいた します。

*来週は、「20日(水)・21日(木)」に上流域の回復に伴い、濁りが入る見込みですので、予め ご了承ねがいます。当エリアは、22日(金)に一時休業させていただき、翌日、23日(土)からは通常営業する予定です。
   2015 年  5月  16日 (土)   7:00~17:30           
今日は雨時々曇り。朝は本降りで、昼間は降った り止んだり。夕方には再び一時的に本降りに。水量は、減水傾向でしたが、今日の降雨で保持された様子。今日 の魚は、場所や時間などによって、様子が異なることもあったようですが、成果は午後の方が好調に。現在の渓 相は、浅い所と深い所が極端で、魚が着く場所も偏っていて、極端な速流や複雑な流れの場所も。また、一時よ りも減水したことで、荒れた渓相が影響して、流れ(のレーン)が逸れている箇所もあり、魚が着いている場所 の、どこでも捕食態勢をとっているわけではなさそうで、成果が難しい様子も。本日のところは、速流の中で、 頬が赤くなっている大型レインボーの成果や、でこぼこの岩根がむき出しになった川底がカーブ状になったポイ ントでは、27~28㎝クラスのイワナの成果も。また、溜まり状になった深みでは、育ち盛りサイズが数釣り だったり。イワナにも有効だった毛鉤は、ビーズヘッド系だったと伺う。ご来場いただきまして、誠にありがと うございます。

現在のエリアは、通常のポイントは壊れており、乱雑した状態の変化のある渓相になって、魚が深みに着いてい ます。尚、申し訳ございませんが、ご不便をおかけする場所もございますので、ご理解とご協力をいただけます よう、おねがいいた します。

*来週は、「20日(水)・21日(木)」に上流域の回復に伴い、濁りが入る見込みですので、予め ご了承ねがいます。当エリアは、22日(金)に一時休業させていただき、翌日、23日(土)からは通常営業する予定です。
   2015 年  5月  15日 (金)   7:00~17:30           
今日の天気は、晴れのち曇り。昼過ぎまでは日に 焼ける暑さで、午後になると曇って風が止むと多湿の蒸し暑さに。渓流は、水量が減って、全体的に浅さが目立 つ印象。魚は、速い流れの中で捕食傾向。本日は、すべてドライ(#10~18/パラシュート系・テレストリ アル・エルクヘアカディス等各種)で成果。フライは、各ポイントの状況に合わせて選んで効果大。下流域の ブッシュ下では、#10 ビートルで、大型レインボー。尺上ヤマメは、#~18 パラシュート(茶)で成果と伺う。また、#16前後のカディス系や、もっと小さいミッジ系での成果もお見受けする。速流ででるレインボーは、大型でヒレも 大きく、寄って来ないとのお声多。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
本日のお写真は、更新準備ができ次第、ご紹介させていただきます。お楽しみに。

現在のエリアは、通常のポイントは壊れており、乱雑した状態の変化のある渓相になって、魚が深みに着いてい ます。尚、申し訳ございませんが、ご不便をおかけする場所もございますので、ご理解とご協力をいただけます よう、おねがいいた します。

*来週の中ほど、「20日(水)」より(2日前後)、上流域の回復に伴い、濁りが入る見込みですので、予め ご了承ねがいます。当エリアは、天気が順調であれば来週後半(木~金曜日)に一時休業させていただく予定で す。次の雨の程度から判断しますので、決定しましたらお知らせいたします。
   2015 年  5月  14日 (木)   7:00~17:30           
今日は、荒々しかった流れが落ち着いてきまし た。現状は、破壊されて荒れた跡が残っていて、流れ込みと瀬頭のみに深みがあり、瀬の中央~瀬尻には砂が堆 積して平らになっている状況ですが、午後になると、深みで魚が確認できるようになり、上流~下流までの各所 に着いていました。また、大雨の影響で、今までのポイントは壊れていますが、荒れたことで逆に、広くなった り、新しく形状になった場所も。元々あった沈み石や岩などが砂利に埋まった箇所では、流域の(流れ込みと次 の流れ込みの)境目がなくなって、早瀬からそのまま深場に続く渓相になっていたり、今までは魚の着き場とし て有効ではなかった所が、良いスペースになっていて、実際に魚が居着いていました。
現在のエリアは、通常のポイントは壊れており、渓流マニアの方に楽しんでいただける状況です。尚、申し訳ご ざいませんが、ご不便をおかけする場所もございますので、ご理解とご協力をいただけますよう、おねがいいた します。
   2015 年  5月  13日 (水)              
昨日の雨は、夕方と夜に激しい降りに。今日の渓 流は、すでに減水していて、午前中に渡渉できるまでの水量に戻りましたが、渓相は原型があるが破壊されて、 荒れています。エリアの各ポイントは、流れ込みの深みが保たれていて、魚は各所各所でそこに着いています。 それ以外は、全体的に砂利や砂が堆積して、浅くなっています。現状は、台風被害そのものの荒れ様ですが、上 流~下流まで、各所の深みでは釣りが可能です。通常のエリアではありませんが、ヤマメや大型レインボーの成 果を伺う。今しばらくは現状で営業いたします。(回復のために休業する場合は、予定が決まり次第、お知らせ いたします)
   2015 年  5月  12日 (火)              
午後6時になると、雨が降ってきました。降り始 めてまもなく、本降りになっています。
以後の状況は、明日お知らせする予定ですが、やむを得ず更新できない場合は、ご了承ねがいます。
   2015 年  5月  11日 (月)  7:00~17:30           
天気は晴れ。朝は涼しく、午前中は陽射しが暑い 中で多湿。昼前後には、風が時々強まり、午後は冷たい風が吹いて肌寒くなることも。台風の影響か?生暖かい 風が吹いたり、止むと湿気が増して、そのうちにつめたい風に変わったり・・・と、通常の状況ではない変化が あり、ハッチにも異変。白点のような、見慣れない極小の大群があちらこちらで見られました。昼間の魚は、全 体的には低めの捕食態勢だったようで、ニンフ系は高成果。深みでは、尺上と40㎝オーバーのイワナの成果 も。あるいは、大きめのMSCを選んだところ、大型レインボーが。走り回ってなかなか寄ってこない様子をお 見受けする。一方、ドライは昼間には手厳しく、しきりと水面を突いている20㎝クラスのヤマメが、咥えこむ までサイズを替えていくと、成功したのは#30ピューパだったとのこと。実際の捕食物は、極小(5㎜位・ 黒)の幼虫やシャックが大量とのお声。またルアーは、場所によって、重さやタイプを使い分けて有効。下流域 で40㎝オーバーのレインボーの成果も伺う。午後4時頃になると、つめたい風は止んで、魚は表層を意識しだ したようで、ドライ有効。#14カディスを流すと、姿を見せていなかった大型レインボーが現れ、もう一度流 すとキャッチしたと伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  5月  10日 (日)  7:00~17:30           
今日の天気は、晴れて風が時々。朝は涼しかった のですが、太陽が照ると間もなく、陽射しが暑くなりました。魚の活性は、朝~昼、午後も良好。午後の早いう ちは(午後1時頃)は、活性が落ちた様子がありましたが、一時的でその後に回復。本日は、ニンフもドライ も、時間を問わず有効。連続の成果や、特徴的なポイント(ほぼ流心だけの狭いポイントなど)での高成果をお 見受けする。大型レインボーは、(かかった場所が)浅く狭いポイントでも大暴れして、リールが素早く回転す る音をたびたび聞きました。行ったり来たりを激しく繰り返す中で、(以前の落下のショックで)少々難あり だったとおっしゃるリールは、バトルを終えるとついに破損。名誉の負傷が致命的になろうとは・・・申し訳ご ざいません。また、テンカラでも、大 型レインボーの成果。パワーに耐えきれず、切れてしまったのは幸いだったと、女性のお声も。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  5月  9日 (土)  7:00~17:30           
天気は、曇り一時雨。今朝は、降ってきた雨が本 降りになってきたのですが、短時間で止んで曇り空に。今日は、久しぶりに晴れ間がない一日でしたが、気温は わりと高め(20℃)で、昼前~午後の風がない時間帯は、湿気が多く蒸し暑く感じることも。朝方の水辺は、 連日は多く見られたカワゲラの新しい抜け殻と、羽化してまもない成虫は、ほとんどなく、替わってブユの大群 があちらこちらで湧くように。昼~午後にも活動していて、一日中見られていました。魚は、朝から活性良好。 特にレインボーは際立って高活性で、他を押しのけて高成果。イワナは、至る所に姿を見せていましたが、捕食 態勢を見せるのは瞬間的で、貴重なチャンスをものにするかどうか、といったところ。興味を示すが、フライを 咥えこみきれなかった時も、大イワナの場合は要注意。非常にパワーが強いため、引っ張られて大変だったと伺 う。大型の魚は、ルアーもご用心。下流域のガンガン瀬から続く流れ込み下や瀬頭は、大型レインボーが棲みつ いていて、かかると暴れて寄って来ず、時間をかけてやりとりしていただいて、ロッド破損の危機を免れること に。また、本日のところは、岩壁沿いの狭い速流や、各所の流心の中で出ることが多く、ルアーはミノー系が不 調でスプーン系で成果というお声も。一方フライは、日中のハッチが限られていて(ほとんどブユのみ)、ドラ イは出にくく、各種のニンフ・ウェット系が有効だったとのお声も。ご来場いただきまして、誠にありがとうご ざいます。
*本日のお写真を上欄「おきゃくさまフォト」にご紹介させていただいております。ご覧ください。
   2015 年  5月  8日 (金)  7:00~17:30           
今日の天気は、晴れ時々曇り。一時は、風が吹き 荒れることも。朝は少々肌寒く、水辺には、まだ活発な動きを見せる前のトビケラ各種(ヒゲナガ~ヤマトビケ ラ等)が多。太陽が照ると、午前9時頃から暑くなる。日中は、小型の双翅類(白系)やブユ他、ガガンボやカ ワゲラなどが飛んでいるのを見ることもありましたが、(陽当たりや風の有無等が異なる)場所によって違い、 昼前後にはハッチが目立たない様子も。しかし、魚の反応はよく活性良好。中~下流域などの深めのポイントで は、ニンフ高成果。40cmオーバーのレインボーも数尾の成果と伺う。ドライは、浅瀬やブッシュ下などのポ イントで、#14~18 アント等が有効。何度か流してレーンをガイドすると、低めに着いているレインボー も表層に出てきてキャッチ。ヤマメは浮上傾向で、巻き返しでは34㎝。瀬尻では20㎝クラスなどが成果と伺 う。本日の魚は、昼前後~午後も活性良好。午後の早いうちも、所々でライズあり。捕食のため以外にも、他の 魚を追い払いながら、縄張りを主張しているらしく、水面から、体一つ分上空へ勢いよく飛び上がる姿も。時間 を問わず、表層への意識が高めの本日は、一日ドライ好成果。突発的な反応にも、ピンポイントで合わせるべ く、柔軟なキャストで臨むのが効果大のご様子でした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。水 量はやや少なめで安定。一部を除き、ニーブーツで渡渉可能です。
   2015 年  5月  7日 (木)  7:00~17:30           
天気は、曇りのち晴れ。風は時々。今朝も涼し かったのですが、陽が射してくると徐々に気温上昇。昼頃~午後(2時過ぎまで)の日向は、暑くなりました。 こ のところ、晴れて暑くなる時間があると、魚の活性に変化あり。朝は、全体的に高活性で各所で成果上々。日中 は、太陽の直射で、最も暑いと思われる昼前後の日向でも、活気のある魚が目立ち、真昼時(~午後1時過ぎ) にも、特徴的なポイント(岩壁沿いの狭い場所や、浅い流れの場所など)でも即反応で、ピタリと咥えこむ様 子。特に、ルアーはその傾向で、スプーン系などで、瞬間でキャッチさせる場面を異なる場所でお見受けする。 しかし、不思議なことに、午後になると、なぜか食い渋る時間帯が。(晴天の)連日にそうなのですが、たいて い午後2時頃~しばらくの間がその時間帯。本日の場合は、日陰になって外気の熱も冷めたころの午後4時頃に も、まだ続いていましたが、4時半ごろには再活性して、成果に。このタイミングは、春季の特徴でもなく夏季 の傾向でもない、独特な状況。天気によって異なるのか?しばらく続くのか?今のところは不明です。ご来場い ただきまして、誠にありがとうございます。現在、一部を除きニーブーツでも渡渉できます。
   2015 年  5月  6日 (水)  7:00~17:00           
今日も、日中の陽射しが暑い晴天。朝(午前7時 前まで)の外気がひややかな分、このところの晴れた昼間は、極端な高温に感じられる陽気。ハッチ、日陰や適 温の時間帯(午前中の早いうちや、夕方)に集中している傾向で、魚の活性は、朝~昼過ぎまで快調。が、午後 2時頃になると、活性が落ちるのが明らかで、完全に日陰になって涼しくなるまでは、成果が難しい時間帯に。 再び活性が戻るのは、午後3時以降。夕方にはライズも。本日は、朝~昼過ぎまで、各種で成果をお見受けす る。ニンフ系は、時間や場所を選ばず有効。ドライも成果。特に、午前中~昼前は高成果で、尺上ヤマメも。全 体的に、午後1時過ぎまでは好調。午後2時~3時頃は、成果にいたっても単発。午後4時~5時は再び好成果 と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  5月  5日 (火)  7:00~17:00           
今日の天気は、曇りのち晴れ。風は時々。朝方 は、過ごしやすい適温で、ガガンボなどのハッチが多く、魚は流心の中に着いていたり、ヤマメが瀬尻や瀬の中 央で浮いていたり、と活動的な様子でした。午前中は、ほぼ曇りで少々肌寒いことも。昼過ぎまでの魚は、場所 によって異なり、特にドライの成果は極端。下流域では、40㎝オーバーのレインボーも成果ながら、上流域で は、チャンスも単発的。上流域で、高成果をお見受けしたのは、太陽が覗いてきた午後1時頃~。各種でチャン スがあるも、連続の数釣りになったのは、まさに捕食対象だった「カディス ラーバ」と教えていただく。今日 の午後は、日向も暑すぎることはなく、快適。午後の成果も、各ポイントで好調。レインボーは、尺クラス以上 のものは、フライを咥えたまま飛び上がっている場面が多く、手元に来るまでに、時間がかかったようでした。 ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  5月  4日 (月)  7:00~17:00           
天気は、晴れたり曇ったり、雨がパラついたり、 風が強まったりする忙しなさ。さらに、どの空模様でも気温は高めで、湿気が多め。風がない時は、ムワッとす る蒸し暑さを感じることも。高温多湿の本日の陽気では、ハッチはなぜか限られていたようで、ブユや小さい双 翅類などは多く、その他はなかなか見かけられず。魚は、(天気が異なる)時間帯によって、様子が違っていた 印象。晴れ間が多めだった昼前後は、上流域でドライの成果が好調なのをお見受けする。しかし、同時間に、他 の場所ではドライ不調とのお声も。一時小雨のち曇りの午後は、サイズやタイプを頻繁に替える工夫で成果に。 午後3時頃になると、外気が涼しくなって、魚の活性も高まったのか?ドライサイズは#14・16。パターン は、 アント,ダンなど各種有効。レインボーは、各サイズが成果に。流心のポイントや、岩壁沿いのポイントなどで、お見受けしたのは、尺上の良型。かかる時も、 かかった後も水面から勢いよく飛び出ていました。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  5月  3日 (日)  7:00~17:00           
今日の天気は、午前中は曇り時々晴れ、昼~午後 は晴れ。風は時々。朝はひんやりと爽やかで、昼間は暑く、午後は2時を回る頃からは、日陰になった場所から 涼しくなりました。連日暑くなる昼間は、全体的に活性が落ちるようで、突発的に捕食しようとする活気のある 魚がチャンスに。しかし、これらは即反応で機敏な上に、浅がかりの傾向で、バレやすいとのお声。本日のとこ ろは、場所や時間で、都度最適なタイプを選び直していただくのが効果大。また、その場所の、流れの速さや水 量等に合わせて、レーンだったりピンポイントだったり、と変えるのも効果的な様子。昼過ぎまで日向だった場 所は、午後に日陰になってからチャンスあり。午後3時近くなると、成果増をお見受けする。上流域でも活性が 戻ってくるようで、ドライも有効に。また、各サイズ各魚種の成果も。一方、昼間は、魚が着くタナに合わせる と、大型の成果が多。ガンガン瀬では、ウェット系で、40cmオーバーと50cmオーバーの成果。案の定、 下流まで移動させられてしまったと伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  5月  2日 (土)  7:00~17:00           
天気は晴れて、今日も朝夕が涼しく、昼間は夏陽 気。暑さの中で、時々風が吹くと、爽やかでした。最近の晴天は、太陽が出る直前までは、ひんやりとしてい て、谷合になる当エリアは肌寒いほど。太陽が照ってから(午前7時半頃~)は、強い陽の直射で、日向はどん どん高温に。一方、日陰は対照的なひややかさ。ハッチは、陽射しが弱め、あるいは日陰になる時間帯に多く見 られ、ブユの群れなどは外気がまだつめたい頃や夕方に群れていて、大型のカワゲラは、毎朝、水辺(の石の側 面など)に着いている(幼虫の形状の)脱皮殻と供に多数見られ、日中に時々飛んでいる姿あり。大型種は、ヒ ゲナガカワトビケラが、最近現れていますが、まだ活発に飛ぶ姿はあまり見られず。大型カゲロウのうち、フタ スジモンカゲロウなどは、ここ数日毎日登場していて、午後には飛んでいることも。また、中型のガガンボは、 朝~夕方までチラチラと見られ、特に夕方は大群。今日の魚は、昼前後には、浅場ほど、暑さの影響がでていた ようで、成果が難しい時間帯あり。午後の活性の高まりは、場所によって異なり、かなり暑い午後1時前に豪快 なライズが起こることもあったり、2時過ぎに、いきなりドライの反応がよくなった場所があったり。有効なド ライは、#12・13 パラシュート各種。色は、淡いグレー~ベージュ、茶系等ナチュラルな色合いが多。あるいは、ドライの反応が薄い所では、沈めて有効。成果は、尺上レイン ボーが多く、中にはイワナの成果も伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  5月  1日 (金)  7:00~17:00           
今日も晴れて、時々風あり。外気がひんやりする のは朝のみで、昼間は暑く、夕方が適温。今日の魚は、場所や時間によって、様子が異なっていたようでしが、 深場では午前8時には、すでに活発でレインボーはパワフル。低めの位置から、突然キャッチするタイミング に、瞬時に合わせてかけていただくも、ジャンプを繰り返して、逃げ去る場面をお見受けすることも。昼~午後 3時頃までの暑い時間帯、特に浅場では、魚の反応が少なく成果が難しい時あり。昼過ぎは、日陰になった深場 で、流れ込み下の開きなどでは成果になることも。また、なかなか涼しくならない午後、ルアーは何度もチェン ジする中で、なかなか反応のよいタイプが見つからない様子でしたが、スプーン系が有効。成果が難しい時間帯 は、フライもルアーも、大型レインボーの成果が多かったとのお声。ご来場いただきまして、誠にありがとうご ざいます。渡渉の際は、一部を除き、ニーブーツで移動できます。



   春季のご案内       
早春の朝は、まだ冷え込むこともありますが、日 に日に暖かくなってきています。
3月初旬の営業時間は、7:30~16:30とさせていただきます。
道路事情に関しましては、雨の翌日にも、路面凍結の恐れは、ほとんどなくなってきますが、突然の冷え込みに はご注意ねがいます。
*春先(2月下旬)の現状は
・午前8時過ぎ(8:10くらい)に、エリア上空に太陽が照り始めます。
・冷え込んでいない日は、7:30頃からライズあり。(冷えている日は、午前9時前~)
・ハッチは、カゲロウの種類が続々増加。 スーパーハッチも。
  早春は、コカゲロウ属各種 ~ マダラ系各種が登場し、徐々に ヒラタ科やフタスジモンカゲロウ等が活動的になります。
 トビケラは、次第に各種の大型が現れるようになり、カワゲラも、様々な大きさ・色のものが活動するように な ります。
 その他、暖かい日が増えると、オドリバエの数が増え、カゲロウを追いかける様子をよく見るようになりま す。
・魚の活性が高まっている時間帯は、春は特に天気(日射・気温・風等)で大きく異なりますが、午前8時半過 ぎ~午後3時前頃が中心になることが多い傾向です。
 ぜひ、豊富なハッチに注目されながら、お楽しみください。


4月 >

   2015 年  4月  30日 (木)  7:30~17:00           
天気は、曇りのち晴れ。一時風あり。今日の天気 は不安定で、曇っていた午前中は、肌寒い時もあり、昼に薄日が射すと、急に気温が上がり、無風では蒸れてく るような不快さが。午後の晴れ間には暑くなることも。強い陽射しを避けられたにも関わらず、体感的には意外 に過ごしにくい陽気でした。曇天では、午前中のハッチは目立たず。一度晴れてから再び曇った午後には、大型 のカワゲラやカゲロウ、ガガンボなどが飛んでいました。本日の魚は、やや突発的な捕食の仕方ではありました が、晴れる前(午前中~昼頃)の方がチャンスが多。かなり浅くなった流れの中でも、大型レインボーが活動し ており、かかっても切れてしまったとのお声が多。ドライは、場所や時間帯によって反応が変わったようで、好 調だったのは午後。下流域では、#16パラシュート有効。レインボー多数の中で、尺ヤマメの成果に。全体的 は、活性や反応にムラがある印象でした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。ニーブーツは、 一部を除き渡渉可能です。
   2015 年  4月  29日 (水)  7:30~17:00           
今日の天気は、(晴れ~)曇りのり晴れ。風は 時々。朝は晴れてきましたが、陽射しが強まる前に曇って、午前中は適温の曇天。風もあまりなく穏やかで、浅 瀬の魚は、朝のうちから表層近くに現れているものも。ルアーは、小型スプーン系等も有効。大型レインボー は、3度も4度もかかるも、どれも寄せられず、切られるばかりとのお声。しかし、昼前に、尺クラスの居着き イワナは成果に。午後は晴れて、陽射しが暑く気温上昇。魚は、場所によって違いがあったようでしたが、低め に合わせて有効。ニンフは、特に大型レインボーが好んで、各ポイントで成果が多いと伺う。午後になると、 徐々に日陰が増えて、ハッチも増。午後4時頃になると、大型カゲロウの姿も。本日は、フタスジモンカゲロウ のスピナーが飛んでいるのを至る所で、多数見かけましたが、いずれも水面付近ではなく、上空高くへ。よく見 ると、ブユと思われる大群に追い回されて、逃げながら飛んでいました。まもなく、魚の捕食対象の一つになる のでしょうか?渓流は、かなり落ち着いて、流れは速めながら穏やかさも戻ってきています。水量も、ほぼ元に 戻ってきた様子です。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  4月  28日 (火)  7:30~17:00           
今日も晴れて、昼間は暑い夏の天気に。風は時々 ありましたが、午後~夕方は徐々に収まる。kのところの日中が暑いのは、陽射しの強さに限られ、たびたび吹 く風は、少々つめたいことも。また、陽が出る前(午前7時半前まで)は、気温は高め(15℃前後~)でも、 外気はひんやりとしているし、太陽が傾いて日陰が増える頃(午後2時半頃~)には、涼しくなっています。渓 流は、浅い所と深い所の差は大きく、全体的に速流ですが、(降雨時から)かなり減水して、ニーブーツで渡渉 できる所が増えています。水生昆虫は、陽が照りつける昼前後よりも、朝や午後(3時過ぎ~)に多く見られる 傾向で、魚の活性やコンディションは良好。一日晴れている状況では、昼~午後の早いうちは、さすがに成果は 落ちるが、直射の下でも、流心などの流れが速い場所で、大きいフライを使えば、ドライも有効に。本日は、全 体的に大型レインボーの成果が多。午前中(特に11時頃が中心)は、ドライ好調。各ポイントで、成果のレイ ンボーは、40㎝オーバーのものも。また、ルアーでは、大きすぎるレインボーに、ロッドを折られてしまった とのお声。申し訳ございません。最近は、季節外れの夏陽気が続き、強烈な陽射しの影響あり。毛鉤は、夏のパ ターンも選択肢に入れつつ、ひとまずは昼前までの活性が良い時間帯に臨まれるのが効率的なようです。ご来場 いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  4月  27日 (月)  7:30~17:00           
今日も、晴れて風が時々強め。強い陽射しで、昼 間は暑い夏陽気でした。連日の晴れ空で、渓流は減水傾向。先週までの降雨の影響で、砂が溜まった場所(の浅 さ)が目立ちますが、水量はまだ多めで、渓相に荒れた跡が残って、流れ方が乱れている箇所あり。流水は、ま だ水面に凹凸がはっきりと現れるくらいの速さと強さ。水辺では、多種多数の陸水生昆虫が現れていて、特に大 型のカワゲラ(半透明の黄色系・20㎜以上)は、毎、次々に羽化しているようで、かなりの数を見ています。 しかし、やはり毎日のように風があるため、強く吹くことが多い日中には、あまり見られない様子も。魚の方 は、全体的には深めの場所に着いているものが多い様子ですが、浅場に出てくることも増えて活発。本日のとこ ろは、低い層に合わせると高成果。サイズは、#12など大きめにすると、大型の成果。ヤマメも尺上。レイン ボーは、51㎝という大きすぎるものまで。ルアーは、午後の陽射しが強い時間では、流れ込み下の白泡が立っ ている辺りで、好調な成果をお見受けする。同じ頃、フライは瀬の流心で成果を拝見。このところの好天では、 陽射しが強い昼間の時間帯は、活性のよい場所が決まっている様子もありそうです。ご来場いただきまして、誠 にありがとうございます。
   2015 年  4月  26日 (日)  7:30~17:00           
天気は、晴れて風あり。早朝の外気はひんやりと しており、太陽が照り始めた頃(午前7時半頃)から、少しの間は快適な暖かさに。魚は、午前8時頃から、や や低めの層で捕食態勢をとって高活性。ニンフは、レインボーの数釣りで、大型の成果が多。午前10時を過ぎ ると、陽射しはかなり強く、風が吹いてきて、昼~午後はたびたび強まりました。強い陽射しと風に見舞われる 日中、太陽が照りつける状況下では、魚の反応が薄くなった様子で、成果があっても突発的。午後は、日陰が多 くなってきてから、カゲロウやカワゲラなどが飛ぶ姿あり。本日のドライは、ヤマメの様子に注目して有効に。 場所によっては、沈み石周りや岩壁沿い、流れ込み下の巻き返し、流心の奥の開きなどで、浮上する傾向があ り、チャンスに。成果の形状は、メイフライモデル等の他、小さめピューパは成功率が高かったとのお声。ま た、実際の捕食物は、ブユなど丸みのある2等身に短い羽翅が多数あったとのことで、似ている形状のアントを 選ぶと効果大。成果は、尺クラス~34㎝のヤマメが、ほとんどだったと伺う。本日のところは、魚種によっ て、活動するタナが異なっていたようで、沈めて大型レインボー。浮かせて尺上ヤマメ。に2分していたようで した。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
渓流の現状は、速め強め多めを保持していますが、夕方までに、少々減水しました。
*本日のお写真は、上欄の「おきゃくさまフォト」に紹介させていただいています。ご覧ください。
   2015 年  4月  25日 (土)  7:30~17:00           
今日は、天気が変わりやすく、晴れたり曇った り、風が吹いたり雨が降ったりしました。渓流は、昨日よりもさらに数㎜減水したようで、川底に砂が堆積した 場所の浅さが目立ち、水量が多い所との対照が際立ちました。今日の水辺は、つめためだった朝の外気が、太陽 が照ると急速に暖まるが、昼前から徐々に風が出てきて、昼~午後はたびたび吹き荒れたためか?気温が安定し ていたわりに、昼間のハッチが目立たず。午前中の、風が吹き始める前には、ライズやもじりが多かった場所で も、捕食対象が確認できなかったようでしたが、この時間帯はドライサイズ#16各種で、ヤマメ~レインボー の成果と伺う。曇ったり晴れたりの昼以降は、浮上ヤマメが、しきりと何かをキャッチしているも判明せず。何 度も替えて反応をさぐっていくと、ついに咥えこませたのは、#22ピューパ。34cmヤマメの成果と伺う。 午後3時以降は雨に。雨の中、活性が高まった様子を見せた、別の場所の尺上ヤマメも、同じフライで成果との お声。また、ルアーは、極端な浅場と深場の現状では、着水後すぐに落ちるタイプで巧みにタナ合わせすること で、大型レインボーのチャンスが多。良型イワナの成果も。ご来場いただきまして、誠にありがとうございま す。午後の雨は、本降りになり、少々増えました。明日も、やや多めで速め、強めの流れを保持しそうです。
   2015 年  4月  24日 (金)  7:30~17:00           
今日の渓流は、減水が進んでいて、浅い所ができ てきました。流れ自体はまだ速く、勢いを保持していて、川底に細かい砂が堆積している場所では、渡渉の際に 体重がかかると、崩れて(流されて)いく状態は変わらず。しかし、水量は、全体的に少しずつ減ってきてい て、穏やかさを取り戻している様子で、今日の魚は、着き場を雨の前とほぼ同じ場所に戻して、捕食活動をして いたものが多い印象。特に、イワナはその傾向で、落差が大きい流れ込み付近では、いつものお気に入りと思わ れる場所に、数尾でそろっていたとのことで、テンカラでは、その中2尾の成果と伺う。あるいは、レインボー は、まだ小型でも流心の中でかかり、大型になると、かかったままでジャンプしながら、上流の区域に連れてい かれることも。今日の天気は、曇り時々晴れで、昼前から風があり、午後は暴風になることも。ハッチは、トビ ケラやカワゲラも、上空高くへ飛んでいるのが、よく見られました。ご来場いただきまして、誠にありがとうご ざいます。
*ニーブーツで、渡れる場所もできてきました。
   2015 年  4月  23日 (木)  7:30~17:00           
渓流の現状は、多めで速く強い流れを保持してい ますが、水面の流れ方は落ち着いてきた様子。天気は、晴れ~天気雨で、少々風あり。ハッチは、数種のカゲロ ウ・カワゲラ・トビケラの他、甲虫類やハチなども飛んでいました。魚は、今日もやや低めに着いていて、深場 では見えにくいことも。しかし、流心が通る速い流れのポイントなどでは、高活性でドライ有効。レインボーは チャンスが多く、各ポイントで成果。尺ヤマメの成果も。また、午後は上流域で、強い引きをする良型イワナ が、#16 CDCダン(フックに対してボディはやや小さめのデザイン)で成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  4月  22日 (水)  7:30~17:00           
今日の渓流は、昨日とほぼ変わらない水量を保っ ていますが、流れはやや穏やかになった印象。しかし、雨の前と比べると、速流で勢いがあり、押しが強い状 態。渓相は、(通常は砂地の岸の所から)流水が溢れている箇所も多く、まだ荒れています。魚は、全体的にや や低めの位置ですが、流心に着いていて、ライズを見ることも。天気は、曇り時々晴れ。次第に風あり。ハッチ は、午前中は小さめの双翅類が多く、昼以降は、カワゲラやトビケラが飛び、午後にはヒラタカゲロウが集団で 飛んでいる場所も。今日の魚は、比較的浅めの流れでは、ドライ有効。着いている低めの層から出てくるため、 キャッチしやすい所まで近づけていただくと効果的。成果のドライサイズは#16。上流域では、尺ヤマメや大 型レインボーなどに有効だったのは、メイフライモデル。パラシュート(茶)などは、ボディを大きめに巻いた タイプと伺う。速流の中、40㎝オーバーのレインボーは、時間をかけてもパワーが劣らず、かかった区域では 暴れるばかり。何度も手前まで近づくが寄せきれず、流れ込みの一段下まで移動していただいて、ようやく手元 に。本日の魚は、ヤマメは朝のうちに成果。午後になると、各年齢のレインボーたちも高活性になり、#16 グリフィスナットは高成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。夕方、雨が降ってき て、しばらく本降りに。明朝は、増水はしていないとしても、大幅な減水はしていないと思われ、同量の水量を 保っている見込みです。ニーブーツはまだ不適当です。
   2015 年  4月  21日 (火)           
昨日は、本降りになった昼から増水し始め、午後 には濁流になり流れに近づけなくなっていました。降雨のピークは夕方~夜の始めで、比較的短時間で止んだ様 子。
今日の渓流は、荒れた跡を残しながら、昨夕の濁流から回復してささ濁り。水量はまだ多く、勢いの強い速流で すが、次第に落ち着いてきています。
渓相には壊れた跡がありますが、魚のポイントにダメージはなく、ほとんど雨の前と同じ所に着いている様子。 流水は、午前中はささ濁っていましたが、午後になるとかなり澄んできて、朝よりも減水しています。魚の活性 は高く、速流の中でも時々ライズを見ることも。本日は、テンカラでパッシングショットが有効。大型レイン ボーは、開始直後、振り込んですぐにかかるのをお見受けする。流れが落ち着いてくると、ヤマメ・イワナの成 果と伺う。水量が増え、豪快な流れ込みや速流など、変化が見られて面白いとのご感想でした。ご来場いただき まして、誠にありがとうございます。
現在の水量は、さらに減水してきている途中で、速流で水圧が強い状態。今のところは、ニーブーツでは渡渉に 不便されます。
   2015 年  4月  20日 (月)           
今日は、降雨量に警戒しています。午前中は、 曇っていることが多く、降ってもパラつく程度。昼になると、雨足が強まり始めて、午後は本降り。昼頃から、 少しずつ増水してきており、午後になると徐々に濁りが入ってきました。
以後の状況は、明日お知らせする予定ですが、更新できない場合はご了承ねがいます。
   2015 年  4月  19日 (日)  7:30~17:00         
今日の天気は、晴れのち曇り一時雨。午前中は、 晴れて陽射しが暑く、昼には雨がパラついて、太陽が覗くこともあるが、午後はほぼ曇り。今日は、午前と昼、 午後で、体感的にかなり異なる陽気になりました。朝は、午前10時頃には高活性高成果をお見受けして、ニン フでは、育ち盛りサイズ~良型、大型までの各種が、一投一尾の数釣りに。以後、昼過ぎも場所を選ばず高成果 続行と伺う。また、同じく10時過ぎには、ドライでも好成果。大石周辺でライズするヤマメに、#14 パラシュート(茶)有効。1回で成功とのお声。今日のハッチは、小型の双翅類に限られている時間もありましたが、外気が安定すると、多種のカゲロウやトビ ケラなどが活動していました。午前中、一時的に(田んぼ用水と思われる)濁りが入るハプニングがありました が、濁りが薄れると、再びドライ有効。昼以降は、雨が降ってもパラつく程度で、本降りにはなりませんでした が、陽気はガラッと変わった印象。本日のところは、時間帯や場所によって違いがあり、隣り合うポイントで も、様子が異なったようでした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
日没時は曇り。今のところ、まだ雨の気配はありません。
   2015 年  4月  18日 (土)  7:30~17:00         
今日の渓流は、昨日より減水しており、渡渉の際 の水圧が少し弱まった印象。天気は、晴れ~曇り時々晴れ。徐々に風が出てきて、時々強風。朝方の外気はつめ たく、晴れた日中は日向が暑く、曇った午後に風に吹かれると肌寒いこともあり、変わりやすい陽気。本日の ハッチは、風の影響大。小さめの双翅類は、時間を選ばず多く見られましたが、中型のカゲロウなどは、昼過ぎ に群れで飛んでいたり、夕方にも現れていましたが、風のない時のみでした。今日の魚は、(流速や水深、川底 の様子などが異なる)各ポイントによって、捕食態勢に違いがあった様子。午前中~昼過ぎに有効なドライは小 さめ。#15でもチャンスはあるが確実さに欠け、尺上ヤマメは(ハッチにならって)#20で成果。タイプ は、クリップル・ダンと伺う。また、時間帯に関わらず、高活性な場所では、#16・18各種でレインボーの 数釣りも。午後は大きめが有効に。#12・14 パラシュート(茶系等)は、各場所で大きすぎるレインボーの成果を拝見。上流域では、何度手前に向けても、 再び奥へ引き戻されて、10分近くかかって手元に寄せるも、ネットに入きる大きさではなし。下流域では、 プール状の水面が平らなポイントでかかったにも関わらず、フライを咥えたままで上流へダッシュ。ついに、ガ ンガン瀬を上りきってしまったと伺う。ルアーは、場所によって成果が異なり、本日のところは、流心のポイン トでは、コース取りと巻き方のスピードなどの調整が有効だったご様子でした。ご来場いただきまして、誠にあ りがとうございます。
   2015 年  4月  17日 (金)  7:30~17:00         
今日の天気は不安定で、曇ったり晴れたり強風が 吹いたり。たびたび空が暗くなり、雨が心配されましたが、日没時までに雨は降りませんでした。今日の渓流 は、まだ速流で流心の勢いが強いですが、少々減水して、落ち着いてきた場所が増えました。昼~午後の早いう ちは、風が吹くと強風ながら、弱まることもあり、晴れ間が続く時間帯に。魚は高活性でテンカラで高成果。上 流域だけでも数釣りなのをお見受けするが、大型がかかりやすく、数尾をあげていただいた後、ついに折れてし まうハプニングに。申し訳ございません。午後は、しばらく晴れていて、陽射しは強。午後2時半頃になると、 日陰が増えて過ごしやすい気温に。ハッチは、日陰になってから、カゲロウ(中型のヒラタ科など)が集団で飛 んでいました。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
現状の水量は、~1㎝前後多め。ニーブーツで渡渉できる場所もありますが、膝上までカバーできる方が安心で す。
   2015 年  4月  16日 (木)  7:30~17:00         
今朝の渓流は、昨日とほぼ変わらず、2~3㎝増 の速流で強い流れでした。天気は、晴れて風が時々強め。早朝(午前7時前)は、外気が冷えて寒かったのです が、陽が射す頃(午前7時半~8時)から暖かくなり、午前9時頃~昼過ぎの陽射しは暑いくらいに。
ハッチは、太陽が照り始めた頃から増えて、午後にも多く、大型のカワゲラ(20㎜・薄い茶系~べっ甲色)な どは、日陰になった午後にも、とても活発に飛んでいました。魚は、早朝には低い所やブッシュ下などにいまし たが、陽が射し始めた頃に活性が高まり、午前8時半くらいから、テンカラで連続の高成果をお見受けする。午 前中はドライの成果好調。特に、落差のある流れ込みの落ち際(あるいは流れ込みのすぐ下など)では高成果で 数釣りに。日中、陽射しはさらに強まって、久しぶりに日に焼ける暑さの夏のような陽気になると、昼前後の魚 は、沈みがちの傾向もあり、昼時は沈めて効果大。巨大レインボーは、太陽が直射する中でも、フライを咥えた まま跳ねる跳ねるの大騒ぎで、なかなか寄って来ず、行ったり来たりしていただく様子を拝見。午後、陽射しの 暑さが解消したのは、午後3時近くなった頃。日陰になってからは、再びドライの成果あり。しかし、瀬尻で悠 然とライズしていたイワナに関しては、本日のところは成果に至らなかったとか。ご来場いただきまして、誠に ありがとうございます。
夕方の渓流は、やや減水した印象がありますが、流れが落ち着いたのは浅場のみ。流心は、まだ砂底を押し流す 勢いがあり、周りよりも深い所に立ちこんでいると、足元が沈んでいきます。今しばらくは、渡渉には、ヒップ ブーツ以上が安心です。
   2015 年  4月  15日 (水)          
昨夕に再び雨が強まったため、今日の渓流は(昨 日の昼間よりも)水量が多く、朝のうちはうっすらとささ濁り。(増水時に)渓相の原型を崩した跡が増えて、 溢れ出ている流れが多。増水量は2~3㎝位で、勢いが強く流れが速まっています。
天気は、降ったり晴れたりして、風が強いことも。上流域でも降っていたようで、減水してくる様子はなく、 時々濁ることもありましたが、晴れ間もあったため、少しずつ落ち着いてきています。水量が多い速流の中、ヒ ラタカゲロウがチームで飛んでいたり、カワゲラやトビケラの姿も。水圧の強さのためか?魚は低い位置に構え ていましたが、ライズもあり、ドライ有効。サイズは#14・16。31㎝ヤマメは、#14 メイフライモデルのパラシュートで成果と伺う。また、急流の中でも、育ち盛りサイズのレインボーが高成果というお声も。本日のところは、不安定な天気に用 心しながらの釣行になりましたが、増水した速流にも関わらず、魚は高活性。意外なことに、緩い流れの場所よ りも、流心が通る場所で高成果だったと伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  4月  14日 (火)          
今朝は、小雨が降ったり止んだり。雨は、昨日か ら続いていて、夕方~夜にかけて強い降りになった時間があり、今日の渓流は増水跡を残して、(ピーク時より も)減水していながらも、2~3㎝増で勢いが強い流れになっています。渓相は、あちらこちらに(増水時の流 水が)砂地を削り取った跡があり、通常では流れていない所にも、流水が溢れています。現状は、水量が多く速 流ですが、ほぼ澄んでいます。渓相は乱れていますが、魚が着くポイントに極端な影響はなく、魚にダメージは ありません。今日の降雨では、弱まったり止んでいる間に、落ち着いてきて徐々に減水すると思われ、再び降る と、降った分増えるか、現状維持の見込みです。水量は、ニーブーツでは渡渉できませんが、ヒップブーツでは 可能。通常よりも勢いがある速流です(午前8時)。
朝~夕方まで、弱めの本降りが続いています。濃く濁ってくることはありませんでしたが、強めに降るとささ濁 り、小雨になると澄んでいます。夕方の水量は、朝よりも少し増えたようです。減水して流速が落ち着いてくる のは、雨が完全にあがってからと思われます。
   2015 年  4月  13日 (月)          
今日は雨。午前8時頃から降り始めて、ずっと降 り続いています。降雨状況は、静かな雨の本降り。少しずつ増水してきて、昼までに1㎝程度増。強めに降る と、少し濁ってきますが、昼過ぎには色が入ってもささ濁り程度。渓相には、流水が溢れている場所もあります が、破損しているほどではなく、魚へのダメージはありません。
今日の雨は、降った分だけ増水すると思われます。以後の状況は、明日お知らせいたします。
   2015 年  4月  12日 (日)  7:30~16:30          
今日の天気は、曇りのち晴れ。風が時々強めのこ とも。渓流は、昨夜に本降りの時間があった影響で、少々増水して水圧が強まっています。濁りはなく、渓相に 大きなダメージもなし。魚は、朝のうちから活性が高く、午前8時にはルアーでの高成果をお見受けする。ハッ チは、時々強い風が吹いた昼前後には少なめで、午後になってから多種多数に。今日は、晴れる前はブユなど小 型の集団が見られ、午後は中型(ヒラタなど)~大型(フタスジモン等)のカゲロウが多く飛んでいて、カワゲ ラやトビケラも。フライは、層を合わせて、大型レインボーの成果。育ち盛りサイズのレインボーは、ニンフも ドライも数釣りに。尺ヤマメは、#13 スパイダー、#16 パラシュートで成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  4月  11日 (土)  7:30~16:30          
今日の天気は、雨~曇り再び雨。午前中は雨が降 り続いていて、少々増水したささ濁り状態。昼には空が明るくなって、昼~午後は曇り。昼間の気温は15℃前 後で安定して、ハッチ増。午後には、ヒラタカゲロウの集団や、中小型のカワゲラ各種(中でも、黄色~ベー ジュ系ボディ・透明の羽翅・10㎜前後のものが最も多)等が、たくさん飛んでいました。魚の活性も良好。ラ イズは多くはなかった印象でしたが、成果はすべてドライとのお声。40㎝オーバーも含むレインボーが際立っ て高活性で高成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。夕方、午後5時近くなると、再 び雨が降ってきています。今のところほぼ小雨。極端な増水はないと思われます。
   2015 年  4月  10日 (金)  7:30~16:30          
天気は、曇りのち雨。風はほとんどなし。朝は 少々肌寒く、昼過ぎまでは曇天。午後になると小雨になりました。今日は気温が低いですが、曇っている時に寒 く感じたのは朝のみ。午前中~昼過ぎまでは、風がなく体感的には過ごしやすい方。ハッチは、目立って飛ぶも のは、あまりありませんでしたが、各種が水辺に現れている様子。魚は、やや低めに着いている傾向でしたが、 活性が高く、昼前後はライズ多発。特に、レインボーは育ち盛り~大型まで際立って高活性で即反応。沈める と、岩壁沿いの狭いポイントでも、20尾の数釣りとのお声。また、その他の場所も高成果。テンカラで、50 ㎝の巨大レインボーの成果も。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*本日の降雨は、降り始めから小降りで安定しており、今のところ渓流に変化はありません。今夜、本降りに なった場合は、増水してくると思われ、弱まった時や止み間には、減水する見込みです。
  2015 年  4月  9日 (木)  7:30~16:30          
今日の渓流は、1㎝前後の増水量を保って、流速 は少し速まり澄んでいます。天気は曇りで、晴れ間は(午後に)一瞬。風は少々。昼頃までは、外気がつめた かったですが、午後になると肌寒さはなくなり、カゲロウ各種(ヒラタ・マダラ等の大小それぞれ)は飛んでい て、カワゲラ各種(細身の極小~15㎜,黒~淡い緑・半透明・茶色等)も現れていました。今日の魚は、流心 の中では低めの態勢。流心の外側(水面の流れが横広がりになる辺り)ではヤマメが浮上していて、特に午後は 至る所でライズ多発。魚は高活性で高成果。ドライサイズは大きめ有効。ヤマメの成果やレインボーは大型が多 いと伺う。緩い流れではニンフも有効。本日のところは、ドライには大型。ニンフには育ち盛りサイズの魚がか かりやすかったとのお声も。また、同じポイントで、時間をおかずに連続の成果もたびたびで数釣りになったご 様子。ご来場いただきまして誠にありがとうございます。
   2015 年  4月  8日 (水)          
今日は、つめたい雨の寒い一日。朝のうちから本 降りで、午後には徐々に弱まり、夕方には小雨に。今日は、本降りになって間もなく増水し始めて、朝から土色 に濁っていました。昼間には3㎝前後増水して、水中が見えない濁り方。午後になると減水してきて、夕方には 1~2㎝程度多めを保ち、澄んできました。水量が増えたため、丘状の砂地は所々で流水が溢れ出ていますが、 魚 へのダメージはなく、明日は平常通りです。
   2015 年  4月  7日 (火)  7:30~16:30        
(昨日の深夜に降り始めて)今日は雨。前日の夏 陽気を忘れてしまうような涼しさで、肌寒い一日に。今日の降雨は、静かながら本降りのことが多く、午後にな ると小雨~霧雨。外気はひんやりとしていて、ハッチはほとんど見られず。魚は、流心の中や流れ込み下の深 み、沈み石周りなど、深場に着いていて、浮上する様子はなし。本日の水辺は、季節が戻ってしまったような落 ち着きようで、活発さは見られませんでした。降雨状況は、ほぼ小雨のため、大幅な増水はしていません。流水 は、昨夜に激しく降った影響か?本降りになると少々濁ってきて、降っている間はささ濁り状態でしたが、小降 りになると澄んできます。
   2015 年  4月  6日 (月)  7:30~16:30        
今日の昼間は、暑いくらいの晴天。朝方は、風も なく最適な陽気で、小さめながらハッチ多数。今日の魚は、午前7時頃にライズが多発していました。夏陽気に なった本日。成果は、朝方にすでに際立って高成果。午前9時には、連続の数釣りをお見受けして、かかったま まジャンプを数回繰り返す姿も。ルアーも、ミノー系で高成果。33㎝イワナの成果も午前中。久しぶりに現れ た太陽は、日焼けする強い陽射しで、昼の気温は28℃まで上昇。水温は18℃。さすがに、昼前後の魚は沈み がちで、日陰になっても中層程度に着いて上を見る様子はなく、成果減。朝に高成果だったポイントは、午後に は3時以降になると、再び成果が増えたようでした。本日のところは、高温が影響して、魚の活性に変化あり。 特 に、朝は高活性で、昼前後は落ち着き、夕方に盛り返しも。ハッチは、昼間には意外に限定的で、多くはなし。 午後になって日陰が増えると、種類と数が多くなったようでした。ご来場いただきまして、誠にありがとうござ います。
*本日のお写真を上欄「おきゃくさまフォト」にご紹介させていただいています。ご覧ください。
   2015 年  4月  5日 (日)  7:30~16:30        
今日の天気は、小雨が降ったり止んだり。雨にぬ れてつめたいこともありましたが、風がなかったため、寒いほどではなし。今日の水辺は、午前9時頃になる と、まずは小さい双翅類が水面スレスレを飛び始めて、ライズが至る所で見られるように。昼~午後、ハッチは さらに増えて、中小のカゲロウ(ヒラタカゲロウ・アカマダラ・クロマダラ等々)や、小型カワゲラ(クロ・ミ ドリ等)、小型トビケラ(黒~濃いグレー系・茶系)が飛んでいました。魚は、午前10時過ぎには高活性。ラ イズも多く、すべてドライで高成果。午前中~昼、午後も、立て続けの成果をお見受けする。ドライフライは、 各種チャンスがあるが、際立って有効だったのはファジー系。#13 スパイダーは大ヒット。成果は34㎝ヤマメ~大型レインボー他。反応が非常によく、2尾で競いながら追ってくると伺う。ご来場いただきまして、誠にありが とうございます。今日の降雨では、日没時までに水量に変化はなし。濁り等もありません。
   2015 年  4月  4日 (土)  7:30~16:30        
今日は曇りで、風が時々。明け方は気温が高かっ た(17℃)のですが、風が出てくると冷えてきて、午前中は少々肌寒いことも。昼前~午後は、風が収まって いることも多く、気温は15~16℃で安定。水温は14℃。今日のハッチは、昼近い時間になってから目立ち 始め、昼前後~午後はカゲロウやカワゲラ、ブユ等々多種多数が飛んでいて、魚の活性も高まり、ライズやもじ りが所々で。昼前~午後~夕方、とドライ高成果。立て続けの数釣りで、しなったままのロッドを多数お見受け し、なかなか寄って来ない尺ヤマメや大型レインボーの成果も。最も有効だったのは、#18 メイフライモデル(黄色系)と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  4月  3日 (金)  7:30~16:30        
天気は、曇り~時々晴れのち雨。午前中は、晴れ たり降ったりしていましたが、午後は雨がやや強まることも。風が吹いたのは一時的で、午後は収まり、気温は 15℃前後で肌寒いことは少ない陽気でした。今日は、はっきりしない天気でしたが、朝からハッチがあり、カ ゲロウやトビケラは中型以上(ヒラタカゲロウなど)も現れていて、ブユや華奢なつくりの双翅類は多数飛んで いました。魚は、早朝には沈んでいて活動的ではありませんでしたが、午前10時近くなると高活性になってい て、ルアー(ミノー系:赤系統の明るい色)でヤマメ・レインボーが、立て続けの数釣りをお見受けする。本日 は、晴れ間にも小雨が降っている時も、魚の活性は良好で、フライもルアーもテンカラも、特に大型レインボー の成果を多く伺う。が一方で、イワナの姿を見かけることがなかなかできず、成果に至らなかったというお声 も。陽気的には、活動していそうなのですが、さては上流を目指して移動を計画中だったのかもしれません。全 体的には、ライズを所々で見ることもあり、高活性で好成果でした。ご来場いただきまして、誠にありがとうご ざいます。
午後は少々雨が強まることがあり、夕方にはわずかに増水したようです。
   2015 年  4月  2日 (木)  7:30~16:30        
昨夜は、本降りの雨に。一時は激しく降ることも ありましたが、深夜には止んだようで、今朝の渓流は、ほとんど変化なし。今日の天気は、朝は小雨で、昼前か ら曇り。陽射しがないため気温があがらず、少し肌寒い時もありましたが、風がほとんどなく穏やか。ハ水辺に は、小型のカゲロウやカワゲラが飛んでいましたが、上空高く飛ぶ姿が多く、ライズは時々見る程度。魚は、中 層(~下)程度に着くものが多かったようですが、活性は高く、沈めると大型の成果が多とのお声。また、ドラ イも有効。本日の場合は、浮力の高いスタンダードなタイプでは、表層を何度も流して、レーンをガイドすると 効果大。#16 CDCカディス,パラシュート等(色は暗め)で、ヤマメ・レインボーの成果と伺う。あるいは、#12にすると、深場などから、大型レインボーを選んで成果 とのお声。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  4月  1日 (水)  7:30~16:30        
今日の天気は、瞬間的に雨がパラついたり、晴れ 間があったりしましたが、おおむね曇りで、風が強まることが多め。朝方から暖かく、昼間は曇っていても適 温。風に吹かれても、つめたく感じることはなく、過ごしやすい陽気でした。このところ、晴天で乾燥ぎみでし たが、今日はやや湿気があった印象で、活動的な水生昆虫に特徴あり。ブユの大群の他、小型トビケラ(~10 ㎜・黒)も5~10匹のチームで忙しなく飛び交っている、珍しい様子を見ました。魚は、朝~昼間には活性が 高く、流心の中に着いていたり、ヤマメは浮上しながら敏速に動いていた様子。もじりやライズは、風の止み間 に。ハッチは小さめでしたが、~#16のメイフライ系などが有効だったと伺う。夕方には、少々風がつめたく なると、魚は沈んで反応が薄くなったとのお声も。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。水量は 少なめで安定。一部を除き、ニーブーツで渡渉できます。




3月 >

テレビ放映のご紹介

3月26日(木) 21:54~22:00
テレビ東京系 「人生、ハレどき」
「川釣 り」がテーマです。

選ばれた主役の方が、当エリアでフライフィッシングを楽しんでくださいまし た。

   2015 年  3月  31日 (火)  7:30~16:30        
今日も晴れて、風あり。昼間は、暖かいのを通り 越して、太陽の直射は暑く感じるほど。強い陽射しと、なかなか止まず、たびたび強まる風が影響してか?ハッ チは、好天のわりに目立たず、ブユなどの小さめの集団を見ることが多く、ライズは時々見る程度。魚は、昼間 の日向は低い位置にいて、日陰では、表層近くにいても上を向いていなかった様子で、沈めると大型レインボー などの成果に。しかし、#16パラシュート系なども、流心の向こう側を流したり、瀬頭付近から瀬尻近くまで など長めに流したりすることで、良型の成果をお見受けする。また、流心では、各種をフラッタリングさせる と、昼時の平瀬でも4尾5尾の連続の成果を拝見しました。このところ、晴天の日は、季節外れの陽気になるこ とが多く、本日も初夏のよう。水生昆虫は、昼前後の強い陽射しの日向よりも、日陰になってからの方が、活動 する虫の種類も数も増えるようで、今日は午後になり、陰ってから、中型のカゲロウ(マダラ科と思われる丸み のあるボディ・茶系・12~15㎜位)が飛んでいました。魚の方は、陽射しが強い時は、沈みがちのようで、 着いているタナを合わせるか、アクションなどで目立たせる方法が効果的だったようでした。ご来場いただきま して、誠にありがとうございます。
   2015 年  3月  30日 (月)  7:30~16:30        
昨日の雨は、夜のうちに上がって、今朝の渓流に 変化はなし。水量はやや少なめを保持して澄んでいました。天気は晴れ。明け方には冷え込んでおらず、放射冷 却の後は、順調に暖かくなり、徐々に風が吹くように。日中は、風の止み間はほぼなく、時々強まることもあり ましたが、小さめのカゲロウ(アカマダラやシロハラコカゲロウなど)はよく見られ、カワゲラも各種(各色/ 黒・茶色・半透明のグリーン系等々)が現れていて、ハチや甲虫類も活動的でした。ライズは所々で見られ、ド ライは#18が有効と伺う。最も高成果だったのはピューパ系。また、流れていく間に徐々に沈んでいくように 導く方法だったとのお声。また、ニンフは大きいものも有効で、#6でも成果とのお声。大型レインボーに関し ては、#16(前後)ヘアーズイア系等で数尾の成果と伺う。また、本日は、場所によって魚の活性が、(同じ 時間でも)かなり異なっていたようで、日向は際立って高活性高成果に対して、日陰は反応が薄く成果ならずと のお声も。しかし、テンカラは、毛鉤の大きさを頻繁に替えて効果大。尺上のヤマメや尺上イワナには成功。尺 上レインボーは、かかったままジャンプしている様子を拝見。が、45㎝オーバーのイワナやレインボーは、長 い時間のやりとりの末に、切れてしまったのをお見受けする。午後は、徐々に風が収まってきましたが、夕方の 魚は、丁寧に流す方法で体高のある大型レインボーの成果。瀬で先頭に着いていた別の大型は、かかるも浅がか りで惜しくも寄せきれず。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*本日のお写真を上欄「おきゃくさまフォト」にご紹介しています。ご覧ください。
   2015 年  3月  29日 (日)  7:30~16:30        
天気は、午前中は晴れ間があり、昼は曇って、午 後(2時以降)は雨。風は時々。今日は、太陽が照る時間は少なく、極端な気温上昇はせず、ほぼ一定。曇って いることが多かった日中、水辺には多種多数のカゲロウが飛んでいるのが目立ちました。小型~中型、白系~茶 系(赤茶)、また、ウスバカゲロウ(体長15㎜位・緑色ボディ・透明な羽翅)
も現れていました。魚は、場所によってそれぞれ。瀬のヤマメは、浮上傾向。別の瀬では、大型レインボーがラ イズ。一方、深場では低い体勢で、流れ込みや白泡では深い所にいた様子。開きの瀬では、フライの成果をお見 受けし、ガンガン瀬などでは、大型レインボーがルアーで成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとう ございます。
*本日の降雨は、夕方には時々本降りになっていますが、今のところ、極端な増水や濁りはありません。
   2015 年  3月  28日 (土)  7:30~16:30        
天気は晴れて、風は一時強め。今朝は、放射冷却 の一時的な寒さはあったものの、冷え込んではおらず、朝方から、ごく小さな双翅類(羽翅が短く、飛んでいる 姿もほぼ白点のよう)が多数現れていて、水面に何度も着水を繰り返していました。早朝の魚は、深場や低層に 沈んでいましたが、午前8時を過ぎると、ライズを見ることも。午前9時~10時頃には、イワナの成果を伺 い、ヤマメのチャンスが所々であったようでしたが、昼近くなると陽射しは暑く、日向の気温は20℃以上に。 昼前後には、ライズはほとんど見られなくなり、捕食対象の判断が難しいが、各ポイントでレインボーが高活 性。他の魚を追い回したり、押しのけて捕食したりしていたようで、タナとレーンがうまく合うと、レインボー が高成果。レインボーの活性は、午後も続き、上流域では立て続けの成果をお見受けしましたが、本日のところ は、場所によって、活動層や捕食対象などが異なっていたようで、魚種の釣り分けやドライは、朝のうち(午前 10時頃まで)が有効だったようでした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*本日のお写真の一部を上欄「おきゃくさまフォト」にご紹介させていただいています。ご覧ください。
   2015 年  3月  27日 (金)  7:30~16:30        
今日も、朝は冷え込み、昼間の陽射しは暖かく、 風が時々。今日の風は、日向では爽やかでしたが、陰ってくると芯のつめたい風に。昼の気温は20℃以上、水 温は~16℃。さまざまな陸水生昆虫を見ましたが、魚の捕食態勢は微妙。朝の寒さのためか?活性が高まるの に、やや時間がかかったようで、ルアーは、昼頃になってレインボーの成果増とのお声。ハッチの多さのわり に、本日のところは、魚の捕食対象にはなっていなかったらしく、昼前後にライズやもじりを見ることは少な く、午後になると、上流域で多発する時間(午後2時頃~)が。なかなか浮上してこない様子ではあったもの の、きれいに流せたタイミングでドライの成果ありとのお声。有効なサイズ・タイプは、魚種や場所によって異 なり、最下流域や岩壁沿いなどの、居着きヤマメは#14カディス系と伺う。上流域では、尺上レインボー が、#18(16) メイフライモデル(ライトケイヒル系:アイボリー~ベージュ~黄色等)で高成果。なかなか寄って来ない場面 が多く、かかったままジャンプしている様子もお見受けする。ご来場いただきまして、誠にありがとうございま す。夕方は、再び肌寒くなってきました。最近は、時間帯による気温差が大きく、暖かい時間帯(午前10時 前~午後3時頃)はとても快適です。
   2015 年  3月  26日 (木)  7:30~16:30        
朝方の強い冷え込みは続き、今朝も水道が凍って いました。しかし、冬の頃とは異なり太陽が出ると、すぐに外気が暖まるので、陽があたると間もなく融けまし た。天気は晴れて、風が時々強め。今日も、昼間の日向はかなり暖かく、風は少々冷ため。ハッチは、朝方は、 ごく小さく羽翅が短いタイプ(ユスリカなど)が飛んでいて、昼間はカワゲラやカゲロウ、トビケラなどの小~ 中型各種の他、蝶やハチなどもチラホラと。夕方にはガガンボが多数現れていました。魚は、ほとんどがやや低 めに構えていたようで、流心や平瀬等の全体的には、追ってくるも浅がかりが多く、ルアーはバレてしまうこと が多いとのことでしたが、流れ込みや白泡付近で、良型の成果をお見受けしました。ご来場いただきまして、誠 にありがとうございます。
現在の水量は、少々減ってやや少なめ。雨が続いていた時に、(増水時に流されてきて)川底に砂が溜まってい る所があり、浅めの流れが多め。流速はやや速めの所が多い印象です。渡渉の際には、一部を除きニーブーツも 可能です。
   2015 年  3月  25日 (水)  7:30~16:30        
今朝は強い冷え込みで、屋外水道が凍っていまし た。天気は晴れて、徐々に風が出てきて、時々強め。暖かい陽射しの中でも、冷たい風に吹かれると、肌寒い陽 気でした。本日は、風の止み間に、小型のカワゲラやガガンボが飛んでいるのを確認。午前中の魚は、少し低め の層で活発。午後になると、風が止んでいる時が増えて、ハッチに気付いたのか?ライズ増。ブッシュ下や流心 の中で、豪快なライズを見ることも。夕方は、再び冷えてきました。水量はやや少なめで安定。一部を除き、 ニーブーツで渡渉できます。
   2015 年  3月  24日 (火)  7:30~16:30        
天気は晴れのち曇り。時々風が強め。今朝の冷え 込みは、水たまりが凍るほど。陽が射すと、外気はすぐに暖まり始めましたが、ハッチは少しずつ増えて、魚は ゆっくりと活動開始。本日は、時間帯や場所によって、魚の行動や反応が異なっていたようでしたが、全体的 に、浮力の高いものや、逆に沈みすぎるタイプは合わせにくい様子で、なかなか釣果が上がってこない中、水面 よりやや沈むくらいがベストとのお声。特に有効だったのは、#16 ソフトハックル系。アクションを加えると 効果大で、ヤマメもイワナも35㎝以上。レインボーは40㎝オーバーの成果と伺う。ルアーは、ミノー系で午 前中は、大レインボーやイワナのチャンス。昼過ぎ(午後1~2時頃)は反応が薄くなるも、午後3時には浅場 でも追ってくるように。しかし、かかっても浅がかりでバレが多かったと伺う。午後は曇って、風がつめたく外 気が冷えてくる中、3時近くなると、上流域で、なぜかヤマメのライズがひっきりなしに続く場所があり、ヤマ メの成果増。夕方になると、一時的に雨がパラつき、すぐに止みましたが、すっかり冷えています。ご来場いた だきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  3月  23日 (月)  7:30~16:30        
天気は晴れ時々曇り。時々風あり。朝方は、一時 的に冷えましたが、昼間は15~16℃に。午後、日陰になると、外気はつめたくなりました。今日は、エリア 内に陽射しが広がってくる時間帯から、魚の活性は高まっていて、午前9時頃から、テンカでの高成果が続行。 平瀬・岩根がはるポイント・流れ込みの深場・ガンガン瀬・・・等々、どこでも成果。ほとんどが40㎝オー バーの大型レインボーと伺う。時間帯や場所に左右されず有効なのは、小さめの毛鉤を少し沈めて。しかし、太 めのラインでフォローしないと、寄せられないとのお声。ハッチは、陽射しがたっぷりの時は、オドリバエの集 団が目立ち、風が吹いたり、時々曇るようになると、カワゲラ等数種が所々で飛び、夕方近くなると中型ガガン ボが湧くように出現していました。昼~午後、有効だったドライフライは、#16 CDCカディス。各ポイン トでチャンスが多かったヤマメの成果の他、45㎝レインボーにも成功と伺う。本日は、全体的に大型魚の成果 が多かったご様子でした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  3月  22日 (日)  7:30~16:30       
天気は、晴れ時々風あり。今朝は、冷えていて寒 かったですが、太陽が照ると途端に暖まり、気温上昇。昼間は~19℃まで上がりました。陽射しは高温でも、 時々強まる風は意外につめたく、日陰ではひんやりするアンバランスな陽気で、ハッチは変化あり。朝は、水辺 の石に、さまざまな種類の成虫が止まっていて、カゲロウもトビケラも15㎜位の大きめが多く、カワゲラは 20~25㎜の大型(チョコレート色)も、多数見かけました。実際に飛んでいたのは、午前10時頃~昼には オドリバエの集団があちらこちらで。昼~午後は、コカゲロウやカワゲラなど小さめサイズが増。今日の魚は、 なぜか活性が盛り上がらず、レインボーのほとんどは低層で下を向いている様子。ヤマメは、いつもの瀬尻に並 んだ状態ではなく、中央辺りで左右に移動しながら着いている姿も。本日のところは、レインボーの活性が高ま らなかったためか?ルアーは、厳しい釣りとのお声。それでも、流れ込み付近でイワナの成果。岩壁沿いの浅い 窪みのゾーンなど、攻め方の難しい場所で、クランクでヤマメの成果をお見受けする。フライは、箇所箇所で魚 の反応に合わせて、丁寧に流していただくと、ドライサイズ#16~19で成果と伺う。ご来場いただきまし て、誠にありがとうございまず。
   2015 年  3月  21日 (土)  7:30~16:30        
今日も、雨のち曇り。雨は弱い降りながら、なか なか止まず、昼過ぎまでは降ったり止んだり。早朝は暖かかったのですが、時々風が出てくると、肌寒く感じる こともあり、昼の気温は(午前中より下がって)8~9℃。気温は、午後も変わらず、最近の中では珍しい低さ に。今日の陽気で、水辺を飛んでいるのは、コカゲロウやカワゲラ、ガガンボなどの小さめ(~10㎜)がほと んどで、中でもコカゲロウは水面近くでも飛んでいました。水温は~11℃。魚は朝のうちから広範囲に点在し ていて、午前10時頃から活性が高まったようで、昼過ぎまではライズやもじりが至る所で見られていました。 本日のところは、低めの層に合わせると、大きめサイズも有効。特に、大型レインボーは数釣りをお見受けす る。しかし、大きすぎるものは、寄せるまでに10分はかけていただく必要があったり、耐え切れずバレてしま す場面も多。ドライは、魚の反応を見てチャンスあり。実際に飛んでいたコカゲロウを選んで、#18・20で 成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*本日のお写真を上欄の「おきゃくさまフォト」に、ご紹介させていただいています。ご覧ください。
   2015 年  3月  20日 (金)  7:30~16:30        
今日の天気は、小雨~霧雨のち曇り。風はほとん どなし。午前中は弱い雨が降り続き、昼前後には霧雨。午後になってようやく止みました。渓流は、わずかに増 えていたようですが、流れ方や流速などに大きな変化はなく、小雨や霧雨の中も魚は高活性で、連続の成果をお 見受けする。午前中の早いうちは、開きのポイントなどでヤマメの成果が多かったが、次第にレインボーが活発 になってくると、乱入して強奪するようなかかり方で、大型ばかりの数釣りに。大型の魚は、ヤマメの尺上は ネットインできても、かかった途端に走る50㎝クラスの大レインボーは、テンカラ毛鉤も瞬間的に切られてし まうとのお声。また、雨の中でもハッチがあり、昼近くなると種類も増。特に、中~大型のカゲロウが所々で見 られた昼~午後(2時過ぎまで)には、ドライタイムに。#14 メイフライは、ヤマメの高成果と伺う。あるいは、本日の場合は、イワナを見つけても、活発さはみられず、レインボーの押され気味ではあったようですが、流 れ込みの白泡の脇(の浅めの所)など、マニアックなピンポイントでは、成果と伺う。ご来場いただきまして、 誠にありがとうございます。夕方、水量はほぼ元に戻っています。ニーブーツでは、一部ご不便されそうです。
*本日のお写真を上欄の「おきゃくさまフォト」に、ご紹介させていただいています。ご覧ください。
   2015 年  3月  19日 (木)  7:30~16:30        
天気は曇りのち雨。朝方は雨が降っていませんで したが、昨夜からたびたび降っていたようで、今朝の渓流は少々増水していました。今日の雨は、午前8時頃か らパラつき始めて、午前中は小雨時々本降り。午後には、極端に強い降り方をすることはありませんが、本降り の状態が多い様子。雨の中も、中型のカゲロウや小型のカワゲラが飛んでいます。水量は少し増えた程度で落ち 着いていますが、上流も本降りのようで、時々濁ってくることがあり、ささ濁り状態が多。魚は、流心の中では 低め着き、緩い流れでは上層付近にいるものも。渓相・魚とも、本日のところはダメージはありません。
   2015 年  3月  18日 (水)  7:30~16:30        
天気は晴れて、風が少々。朝から気温が高く、陽 が射すとさらに暖かくなりました。魚は、午前中から活性が高く、各種に反応良好。特にヘアーズ・イアー (#14・16)などは、際立って有効。一投一尾のペースで、移動する場所場所で、連続の成果をお見受け し、成果の魚は、ヤマメもイワナもレインボーも、ほとんどが大型ばかりだったのが特徴的。また、ポイントも 選ばず、瀬でも深みでもプール状でも成果。階段状のガンガン瀬で、かかったのは、特大のレインボーで、数段 (流れ込みを数か所)下まで連れて行かれたと伺う。昼には、ハッチが増えて多種多数。今日もオドリバエのグ ループがあちらこちらで暴走。また、陸生のものも多かった様子。午後2時頃には、表層での反応が良くなり、 ドライのチャンスあり。本日のところは、効果的なフライが限定的だった印象で、適合すると無敵クラスの数釣 りになったご様子でした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  3月  17日 (火)  7:30~16:30        
昨日の降雨は、夜が深まる前に収まったようで、 今朝の渓流に、増水や濁りなどはなく、ほぼ平常通り。今日は晴れて、昼間の陽射しは特別な暖かさ。朝方の外 気は少々冷たく、ハッチも魚の活性もなかなか始まりませんでしたが、午前10時頃には、多種多数のハッチが 見られ、魚も高活性に。昼前後、日向の気温は20℃まで上昇して、水温も~17℃。時々風が吹いていた日中 の水辺では、カワゲラなどの見慣れたもの他、忙しなく飛び交うオドリバエのグループが目立っていました。突 然に見舞われた季節外れの暖かさと、吹きあがる風の影響か?今日の魚は、意外にも表層で捕食態勢をとってお らず、水面のやや下辺りが、かかりやすかった様子。浮力の高いドライは、ヤマメも浅がかりしてバレやすく、 良型レインボーの成果とのお声。一方で、低めを狙うと、同じ場所でも移動しても連続の成果で、ヤマメまで数 釣りだったと伺う。あるいは、テンカラも、ヘッドが重いバランスの毛鉤が有効。着水時のアピールが効果的 か?イワナやサクラマスも成果とのお声。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  3月  16日 (月)  7:30~16:30        
今日の天気は、曇り時々晴れのち雨。風は時々。 朝方は冷え込まず、午前中は曇り。昼近くなると晴れ間がありましたが、まもなく曇って、午後2時頃からは雨 がパラつき始めて、そのまま本降りに。本日は、一日を通して気温の高低が少なく安定した陽気で、過ごしやす く、ハッチは大きめの数種を見かけましたが、魚の様子は偏っていて、なぜか沈みがちで動きが少ない。正統派 のドライは、意外にも困難になってしまったとのお声で、成果は反応の早いレインボーだったと伺う。ご来場い ただきまして、誠にありがとうございます。午後になると、エリアの上空は小雨がポツリポツリの状態にも関わ らず、うっすらとささ濁ってきたため、上流はもっと雨から降っていたと思われ、エリア内も本降りになると、 少しずつ増水してきました。夕方も雨。強い降りではありませんが、本降りです。明朝は、雨が上がっていて も、多少増水しているかもしれません。
   2015 年  3月  15日 (日)  7:30~16:30        
天気は、曇りのち晴れ。風は少々。朝は曇ってい て、午前中は時々晴れ間があり、昼~午後は晴れていることが多い、なかなかの好天に。今日の水辺は、太陽が 照ることが多くなってから、徐々にハッチが増え始めて、マダラカゲロウなどの中~大型のカゲロウなども飛ん でいました。また、25㎜以上の大型カワゲラも現れていて、水際の石に止まっている姿があちらこちらで見ら れ、トビケラは小型(茶系・10~12㎜)が多かった様子。魚は、午前中には中層~下では活性が高まってい て、沈めては35㎝以上のヤマメや大型のイワナなどの成果も。ドライでは、昼頃までは、ヤマメがスッポぬけ てばかりいるとのお声でしたが、昼頃には大型レインボーの成果をお聞きするようになり、午後になると、ヤマ メのかかりもよくなり、ドライサイズ#18~成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございま す。水量は平水並みで安定。ニーブーツでも最下流以外は渡渉できます。
   2015 年  3月  14日 (土)  7:30~16:30        
今朝はあまり冷え込まず、朝のうちは順調なお天 気に。天気は、晴れのち曇り一時雨。風があったのは一時的でしたが、晴れて曇って雨が降る忙しい天気で、暖 かくもなり肌寒くもなる不安定な陽気でした。水辺では、太陽が照った時や風がない時は、多種のハッチあり。 今日は、中~大型のマダラカゲロウが所々で見られたり、トビケラも多く、中型のカワゲラやガガンボも活発 で、高い所を飛んでいました。しかし、風が吹くと急に外気がつめたくなることがあり、魚は中層程度~下に着 いて、捕食態勢をとっていることが多かった様子。本日は、レインボーが際立って高活性。特に、尺~50㎝ク ラスの大型の成果が多く、どちらのロッドも二つ折りに近いしなり方をしていたのをお見受けする。また、イワ ナも現れていて、狙い釣りが可能だったとのお声。一方ヤマメは、浮上傾向の小ぶり(~25㎝)なものは、ラ イズに夢中で見向きもせず。本日のところは、時間も場所も選ばず、尺上のレインボーの数釣りのようでした。 ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*本日のお写真は、上欄の「おきゃくさまフォト」にご紹介しています。ご覧ください。
   2015 年  3月  13日 (金)  7:30~16:30        
天気は晴れて、風が時々強め。今朝も、-2℃の 非常に寒い朝でしたが、昼間の陽射しは暖かく、時々吹く風がつめたい陽気でした。ハッチは数種が見られ、カ ゲロウやカワゲラは、大きさもそれぞれ。特にカワゲラは、20㎜位のチョコレート色のタイプは、活発だった とのお声。本日は、朝の冷え込みと昼間のつめたい風のためか?、魚は全体的にやや低めに着いていた様子で、 ライズはたまに。それでも、表層への反応はよく、ドライの成果好調と伺う。サイズは#20(または#18) がヤマメに有効。タイプは、各種。特に、スペント状は数釣りとのお声も。ご来場いただきまして、誠にありが とうございます。
   2015 年  3月  12日 (木)  7:30~16:30        
今朝も、凍る冷え込みでしたが、太陽が照り始め ると、間もなく融けて暖かに。午前中は、穏やかでしたが、徐々に風が出てきて、今日も昼以降は時々強風。暖 かい陽射しとつめたい風が共存する陽気で、ハッチは風の止み間に。今日は、カゲロウの他、トビケラやカワゲ ラが飛んでいる姿もあり、カワゲラは大型(20㎜以上・黒)のものも現れていました。渓流は、少々速めで水 圧も強めですが、水量は明らかに減ってニーブーツでも渡渉しやすくなりました。魚は、流心や外側、瀬頭や中 央、瀬尻など、広範囲に点在しており、活性良好。(今週は冷え込みが戻っていますが)朝夕以外は、気温が高 くなってきていて、ハッチも魚の様子も、すっかり春らしくなりました。本日も、沈めては深みで大型レイン ボーの成果。流心付近などでは、ドライも高成果。魚の反応、出方、かかり方、引き応え等々、天候には三寒四 温のフラツキはあっても、いよいよ渓流シーズンの始まりのようです。ご来場いただきまして、誠にありがとう ございます。
   2015 年  3月  11日 (水)  7:30~16:30        
今朝は、久しぶりの強い冷え込み。昨夕に急激に 冷えてきて、今朝は0℃以下。屋外水道や水たまりが凍っていました。天気は曇り~晴れ。次第に風が強まり、 午後は突風・強風も。日向で風がないと、暖かくなりましたが、風が吹くと芯がつめたい印象で、肌寒く感じる ことが多い一日で、ハッチは中型のガガンボや(ヒラタ科のような)華奢なカゲロウなどが、時々飛んでいまし たが、風が吹くと姿を見なくなりました。今日の魚は、一日中、低めの位置に構えていることが多。時々ライズ を見ても、突発的で続かず。ドライは難しいとのお声。一方で、ルアーは午後の強い風でも、成果上々のご様子 も。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
夕方になると、ようやく風が収まり穏やかになりましたが、日没後は再び冷え込んでいます。明日、晴天の場合 は、時間帯による気温差が大きそうです。
*水量は少しずつ減水傾向。まだ水圧は強めですが、流速は落ち着いて、ニーブーツで渡渉できる所が増えてき ています。
   2015 年  3月  10日 (火)  7:30~16:30        
昨夜は、午後8時頃~しばらくの間、強い雨が降 りましたが、深夜にはあがっていたようで、今朝の渓流は昨夕とほぼ変わらない状態に戻ってい ます。水量は、少々多めの印象ですが、極端ではなくヒップブーツで渡渉でき、澄んでいます。 渓相や魚へのダメージはありません(午前6時)。
天気は、曇り一時雨~晴れ。不安定な天候で、徐々に風が吹いてきて、午後は嵐のような強風に。本日は、吹き 荒れる強風を避けながらの釣行になってしまい、成果は風の止み間だったご様子。荒天の中、ご来場いただきま してありがとうございます。おつかれさまでした。
今日の渓流は、見た目には平常時並みですが、渡渉すると、昨日の降雨で変化したのを実感。水量は、数㎜増程 度(多い所でも1㎝)ですが、勢いがあり水圧が強い印象。流速はやや速まっているようです。各ポイントは、 川底の砂(の量)が少し変わった様子ですが、魚は流心の中でも活動しており、大きな影響はないようです。今 のところ、ニーブーツは一部ご不便されます。
   2015 年  3月  9日 (月)  7:30~16:30        
今日の天気は、曇りのち雨。昼間は、曇天で風は なし。気温は高くはありませんが、風がないため、過ごしやすい陽気で多種のハッチあり。本日は、中型のガガ ンボがよく飛んでいて、カゲロウも中小のさまざな大きさ、色(白系~グレー系~赤みの強い茶系まで)のもの が活動していました。魚は、流心付近に着いていて、ヤマメは浮上傾向でライズあり。活性は良好。午後からは 雨が降り始めて、夕方から時々本降りに。今日の渓流は、ほぼ平水並みの水量でしたが、明朝は、少々増水して いることが予測されます。
   2015 年  3月  8日 (日)  7:30~16:30        
天気は、曇り~時々晴れ。昼以降は時々風あり。 今朝早くは、少し肌寒かったですが、最低気温は4℃。3月に入ってからは、1℃以下になることがなくなりま した。渓流は、ほぼ平水並みに戻り、多い所でも数㎜多い程度。流速は穏やかになり、水勢はかなり落ち着きま した。今日の魚は、朝方はまだ活性しておらず沈んでいて、ニンフで成果。午前9時を過ぎると、活性が高まり 徐々に浮上傾向。所々でライズを見ることも。午前10時半頃からはドライの成果好調。午前中は風がありませ んでしたが、曇っていて気温がほぼ変わらず(10℃までなかなか上昇せず)、水辺には小型~中型のカワゲラ やトビケラ、ガガンボ、中型~大型のカゲロウなどが現れてはいましたが、飛んでいるものは少なく、ユスリカ など小型がほとんど。昼頃からは、時々太陽が覗き、気温が14℃位まで上昇(水温は~12℃)すると、チラ ホラと各種が飛んでいるのを見ました。が、次第に風が出てきて、午後は時々強まることも。本日のところは、 実際のハッチは安定していなかったものの、特に昼前から午後はドライで数釣りをお見受けする。タイプは、メ イフライ系。サイズは~#16での成果もあったとのことでしたが、高成果だったのは、#22 CDCスペント(フックサイズに対して、ボディは大きめのデザイン)と伺う。成果は、ヤマメの他、いきなり 飛び出てきた体高のある大型レインボーも。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  3月  7日 (土)  7:30~16:30        
今日は、(明け方前から降り始めた)雨のち曇 り。午前中は一時本降りになり、昼には霧雨、午後は雨があがるとつめたい風が吹き、午後は曇って風は収ま る。今日は、一日中肌寒い陽気でした。ハッチは、風のない時に見られ、小型はユスリカやブユ系・カゲロウ・ カワゲラ、中型はガガンボ、トビケラなどが飛んでいましたが、数は少なめ。魚は、全体的には中~下層に着い ているものが多かったようですが、瀬では、流心の手前に並んだり、奥側に着いたり・・・と忙しなく移動しな がら、流下物を追いかけているヤマメのチームがあったり、同じ位置にいるように見えて、その体勢(と並び 順)のまま、徐々に上流に向かってグループで移動している、レインボーを中心にした一群がいたり。また、流 れ込み下の深みでは、深い所から出て、浅くなる流れ付近に着いているヤマメなどもいました。本日の降雨で は、昼過ぎまでは少々ささ濁っていた様子はありましたが、極端な増水はなく、現状を維持しています。
   2015 年  3月  6日 (金)  7:30~16:30        
今日の天気は、ほぼ一日中曇り。晴れ間は瞬間的 で続かず、つめたい風が時々強まり、実際の気温よりも肌寒く感じる陽気でした。渓流は、まだ水量が多めです が日に日に減水中。流速はかなり平水時に近づきつつあり、水圧はまだ強め。渡渉の際、傾斜のある場所で立ち 止まると、(川底の砂が押し流されて)足元が沈んでいくことも。魚の方は、流水の勢いにも馴染んできた様 子。本日のところは、流心の外側(奥側・岩壁側)では浮上傾向で、尺ヤマメは水面をひたすら突いていたり、 突然ライズあり。ハッチは、風が止んでいる時に増。今日の場合は、午後になるとカゲロウが数種。中型のコカ ゲロウと思われる華奢なタイプ(白系)は所々で見られ、大きめのマダラ科と思われる成虫(ブラウンのボ ディ・透明な羽翅)なども飛んでいました。また、トビケラは飛んでいるものは少なかったようですが、種類が 増えて、さまざまな大きさや色のものが現れてきている様子。本日は、瀬でも深みでも、テンカラの成果をお見 受けする。各所で、魚がキャッチしやすいレーンを選んで効果的なご様子でした。ご来場いただきまして、誠に ありがとうございます。
*流速が落ち着いてきたため、ニーブーツで渡渉できる場所もできてきました。全体的にはヒップブーツ以上が 安心です。
   2015 年  3月  5日 (木)  7:30~16:30        
天気は晴れて、風が時々強め。朝方は冷え込んで いました(1℃)が、昼間には陽射しの直射が暑いくらい(15℃)で、夕方は再び外気がひんやり。朝夕の肌 寒さと、日中の強まってきた陽射しを体感する、春陽気でした。今日の渓流も、水量多めで流れが速め。夕方に なると、少々減水していて、流れの勢いがやや落ち着いた印象に。魚は、場所によって違いはあったようでした が、全体的に活性良好。ハッチは、たびたび強まる風の影響か?やや大きめのカゲロウや小さい双翅類などが飛 んでいましたが、小さめのカゲロウやトビケラなどは、足元の石の窪みなどで、風を避ける姿が多。ライズは、 時々という程度でしたが、ドライ有効。#18・20等で成果と伺う。また、ミッジにかかったヤマメは、バレ てしまったが、ルースニングでは良型ヤマメの成果や、流れ込み下の深みなどで体高のあるレインボーの数釣り というお声も。あるいは、(水量が多い速流の)現状では、流心(とその付近)では、素早いかかり方で、いつ もに増して運動量が多く、非常に強い引き応えをしている様子を多々お見受けしました。ご来場いただきまし て、誠にありがとうございます。
*水量は多めで、魚のポイントとしての流れは好条件です。また、速流で勢いが強いため、渡渉の際は膝までカ バーできる方が都合がよいと思われます。
   2015 年  3月  4日 (水)  7:30~16:30        
今朝は、(昨夕から続いて)まだ小雨。渓流は、 少し増水してささ濁っていますが、大きなダメージはなく、落ち着いています。(午前6時半)
徐々に減水中。昼前になると、まだ速流で勢いがありますが、澄んでいます。ハッチはコカゲロウ他。魚は、少 しずつ浮上してきている場所も出てきました。(午前11時)
今日の天気は、小雨~曇りのち晴れ。渓流は、水量多めで流れが速く、勢いが強い状態を保持してクリア。魚の 方は、午後になると、いつもの定位場所に着いてくるものが増えています。しかし、流心の外でも、まだかなり 流れが速く強いようで、平常時よりも、尾ヒレを左右に大きく振って、その場に留まっているのが印象的。この ところ、2~3日おきくらいに雨が降り、本降りになるたびに増水し、減水したところへ、すぐにまた増水する ことを繰り返しています。今回も5㎝前後増水したようで、本日のところも1~3㎝多めです。ゆっくりと減水 しているようですので、水量が多く速流で勢いが強い状態の間は、大きいもの、重いもの、動きがおもしろいも の、などが有効かもしれません。
*現在、ニーブーツでは所々でご不便されます。
   2015 年  3月  3日 (火)  7:30~16:30        
天気は、曇り時々晴れ。風が時々強め。今日の渓 流も、水量多めで流れが速め。また、朝方には冷え込んで、気温は低め(1℃~)。午前中は曇りがちで、午後 には晴れ間あり。日向は暖かく、風がつめたい陽気で、肌寒いことも多い一日。魚は、場所によって着き方が異 なっていたようでしたが、活性は良好。現在は、流心(の幅)が広がっている所が多く、全体的に速流傾向。沈 み石の下流(の深み)などでは、流水の勢いや流れの速さなどの条件がよいのか?ヤマメもレインボーも浮上し ていて、水面を突いている姿が多。また、覆いかぶさる竹の下などでは、大型の豪快なライズを見ることも。本 日は、ルアーではミノー系有効。比較的緩やかな平瀬や流れ込み下の深み、瀬頭の速い流れなどでの成果をお見 受けする。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、ごく少量ずつ減水中で、まだ水量は多め。川辺の砂地には、(先日の増水時に流されて)荒れた跡が多数 ありますが、魚が着くポイントには、ほとんど影響していません。
   2015 年  3月  2日 (月)  7:30~16:30        
今朝の渓流は澄んでいます。流れが速まり、水量 は数cm多めですが、ヒップブーツで渡渉できます。時間が経つと、徐々に減水してくると思われます。(午前 6時)
今日の渓流は、夕方になっていくらか減水したようでしたが、昼間は朝から水量がほぼ変わらず、多くて速い流 れを保持していました。昨日の増水時には、通常の水位よりも5~10㎝近く上昇したようで、渓相に変化あ り。本日は、1~3㎝程度多めの状態まで戻っていますが、砂地や土手に流れ出ている荒れた場所も所々に。し かし、砂が入った所はあっても、元々のポイントを壊してはおらず、魚は降雨前とほぼ同じ場所にいました。昼 頃になると、速流と多い水量にも馴れてきたようで、全体的に浮上傾向。あちらこちらで、流れてくるものを キャッチしていました。また、今日は風が時々強く、ハッチは時々。中型のカゲロウ(白系・華奢なつくり・ 12~14㎜)を多く見ました。
現在の水量は多めで安定。ヒップブーツでは渡渉に問題ありませんが、速流なため、ニーブーツは、まだご不便 されます。
   2015 年  3月  1日 (日)  午後は増水        
天気は、曇りのち雨。午前中は小雨で、昼からは 本降り。午後には増水してきて、濁ってきました。本日は、雨天で風はなく、体感的に暖かい陽気で、魚は高活 性。ニンフでは早々にイワナの成果を伺う。徐々に強まる雨の中も、コカゲロウが飛んでいて、ドライ有 効。#18~パラシュート等メイフライモデルや、ミッジピューパなどで、レインボー高成果と教えていただ く。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
午後3時には、1㎝以上増水して流れが速まり、さらに増水しながら濁りが濃くなってきているため、速やかに 離れます。
以後の状況は、明日お知らせいたします。



   冬季のご案内       
*冬季になり、朝夕が冷え込むようになりまし た。早朝は、まだ魚が(深場に潜って動かず)姿を見せないた め、12月~2月は「午前8時」からご 入場ねがいます
・寒い時期の傾向は「午前9時頃~ハッチ増」「午前10時頃~活性が高まる場所が増」
(午前9時前までは、晴天の場合には放射冷却現象による強い冷え込みあり)
寒い時期も伏流水の水温は高めで安定しています。冬季の魚が活性する時間帯(午前10時~午後2時が中心) に、ぜひ楽しんでください。
*尚、R246から現地までの県道710号は、バス道路であり、地域の方々の生活道路であるため、天気が急 変した場合には、速やかに路面凍結防止の対策がされます。
路面凍結の恐れがあるのは、雨の後で路面がぬれたまま冷え込んだ翌朝。一部の深いカーブは、 凍結の可能性が あるため、ノーマルタイヤを装着され、四駆でないお車の場合は、気温が上がってから (午前9時以降)走行されることをおすすめします
道路が乾いていれば、基本的には、路面凍結の心配はありません。


2月 >

   2015 年  2月  28日 (土)   8:00~16:10       
今日の天気は、晴れて風あり。朝方は、久しぶり に冷え込んでいて、屋外水道が凍りましたが、エリア内にも太陽が照り始めると、直射する前に融けました。 (前 の晩~明け方の)冷え込み方は、もう真冬の頃とは異なり、気温が上がる前の一時的なものに変わったため、晴 天の日は、午前9時頃になると、エリア内はすっかり暖かくなっています。
本日の魚は、陽があたり始めると、徐々に活性が高まったようで、朝(午前9時頃)~昼前には、良いペースの 成果とのお声。しかし、次第に風が出てきて、たびたび強まるようになり、風の止み間にカワゲラやカゲロウが 飛んでいた様子。今日の魚は、瀬では流心寄りに着いていた傾向で、流心とその周辺の速めの流れで捕食してい たらしく、成果は突発的な印象。昼~午後、夕方にかけては、活性が高いという印象ではなく、次々にかかると いう状況ではなし。各ポイントで、キャッチしやすいレーンを何度か丁寧に流 したり(引いたり)する中で、突然かかって、そのまま走る・・・(なかなか寄らず)というケースを多々お見受けする。成果は、ドライでヤマメ、レイン ボー。ルアーはミノー系・スプーン系有効。ヤマメやイワ ナも成果も伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。水量はほぼ平水。ニーブーツでも(最下 流を除き)渡渉できます。
*本日のお写真を上欄「おきゃくさまフォト」にご紹介しています。ご覧ください。
   2015 年  2月  27日 (金)   8:00~16:10       
今朝の渓流は、ほぼ平常通り。昨夕以降、降雨は 止んだため、澄んでいます。水量は数㎜(~1㎝)多めで、少し速め。渓相や魚へのダメージはありません。 (午 前6時半)
天気は、晴れたり曇ったりで、風が時々。最近は、朝から気温が高め(5℃~)で、昼には~15℃。水温 は~12.5℃まで上昇して、日向は上着を重ねる必要がない暖かさに。しかし、風が吹くと意外につめたく、 日陰は2~3℃差あり。このところ、天気は変わりやすいが、気温は10℃以上のことが多く、昨日、今日と、 出現している水生昆虫の種類が増えています。カワゲラ(黒・10㎜位)は、風の止み間に活発に飛んでいて、 カゲロウ(グレー系・~12㎜)、トビケラは小型(茶~チャコールグレー系・10~15㎜位)の他、中型の ヒゲナガカワトビケラ(グレー系濃淡のまだら・体長だけで20㎜)も、足元の石に止まっているところを見ま した。今日の渓流は、時間が経つごとに、ほぼ平常通りに。魚の活性は、ポイントによってそれぞれで、瀬と プールで全く異なっていた様子。瀬のヤマメは、(流心の外側の緩い流れなどで)流れてくるものをしきりと 追ってキャッチしていたり、(流心の近くで)ライズしていたり。一方、(流れ込み下の)深みでは、大型も底 に沈んでいてどこでどのように活動しているのか、見えにくい様子。成果は、朝~午前中には表層で好調。昼に は、なぜか反応がにぶくなった様子があり、午後は、再び徐々に成果に。本日は、ヤマメ、レインボー、イワナ の成果を伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  2月  26日 (木)          
今日の天気は、曇りのち雨。降雨状況は、午前中 が小雨で、午後になると本降りに。昼過ぎまで、渓流に変化はありませんでしたが、午後3時頃になると、少し 色が入ってきて、増水し始めました。午後4時には数㎜(~1㎝以内)の増水量で、やや速まっています。夕方 の雨は、極端に強くはなく、小雨状態のことも。本日は、急速に増水したわけではなく、魚へのダメージはあり ません。渓相は、一部、砂地に流水が乗り越えて流れている場所がありますが、魚に大きな影響はないと思われ ます。
引き続き降雨が続く見込みですので、明朝はもう少し増水しているかもしれません。
   2015 年  2月  25日 (水)   8:00~16:10       
天気は、曇りのち晴れ。風が時々強めのことも。 このところ、朝方の冷え込みがなく、日中の気温(午前9時頃~午後2時前まで)は、10~11℃で安定。多 少の風に吹かれた時には、外気のつめたさを少々感じる程度で、すっかり過ごしやすくなりました。水温 も~11℃強。風が吹くと、ハッチは散ってしまったようで、数は多くなかったものの、ユスリカなどの小さい 双翅類の数種や、小型のカワゲラ、コカゲロウ、中型よりのガガンボなどが現れていた様子。渓流は、やや速め で少々多めですが、ほぼ平常通り。今日の魚は、朝のうちからライズが多く、竹が覆ってくるポイントなどで は、激しいライズが、朝昼午後に見られていましたが、突発的で単発。いきなり、ドボンッと大きな音を立て て、その後しばらくは静かなまま・・・といった具合で、このライズを取るのは困難な様子も。また、場所に よって異なっていたようでしたが、流心とその周辺などで浮上している姿が多く、昼間はドライで高成果。午後 も、しばらくは浮上していたようですが、午後3時半頃になると、低い位置に降りてき始めた様子で、ニンフが 有効に。食い気が落ちた状態では、ニンフのサイズも小さくする(~#22)ことで、成果アップと伺う。ご来 場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  2月  24日 (火)   8:00~16:10       
今朝の渓流は、少々多め(~1㎝)でやや速めを 保っていましたが、澄んだ落ち着いた流れに戻っていました。今朝は冷えず、明け方から暖か(気 温:4℃~)。午前8時前には、下流(のプール状ポイント)でライズあり。9時頃には、ブッシュ下で豪快な ライズも。天気は曇り一時晴れ。風が少々。今日の陽気は、午前中の早いうちから、気温が10℃になり、昼~ 午後もほぼ変わらず。寒くはないが、風が吹くと外気がつめたく感じる微妙な陽気で、ハッチはユスリカやカワ ゲラなどが、パラパラと見られていました。本日の魚は、緩い所や深みではなく、流心の中やその周辺に着いて いたのが印象的。ルアーは、朝のうちから反応が良く、良型ヤマメばかりがかかるが、ジャンプするとすぐに外 れてしまう、浅い食いでバレやすいとのお声。昼間も、相変わらず咥えこみが浅く、大型レインボーもバレたと のこと。バレが多く、状況的にはシブい中、沈んだ状態から浮いた時の演出や、巻くスピード等々を工夫され て、成果はヤマメ・レインボー・イワナ・ブルック等と伺う。渓流の現状は、一見は穏やかな流れですが、流れ てくるもの葉などは、水中に引き込まれながら流され、渡渉すると水圧が強いことを実感。ただし、川底の砂を 押し流すほどの強さではなくなっているようです。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*水量は多めを保持しており、今のところ、ニーブーツは一部でご不便されますが、少しずつ減水してくると思 われます。
   2015 年  2月  23日 (月)          
昨夜、降雨が強まったため、今朝の渓流は (5㎝前後~)増水して濁っており、午前6時現在、渡渉できません。減水には、 少し時間がかかると思われます。
時間が経つごとに、少しずつ減水してきています。午前9時を過ぎると、水の中が透けてきつつありま す。水量は多く流れが速いですが、ウェダーでは渡渉可能。昼頃には、澄んでくる見込みです。
正午過ぎ。ほぼ澄んで、少し砂色よりな程度。減水も進み、流れの勢いも落ち着いてきています。
~本日の状況~
朝は5㎝以上増水した濁流でしたが、徐々に減水してきて、午前10時前には渡渉しやすくなりました。減水し 始めても、速流で勢いがあり濁りが強い状態では、魚がかかってもバレることが多かったとのお声でしたが、昼 近くなるとかなり澄んできて、水勢も落ち着き、徐々に成果が上がった様子。特にルアーは、レインボーの数釣 りや、ヤマメ。また、居着きイワナ(あるいはブルック)の成果。流れ込み等の深場では、まんべんなくほぼ成 果と伺う。また、午前中~昼頃は陽射しが暖かく、渓流はまだ荒れた流れでしたが、ハッチ多発。カゲロウ、カ ワゲラの他、オドリバエに似ている姿も。午後になると、曇って少々風が出てきましたが、水が澄んで落ち着い てくると、瀬などでライズ増。夕方は、~1㎝増程度にまで戻って、穏やかな流れになりました。ご来場いただ きまして、誠にありがとうございます。現状では、ヒップブーツでも渡渉できます。
   2015 年  2月  22日 (日)   8:00~16:10       
今日の天気は、小雨~曇り。今朝は、辺りが明る くなる前から気温が高め(2℃~)で、霜も氷もありませんでしたが、午前中の気温はなかなか上がらず。昼頃 になって、ようやく8℃くらいまで上昇(水温は~10℃)。風は少々という程度だったこともあり、8℃で も、体感的には過ごしやすい陽気でした。今日の降雨は、霧雨~小雨で時々止み間あり。増水や濁りなどの変化 はなく、魚の活性は上々。瀬や流心付近、ブッシュ下などでは、突発的なライズあり。今日のハッチは、極小の ユスリカや小型のカゲロウなどを見かけることもありましたが、多い方ではなし。本日は、流れ込み下や深めの 場所では、大型の成果をお見受けすることも。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
夕方も小雨が降ってきました。日没時までに、増水はありません。
   2015 年  2月  21日 (土)   8:00~16:10       
今朝は、明け方よりも、太陽が照る時間の前後に 冷え込みあり。午前8~9時頃は、順調に日向が増えてきていましたが、昼前には曇り空に。昼過ぎには太陽が 覗いて、午後は晴れて、時々風が強めのことも。今日は、昼の最高気温が10℃。(午後になると8℃以下)。 水温も10℃弱。と、春陽気ではなく、昼間にもハッチがほとんど見られませんでしたが、魚の活性は良好。場 所によっては、なぜか、ライズが多発する所(竹が覆いかぶさるポイントなど)があり、ドライでレインボーの 数釣り(ヤマメはスッポ抜けが多)とのお声も。また、ニンフは時間や場所を選ばず高成果。大型の成果も所々 で。ルアーは、ミノー系で、朝一に瀬でヤマメの成果を伺う。姿を現していたイワナは、引いたり止めたりして チャンスをつくるが、惜しくも寄せきれなかったとのお声も。あるいは、午前中に深場でブルック。午後も、流 心付近でレインボーの成果をお見受けするケースも。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*本日のお写真を上欄にご紹介させていただいております。ご覧ください。
   2015 年  2月  20日 (金)   8:00~16:10       
今朝も冷えていましたが、0℃~。最近は、午前 8時を過ぎると、順番に陽が射し込んできて、9時近くなると、ハッチを待たずに魚は活性開始。今朝も、魚が 着いている層に合わせて、ニンフでは連続の成果をお見受けし、朝からレインボーの数釣りに、ブルックの成果 も。天気は、晴れ時々曇り。風が時々強まる陽気で、昼間は体感的には充分な暖かさになったが、気温は12℃ がピークで、午後は日向でも10℃以下に。意外に気温が上がらなかった本日は、残念なことにハッチがほとん どなく、昼時の最も気温が高かった時に、カワゲラやユスリカ等がまばら飛ぶのを見る程度でした。一方、水温 は~11℃で、魚は水中で高活性。昼~午後も、ニンフは好調。レインボーは、場所を選ばず高成果。流心ポイ ントの沈み石付近などピンポイントでは、丸々としたブルックの成果も。本日のところは、フックサイズを大き くした方がかかりがよく、(#16~)#12が有効だったとのお声も。対照的に、今日の陽気の条件では、 ハッチ待ちも空しく、昼になってもドライの成果は厳しいまま。それでも、ミッジは有効とのお声あり。成果は ヤマメと伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
現在は、水量がやや少なめで安定。一部を除き、ニーブーツで渡渉可能です。
   2015 年  2月  19日 (木)   8:00~16:10       
昨夜から冷え込み、今朝は霜が凍っていました が、午前8時を過ぎて、太陽が照ると途端に暖まり始めました。午前中の天気は、晴れ時々曇り、時々風あり。 午前中は、(午前9時で日陰の気温は0℃)まだハッチ少。魚は広範囲に散らばっているが、中層~下に着いて いて、ニンフが好調。時間が経つと、各ポイントで成果が出て、下流域ではイワナの成果も。また、大型レイン ボーも反応してくるようになり、数尾の成果も。45~50㎝クラスになると、尾ひれも大きく動きが激しいた め、力量オーバーで切られてしまうというお声。昼の日向は~13℃(水温は~11.5℃)とすっかり暖かく なり、ハッチ増。今日は、(ユスリカや極小の双翅類もいましたが)小型のカワゲラが特に多く活発。中には、 中型のカゲロウ(体長12㎜位・淡いグレー~オフホワイト系)を見ることもあり、ライズやもじりあり。場所 によっては、表層での反応が際立って良く、ライズ多発でドライ高成果というお声も。午後は、晴れ空の中、突 然雨が。しばらく降ったのち、夕方は曇り。増水や濁り等の変化はありませんでした。本日は、昼過ぎまでは春 めいた陽気で、ハッチも早春のようでドライも高成果。#18・19 各種(特にメイフライモデル)・黒系が有効。ライズ・もじりが多発する場所では、ヤマメもレインボーも追い かけてきて成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
  <入れがかりになったドライフライ>  小田原市  Iさま Yさま
     20150219ドライフライ 拡大    20150219ドライフライ2 拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご許可くださいまして誠にありがとうございます。
   2015 年  2月  18日 (水)   8:00~16:10       
昨日から今朝にかけては、雨のち曇り。雪は降ら ず、積雪はありません。今日は、一日中、比較的暖かく風はなし。天気は、曇り時々雨、時々晴れ。昼に、一時 的に本降りの雨が降りましたが、午後には小雨が降ったり止んだり。ハッチは、多くはないがコカゲロウなど。 魚は、全体的に高めの層にいて、ライズ時々。渓流は平常通りで、増水や濁り等の変化はありません。
夕方になると、冷えてきました。積雪はありませんが、路面がぬれているため、明朝の早い時間は、路面凍結に ご注意ください。
   2015 年  2月  17日 (火)   8:00~16:10       
今朝は、あられが降ってきて、少し積もり始めま したが、間もなくみぞれ~雨に変わって、昼間の天気は小雨~霧雨。時々曇ったり薄日が射すことも。今日は弱 い雨の一日でしたが、時間帯による気温差が少なく、寒さや冷え込みを感じることはほぼなし。ハッチは、それ ほど多くはありませんでしたが、コカゲロウやカワゲラ、トビケラなど(7~10㎜位・グレー~茶系)が活発 に飛んでいるのを見ました。魚は、中層~やや上にいるものが多い印象で、所々でライズあり。今日のライズ は、真上方向ではなく、(10㎝以上)前方へ飛び込むようなライズの仕方が多く、瀬尻のヤマメは、素早い動 きで。深みの大型レインボーは、豪快な音を立てて跳ねていました。午後は霧雨が続き、夕方は小雨。日没時ま でに増水や濁りはなく、今のところ、雪の気配はありません。
   2015 年  2月  16日 (月)   8:00~16:10       
天気は晴れ。朝方の冷え込みは強かった (-4℃)ですが、朝から晴れて、気温は上昇。辺りに陽があたり始めると、まだ日向になっていない場所も、 あっという間に5~6℃に。今日は、暖かい陽射しとつめたい風が混在していて、昼には13℃まで上がりまし たが、体感的には意外に肌寒い印象。しかし、水辺ではハッチあり。本日は、(風が強まることがたびたびあっ たためか?)ユスリカの大群ではなく、コカゲロウやカワゲラなど、やや大きめ(~10㎜前後)のサイズで、 羽ばたきが目立つ(羽翅が長めだったり、枚数が多いなどで、羽翅の動きがよく見える)タイプが多かったよう でした。一方、魚は場所によって、様子が異なり、瀬尻で浮いているヤマメは、流れてくる何かをしきりに キャッチしていたり、やや浅めの平らな(緩い)流れのレインボーたちは、大きめの沈み石の周辺で活動してい たり。定位層はそれぞれでしたが、全体的には、各ポイントで、個々バラバラに広範囲に着いていたようでし た。水量はやや少なめで安定。ニーブーツで渡渉できます。
   2015 年  2月  15日 (日)   8:00~16:10       
今朝も寒く、-4℃の冷え込みでしたが、太陽が 照るとまもなく暖かくなり、昼の日向は14℃近くまで上昇(水温は~11℃)。今日も、時々風あり。吹かれ ると、外気がつめたく感じられましたが、弱まったり止んだりすることも多く、ユスリカの大群やコカゲロウ、 カワゲラ等々、数種のハッチが多く見られました。本日は、時間帯や場所で、魚の様子が異なり、浮いている所 と沈んでいる所が、なぜかはっきりと分かれていたとのことで、全く別のご感想あり。「高活性で常に浮上傾 向、ライズが時々。ドライは#20・22 CDCダンでヤマメを中心に好成果。」というお声の一方で、「ドライは#30にしても効果なしの厳しい反応。」とのお声も。 また、ニンフは午前中~夕方まで高成果。上流でも下流でも、特に大型のレインボーがかかる様子をお見受けし ました。あるいは、ルアーも成果上々。午前10時前から、ヤマメや引きの強いレインボーなどの成果あり。午 後は、尺上イワナの成果も伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
(今日のお写真は、上欄にご紹介させていただきましたので、ご覧ください。)
   2015 年  2月  14日 (土)   8:00~16:10       
天気は晴れて、陽射しが暖か。早朝は霜が凍り、 流れ込みの水撥ねが氷柱になっていたエリア内でしたが、午前8時10分頃から日向が出来始めて、8時半にな ると、陽があたる場所が広がっていき、魚は少しずつ活発に。午前9時頃にはニンフ系で成果開始。ルアーも、 気温が上昇してくる頃から、イワナやレインボーの成果に。フライも、マラブーなどは、イワナ系の成果。午前 11時頃~昼過ぎが特に成果増。流れ込み下の深みや、深場の石周りの他、沈み石が乱雑する階段状になった速 流の中(の窪み付近など)に着いていたイワナも成果と伺う。今日は、朝のうちから風が吹き始めて、夕方まで 収まらず。時々強まることもありましたが、午後はだんだんと落ち着いてきて、止み間が徐々に多くなった様子 も。本日は、風が弱まった時や、止んでいる時にハッチ増。特に日向でが、ユスリカが大群で漂い、コカゲロウ などを見ることもあったとのお声も。水辺でハッチがあると、ライズが集中的に増えて、ドライチャンスに。本 日のところは、ライズをしている魚種によって、捕食対象が異なったようで、レインボーは、その場・その時の ハッチモデルが有効。コカゲロウがハッチした際には、#20コカゲロウ系 フローティングニンフで成果。一方、ヤマメは、捕食対象をユスリカに絞っていたようで、場所や時間に関わらず、#26ミッジでのみ成果と伺う。ご 来場いただきまして、誠にありがとうございます。
(本日のお写真を上欄にご紹介させていただいていますので、ご覧ください。)
水量は少々減。ニーブーツで渡渉できます。
   2015 年  2月  13日 (金)   8:00~16:10       
今朝も冷えていましたが、エリアにも陽射しが届 き始める(午前8時半頃~)と、急速に暖まり、(朝は風がなく)極小サイズの大群が現れました。今日の魚 は、朝のうちから活性が高まっていたようで、ニンフで高成果。午前9時前から、連続の成果が始まり、数釣り をお見受けする。午前中、次第に風が出てきて、昼前後~夕方まで、止み間もあるが時々強めの風が吹き、水生 昆虫には影響があった様子。昼の気温は~12℃(水温~10℃強)。昼間のハッチは、(風の影響で)集中的 に見られて、ライズも限定的。ドライは、ライズが起こった時間帯に、浮上ヤマメのチャンスあり。飛んでいた のは、ユスリカなどだったようで、ハッチに合わせてミッジ系で成果。本日のドライで、最も有効だったのはメ イフライパターン(~#20)とのお声も。午後、日陰になってからも、気温は安定していて、ニンフ系は変わ らず好調。ルアーも、流れの速さ等に合わせて、引くスピードを変化させて有効のご様子。ご来場いただきまし て、誠にありがとうございます。
   2015 年  2月  12日 (木)   8:00~16:10       
天気は晴れて、風が時々。朝方は冷え込んでいま したが、午前8時を過ぎて太陽が現れた途端、日向になった場所を中心に、みるみる暖かくなっていきました。 陽射しの暖かさで、昼の気温は15℃まで上昇しましたが、昼間は風があり、時々吹き上げるように強まこと も。今日は、広範囲でハッチがあり、トビケラやカワゲラなどもたくさん見られていましたが、風に吹き上げら れるのか?水面よりずっと高い所を飛んでいる姿が多く、魚には届かなかったのが残念。本日のところは、ハッ チがあったわりに、ドライのチャンスが少なかったようで、ニンフ系が極めて高成果。育ち盛りサイズのレイン ボーは、場所や時間を選ばず数釣り。サクラマスは、反応を見ながら、サイズを小さくしていって成功。#26 フェザントテール等が有効だったと伺う。また、ルアーの場合はそれぞれ。ヤマメ(29㎝)が朝にうちに成果 になった後、食いが浅い傾向が続いていたとのお声や、昼間に、ピンスポットでブルックの成果というお声も。 あるいは、午後に好調で、流心とその周辺や流れ込み下などで、次々に成果をお見受けするケースも。ご来場い ただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  2月  11日 (水)   8:00~16:10       
今日も晴れて、時々風あり。朝方は、冷え込んで (-3℃)寒かったですが、午前8時半頃になると、エリア内に日向ができ、午前9時過ぎには広範囲に陽があ たるように。今日の魚は、早朝には深く沈んでいましたが、陽が射し込んでくる時間には、点々と散らばり始め ていて、午前9時には、キャスティングを開始して間もなく、早々に成果をお見受けする。太陽が照ってから は、外気がぐんぐん暖まり、昼間の気温は12℃(水温11℃)に。魚は、各ポイントで活性が高まっている様 子で、ニンフ系では、どちらのロッドも順番にしなるのを拝見したり、各ポイントで高成果の数釣り。大型レイ ンボー~年越しヤマメ、居着きのイワナの成果とのお声も。午前中、徐々に風が出てくると、時々強まること も。風があった昼頃までは、ハッチが増えず、ライズも見当たらなく、ドライのチャンスが少。昼過ぎには、風 が収まってきて、午後には穏やか。風が止むと、ハッチが増えて、ライズやもじりが見られるようになり、ドラ イも有効に。水面を見ていると、コカゲロウが流れてくることもあり、同試してみるが、本日のところは、メイ フライパターンでは、反応が少ないケースがあったり、また浮上傾向のヤマメを狙っているのに、先にレイン ボーがキャッチしてしまうことが多かったとのお声も。ライズ狙いは、フックサイズを小さくして有 効。#24・26 ミッジピューパ他、フローティング ニンフ等で成果と伺う。また、#20前後は、半沈み形状(後方が深めに下がるバランスをとったもの)など、ユスリカ等の短い羽翅の成虫をイメージしたフラ イが効果的だったと教えていただく。本日のドライタイムは、風が収まった昼~午後。ただし、午後3時を過ぎ ると、ドライの成果はパタリと終了したとか。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  2月  10日 (火)   8:00~16:10       
昨夕から急速に冷えて、今朝も強い冷え込み (-4℃)。天気は晴れて、午前中~昼頃までは、風あり。風が吹くと、外気のつめたさを感じましたが、陽射 しの暖かさに、昼の気温は10℃近くまで上昇して、午後にはハッチがあり、ライズを見ることも。午後の3時 以降は、また急速に冷え込み、午後4時を過ぎると、気温は0℃以下に下がりました。
本日は快晴。太陽が照って日向ができ、日中は暖かく過ごせ、釣果も好調。魚は、午前10時頃になると、活性 が高まった様子で、ニンフでは朝から続々の成果をお見受けする。午前中は、風が出てきて、時々やや強め。日 向は体感的にかなり暖かく、実際の気温も上昇してくるが、なかなか10℃を超えず、昼まではハッチが少な く、魚は低い位置に着き、ライズは見られず。昼を過ぎると、日陰になってしまった場所でもハッチが増えて、 ポツポツとライズを発見するようになり、ようやくドライのチャンスになったとのお声。よく見ると、場所に よってライズ姿勢が異なり、捕食対象が違うらしき様子とのことで、ライズの仕方(流心のスジが消える辺りで 常に見るライズと、緩い流れの所で水面に顔を出すライズは、それぞれ異なる)や魚の反応に合わせて、ドライ のタイプ、大きさ等を選び替えて、成果と伺う。有効だったのは、#26 ミッジ/ユスリカ ピューパ,アダルトはもう少し大きいサイズが可。メイフライは反対に小さめ#28。ライズのヤマメなどの成果と教えていただく。ドライの成果が、時間と場 所を選んだのに対して、ニンフは一日中有効。数釣りの上に、大型の成果が多いのが特徴的。特に、瀬でかかる と、強い引き応えと動きはスリルありと伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  2月  9日 (月)   8:00~16:10       
天気は、雪~曇り。今日は、朝方にすでに冷え込 んでいましたが、太陽が昇る時間(午前8時過ぎ)になっても現れず、雪がチラつき始めました。午前中は、本 降りになることもあり、積もっていましたが、昼にはパラパラ程度になり、瞬間的には晴れ間も。間もなく曇っ て、午後は時々雪が混じり、夕方は曇り。地面に、積雪は残っていません。
雪が降った本日は、一日中気温が低く、-1~0℃止まり。ついに、昼の気温も-1℃に(一方で、水温は 7~8℃)。しかし、風がなかったため、体感的には「寒い」と実感する程度で、屋外活動を躊躇させることは なく、高成果。ルアーは、ミノー・プラグ・クランク等が有効とのお声で、拝見していた間だけでも、一投一尾 の数釣りに。中にはサクラマスの成果も。テンカラでは、流れの緩い所で、飛びついてくるような活発さはな かったが、勾配のある早瀬など、速く強い流れのポイントで、大型レインボーがかかり、やりとりを充分楽しめ たと伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*路面に積雪はありませんが、乾ききらないまま、冷え込んでいます。明朝も、路面凍結が起こりやすい時間を 避けて、ご走行ねがいます。
   2015 年  2月  8日 (日)   8:00~16:10       
今朝は、あまり冷え込まず、午前8時過ぎには晴 れ。風はないが、徐々に曇ってきて、昼前には雨。昼には本降りになって、午後は濁り増水することも。午後の 降雨は、時々本降りになるものの、次第に弱まってきて、午後3時頃にはかなり澄んできました。
今日は、ほぼ雨。気温は、明け方から0℃前後で安定していて、ゆっくりと上昇。昼間は4~5℃程度でした が、風がないため、極端に冷える陽気ではなく、降雨の中でも、体感的には比較的あたたかめ。午後になって、 外気が冷えてくると、つめたく感じられました。雨の中、魚の活性は良好で、ニンフは高成果。同じポイントで の入れがかりや、隣接するポイントで、成果が連鎖する様子を多々お見受けする。昼過ぎは、降り方が強まる と、濁って増水量が増えたため、一時待機に。午後2時頃には、落ち着いたため再開しました。午後は、外気が つめたくなりましたが、徐々に気温が安定して、そのまま風はなし。夕方は、コカゲロウが飛ぶ姿も見られ、よ うやくドライのチャンス。#20スペントで、ヤマメの成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうご ざいます。
(上欄にお写真をご紹介させていただいています。準備中のお写真は、更新でき次第公開させていただきま す。)
増水時には、危険回避を実行してくださいまして、感謝の御礼を申し上げます。
*日没時、雨はほとんど上がったようで、少々増水しましたが、ささ濁り程度。明日までに、もっと落ち着くと 思われます。明朝、冷え込んだ場合は、路面凍結にご注意いただき、暖かくなってからの走行をおすすめいたし ます。
   2015 年  2月  7日 (土)   8:00~16:10       
今朝は、冷え込み-5℃。霜が凍る寒さでした が、 午前8時~9時頃は太陽が照り、気温上昇。地面を覆っていた霜は融けました。魚は、早朝には黒い塊のように なって、川底の深みに沈んでいましたが、午前10時近くなると、活性が高まり成果増。しかし、徐々に空は曇 ることが多くなり、昼間の天気は曇り時々晴れ。陽が射すと、体感的にはかなり暖かく、また風がないため、 曇っても冷え込むことはなかったのですが、気温は最高で8℃(水温は~9℃)。曇ると下がって6~7℃で安 定。ハッチは、昼時にユスリカやカワゲラを見た程 度で増えず。ドライは、ハッチが見られた時間にチャンスあり。全体的には、ニンフが好調。場所によって、活 性が高まる時間が異なっていたようで、上流域では、午前10時頃から高成果になった場所や、昼~午後に入れ がかりをお見受けした場所など、隣り合うポイントでも違いが見られていたのが印象的でした。また、午後に は、低い層に移動しても、流心の中などでは活気があり、速く強い流れの中で成果に。かかる魚は、強い引きを しながら、あちらこちらに動いて、なかなか寄ってこない場面を多く拝見しました。ご来場いただきまして、誠 にありがとうございます。
   2015 年  2月  6日 (金)   8:00~16:10       
天気は、晴れて風が少々。一時(午後2時半~3 時頃まで)雪~雨が降ることもありましたが、まもなく止みました。今朝は、太陽が照る少し前(午前8時~9 時、場所によっては10時頃まで)に冷え込み、雪が融けたこともあって、水温もかなり低く(午前10時頃の 日陰では3℃位の場所も)なっていたようでしたが、陽射しの暖かさは快適で、昼間は11℃以上に(水温 も~11℃)。エリア内に、わずかに残っていた雪は、解けました。陽射しは際立って暖かく、昼頃にはユスリ カ、カワゲラ、コカゲロウなどのハッチあり。一方、日陰は気温がほぼ上がらず、今日の魚は、日向になった場 所で浮上してくるも、全体的には低い層にいた様子。また、大型の魚たちは、さらに深い所に沈んでいたよう で、目立っていなかったようでした。本日の成果は、低めの層狙いでも、川底は不調。日当たりなどの条件が変 わることで、魚の着く層や反応も変わるため、浮上したり活気が見られると、テンカラは、大きめの毛鉤 (#14)にして、引くような動きをつけると効果大。尺クラスのヤマメやレインボーが、入れがかりするをお 見受けする。ルアーは、特に深みでは、タナ合わせが難しかったようで、(浅めの)瀬の流心付近や、(深場で は)流れ込みの白泡の先などでは、成果を拝見。フラットフィッシュなど、こちらもアクションが個性的なタイ プが有効だったようでした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
渓流の水量は、ほぼ平水並みで落ち着いており、ニーブーツで渡渉できます。
*午後に、雪やみぞれ、雨が降る時間があり、路面が少しぬれました。明朝、冷え込んだ場合は、深いカーブを 走行される際には、ご注意ねがいます。
   2015 年  2月  5日 (木)          
今日は、雨~雪~みぞれ~再び雨。早朝は雨でし たが、午前9時頃から雪に変わり、昼には積もっていましたが、午後はみぞれ~雨になって、徐々に融けていき ました。夕方は、小雨時々みぞれで、日没時には止んだ様子。エリア内には、一部に積雪が残っている程度で、 渓相や魚に、ダメージはありません。水量も、ほぼ同量か、わずかに増。ニーブーツでも渡渉できます。
*路面がぬれていますので、(今夜~明け方に冷え込んだ場合は)明朝に凍結の恐れあり。念のため、気温が上 がってから走行ねがいます。
   2015 年  2月  4日 (水)   8:00~16:10       
今朝の早いうちは、それほど冷えておらず、午前 8時を回ってから9時頃まで(上流域は10時過ぎまで)が、一時的に冷え込みました。天気は晴れ。今日も、 届く陽射しは暖かいが、上空の外気がつめたいようで、時々強い風が吹くと、肌寒くなりました。本日、水辺を 飛んでいる虫は、時々見かける程度でしたが、シロハラコカゲロウと思われるダン(濃いめのグレーの羽 翅・~10㎜位)やユスリカなどを確認。カワゲラも現れていましたが、(飛んでいる成虫や亜成虫が)魚の捕 食対象になっていたわけではなさそうで、魚は全体的に低い位置に沈んでいた傾向。場所によっては、ヤマメが 常に浮上していて、流れてくる何かをしきりにキャッチしている姿も。本日、有効だったのはニンフ。できるだ け深い層に下げると効果大で高成果。何のタイプでも成果と伺う。また、流れ込み下の白泡付近など、深い所ほ ど、大型の成果になった様子。一方、浅めの流れの流心付近などでは、ルアーもスプーン系で狙うと、瞬間的に 飛びつく、活気のある魚がかかっていたのをお見受けする。本日のところは、全体的な活性は低めで、沈みが ち。それぞれの場所や時間で、魚が着くタナに合わせて成果だったようでした。ご来場いただきまして、誠にあ りがとうございます。
   2015 年  2月  3日 (火)   8:00~16:10       
昨夜から冷え込み、今朝は厳しい寒さ。エリア は、氷や霜・氷柱の景色で、ウェダーや衣類についた水撥ねは、粒状に凍っていました。午前9時頃になると、 ようやく暖かい陽を浴びることができるようになり、気温上昇。朝の魚は、一塊の大群になって、川底に沈んで おり、徐々に動き始める傾向。天気は晴れて、時々吹く風がつめたく、最高気温は昼に10℃、水温は10℃ 弱。ハッチは、昼過ぎにユスリカやコカゲロウがチラホラと現れるも、数は増えず。魚が浮上したのは、ハッチ が目立った昼過ぎ。昼~午後の早いうちがドライのチャンスでした。今日の魚は、全体的に低い層で活動してい るものが多く、活性の盛り上がりは少なかった印象でしたが、白泡の中や深場に着き、姿を見せない大型たちが 活気があり、成果に。本日は、場所や時間帯で、重さ・大きさ・タイプ等を都度選んでタナに合わせて効果大。 数釣りに。速流の深みなどでは40㎝オーバーのレインボーが数尾。緩い流れの深場ではイワナの成果も伺う。 ル アーも、白泡付近や流心付近などで好調な成果をお見受けする。成果が出始めたのは、午前9時半頃~。昼前 後~午後3時頃は、隣り合う各ポイントでロッドがしなり、連続の成果を拝見することも。ご来場いただきまし て、誠にありがとうございます。
   2015 年  2月  2日 (月)          
本日は、濁りが入ってきてしまい、午前中は濃い 濁り。昼過ぎにささ濁りになり、午後には元に戻りました。本流に仮設されていた、業者の作業場が濁ったた め、エリアのある下流域にも影響があり、通常の釣りができませんでしたことをお詫び申し上げます。
 業者からは、「作業は、本日中に終了しました。明日は、重機を移動する際にのみ、少々影響がでるかもしれ ません。」という説明を受けました。ご了承ねがいます。
   2015 年  2月  1日 (日)   8:00~16:10       
今朝の冷え込みは強く、所々に氷がはっていまし たが、朝から太陽が照り、陽射しは暖か。青空の一日でしたが、徐々に風が出てきて、昼間はたびたび強まるこ とに。今日は、ひんやりとした外気に、暖かい陽が射し込む陽気で、日向と日陰の体感差が大。また、強めの風 が吹くことが多く、ハッチが乱れる傾向で、無風の時にユスリカなどが群れ始めて、風が出ると吹き飛ばされる ようにして、散らばっていた様子。トビケラやコカゲロウは、足元の石などに止まっているのを見るが、そのま ま動けなかったようでした。渓流の現状は、やや多めながら平水寄り。流速は落ち着いてきていますが、水圧は 強い状態をキープ。かかった魚を寄せてくる時に実感されたとのお声も。今日の魚は、着いているポイントのタ イプ(流れ方、流速、水深、川底の様子等)によって、活気に大差があり、沈みっぱなしの所や、日当たりや時 間に関係なく活性が高い所など、様々。ルアーやフライのニンフ系は、瀬など活性しやすいポイントで好調。陽 が射し込んで間もなくの午前9時過ぎから成果に。また、活性の良い場所は、連続の成果になったり、時間をお いて再び臨んでも高成果だったのが特徴的。一方、ドライの場合、本日のところは、浮上する場所や魚が決まっ ていたり、ハッチが起きやすい状況ではなかったため、厳しい状況。それでも、昼頃や午後にハッチがあると、 ライズが時々起こるとのことで、ロングキャストで丁寧に流すなど、ライズ狙いを慎重に挑まれてヤマメの成果 をお見受けしました。最近は、陽射しの暖かさを実感する気温が10℃(本日は~12℃)。10℃を超えると ハッチが増え始め、(風が吹いたり空が曇るなど)気温が上下しやすいとユスリカのみ。上昇したまま安定して いると、コカゲロウやカワゲラ、トビケラが活動する様子。また、先日のみぞれ~雨を境に、水温はやや下がり ぎみで、8~9.5℃の状態が多い傾向も。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。ニーブーツで 移動しやすくなってきました。




1月 >

   2015 年  1月 31日 (土)  8:00~16:10       
昨日の(みぞれ~)雨は、夜中も降っていて、止 んだのは明け方。今朝の渓流は、水量多めで、流れが少々速め。ささ濁っていました。天気は、晴れ~曇り時々 晴れ。陽射しはとても暖かで、時々吹く風がつめたく、陽が射すと気温が上昇して(~14℃)、日陰になると 途端に下降(~12℃)、風が吹くとさらに急降下(~10℃以下)する、意外に不安定な陽気でした。朝方の 渓流は、グリーンがかった濁りで底が見えませんでしたが、午前中のうちに透明度があがり、午後にはうっすら と濁る程度で、深みでも川底まで見えるように。水量は数cm増を保持して、やや速まった状態。今日のハッチ は、(気温が安定しなかったこともあり)昼頃にユスリカなどが増えるも一時的で、風が吹くといなくなってい た様子。本日のところは、昼前後にライズが見られ、ドライも有効に。サイズは小さめ(#20~26)、成果 は年越しヤマメなど。ニンフは、午前9時過ぎから成果あり。レインボーは数釣りを多々お見受けする。また、 50㎝クラスの大レインボーや、35㎝上のイワナなどの成果も伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとう ございます。
*お写真の一部を上欄「おきゃくさまフォト」にご紹介させていただきました。他のお写真は、後ほど更新させ ていただきます。お楽しみにお待ちください。
*現在の水量は少々多めです。ニーブーツは一部ご不便される場所がございます。
   2015 年  1月 30日 (金)        
昨日の深夜に、雪が降り始めて、今朝は少し積 もっていましたが、朝~午前中はみぞれ。昼頃からは、時々雨が混じり、午後は雨。降雨は、本降りから徐々に 小雨に変わり、夕方には霧雨。みぞれから雨の一日は、気温が安定しており、冷え込むことはなし。今日の渓流 は、数cm増水して濁っていますが、渓相の破壊や魚へのダメージはありません。今夜、雨があがった後は、 徐々に減水し始め、澄んでくる見込みで、明朝の水量は、ほぼ雨の前と同じか、少々多め程度。濁りはとれてい ると思われます。
積雪は、雨で融けています。本日のところは冷え込まず、気温は高め。今夜遅く~明朝早く は、冷え込むことも考えられますので、念のため、明日は気温が上がってから、県道710号を走行されること をおすすめします。
   2015 年  1月 29日 (木)  8:00~16:10       
今朝は、しっかりと冷え込んでいて霜だらけの白 い景観。昼間は晴れて、暖かい陽射しに恵まれ、風が吹いても少々という程度でしたが、気温はあまり上がら ず。昼の最高気温が8℃、午後になるとすぐに5~6℃に下がって、夕方には0℃に。水温も~9.5℃とやや 低め。日向以外では、肌寒く感じることが多い陽気の今日は、ハッチがあまりなく、ライズも(場所や時間が) 限られていました。ハッチがさがせず、魚の定位置は全体的に低く、瀬尻のヤマメでも、水面下1~2㎝程度に 着くことが多く、本日のところは、ドライの成果は困難。ライズをとるのに成功したケースも、#30ミッジと いう厳しさと伺うが、かかる魚は尺上の年越し3年もののヤマメや、活気のあり強い引きをするものとのお声。 水面上では厳しくても、魚の活性は高く、高成果というお声多し。流心付近を中心に、中層よりやや下(川底か ら10~15㎝位上)辺りに沈めては、連続の高成果。ニンフ#20~22で数釣りをお見受けする。また深場 では、#14前後のマラブー系(オリーブ~グリーン系・ピーコック使用等)が有効。50㎝レインボー、イワ ナ、サクラマスまで、ほとんどが大型の成果と伺う。ルアーも、特に昼頃(の日向で)に好調なご様子を拝見。 流心では、ミノー系等で数釣りに。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*本日のお写真をご紹介させていただいています。上欄の「おきゃくさまフォト」をご覧ください。
   2015 年  1月 28日 (水)  8:00~16:10       
今朝は、あまり冷え込みませんでしたが、午前中 は曇っていて、なかなか気温が上がらず。昼になると、ようやく太陽が覗いて、気温は10℃に。午後は、陽が 翳って、再び5~6℃で安定。水温は一番高くて9.5℃。水辺は、陽が射した時にのみ暖かくなり、外気は、 一日ひんやりとしていた印象で、今日のハッチは、華奢なカワゲラなどが、チラホラと現れており、ユスリカは 数匹でまとまっていることも。魚は、低めの位置にいるものが多く、瀬尻のヤマメなどは、時々水面近くに上 がってくることもありましたが、表層で成果に至るのは、場所が限られていて、本日のところは、上流域がドラ イに有効。下流は、ほとんど沈んでいたままだったようでした。また今日は、大型の各種は深みに潜っていたよ うで、成果のレインボーやヤマメたちは、尺クラスの通常サイズ。しかし、流心付近でかかり、強い引きをし て、なかなか寄ってこない様子をお見受けしました。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
今日の渓流は、少し減水して穏やかな流れに戻ってきました。ニーブーツでも渡渉しやすくなってきています。
   2015 年  1月 27日 (火)  8:00~16:10       
昨夜、本降りになった雨はさらに強まりました。 今朝は、午前6時過ぎに止んでいますが、朝の渓流は増水して土色の濁流です。午前7時半頃になると、徐々に 濁りが薄くなってきています。渡渉の際は、ヒップブーツでは下流も問題ありません。増水量は3~5㎝程度。 流れが速まっていますが、魚が流されてしまうようなダメージはありません。水量、色、流速は、時間が経てご とに、落ち着いてくる見込みです。(午前7時半)
 天気は晴れて、風が少々。雨あがりの今朝は、冷え込まず。昼間はとても暖かく、気温は13℃以上、水温は 11.5℃。水辺には、ユスリカやカワゲラ、トビケラなどが飛んでいる様子を見ることも。朝には濁っていた 渓流は、午前中には徐々に澄んできて、昼頃にはほんのささ濁り程度で、午後はクリア。水量は増水分をほぼ保 持して多め。流速は速まり、勢いも強まっていて、水表面が波立った所もあり、夕方もほとんど変わらず。水量 的には、数cm増で適量。今日は、(降雨後の濁流から、急速に戻ったばかりで)速く勢いが強い流れに、魚が 慣れている途中の様子あり。ヤマメは、表層近くにフラッと出てきて、口先だけを水面から出して、移動しなが ら、流れてくる何かをキャッチしている姿を見ることもありましたが、まだ安定して浮上している状態ではな く、本日のところは、ドライでの成果には間に合わず。また、ルアーも、大レインボーが追ってきて咥えたが、 うまくキャッチしきれなかったようで、外れてしまったとのお声も。今回の雨を境に、適量の水量を保持しなが ら、流れ(の速さと勢い)が落ち着いてくれると、期待できそうです。ご来場いただきまして、誠にありがとう ございます。
   2015 年  1月 26日 (月)  8:00~16:10       
今日も晴れ。今朝は、冷え込みが弱く、霜が降り たり凍ったりすることはなし。日中は、陽射しの暖かさに気温が上昇しましたが、時々強まるつめたい風が吹く ようになり、午前中の気温は13℃位まで上がっていましたが)昼頃の外気は10℃程度で安定し、水温は 11℃でした。風が吹き、気温の上昇が抑えられていた感じはありましたが、時季にしては充分にあたたかく、 今日は、太陽が照り始めてまもなくからユスリカのハッチあり。午後になると、小型のカワゲラが飛んでいるの を見ることもありましたが、風のためか?朝のうちは集団で見るも、徐々にまばらな印象。魚は、時々ライズし ていましたが、回数は少なめ。全体的には、低めにいてじっとしていることも多め。本日のところは、突発的な 反応をするため、毛鉤を頻繁に替えて効果的。成果の魚は、かかると強い引きで、流心の中にぐんぐんと入って いき、寄せるまでに何度も移動させられるご様子をお見受けしました。ご来場いただきまして、誠にありがとう ございます。
   2015 年  1月 25日 (日)  8:00~16:10       
天気は晴れ。午前中は徐々に風が出てきて、昼頃 までは時々つめたい風あり。今日の陽気は、朝の冷え込みが非常に強かったが、太陽が照らすと途端に暖まり、 日陰の場所まで気温が上昇しました。また、日中に風が時々あり、暖かい外気の中でも、吹かれると、つめた かっ たのが特徴的。そのため、昼間の気温は12℃位まで上がっていたのですが(水温は11℃)、ハッチがほとん ど見られず、魚の捕食態勢は低層が主。それでも、ヤマメは上層に浮上することもあり、反応の変化に合わせる と、ドライのチャンスもあり。表層でかけるには困難でも、魚の活性は高く、ニンフは数釣り。中でも、「も しゃもしゃ」「フワフワ」した素材・形状は。際立って有効。良型~大型まで、おもしろいように成果成 果・・・と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。水量はわずかに増えて安定。最下流を除 き、ニーブーツで移動できます。
   2015 年  1月 24日 (土)  8:00~16:10       
今日の天気は曇り。朝方に冷え込んでいた (-3℃)上に、昼間になっても気温が上がらず(最高4℃)、予報に反して寒い一日に。つめたい風に吹かれ ることはなかったものの、気温の低さの影響か?ハッチがほとんどなく、見かけても超極小がまばら。本日のと ころは、ライズがほとんどなく、上向いてくることも稀な、ドライには厳しい状況。それでも、有効だったの は、#20~30 フローティング ピューパ等の半沈み形状。成果は、ヤマメ・尺上サクラマス等をお見受けする。今日の魚は、(ハッチがなかったため)沈んでいることが多く、下層にじっとし ている印象でしたが、層を合わせると、浅めの瀬ではレインボーが高成果。ニンフの場合も、有効なタイプが決 まっていたようで、#16 MSCは好調。良型の数釣りや大型の成果も。また、深場や岩壁沿いの窪みになっ ている所などには、イワナが数尾で着いているのを発見しチャンスあり。午前中は、神経質な様子を見せて、フ ライを避けることもあったが、(何の心境の変化か?)午後になってからは、突然追いかけてくる素振りが見ら れ、イワナやブルックも成果と伺う。一方ヤマメは、(成虫・亜成虫がほとんど飛んでいなかったので)ハッチ に反応することができず、瞬間的な活性の仕方だったようでした。ご来場いただきまして、誠にありがとうござ います。
(お写真は、上欄「おきゃくさまフォトのご紹介」に、掲載させていただいています)
   2015 年  1月 23日 (金)  8:00~16:10       
昨日の降雨は深夜まで続き、明け方には止んでい ました。今朝の渓流は、少々増水してやや速まっていたものの、澄んでいて穏やか。朝方の冷え込みはなく (6℃)、天気は晴れて昼間はさらに暖か。風は少し吹く程度で、強まることは瞬間的。昼間の気温は13℃以 上で、水温は~11℃という春のような陽気でしたが、意外に降雨の影響が大きかったようで、今日は好天のわ りにハッチが増えず。魚は沈みがちで、ライズで捕食する状態にはなっていなかった様子で、ドライのチャンス はなかなか来ず。唯一、ライズが起こっていた場所では、ミッジピューパなど半沈みの形状が有効。または、一 時的にコカゲロウが現れた時には成果に。一方、タナを合わせてニンフは高成果。テンカラは#20が有効(先 週、雨が降る前は#12が有効)。40㎝オーバーのレインボーもかかるが切れてしまったとのお声。ルアー は、数釣りにはならなかったものの、ヤマメ、ブルックの成果も伺う。本日のところは、降雨直後の水量の多さ や、少々速流傾向がみられ、ハッチや魚の動きに影響があったようでした。明日以降は、徐々に変わると思われ ます。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*現在の水量は、雨の前より数㎜~1㎝位増。一部を除きニーブーツも渡渉可能です。
   2015 年  1月 22日 (木)        
今日も雨。朝は、午前7時前から降り始め、午前 中はほぼ小雨。昼には本降りになり、午後は徐々に弱まっていき、夕方は霧雨に。渓流は、午前中はささ濁りで 数㎜増。昼には徐々に土色が入り1~2㎝増え、流れも少々速め。午後は川底が見えませんでしたが、夕方には 少しずつ濁りが薄くなってきています。本日は、日没時にも、まだ少し濁っていましたが雨があがるとまもな く、澄む見込みです。明朝は、少し水量が多め(数㎜)かもしれませんが、徐々に減水してくると思われます。 渓相は、一部、丘の砂利が押し流された所があり、少し流れが速くなっていますが、魚にダメージはありませ ん。
   2015 年  1月 21日 (水)        
今日は、午前7時過ぎから、ほぼ小雨の一日。降 り始めた時は、上空の外気が冷えていたようで、あられの状態で、地面に少し積もることも。午前9時には、粒 から滴に変わって、その後は小雨時々霧雨。午後には、ほんの少し増えた気がしましたが、極端な変化は見られ ず。気温は比較的高めで、徐々に降る雨がつめたくなってきた様子。今日の雨で、渓相や魚へのダメージはな く、水量もほとんど変わっていません。
   2015 年  1月 20日 (火)        
19日(月)~20日(火)は、本流での作業に より、濁りその他の影響が心配されましたが魚へのダメージはなく済みました。水量や流速も変わらず、濁りも 解消されています。
明日21日(水)は、平常通りです。
*「おきゃくさまフォト」は、最新情報を更新いたしました。(上欄)
~ お知らせ ~
1月19日(月)・20日(火)に限り、本流で業者の作業が行われるため、濁り等の影響がある見込みという 連絡が入っています。
 1月21日(水)からは、通常に戻ります。恐れ入りますが、少々お待ちねが います。
   2015 年  1月 18日 (日)  8:00~16:10       
今朝は、強い冷え込み(-4℃)でしたが、天気 は快晴。日向になった所から、みるみると暖かくなっていきました。午前中は、次第に風が出てきて、昼間は常 に吹くように。風が吹くと、つめたい外気が混じり、陽射しの暖かさが半減して、昼前後の気温は10℃止まり (水温は9.5℃)。今日は、陽射しは暖かいが、日中も外気がつめたく、意外に寒い陽気でした。それでも、 風が弱まった時にはパラパラとハッチあり。風に流されながらも数種が現れ、風の止み間には数も増量。魚は、 ハッチに反応して、控えめなライズで捕食に臨むことが多。場所によって、ライズが増える時間帯や、ハッチの 種類が異なっていたようで、ドライは、ライズが起きている場所が有効。また、今日のハッチは、ユスリカ~コ カゲロウに変わったタイミング(昼~午後の早いうち)があり、サイズやタイプをハッチに合わせると、ドライ の成果増で、同じ場所で連続の成果も。上流域では、流心付近が有効。ユスリカで大型レインボー。コカゲロウ モデルは#20でヤマメの成果多。また、下流域では、午後になると、深場やプールでもライズが起こ り、#24パラシュートなどで、年越し3年のヤマメなどの成果も伺う。ニンフは午後3時を過ぎて、陽が翳り 冷えてきてからも有効。入れがかりも。ルアーは、レインボーやサクラマスの他、大型ブルックの成果もお見受 けする。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  1月 17日 (土)  8:00~16:10       
天気は晴れ時々曇り。今朝は、ほとんど冷え込ま ず、陽が出る直前に霜がはった程度。陽が射し込むと、すぐに暖かくなりましたが、徐々風が出てきて、つめた い風が時々吹く陽気。渓流は、増量を少し保持していますが、ほぼ平常の流れ。ただ、昼の気温が日向では 14℃くらいまで上がっていたのに対して、水温はやや低めの10℃。また、(巻き上がるような吹き方をす る)風の影響か?暖かい陽射しの中でも、なぜかハッチがほとんどなし。今日の魚は、全体的に沈みがちで、 時々上向いてくるような状態。活動の仕方にも違いが見られて、いつもライズ(や、もじり)が多発する場所で も、今日の場合は比較的上層に着いている魚が、同じ場所に構えず、(流心の中と外に)移動することが多。あ るいは、下層にいても、捕食する時は浮上するようで、時々見るライズは、流れてくるシャックのようなものを 捕食している様子とのお声。本日のところは、厳しい釣りのようで、ドライはハッチを参考にできず、サイズを 小さくしても変わらず。また、出てもスッポ抜けてしまうことも多。成果は、岩壁沿いの窪みなどで、突発的な 反応に合わせて、ヤマメ(27㎝)と伺う。ニンフは、タナを合わせて有効。レインボーやサクラマスの成果と のお声。また、沈みがちな本日の魚が、浮上傾向になったのは、なぜか午後2時頃で、その時間帯に活性が高 かったというお声もあり、魚の反応や行動の変化に合わせて、成果をあげていただいていたようでした。ご来場 いただきまして、誠にありがとうございます。
   2015 年  1月 16日 (金)  8:00~16:10       
今朝の渓流は澄んでいます。水量は、1㎝前後多 い状態を保持していますが、流速に極端な変化はなく、ほぼ平常通りです。渓相や魚へのダメージはありませ ん。
雨は昨夜のうちに止んで、今日は晴れ。早朝は冷え込んでおらず、路面は一部滑りやすい所(一番深いカーブの み)がありましたが、凍結はしていませんでした。
久しぶりの降雨の影響で、今日の渓流は、水量が少々多めを保持していて、水温がやや低め(最高で 9.5℃)。深場では、下層にいる魚が多い印象でしたが、ユスリカのハッチが所々で見られ、ライズが多い場 所も。今日はは、下の方からハッチを狙って出る速いライズと、水面のすぐ下辺りで、流下物をしきりに追って いるようなあいまいなライズとがあり、また、ヤマメのライズが多発する中で、昼過ぎにはレインボーもライズ するようになったとのお声。ヤマメを選び釣るには、本日のところは#30 ミッジドライが有効だったと伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
夕方までの間に、急速な減水はなく、やや多め(~1㎝増)を保持しています。ニーブーツは、今は一部でご不 便されますが、徐々に渡渉しやすくなってきています。
   2015 年 1月  15日 (木)  午後は増水・濁流     
今日は、午前9時前から雨。冷たい雨が降り続い て、時々本降りに。昼には、1~2㎝程度増水してきて、午後になると1時頃から本降りが続いて、赤茶色の濁 流になりました。雨は、特別激しい降り方ではありませんが、5㎝以上増水しており、今は渡渉不可。
午後4時になると、霧雨程度に。渓流は、少しずつ減水してきて、濁りも薄くなってきています。雨が上がれ ば、さらに減水して澄んでくる見込みです。
   2015 年  1月 14日 (水)  8:00~16:10       
今日の天気は、午前中が晴れて、午後は曇り時々 晴れ。時々風あり。朝方の冷え込みはやや弱め。陽が射し込むようになる午前9時頃からは、暖かい日向が次々 に広がり、至る所で大量のハッチが。朝~昼間はユスリカが多かったようで、白い大群の印象で、午後には同じ く個々は小さいが、黒っぽい集団が目立った様子も。魚は、午前10時頃になると活性が高まったようで、ニン フでは、隣り合うポイントで、入れがかりの勢いを競うように数釣りになっていたのをお見受けする。有効なサ イズは、#22(前後)。タナを合わせると、成果の魚は大型が多かった様子。一方、ドライは少々困難。至る 所で大群で現れていた(ユスリカ中心の)ハッチですが、それらが捕食対象の主役ではなかったようで、ライズ は見られず。それでも、ヤマメはドライで成果。有効なサイズは#24ミッジ。かかったのは、年越し3年もの の年上のヤマメで、中には鼻曲りもいたと伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
   2015 年  1月 13日 (火)  8:00~16:10       
天気は晴れ。今朝は、明け方の外気はすでに冷え ていました(-3℃)が、放射冷却の瞬間的な冷え込みが強烈で、陽が射す前には、午前10時を過ぎても受付 前の気温は0℃。しかし陽があたると、一気に5℃以上上昇していました。エリア内は、午前9時頃からは、順 番に日向になり、日陰とは別世界の暖かさで、ハッチの大群があちらこちらに。今日のハッチの主役は、やはり 小さかったですが、昨日とはシルエットが異なり、アイボリー~(やや黄色よりの)オークル~ベージュ系で、 体の横に羽翅の羽ばたきが目立つタイプのユスリカだった様子。また、暖かくなった昼(気温は~12℃・水温 は10℃)~午後には、大きめのカワゲラ(12~13㎜・黒で幅のあるボディ)が現れていましたが、活発に 飛んでいる状態ではなかったようでした。今日の魚は、中層程度に見ることも多かったですが、同じ場所や層で はなく、やや浮いたり沈んだり、上がったり下ったりしていたようで、竹が覆いかかる場所で大型レインボーの 成果も伺う。有効なフライは、ミッジ系など小さいサイズだったとのお声でした。ご来場いただきまして、誠に ありがとうございます。
   2015 年 1月 12日 (月)  8:00~16:10       
今日も晴れて、風が時々。今朝は、太陽が照ると 途端に暖かくなり、日向になった所では、ブユと思われる(羽翅が短く、ほぼ黒い丸のようにしか見えない)大 群が現れていました。今日の陽気も、昨日と似ていて、日中は陽射しが暖かく、風が吹くと外気がつめたく感じ る状況で、水辺には、小型カゲロウ(のダン10㎜以下、黒・ダークグレー系)や、華奢なつくりのカワゲラ (10㎜程度・黒の細身)もいましたが、飛んでいるものは少なめ。魚の方は、早朝こそ川底に沈んでいました が、徐々に中層以上に着くように。また、広範囲に点在している場所や、運動量が多めで活発に移動している姿 も。成果は、場所や時間によってそれぞれだったようですが、本日は、プール状になった深いポイントや、岩壁 沿いにできた窪みなどでも、いきなり咥えこむようなかかり方をする魚を拝見。中には、勢い余って外れてしま う様子も。フライは、#18~20各種が有効。ヤマメに関してだけは、本日も小さめ。#24くらいが適当 だったと伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。水量はやや少なめで安定。最下流を除き、 ニーブーツで渡渉できます。
   2015 年 1月 11日 (日)  8:00~16:10       
天気は晴れて、昼過ぎまでは風あり。今朝の冷え 込みは(-3℃)、早めに解除され、午前10時頃には、エリア内にも日向が多(一度陽が射してから、再び日 陰になった場所もあり)。今日の陽気は、意外にもアンバランスで、暖かい陽射しに気温が上昇し、昼には 15℃くらいになりましたが、次々に向きが変わるつめたい風が吹いていたため、水温は10℃止まりに。水辺 のハッチはまばら。極小のユスリカは点々と目立ち、中にはコカゲロウが飛んでいたり、カワゲラの姿を見たと のお声もありましたが、数は増えず、時間も限定的だったのが特徴的。暖かい陽射しの高めの気温ながら、たび たび向きが変わるつめたい風が吹く本日は、魚が気難しい様子をみせていて、ほとんど浮上する姿はなし。活性 が高かったのは、昼過ぎの午後1時半~30分くらいの間に集中していたようで、この時間帯にはコカゲロウの ハッチがあり、ライズが多発。ドライも成果ありと伺う。レインボーは、#18・20・22 フローティングニンフ・ストーンフライ・CDC等各種有効。ヤマメは#26 ミッジで成果。サクラマス は#20・22でチャンスありと伺う。深めを意識したニンフは、午前中から各場所で成果あり。早い時間に は、育ち盛りサイズのレインボーが多かったとのお声。本日のところは、全体的には下層で構えているものが多 く、捕食タイミングは突発的で瞬間的。突然スイッチが入り、低い所から上がってきてキャッチしようとするた め、合わないことが多い傾向も。しかし、あまり姿を見せないイワナが確認できたり、激しいライズを見せなが ら、咥えても浅がかりでバレる常習犯だった巨大レインボーが、極めて大きいドライフライで成果。あるいは、 ミノーで尺上サクラマスの成果などをお伺いする。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
(本日のお写真は、上欄にご紹介しています)
   2015 年 1月 10日 (土)  8:00~16:10       
今朝の冷え込みは、非常に厳しく(-4℃)、川 を渡った車(軽トラ)のアクセルが凍ってしまいました。天気は晴れ時々曇り、風は少々。今日は、冷えた外気 と、陽射しの暖かさの落差が極端。日向になった所は急速に暖まり、日陰は外気が冷えきったままの状態が続 き、昼には日向で13℃くらいまで上昇するも、日陰は5~6℃に落ち着いていた様子。今日のハッチは、気温 が上昇した昼頃に突然現れて、一気に大量に。飛んでいるのは超極小サイズで、無数の白い点が、空中にフワフ ワと散らばっているような光景でした。本日の魚は、活性するタイミングが、各ポイントによってバラバラで、 深く緩い流れのポイントは盛り上がらず。反対に、浅めで狭い(岩壁沿いやブッシュ下などの)ポイントや、早 瀬やガンガン瀬など、複雑な流れ方をしたり、流速が変化するような、少々クセの強い場所に着く魚に活気が あったり、また、流心の際あたりで捕食態勢をとっている活動的な魚が、反応しやすい傾向だったり、といった 印象で、成果はそれら居着きものが多かった様子も。あるいは、育ち盛りレインボーは、あまり場所を選ばず、 各種でチャンスがあったり、ドライ#20前後でも成果あり。一方で、ヤマメの捕食対象は一日中限定的だった ようで、全体的にはシブイ釣りだったとのお声が多。本日のところは、ルアーでは小型スプーン等で、ガンガン 瀬や、浅めの狭いポイントなどの居着きものに 有効。尺クラス~大型のレインボーの成果。ドライは#26が有効。成果はヤマメばかりと伺う。やや大きめサ イズの毛鉤は、#18ソフトハックルが有効。40㎝オーバーの大レインボーの成果も。ご来場いただきまし て、誠にありがとうございます。(本日のお写真は、上欄にご紹介しています)
   2015 年 1月  9日 (金)  8:00~16:10       
今朝も冷え込み、霜が凍って白く景色でした。天 気は晴れて、風が時々。昼間は気温も水温も10℃以上になり、今日は日向を中心に、ユスリカなど極小のハッ チあり。魚の活性や反応は、場所や時間によって異なるも、サイズやタイプを選んで、午前中1尾めのサクラマ スから始まって、銀化も含むヤマメ、良型~大型のレインボー等、数釣りとのお声。本日のところは、ニンフも ドライも小さめ(ニンフは#20、ドライは#24前後くらい)が有効だったと伺う。また、やや低めに着いて いても、水面(~直下)に注目しているらしく、微妙な捕食態勢だった様子もあり、時間帯や反応によって、浮 力や大きさを合わせていただいて効果大。成果は、トータルで約30尾と伺う。ご来場いただきまして、誠にあ りがとうございます。水量安定。最下流を除き、ニーブーツで渡渉できます。
   2015 年 1月  8日 (木)  8:00~16:10       
今朝は、-3℃の冷え込みで、地面の霜は凍り、 流れ込みの撥ね水は氷柱になっていました。天気は晴れて、午前9時近くになると、エリア内にも陽があたり始 め、昼前後~午後1時過ぎまでは、順番に日向になりました。昼間の日向の気温は~12℃。水温 は~11℃(朝 方は8℃)。風はあまりなく、暖かい陽射しだったわりに、外気は意外に冷ためで、今日はハッチがほとんどな かったのが印象的。今日の魚は、全体的に低い層で構えていて、流心や早瀬などで活気のある魚が成果、という パターンが多。本日のところは、ハッチが見つからず、ドライはなかなか困難。大きいサイズは、反応が良い状 態も限られていて、昼頃の30分程度が際立って高活性で有効。#14は、40㎝の大レインボーの成果という お声も。あるいは、広範囲で、昼前~午後にも適応したドライサイズは、#26と伺う。一方、ニンフは好調。 朝は、陽があたり始めたばかりの午前9時過ぎから、入れがかりをお見受けする。成果は、レインボー・イワ ナ・ヤマメ・サクラマス、と多種多数の数釣りに。また、太陽が傾いて日陰になった午後2時以降も、上流域 で、連続の成果を何度も拝見する。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
水量安定。最下流を除き、ニーブーツで渡渉できます。
   2015 年 1月  7日 (水)  8:00~16:10       
今朝の渓流は、雨の前とほぼ同じ状態に戻ってい ます。水量や流速はほとんど変わらず、澄んでいます。魚や渓相へのダメージはありません。(午前7時現在)
今日の天気は、曇りのち晴れ。朝方の気温は1℃、水温は9℃。午前中は曇りがちで、午前11時近くからよう やく晴れて、昼前後の気温は12~13℃。水温は11℃。風は時々ありましたが、キャスティングには支障な しとのお声。今日は、意外にもハッチがあまり目立たず、コカゲロウなどがチラチラと見かけられた程度で、魚 の主な捕食対象にはなっていなかった様子。本日のところは、やや低めに合わせて、誘ってあげるのが効果的 で、流心の中やその周辺では、遠目にも大きすぎるレインボーの成果など、かかるのは活気のある大型が多く、 ロッドを曲げたまま、なかなか寄ってこないものばかりだった印象でした。ご来場いただきまして、誠にありが とうございます。
水量はほぼ元に戻っており、一部を除きニーブーツでも渡渉可能です。
   2015 年 1月  6日 (火)  午後は増水     
今日は曇りのち雨。朝方の気温は高く、午前7時 で9℃。午前中のうちに10℃以上に。雨は、午前中からポツリポツリと降り始めて、昼以降は徐々に雨足が強 まっていき、午後は本降り。午後2時頃からは土色に濁り始めて、少しずつ濃い色に。午後3時には増水してき ました。濁流になったため、本日の午後は中止いたしますが、雨が上がれば、すぐに減水してくる見込みで、明 朝は雨の前と同量か、多くても2~3㎝程度の増量を保持してほぼ澄んでいると思われます。
   2015 年 1月  5日 (月)  8:00~16:10       
今日は、朝方には外気が冷えていましたが、昼間 の陽射しはとても暖かに。今日の魚は、午前9時半過ぎから活性し始め、午前10時頃から成果増と伺う。ま た、本日のところは、低めに着いている魚が多く、あるいはなぜか気難しい様子で反応があいまいだったり、そ れでいて、ずっと高活性の場所があったり、かかる魚は際立って活気があり、特にサクラマスは激しく動いてバ レてしまったり、切られてしまったりというお声が多。陽気としては、昼間には時季外れのような暖かさで快 適。気温は~13℃・水温は~11℃。風は少々。エリア内や周辺の山々に積もった雪は、今日の陽気では広範 囲に融かされていき、寒々しかった白い山肌が減ったのですが・・・。今日の成果は、活気のある魚の着き場や 反応に合わせて、浮力や大きさ、スピード等を調整して効果的だったようで、ルアーでは、スピナー系やミノー 系有効。イワナやヤマメ、レインボーの成果と伺う。フライは、場所と時間によって、沈めたり浮かせたりして いただくと効果的で、ヤマメやサクラマスの成果も伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
(本日のお写真は上部にご紹介させていただいています)
   2015 年 1月  4日 (日)         
天気は曇りのち晴れ。今朝は、やや弱めの冷え込み方でしたが、午 前中は曇りがちで気温はゆっくりと上昇。午前11時頃からは、太陽が傾くまで照り続けて、昼間は暖 かくなりました(~10℃)。魚は、朝のうちは川底に沈んでいるものが多く、流れ込みの深みや流心 の底などに、タナを合わせることで、活気があるレインボーなどがポツリポツリと成果に。午 前中も10時頃になると、活性が高まったようで、昼過ぎ~午後も引き続き反応が良く、今日は高活性でドライ も好調というお声が増。水温は~10℃、と最近の中では少々高め(この時季はたいてい~12℃が平均的)。 ハッチは、昼前後の陽射しに恵まれた暖かい時間帯に多く、本日のところはユスリカやコカゲロウ、カワゲラな ど、各種の小型(12㎜以下)が目立ち、有効なドライサイズは#22前後。ドライの成果は、ヤマメ・サクラ マス・レインボーと伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。午後は、太陽が翳るとやはり冷 えてきましたが、今日は気温の下降は少々遅め。年が明けてから、厳しい寒さが続きますが、今日はほんの少し 通常に戻ってきている気配です。
*まだ積雪が残っています。朝方は、路面凍結にご注意ねがいます。
   2015 年 1月  3日 (土)         
今日も、積雪が残る雪景色。外気は、昨夕のうちから冷え込んで (昨日の日没には、融けた雪の後や屋外水道が、凍り始めていました。)、朝方も強い冷え込み(気温 -5℃)に。天気は、朝から晴れて、昼以降は時々風あり。今日は、陽射しが遮られることがなく日向 になった場所は、午前中から暖かく、昼には~10℃まで上昇。水温は、9℃前後で安定しており、 (太陽に融かされた雪が流れ込んできているのか?)天気のわりには、やや低めに感じられましたが、 暖かい時間帯には魚も元気で高活性。本日は、なぜか、イワナやブルックなどが、チラチラといろいろ な所に姿を見せているという目撃が多。特にイ ワナは、移動している途中なのか?2尾など数尾が近い距離にいて、岩陰の深みや、流れ込みの大石の 下の窪みなどに隠れている大型がかかり、いきなり飛びついてきたというお声など、フライでは数名の 方がそれぞれの場所で成果と伺う。いずれも、ネットの 中でU字になっていました。また、ルアーは重めのスプーン(ゴールド系・アワビ張り等)が有効。尺 クラスは、年越しのヤマメやサクラマスの成果も伺う。本日も、雪が残る冬景色の中、お越しいただき まして、誠にありがとうございます。感謝の御礼を申し上げます。
*お客さまのお写真データは、只今掲載準備中。明日、アップさせていただきますので、お楽しみにお 待ちください。 
*暖かくなった昼間とは対照的に、午後になって太陽が翳ると、みるみる外気が冷えていきました。連 日、冷え込んでいますので、朝の路面凍結には、ご注意ねがいます。
   2015 年 1月  2日 (金)         
昨日の午後に降った雪が積もり、今朝は真っ白な 雪景色。外気は、昨晩にすでに冷え込んでいて、凍っている場所や物が多く、朝のうちは、「動いているものは 流水だけ」の静けさでした。天気は、昼になって、ようなく太陽を遮っていた雲が消えて、晴れ空に。太陽が照ると、積雪は少しずつ融けていき、日 向は体感的には充分な暖かさ。陽が陰ると、再び冷え込んできて、雪が残ったままの場所も多。今日の 気温は、朝:-3℃,昼:~10℃,午後:3時以降は0℃以下。水温は8~9℃。本日のところは、 昼間の日向は体感的に暖かかったものの、気温が上がりきらず、ハッチが目立たずじまい。魚は、全体 的に低めの位置で捕食態勢をとっていた様子。沈ませてタナを合わせ、キャッチしやすい状態にしてい ただくと、昼までに30尾以上の数釣りというお声や、大型レインボーまたはサクラマスの成果と伺 う。本日は、お時間調整や冬季走行準備、安全運転で、路面凍結に対応くださいまして、ありがとうご ざいます。ご来場いただきまして、心より感謝の御礼を申し上げます。
*お客様のお写真データは、只今掲載準備中です。お楽しみにお待ちください。
*明朝も、路面凍結が考えられますので、ご注意ねがいます。
(本日は、朝方に路面 凍結あり。昼前には解決しています。)
   2015 年 1月  1日 (木)         
 新 年、明けましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
今日の天気は、午前中~昼までが晴れ。昼過ぎに曇って風 あ り。午後は粉雪がチラつき、午後3時前から積もり始めました。午前中は、雲ひとつない青空の快晴。 風もなく穏やかな陽気で、ルアーは、年越しのサクラマスやヤマメの成果が多数とお伺いする。昼頃 は、風が出てきて、曇ってしまうと、魚は低めの位置に移動し出した様子。成果は、大型レインボー等 に。午後は、雪がチラつくようになると、どのポイントの魚も、川底に潜ってしまったとのお声。ご来 場いただきまして、誠にありがとうございます。
*降雪は、午後5時には止んだ様子。積雪量は~3㎝ 程度。夕方、県道710号は走行できています。ノーマルタイヤをご装着の場合は、明朝には、路 面凍結が起こる時間帯を避けて、念のため、始発バスが走行した後(年始特別ダイヤのため、寄方 面への始発は9:50~10:00頃に通過します)に、通られると安心です。





【 2014年 】

12月 >
   2014 年12月  31日 (水)  8:00~16:10       
今日の天気は、晴れ。朝方は、霜や水たまりが 凍っていて、放射冷却の冷え込みもあったものの、午前9時頃~昼過ぎまでは、かなり暖かく(~14℃)な り、ハッチは昼前後に増。午後になると、時々風が吹くようになり、外気が急にひえてきた印象。今日は、順調 に暖かくなった午前中~昼頃までが、魚の活性が高まっていた様子。特に、流心の中に着いている魚は、他より も活気があるらしく、遠目にも、勢いのある機敏なかかり方をお見受けし、かかってからも強い引きでした。午 後は、水温は11℃で安定していたが、気温は下降していき、魚は下層に移動。反応がパッタリと収まってし まったというお声も。本日のところは、どの場所の、どの魚も、いつでも高活性という状況ではなく、反応が変 わりやすかったようで、成果の魚が際立って活気があったようで、中には大型(40㎝以上のレインボー)の成 果も。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
夕方も冷え込んでいますが、まだ雨の気配はありません。
 ~本年も、ご来場いただきまして、誠にありがと うございました。 来年も、何卒よろしくお願い申し上げます。みなさま、どうぞよいお年をお迎えくださ い。~
   2014 年12月  30日 (火)  8:00~16:10       
今朝は、(夜中~明け方に)冷え込んではおら ず、気温は最低でも0℃以上。午前8時半~9時過ぎは、放射冷却の一時的な冷え込みがありましたが、日向の 気温はまもなく上昇。天気は晴れて、風は時々。朝の水温は9℃~。今日の魚は、広範囲に着いており、ルアー は、朝の一尾めがヤマメの成果でしたが、放射冷却の冷え込みが落ち着いた午前11時頃から、本格的に活性が 高まり成果アップ。今日の陽気は、好天で昼間は暖かくなった(気温:~14℃,水温:~12℃)のですが、 時々吹く風はつめたく、日陰は昼時でも肌寒かったのが印象的。フライは、昼前からニンフは好調。流心付近や 流れのスジが消える辺りでは、連続の成果をお見受けすることも。一方、ドライが有効になったのはハッチが目 立った昼頃の一時的。成果はヤマメが多く、レインボーは大型も。また、今日は、珍しく午前中からブルックが 姿を見せていたとのことで、ルアーで成果と伺う。雨の翌日となった本日のところは、(降雨の影響というより も気圧は関係してか?)意外にもハッチが少なめで、魚は(深さや速さが異なる)それぞれのポイントで、低い 位置に構えていることが多く、全体的にはシブイという感想も。成果の魚は、活気があり、大型が多く、強い引 きを見せていたとのお声でした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
 〈年越しヤマメ・ブルック・大型レインボー/ルアー:スピナー系・ミノー系〉  
                             横浜市  伊藤さま
    20141230ヤマメ      20141230ヤマメ2
       ↑ ヤ マメ                  ↑ ヤマメ
    20141230ブルック37㎝    20141230レインボー40㎝
      ↑ ブルック 37㎝            ↑ レインボー 40㎝
情報のご提供とお写真の掲載にご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
   2014 年12月  29日 (月)  8:00~16:10       
今日の天気は、雨のち曇り。朝方の冷え込みはほ とんどなく、昼間の気温は8℃前後ながら、風がないため、体感的には暖かい一日に。雨は、明け方から降り始 め、朝のうちは時々本降り。午前中~昼前までは小雨、午後は霧雨~曇り。今日の降雨量はわずかで、ほぼ増水 はせず。午前中の流水は、うっすらとグリーンがかった色をしていましたが、透明度は高く、午後にはクリア。 魚へのダメージはありません。本日は、陽射しがなかったため、ハッチの大群は見られませんでしたが、魚の活 性は高め。レインボーは、中層よりやや上に着いているものは活発で、大型は深みに。表層(または少し下)に は、ヤマメばかりが集まるようにして着いていて、10尾以上のチームでいる場所も。また、ライズも所々で見 られ、大きめのレインボーが跳ねると、大きな音を立てて、激しい水しぶきが起こることも。比較的暖かかった 外気は、午後には徐々に冷えてきました。
   2014 年12月  28日 (日)  8:00~16:10       
天気は晴れ時々曇り、風少々。冷え込んだ朝 (-3℃)から、陽が射し込むと徐々に暖まり、日向は、体感的には快適な暖かさに。しかし、陽射しに恵まれ た時間は少なく、気温も思ったほどは上がらず、昼頃の日向は12℃位がピークで、曇ると8℃以下。昼を過ぎ て、太陽が翳ると途端に下降。午後は5~6℃でした。太陽が覗いても、比較的低温だった外気に比べて、水温 は朝方が8℃で、午後3時にも11℃をキープ。今日のハッチは、水面近くの低い所では、極小サイズが多数。 高い位置では、コカゲロウや小型カワゲラが活発に飛んでいたのが印象的。また、足元には12㎜前後のトビケ ラ(濃茶~グレー系)も現れていました。魚は、時間帯と場所によってかなり異なり、上流域では昼になってか らが活性良好に。活性が高まると、ウェット・ニンフ系は数釣りで、大型の成果が多。また、活性の仕方は、魚 種によって異なり、ヤマメはもじる様子が多く、ライズは時々。下流域では、低い層に着いていることが多いレ インボーの中にも、場所によっては派手なライズを見せるものも。本日のところは、ドライは有効な場所が限定 的で、上流~中流で有効だったとのお声。また、かかりが浅く、スッポ抜けてしまうケースが多かったのが特徴 的。本日のドライサイズは、#24が適当。ヤマメ・レインボーの成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にあ りがとうございます。
   2014 年12月  27日 (土)  8:00~16:10       
今朝も冷え込みは強く(-4℃)、霜や水たまり が凍っていました。天気は晴れ。太陽が照ると、陽があたった所からぐんぐんと暖かくなり、午前9時頃からは 日 向では大群のハッチが。上流域でも、午前10時頃にはユスリカの大群が飛ぶようになりました。気温があが り、ハッチが増えた頃、またしても風が。今日も、昼前後は風があり、時々強め。
風が出ると、ハッチの種類が増えず、数も減少。午後になると、風が収まってきて、夕方には止みましたが、陽 が陰ると途端に外気が冷えた、冬らしい陽気に。本日のところは、陽射しの暖かさも、風の影響を受けてか?意 外にも外気がつめたく、魚の活性は低めの印象。川底に沈んでいる状態が多く、ルアーも困難とのお声。上層で は、現れたヤマメがライズをしても単発的。今日は、表層での捕食態勢がとりにくかった様子で、ライズ狙いの ドライは難しかったとのお声。また、かかりが浅い傾向も。有効だったドライサイズは、#22・24。コカゲ ロウかユスリカのパターンが、ヤマメ(銀化も含む)には有効で、CDC,ミッジで成果と伺う。 一方、大型のレインボーは、#16 ソフトハックル系で成果とのお声。ご来場いただきまして、誠にありがと うございます。
  〈本日の年越しヤマメ・大型レインボー〉     横浜市 徳井さま
 20141227ヤマメ1  20141227ヤマメ2 20141227ヤマメ3
         ↑ 拡大              ↑拡大               ↑拡大   
 20141227レインボー36   20141227レインボー36b
       ↑拡大              ↑拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
   2014 年12月  26日 (金)  8:00~16:10       
今朝は冷えていて、午前8時前の気温は-3℃。 同時間の水温は8℃強で、水面上に靄がかかったような状態が、(午前8時頃~)午前9時過ぎまで続きまし た。天気は晴れて、徐々に風が。午前中~昼過ぎは、微風が常に吹き、時々強まることも。暖かい陽射しとつめ たい風が混在する陽気で、昼間の気温は12~14℃。水温は11℃。ハッチは、風の止み間にユスリカの群れ や、小型カワゲラ(黒・10㎜程度,ホチキスの芯のような華奢なつくり)などを見かけるが、時々風が強まる ため、まばらになったり、見当たらなくなったりすることも。一方で、魚の活性は良好。ヤマメは、特に昼前後 には、表層付近に上がってくるものを多く、上を向いている様子。レインボーも中層より少し高めにいる姿も 多。しかし、今日の魚は、活性は高いが、捕食態勢は、深見でも瀬でも着いている場所で待ちの姿勢だったよう で、追いかけてきてキャッチする体勢ではなかったとのお声。その場止まりの状況ながら、かかると強い引き だったと伺う。また、成果の中にはイワナもあったというお声も。イワナに関しては、現在は、放した場所(下 流域)から長距離移動しており、上流域で成果の様子。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2014 年12月  25日 (木)  8:00~16:10       
今朝は、外気がひんやりしたものの、気温は高め (3℃~)で屋外水道は凍らず。水辺が霞むこともありませんでした。天気は晴れのち曇り。朝は穏やかでした が、徐々に風が出てきて、昼前後は時々強まり、午後は曇り空に。ハッチは、太陽が照り、風がない時には、ユ スリカの大群などが各所で見られましたが、風が強まるとまばらになった様子。しかし、今日は、風向きが変化 しやすく、比較的暖かめの風だったようで、日陰でも昼間の気温は10℃前後で、水温は午後になっても12℃ を保持していました。強い風に見舞われたわりに、過ごしやすい体感温度だった本日は、魚の様子に変化が見ら れ、着く場所や層に違いあり。特に、ヤマメの変化が顕著で、いつもは流心の瀬尻に着いているが、今日は流心 の脇の平らな流れに居たり、たいてい表層に着いているのが、いつもよりも低め(水面下3~5㎝位)に構えて いました。また、レインボーが際立って高活性で、毛鉤を水面の少し下辺りに沈ませると、ほとんどの場所でレ インボーが強引な出方。ヤマメの成果は、浅場の緩い流れに、流している時のみだったと伺う。ご来場いただき まして、誠にありがとうございます。
午後の空は、みるみるうちに、暗い色の雲が増えていき、午後3時には雨がパラつくことも。夕方は、外気が冷 えてきて、時々雨粒が落ちてきましたが、継続的な降雨にはならず。地面も点々と雨粒の跡があるくらいで、ほ ぼ乾いています。水量変わらず。ニーブーツで渡渉できます。
   2014 年12月  24日 (水)  8:00~16:10       
今日は、早朝にはそれほど寒くありませんでした (気温0℃・水温9℃弱)が、放射冷却と思われる一時的な冷え込みが、いつもよりも強く、水面付近が靄がか る状況が長く続き
午前10時頃になって、ようやく霞んでいた景色がはっきりとしました。天気は晴れて、日向の気温は上昇(昼 の気温は~13℃・水温は11℃強)。日中は、陽射しの暖かさに恵まれながら、風が出てくると時々強め。今 日の風は、徐々につめたくなり、午後になって太陽が陰ると、外気が急速に冷えました。日向と日陰の気温差が 大きく、外気はつめたかった本日は、ハッチが増えた時間が(風がない昼時に)集中していて、種類も限定的 (極小ミッジがほとんど)。一方で、魚の活性は良好。特に、育ち盛りサイズ(尺以下)のレインボーは、沈め ると数釣りに。時間帯や場所を選ばずに有効なニンフも、サイズを調整してタナを選ぶと、3年ものらしい大型 イワナも成果と伺う。ドライは、ヤマメのチャンスが多。本日のところは、(風があり、外気がひえていて) ハッチの数や種類が伸び悩んだこともあり、表層付近にいても、低いライズばかりで、咥えこみが浅く、かかり にくい状況が多。そのような中でも、突然ヤマメの活性が高まり、次々に成果という時もあったと伺う。ご来場 いただきまして、誠にありがとうございます。
   2014 年12月  23日 (火)  8:00~16:10       
天気は晴れ。朝方は冷え込み、霜が凍って辺りが 全体的に白い景色。天気は晴れて、日向の気温は上昇(朝:-1℃~昼:15℃)。好天の中、昼前から風が出 てきて、昼過ぎも時々強まる。朝が寒く、昼頃は風が強かった本日は、ハッチが現れたのが遅めで、午後になっ てから。ユスリカの大群に、チラホラと多種が混じっていたようですが、太陽が傾いて日陰が増えると、小型の カゲロウ(クロマダラなど)やカワゲラ(黒:大きいものは15㎜以上・小さいものは~10㎜)、小型トビケ ラなどは、足元の石や草木などに止まって、羽翅をとじてしまっているものの方が多かったようでした。水温 は、10~11℃で安定していて、魚の活性は良好。風が強い時は、ニンフ系が有効。#22は、50㎝オー バーの巨大レインボーもかかり、走って上っての自由にさせて(7Xのためドラッグをゆるめたとのこと)、 10分後にようやく寄せていただいたが、案の定ネットには入りきれず。午後になると、徐々に風が収まって、 各ポイントで成果増のご様子。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。水量は平水並み。最下流を 除き、ニーブーツで渡渉できるようになりました。
 〈50㎝オーバー他 大型レインボー〉       藤沢市 たかたさま
   20141223レインボー50拡大   20141223レインボー50b拡大

  20141223レインボー50c拡大   20141223レインボー拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
   2014 年12月  22日 (月)  8:00~16:10       
今日の渓流は、少々減水しており、(雨の前よ り)1㎝程度多めで、速さは通常に戻った印象。朝方は、霜はあったものの凍っている所はなし(気温2℃・水 温9℃)。明け方よりも、放射冷却が起きる時間帯(午前8時過ぎ)に、一時的な冷え込みがあり、その後は晴 れました。昼前には風が出てきて、午後は時々強まり、吹かれるとつめたい風に。昼には、日向の気温が13℃ 位まで上昇しましたが、日陰になると8℃以下に(水温は日陰でも11℃を保持)。本日のところは、強い風に 見舞われ、濁りが入ることもあり、ハッチは風がない時に集中。ドライは、風が強まる前に有効でしたが、風が 出てからは、10回は流してようやく成果、というペースとのお声。しかし、かかるのは流心付近に着く良型 で、パワーがあるタイプ。なかなか寄ってこない様子をお見受けする。ルアーは、40㎝以上レインボーの成果 も。引かれるままに、流れ込みを2つ下まで移動していただくが、おとなしくはならず、首を振られると、切れ てしまったとのこと。あるいは、午後になると、突然ルアーでヤマメの成果増。銀化タイプを8尾は成果と伺 う。午後3時近くなると、風は収まりましたが、外気が冷えて、下層に移動する魚が多くなり、この時間帯にな ると、流心付近で活気のある魚のみが、成果のチャンスとなりました。本日は、予想以上に風が強く、外気がつ めたい陽気で、ハッチが安定せず、また一時は濁って魚の反応がわかりにくい状況もありましたが、時間や場所 で変化する魚の様子に合わせて、成果をあげていただき、誠にありがとうございました。ご来場いただきまし て、感謝の御礼を申し上げます。
水量は少し多めですが、ニーブーツで渡渉できるようになりました。
   2014 年12月  21日 (日)  8:00~16:10       
昨日の雨は、夕方に本降りになり、夜には強い降 り方に。今朝の渓流には、10㎝以上増えた跡が残っていましたが、2㎝位多めで流れが少し速め。朝方の冷え 込みは少なく、気温は4℃・水温は9℃。天気は時々晴れるが、曇っていることが多く、昼間の気温は、日向で 一時13℃まで上がるが、10℃でほぼ安定(昼の水温は11℃)。日中は、寒いほどではありませんでした が、気温はあまり上がらず、午後には時々風あり。今日のところは、水量が多かったことと、ハッチがなかなか 見られなかったことが、魚の様子に影響あり。また、午前中は、(急速に減水した後で)まだ流水が安定してい なかったのか?上流から、山土が流れ込んでくることがありましたが、昼前に落ち着き、午後はやや多めながら 穏やかな流れ方に近づいてきた印象。ルアーは、スプーン系の場合は、濁りがある時に好調なるも、澄んでくる と成果は続かなかったとのお声も。また、今日の魚は、朝のうちは全体的に低めに着いていましたが、徐々に場 所や魚種によって違いが現れた様子で、レインボーは低い層でも、流心近くの速い流れでも活気があり、中には 大きすぎるレインボーの成果も伺う。一方ヤマメは、比較的上層に出てくる様子があり、ドライ(#18・ 20)ではヤマメの成果ばかりとのお声。現在の流水は、少し増えて速まっていますが、徐々に元に戻ってくる と思われます。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2014 年12月  20日 (土)  8:00~16:10       
今朝は暖かく、気温は4℃・水温は9℃強(午前 8時)。天気は、曇りのち雨(一時晴れ間あり)。今日は、午前中から雨が降り始め、昼間にも気温がなかなか 上がらず、8℃が頂上。昼過ぎには7℃に落ち着いていました。気温は低めでしたが、風がほとんどなかった
ため、体感的には極端な寒さはなし。しかし、徐々に本降りになり、肌がぬれると意外につめたい雨を実感。昼 間の水辺は、弱い雨が続いていて、急な増水はしませんでしたが、源流域では早くから降っていたようで、昼頃 はささ濁りが入ることも。また、ハッチがなかなか見られず、ドライは#24ミッジで成果。魚は、全体的には 低めに着いているものが多く、有効なフライはソフトハックル系等と伺う。#16では、ヤマメを選んで釣るこ とが可能。フックサイズは、それ以上大きいとレインボーが先にかかるとのお声。ご来場いただきまして、誠に ありがとうございます。午後の雨も、しばらくは弱めで、渓流には大きな変化はありませんでしたが、午後4時 以降は本降り。土色の濁りが入ってきて、日没前に1㎝程度は増水しました。
濁りは、雨が止むと、まもなく解消されると思われます。水量は、明日の朝も、少々多めかもしれません。
   2014 年12月  19日 (金)  8:00~16:10       
今朝は、一段と強い冷え込みで、気温は午前8時 で-5℃。(午前7時は-2℃でしたが、放射冷却により午前8時は一時的にさらに下降)、水温は8℃弱。天 気は晴れて、一時は強い風あり。今日はも、昼の日向は10℃以上になりましたが、日陰になるとまもなく8℃ 以下になり、外気がつめたい陽気でした。魚は、魚種によって異なり、レインボーは特に午前中は底にべったり と着くものが多。ルアーは、午前10時前に、40㎝オーバーのレインボーの成果と伺う。ヤマメは、場所に よって層が違い、いつもよりもやや低め(中層程度)に着いて、時間帯によって移動している所があったり、深 場では見えにくい場所(と深さ)に入り込んでいる所も。あるいは、いつもライズが多発する場所では、今日の 陽気でもハッチの増加に合わせてライズ増。ドライ好調。昼前後、ユスリカの大群が現れていた時は、#26 ミッジで成果。午後の早い時間、素早いライズに変わった時は、コカゲロウのハッチがあり、#20 CDCに替えて成果。午後3時頃は、#20スペントで成果と伺
う。本日は、風が少ないわりに、意外につめたい外気でしたが、状況に合わせて効果大のご様子。ご来場いただ きまして、誠にありがとうございます。
   2014 年12月  18日 (木)  8:00~16:10       
今朝の冷え込みは、昨夜遅くから強まっていたよ うで、エリア内の水たまりが凍っていました(朝:気温-1℃,水温8℃)。天気は晴れて、風が時々。極端に 冷たい風ではありませんでしたが、たびたび強風になり、日陰は肌寒いまま。受付前にできた(容器の中の水が 凍った)氷は、昼になっても溶けませんでした。それでも、陽射しは暖かく、昼間の日向は10℃を超え、水温 も10℃強に。水辺には、昼頃からハッチが現れて、風が止んでいる間に数も種類も増。昼~午後2時前まで は、日陰になっても(風がない時は)多数が飛んでいました。本日は、外気が冷えていて風が強まることが多い 陽気。また、流水は一時白っぽく濁ることがあり、状況(風の強弱や有無、ハッチの数や、流水の透明度等々) に則して、その時々で毛鉤のサイズやタイプを選び替えていただいて効果大。ニンフ~ドライの各種で成果。有 効なサイズは、小さすぎず。魚の活性は良好で、昼前には、年越しヤマメのライズを(流心の手前と奥で)2本 とることに成功されたご様子を拝見。また、落差の大きい流れ込みの深みでは、(打ち込んでしばらく留めてお くと)着いているとは知らなかった尺上イワナが、かかったとのお声。あるいは、(水量の多少に関わらず、階 段状の傾斜になるため、常に流れが速い)速流で沈み石が点在する複雑なつくりのポイントでも、尺超イワナの 成果と伺う。今日の場合は、ヤマメは年越ししたばかりの25㎝クラスの成果が多く、レインボーは育ち盛りで はなく、大型の成果だったと伺う。状況で判断され、選び替えて応じてくださり、ありがとうございます。ご来 場いただきまして、感謝の御礼を申し上げます。
   2014 年12月  17日 (水)  8:00~16:10       
今朝も寒かったのですが、意外にも屋外水道は 凍っておらず、水たまりは表面に薄氷がはっていた程度(気温0℃,水温9℃)。天気は晴れ。午前中から風が 出始めて、たびたび強風が吹き荒れました。日中の日向では、陽射しの暖かさを感じられるタイミングもありま したが、風が吹くと外気が冷やされ、昼間の日向でも、10℃まで上昇するのが限界だった様子。日陰は一日中 肌寒く感じましたが、水温は10℃を保持していました。外気が冷えて、強風に見舞われることが多い、厳しい 陽気だった本日は、魚が着くタナに合わせていただくと、活気のある魚が成果。今日のところは、プールの魚た ちには、活発さが見られなかったようでしたが、流心とその周辺に着く魚は活気があったとのことで、流心が活 きる各ポイントで、レインボー~イワナ~ブルック~ヤマメの各魚種が成果と伺う。有効だったフライは、大き めのビーズヘッド等、ニンフ系。さらに、沈む深さを調整して、ショットは2つ使いが効果的だったとのお声。 寒波の荒天と言われる中、状況に合わせて工夫され、楽しんでくださいまして、誠にありがとうございます。
 〈レインボー・イワナ・ブルック・ヤマメ〉       横浜市 鈴木さま
    20141217レインボー33         20141217イワナ30
       ↑ レインボー 33㎝            ↑ イワナ30 ㎝
   20141217ブルック38          20141217ヤマメ24
           ↑ ブ ルック38㎝                        ↑ ヤ マメ24㎝
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
   2014 年12月  16日 (火)         
今日は雨。小降りだったり、本降りになったり、 止み間があったりしていて、少々増水し、薄い土色に濁りました。風は少しありましたが、強風にはならず。本 日の状況では、渓相に大きな変化はなく、魚へのダメージもありません。ただ、朝方は比較的あたたかめ(気温 2℃~,水温10℃~)でしたが、日中の外気は冷えていて、今日はめずらしく、昼~夕方にかけて、水面から 煙が上がるように見える景色がずっと見られていました。
   2014 年12月  15日 (月)  8:00~16:10       
今朝も冷え込んでいて、霜も屋外水道も凍ってい ました(気温-2℃・水温9℃)。天気は晴れ、風は少々。陽射しに恵まれて、日向では暖かく過ごせました が、対照的に昼間でも日陰はひんやりと寒いまま。今日の水辺は、午前10時頃からハッチ増。超極小のユスリ カが大群で飛び、ヤマメは低めの位置で構えながら、ライズ多発。成果があがってきたのは、午前11時頃から というお声(昼の気温は~12℃・水温は11℃強)。ルアーは、ミノー系有効。良型~大型のレインボーが高 成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2014 年12月  14日 (日)  8:00~16:10       
天気は、晴れて風が時々。朝方は、しっかり冷え 込んでいて-3℃。水温も少し下がったが9℃を保持。陽が射し込んでくると、魚は徐々に活動し始めたよう で、午前9時過ぎには、レインボーが強い引きを見せる様子を拝見する。午前10時半頃にはハッチが増えて、 魚の活性は上向きに。、午前11時~昼過ぎが最も好調な時間帯。ドライでは、昼前後には、成果はヤマメの み、というお声もありましたが、午前中~夕方までライズが止まない場所では、捕食対象物が完全に限定されて いたようで、ミッジでも困難。#22でも反応なしとのこと。おそらく、超極小のユスリカに熱中していたと思 われる。昼以降は風あり。昼の日向は暖かく、気温14℃・水温11℃。通常では、さまざまな大きさのカゲロ ウが多数現れてくる時間帯ですが、本日は風が強まり、見当たらず。午後は、ライトケイヒルが有効だったと伺 う。一方、ルアーは、プールでも瀬でも、活気のある魚が成果。~尺のレインボーが多く、ヤマメの成果も。し かし、今日は、流れ込みでは、飛び出てくるが突発的で単発。結局、チャンスは1度だけだったというケース に。有効なルアーは、アクションが個性的なプラグ系(マット系で光るタイプ・渋い色・平たい形状等)と伺 う。本日は、場所によって、魚の行動や反応が全く違っていましたが、魚種によっても大きく異なり、ヤマメは 浮上。レインボーは各層。イワナ・ブルックと思われる系統は、川底べったりでほとんど動かず。といった傾向 だったとのお声。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2014 年12月  13日 (土)  8:00~16:10       
今朝は、霜が降りていましたが、屋外水道は凍ら ず、体感的には冷え込みが少なめ。しかし、気温は下がっていて(-1℃,水温は9℃強)、ハッチが増えて魚 が活動的になる 暖かさになるまでには、少々時間がかかりました。今日の気象状況は、昼になると新たな試練が。それまでの穏 やかさが急変して、強風が吹き荒れることに。気温が上昇して(~14℃)、ハッチが見られ、魚の活性が高 まってきたところに、ビュービューと音を立てて落ち葉を巻き上げて吹く強風は、肌につめたく、至る所に落ち 葉を散らし、ハッチを乱して、魚を低い層に押し下げてしまいました。それでも、日中は風が弱まった時や、止 み間に、数種のハッチあり。瀬尻や流心の下流辺りでは、ヤマメがもじったり、低いライズをする姿も。レイン ボーは、川底べったりに着いているものが多く、中層程度に現れていたブルックなどは、反応なしとのお声。本 日は、強風の影響で、非常に厳しい釣りに。対策は、風が静まるのを待って、魚の状況(着いている層など)や 反応(注目している捕食対象など)に、その都度合わせる、という繊細さのようで、ドライは、ミッジ系等で年 越しヤマメの成果を伺う。育ちざかりレインボー(尺以下)は、比較的、層を選ばず成果に。沈ませる方法で は、底まで沈ませるのが有効。どこにいるかわからないイワナは、川底まで沈めて成功したと伺うが、今日の場 合は、かかり方が特殊。複雑な流れができるポイントでは、フライを落としてから、流されるまま、もまれるま ま、巻かれるままにして、川底まで着いた時に、突然2尾で現れて、勢いよく飛びついたとのことで、寄せてみ るとイワナだったとか。また、別の場所では、数尾で浮上しているヤマメたちの手前で、あえて深く沈ませてみ ると、姿を見せていなかった年上のヤマメの成果と伺う。一方、ルアーは非常に難しく、昼過ぎまで不調のお声 が多。成果をお見受けしたのは、午後になり風が収まってから。しかし、伺ってみると、有効なポイントは限ら れていて、成果はその場所だけに集中とか。ヤマメは寄せきれるが、スレがかりになることもあり、巨大レイン ボーには切られてしまったとのお声でした。本日は、強風の中の釣りになってしまい、厳しい条件に、工夫をし ていただき、おつかれさまでした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   〈年越しヤマメ・イワナ〉          藤沢市  能勢さま
 20141213ヤマメ ←拡大  20141213イワナ拡大
情報のご提供とお写真の掲載にご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
   2014 年12月  12日 (金)  8:00~16:10       
今朝の渓流は、澄んでいて水量もほぼ元通り。朝 方の冷え込みはなく、気温は高め(7℃)でしたが、なかなか太陽が覗かず、曇りがちで一時晴れ間あり。昼間 には、風が少々。微風でも、吹かれると外気の冷たさを感じる陽気に(昼間の気温は10℃が最高。午後には 8℃以下。水温は12℃でほぼ安定)。日向になったのは一時的で、今日のハッチは、(陽があたると、いつも は湧き出るように現れる)ユスリカの大群がなかなか見られなかったため、数は少なめ。活発だったのは、ほと んどがカゲロウで、小さめ(7~10㎜位)の数種。シロハラコカゲロウは、スピナーだったようで、アカマダ ラはダンだった様子。今日の魚は、少し低めに着く時も多めのようでしたが、流れてくるものに注目していて、 流心の勢いが弱まる辺り(水面の波立ちが消える辺り)で、ライズが時々。ドライは、カゲロウモデルの小さめ (#22前後)では、ヤマメの釣り分けが可能なるも、サイズを大きくすると、途端にレインボーに奪われてし まうと伺う。今日は、なかなか気温があがらない肌寒い陽気で、魚は微妙なタナに着いて、流れてくるものに意 識が高かったようでした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。水量はやや少なめで安定。最下 流を除き、ニーブーツで渡渉できます。
   2014 年12月  11日 (木)  8:00~16:10       
今日は雨のち曇り。雨は、朝方にはすでに降って おり、冷え込まず。降雨状況は、午前中は小雨、昼前後は本降り、午後は霧雨一時晴れ間あり。昼過ぎまで風は なく、午後には少々吹いてきました。今日の雨は、本降りになってから、少しずつ濁りが入ってくると、数 ㎜~1㎝位増水しましたが、急激な変化ではなく、渓相の破壊や魚へのダメージなどはありません。流水状況に も、大きな影響はない様子で、水温は12℃前後で安定。雨の中も、中型のカゲロウは10匹位のチームになっ て飛んでおり、小型のコカゲロウ(シロハラコカゲロウなど)も、あちらこちらで飛んでいました。本日は、 少々増水して、ささ濁っていますが、雨があがれば、まもなく澄んできて、徐々に減水すると思われます。
   2014 年12月  10日 (水)  8:00~16:10       
今朝も冷え込んでいて、地面の霜は凍り、エリア は霞んでいました(気温-1℃・水温10℃)。天気は晴れのち曇り(時々晴れ)。風は少々。午前中は、日向 も日陰も順調に、気温・水温が上昇していきました。魚は、早朝こそ沈んでいましたが、午前8時を過ぎて、太 陽が上空に見え始める頃には、(少し上の層に移動してきて)居場所が見えるようになり、ヤマメは徐々に浮上 傾向。午前9時半頃になると、まだハッチは目立っていませんでしたが、流心の瀬尻付近では、ヤマメのライズ が多発。流れてくる何かをキャッチするため、水面に顔を出して、丸飲みするような大きな口をあけていたのが 印象的。ハッチは昼近くなると増えていて、午後は日陰でもハッチ多数。極小サイズの他、カゲロウのスピナー は、大きめサイズ(体長:13~15㎜位,ボディ:ブラウンよりのベージュ系と半透明のツートン等)も、各 ポイントで飛んでいて、水面に卵を産みつけていると思われる姿も見ました。また、カゲロウは小型も多く、コ カゲロウやクロマダラのダン(いずれも8㎜以下)や、小型カワゲラなども現れていました。今日は、曇ること が多めで、微風が吹くと、外気がつめたく感じることがありましたが、陽が射すと暖まりハッチ増。魚の活性は 良好(昼間の水温は12℃)でした。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
*現在、最下流を除き、ニーブーツで渡渉できます。
   最新フォト       
  <各世代の年越しヤマメ>       裾 野市  持田さま  2014.12.08
 20141208ヤマメ1 20141208ヤマメ2 20141208ヤマメ3

 20141208ヤマメ4 20141208ヤマメ5 20141208ヤマメ6

 20141208ヤマメ7 20141208ヤマメ8*お写真の上 で拡大します
情報のご提供とお写真の掲載にご協力いただきまして誠にありがとうございます。

   2014 年12月  9日 (火)  8:00~16:10       
今朝の気温は-1℃。放射冷却の強い冷え込みも あり、午前8時を過ぎて、日向が広がり始めても、その場所に陽が射し込むまで、水面上の靄は消えず。一方、 朝の水温は10℃。朝の魚は、深みに潜っており、陽が射し込んでくると、徐々に活発に。午前中は、淵やプー ル状のポイントで、深い層に沈ませて成果。ビーズヘッド系の毛鉤に、重りをつけてタナ合わせすると、かかっ たのは巨大レインボーと伺う。天気は晴れて、風はほとんど気にならない好天。本日は、場所と時間で有効なフ ライが明らかに異なったのが特徴的。特に、その時その場所のハッチに合わせると、際立った高成果に。例え ば、上流域では、ハッチが昼(正午)に急増し、日陰になってもハッチが多種多数。カゲロウのスピナーが多数 飛ぶようになると、#16・18メイフライパターンで、年越しヤマメが連続の数釣りに。また、今日は、小中 型(10㎜前後~15㎜以下)のトビケラや、小型のカワゲラもよく飛んでおり、#(~)20 エルクヘアカディスで成果というお声も。本日のところは、時間や場所で替わるハッチ(の種類や数)をヒントに、タイプをチェンジ(カディス~メイフライ~ ミッジ等)することで、ドライも高成果と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。現在は、 一部を除き、ニーブーツでも渡渉できます。
 <ご案内>
*冬季になり、朝夕が冷え込むようになりました。早朝は、まだ魚が(深場に潜って動かず)姿を見せないた め、12月~2月は「午前8時」からご入場ねがいます。
・寒い時期の傾向は「午前9時頃~ハッチ増」「午前10時頃~活性が高まる場所が増」
(午前9時前までは、晴天の場合には放射冷却現象による強い冷え込みあり)
寒い時期も伏流水の水温は高めで安定しています。冬季の魚が活性する時間帯(午前10時~午後2時が中心) に、ぜひ楽しんでください。
*尚、R246から現地までの県道710号は、バス道路であり、地域の方々の生活道路であるため、天気が急 変した場合には、速やかに路面凍結防止の対策がされます。
路面凍結の恐れがあるのは、雨の後で路面がぬれたまま冷え込んだ翌朝。一部の深いカーブは、凍結の可能性が あるため、ノーマルタイヤを装着され、四駆でないお車の場合は、気温が上がってから(午前9時以降)走行さ れることをおすすめします。
道路が乾いていれば、基本的には、路面凍結の心配はありません。
   2014 年12月  8日 (月)  8:00~16:10       
今日は、冷え込みが弱めで、気温は0℃から。天 気は晴れ。風は、午前中に少々。午後はほとんどなし。今日のハッチは、午前9時過ぎ~。ユスリカの大群は、 上空に漂っている群れもあれば、水面のスレスレを個々バラバラに活発に飛びまわっている姿も。また、水際の 石には、小型のトビケラ(茶系・10㎜位)や、小型のカゲロウ(黒・7~8㎜/クロマダラと思われる)など が、止まっていました。午前中、日陰では、少々外気がつめたかったですが、日向はかなり暖かく、昼には 15℃まで上昇。一方、水温は11℃(朝)~13℃(昼)で安定。魚の活性は良好。ドライ好調。成果は、世 代別の年越しヤマメがほとんど。中にはイワナも。レインボーは、暴れて切れてしまったとか。ヤマメに格別に 好まれたフライは、ドライ。小さい(且つ短い)フック(#28)に、大きめのボディ(#20)を形成したタ イプは、かかってから一呼吸おいて上げると、ベストタイミング。また、リリースが簡単(魚からすぐに外れ る)で、(何度かかっても)シルエットが崩れにくいのも特徴と伺う。ご来場いただきまして、誠にありがとう ございます。
   2014 年12月  7日 (日)  8:00~16:10       
今朝の冷え込みは、非常に厳しく、気温は -3℃。水面上の霞みは、なかなか消えず。朝は風がなく、午前8時~9時にかけて、エリア内に陽が射し込ん でくると、日向はみるみるうちに暖まっていきました。今日は、(強い冷え込みのためか?)日向になっても、 なかなかハッチが起こらず。対象物が見当たらなくても、今日の魚は上層付近に出ているものが多く(水温 10℃)、朝は#10・ウェット系で、まずヤマメ、次もヤマメという成果をお見受けする。日向が広がってく ると、各所で各魚種が活性し始めた様子。流心付近や白泡の下流など、動きのある流れの所で、反応が良いらし く、何度か導いていただくとヒット。午前10時~昼前は、多種いる中でも尺上の成果が増えた印象で、寄せる までにたっぷり時間がかかっていたり、慎重に押して引いてしながら近づけていただいたのに、手元まできて切 れてしまう場面などを拝見する。天気は晴れ時々曇り。昼前から、風が出てきて時々強め。昼の気温は9℃程度 で安定し、水温は12℃。ハッチは、昼頃から、風が止んでいる時に現れましたが、つめたい風がたびたび吹 き、ハッチの種類や数はあまり増えず。しかし、ユスリカやカゲロウ、カワゲラはチラホラと見ることが多く、 魚も反応。昼前後は、ドライのチャンス多。カゲロウモデルの#14パラシュートは、昼~午後にかけて、日向 から日陰に変わってくる時間帯にも有効。ヤマメ・良型レインボーの成果をお見受けするが、年越ししたばかり の20㎝クラスのヤマメは、チャンスなるもフッキングしないことも多かったとか。また、ドライは、ハッチサ イズに合わせて、#22・ミッジは各ポイントで、時間帯を決めず有効。デリケートなアプローチではヤマメの 成果をお見受けする。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。現在は、最下流を除き、ニーブーツ で渡渉できます。
   2014 年12月  6日 (土)  8:00~16:10       
今朝は、厳しい冷え込み方で、気温はついに -2℃(午前8時)。早朝は、気温と水温の差が激しく(水温は9℃)、水面上にドライアイスのスモークが流 れるような冬らしい光景でした。また、渓流は、なんと一晩にして劇的に減水。平常の穏やかさに戻っていまし た。天気は晴れのち曇りがちに。午前8~9時の間に、徐々に陽が射し込み始めて、暖かい日向が増えていきま した。午前9時を過ぎると、活性する魚が増えてきたようで、上流域でルアーの1投めに、35㎝イワナの成果 をお見受けする。(イワナ系は、降雨時の増水などを機に、上流へ上がっていくため、放した所ではない場所に いることが多)
今日のハッチは、午前10時頃には全体的に増えて、極小のユスリカ(真っ白・5㎜以下)は大群で現れて、チ ラホラと水面に降りてきており、年越しヤマメのライズやもじりが所々で。昼前後は、時々風が強めに吹くよう になり、ハッチは風の止み間に。ユスリカの他は、小型のカゲロウやカワゲラが飛んでいました。昼の気温は 11℃・水温は12℃。本日は、最も多くハッチしているユスリカに合わせると、狙った魚の釣り分けに成 功。#26ミッジは、丁寧に流して有効。流心の手前では、尺上レインボー。向こう側では年越しヤマメの成果 と伺う。本日は、午前中~昼過ぎまでは晴れて、多少風があっても、気温が上昇しましたが、午後になって陽が 陰ると、急激にひえてきました。午後は、場所場所で異なる、魚の様子に、その都度合わせてチャンス。主体の ハッチサイズでなくても、反応に合わせて、特にヤマメはドライの成果ありのご様子。レインボー、ブルック等 の大型は、午前中~昼頃に成果とのお声。中でも、50㎝レインボーは、5分以上のやり取りに。ご来場いただ きまして、誠にありがとうございます。
 〈大型各種 イワナ・ブルック・レインボー/ルアー・小型スプーン〉 横浜市 伊藤さま
 20141206イワナ35㎝ 20141206ブルック40㎝ 20141206レインボー50㎝
     イ ワナ 35㎝       ブルック 40㎝        レイン ボー50㎝
情報のご提供とお写真の掲載にご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
   2014 年12月  5日 (金)  8:00~16:10       
今日の渓流は、水量が少し多め(~1㎝位)で、 やや速く強い流れを保持しています。天気は晴れて、風あり。雲のない青空に太陽が照り、日向はとても暖か く、厚手の上着は着ていられないほどでしたが、向きや強さが頻繁に変わる風が吹いていて、たびたび強風に。 微風でもつめたく、日陰では昼間も肌寒い陽気でした。同じ時間でも、日向と日陰の体感差は大。日陰は、昼で も気温5℃から上昇せず(日向は10~12℃)、さらにつめたい風に吹かれることに。けれど、水温は(まだ 陽があたっていない場所でも)12℃。今日は、つめたい風のためか?上流域でハッチが見られ始めたのがやや 遅めで、午前11時頃。ユスリカや小型カワゲラなどの他、やや大きめ(15㎜前後位)のカゲロウ(明るい黄 色系)なども。日向だった場所が日陰になった後にも、ハッチは続いていたのが印象的でした。一方魚は、場所 によって様子がかなり異なり、増水(さらに速流・水圧強めになる)前とほぼ変わらない着き方をしている所も ありましたが、上流では、瀬尻や緩い流れなどのよく見える所にはおらず、流心の中や流れのスジが消える辺り に、体勢を低くして着いている所が多く、昼前には高活性。年越しヤマメは、低い位置からもじっていることが 多く、やや小さめのサイズが高成果とのお声。また、中~下流域も、場所によって反応が違っていましたが、大 きめの毛鉤も有効。銀化のヤマメや引きの強いレインボー、大型ブルックの成果も伺う。ご来場いただきまし て、誠にありがとうございます。
現在、水量は少々多めで速め強め。ニーブーツは、一部ご不便されると思われますが、膝のすぐ下までカバーで きれば大丈夫です。また、徐々に減水する見込みです。
 <ご案内>
*冬季になり、朝夕が冷え込むようになりました。早朝は、まだ魚が(深場に潜って動かず)姿を見せないた め、12月~2月は「午前8時」からご入場ねがいます。
・寒い時期の傾向は「午前9時頃~ハッチ増」「午前10時頃~活性が高まる場所が増」
(午前9時前までは、晴天の場合には放射冷却現象による強い冷え込みあり)
寒い時期も伏流水の水温は高めで安定しています。冬季の魚が活性する時間帯(午前10時~午後2時が中心) に、ぜひ楽しんでください。
   2014 年12月  4日 (木)         
今日は、雨が弱まったり強まったり。このとこ ろ、短い間隔で降雨が続き、今朝も雨が強まる前に、すでに水量はやや多めを保持しているため、増水を警戒し ていました。降雨状況は、時々雨粒が大きくなり、本降りになりだしても、弱まることが多。強まると増水傾 向、弱まると安定、を繰り返していて、午前中のうちに濁ってきました。午後の降雨も同じ状態。強まると濁り が濃くなり、弱まるとささ濁り、を繰り返して、澄まず。今回の降雨では、さらに数cm増水しましたが、突然 濁流に変わることはありませんでした。水量が多少増えて、流れが少速まり、一部の魚は着き場を変えた様子が 見られましたが、渓相や魚へのダメージはありません。雨が止んでからは、減水し始め、澄んでくると思われま す。
お客さまにおかれましては、危険回避のご判断で行動していただきまして、感謝の御礼を申し上げます。
   2014 年12月  3日 (水) 8:00~16:20        
今朝は、強い冷え込み方で気温は3℃。水温は 10℃はありましたが、いきなり冬になってしまったようで、朝方のエリアは魚の姿がほとんど見えず。太陽が 照り始めると、少しずつ現れるが、活性が高まったのは陽が射し込んでしばらくしてからだった印象。今日も暖 かい陽射しに恵まれながらも、風がありたびたび強風。渓流は、まだ少し水量が多めですが、かなり穏やかさが 戻った様子。昼間の日向はとても暖か。気温は~15℃。水温は~12℃。レインボーは高成果。中には、大き すぎるレインボーが、狙ってはいないのにかかってしまったケースも。また、姿を見せていたイワナは、フライ を動かすようにすると成果と伺う。強風の中も、風の止み間にはハッチ(ユスリカの大群とカゲロウ数匹など) が増えて、年越しヤマメのライズを見ることがあるが、風が吹きやむことがないため、表層で捕食態勢は取りに くい様子も。本日のところは、魚の着くタナに合わせながらも、流心や白泡が消える辺りなど、より活動的な流 れが捕食ポイントのようで、日陰になっても高成果をお見受けする。今日は、午後3時を過ぎると、(寒気の影 響らしく)急速に冷え込んできました。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
   2014 年12月  2日 (火) 7:00~16:20        
今日の渓流は、水量がやや多め(1~2㎝位) で、流れが速まり勢いがありますが、澄んでいました。朝方は、先週に比べると冷え込んでいて、気温は7℃。 水温は11℃。天気は晴れて、風あり。昼間はたびたび強風になり、飛ばされてきた落ち葉が、水面を流れ、水 中にまぎれ、川底に溜まることも。日中の陽射しはとてもあたたかく(気温16℃)、風の止み間には、ハッチ が急増しましたが、再び風が吹くと散ってしまい、また風がなくなった午後は、日が陰ると急激に外気が冷えて 感じられ、安定したハッチにはならず。本日のところは、(昨日、濁流になり)荒れた跡が残る、少々強い流れ だったことと、強い風がたびたび吹いたことが影響しており、大きめのフライをできるだけ深めにおろしてあげ るのが、魚には好都合だったようで、年越ししたばかりのヤマメ~巨大レインボーまでの数釣りに。また、タナ は低めでも、早瀬やガンガン瀬、流心など、より強く速い流れの中に、活気のある魚が着いていた様子で、緩い 流れのプールよりも、そのような強く速い流れで成果が多く、48㎝の大型レインボーは寄せることができた が、別の巨大レインボーが突然かかってきた時には、5Xでも持ちこたえられず、切れてしまったとのお声。ド ライは、風が収まった午後にはチャンス増。#16前後を流心付近に丁寧に流して、年越しヤマメの成果をお見 受けしました。今日のところは、ハッチが見られる時が限られていましたが、風が穏やかで、気温差が極端でな ければ、多種多数が現れると思います。また、渓流の水量も流速も水圧も、少しずつ平常に戻ってくる見込みで す。ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
 <お知らせ>
*12月13日(土)は、寄自然休養村 養魚組合にて、「サクラマスの選別」が実施されます。体験されてみたい方は、お問い合わせください。
  内容の詳細はこ ちら  お問い合わせ・お申込みは  E-mail  info@ygl.jp
*只今、じねんじょの収穫期を迎えています。ご指定先への産直発送や、ご指定日に受付にてお渡しすることも 可能です。ご利用の方は、ご相談ください。
   2014 年12月  1日 (月) 午後は濁流になったため中止        
天気は、雨時々曇り。雨は、昨夕から降ってお り、今朝は霧雨程度でしたが、すでに増水していました。午前中は、小雨が降ったりやんだりで、1㎝前後の増 水量を保持してほぼ安定。昼前後は、空が明るくなることもありましたが、午後は再び雲が厚くなり、午後2時 頃になると、激しい降り方に変わり、雷鳴も。昼過ぎまでは、ほとんど濁っていませんでしたが、激しい雨にな ると急増してきて、午後2時半には濁流に。渡渉はできなくなりました。渓流は、濁流になってしまいました が、雨は弱まっています。雨が止めば、まもなく減水し始める見込みですので、明朝にはほぼ平常に戻っている と思われます。
 <お知らせ>
*12月13日(土)は、寄自然休養村 養魚組合にて、「サクラマスの選別」が実施されます。体験されてみたい方は、お問い合わせください。
  内容の詳細はこ ちら  お問い合わせ・お申込みは  E-mail  info@ygl.jp
*只今、じねんじょの収穫期を迎えています。ご指定先への産直発送や、ご指定日に受付にてお渡しすることも 可能です。ご利用の方は、ご相談ください。
        

ページの先頭へ